
usshiyさんが回答したハノイの質問
ベトナム在住の方へ - ベトナム旅行を検討しています
3月ハノイからの専用車依頼
usshiyさんの回答
はじめまして。 混載ツアーだとひとり50~80ドルぐらいですね。 拘束時間が10時間ぐらいなのでgrabタクシーの日本語が 話せるドライバーならガイド付きでひとり100~150ドルぐらいか...- ★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。
ハロンまでもグラブで行けるのですね?
遠すぎるのでそこは厳しいのかなと思ったのですが、グラブで往復できるならいいですね。
日本語は話せなくて良いので、1万円くらいでいけるのかな?
船の単品予約も探してみますね。
ありがとうございます。
ヨーロッパを感じることが出来るハノイでの宿泊先
usshiyさんの回答
こんばんは。 只今、ハノイから一時帰国中です。 ひみつのホテルを紹介します。 友人が来るとここに泊まってもらってます。 Hanoi Meracus Hotel 2 です。 ...
初ハノイです。バインミー・スイーツ・ベトナム料理の美味しいところなども知りたいです!
usshiyさんの回答
こんにちは。 grabは利用可能です。 (タクシーより安全で便利です) 英語版でも、英語が使えない場合があります(笑) googlemapとgrabを先にインストールしておくと安心で...- ★★★★★この回答のお礼
usshiyさま
wifi情報もありがとうございます♪
安心していけそうですね♪
ベトナムでのバイク免許取得について
usshiyさんの回答
バイクの免許は日本の免許の切り替えでなく、ベトナムでの 新規取得ですか。 友人は6か月ごとの配偶者ビザですが、切り替えは問題なく車も バイクもできましたよ。 新規取得はレジデ...- ★★★★★この回答のお礼
usshiy様
ご回答ありがとうございます。
私は、普通自動車免許の切り替えは問題なくできました。
その後のバイクの免許取得でつまずいています。
やはり、人それぞれで違うようですね。ありがとうございます
ハロン湾発着のデイクルーズについて
usshiyさんの回答
こんにちは。 ハロン湾のツアーは沢山ありますね。 英語ツアーが一番安いです。 ここのツアーは英語ツアーの混載で、日本語のガイドがつきます。 一度、見てみて下さい。 日本語のやりとり...- ★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。お教えいただいたサイトも、ハノイ発着のプランがメインですね。プライベート送迎のみ良さそうなところを先に見つけてしまったので、組み合わせたときの相場観と、ツアーでまとめたときの比較をしたかったのですが、高速移動、少人数リムジンなどのツアーも探してみることにします。
クレジットカードと現金どちらが良いですか
usshiyさんの回答
こんにちは。 ベトナムはまだまだ現金社会です。 お土産だけならビックCなどのローカルスーパーが 安心価格で良いと思います。 2万円もあれば余裕ですよ。 バッチャン村で何を購入なされ...- ★★★★★この回答のお礼
usshiy様
アドバイスありがとうございます。
現地で生活されている方の、実際の貴重な声ですので、とても参考になります。
輸送に関しても、少々トラブルがあることもわかりましたので、参考にさせていただきます。 usshiyさんの追記
あと、バッチャン村で購入するなら、トンボやカゲロウの伝統柄の
コーヒーカップやティーカップが良いと思います。
一脚フルセットで250円~500円(5万ドン~10万ドン)バッチャン村は観光ナイズされているので、ぼったくりに注意して下さいね。
とりあえず、価格交渉は必要です。
初めてののベトナム旅行です
usshiyさんの回答
はじめまして。うっしーです。 古い町並みならばドゥンラム村の見学が良いと思います。 日本人には不人気なところですが、欧米人には人気があります。 https://vietnam-navi...- ★★★★★この回答のお礼
ドゥンラム村素敵そうですね!ここ好きかも!このwebもとても便利ですね。是非、利用させていただきます。
最初ハノイを拠点で観光してから、フエやホイアンの中部地方そしてホーチミンやカントーなどの南部に行くのが良いという事ですが、2週間でも大丈夫ですか?地元の方々と触れ合いながら、ベトナムを少しでも理解できれば嬉しいです。ウッシーさま、貴重な情報ありがとうございます。✿(◡‿◡*)。 usshiyさんの追記
拠点ごとに飛行機で移動すれば二週間で充分だと思います。
地元の人とのふれあいをどの程度にするかにもよりますね。例えばバインミーを売っているおばちゃんと顔なじみになる
にはやっぱり三日から四日ぐらいはかかりますから。そうなるとベトナム縦断は二週間では難しいかもしれませんね。
パック旅行でなく、路線バスなどを使って移動することや
ローカル食堂や路上で食事することをふれあいと考えるなら
二週間で縦断は可能だと思います。
ホテル選びについて。
usshiyさんの回答
こんにちは。 私がおすすめするのは旧市街にあるMERACUS HOTEL2です。https://www.booking.com/hotel/vn/meracus-2.ja.html ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
あと年末のハノイは気温、天気どんなですか?20度くらいと聞いているのですが。 usshiyさんの追記
日によって温度差があります、
私の感覚だと温度より寒いと感じています。
(体感温度が低い)
1日の寒暖差も大きいです。
日本の晩秋と同じだと思えば大丈夫ですよ。ハノイは何でも購入できるので、スーパーやデパートで
衣類を現地調達すればと思いますよ。お土産も、市場よりスーパーがぼったくりの心配がないので
安心ですよ。
水上人形劇チケット購入について
usshiyさんの回答
お金があるのならそれで良いと思います。 でも、自分で当日劇場に買いにいけば一番前の席は20万ドン(1000円)で買えますよ。 観光のついでに先に当日券をゲットしてから、旧市街を散...
usshiyさんの回答
3月4日時点では、問題なく入国できます。
先週末に日本から友人がハノイに来ましたが、ノイバイ空港は
フリーで通過できたそうです。
体温測定もなかったとのことです。関空からの入国は緩いようですが
今後、日本で患者数が増えると入国禁止や14日間待機処置がとられる
かもしれません。
ベトナム日本大使館の情報を参考にして下さい。
マスクはかなりの人がかけています。
もともとハノイは空気が悪いので、日常的にベトナム人はマスク率が高いです。
中国人、韓国人はかなり危険視されています。
日本人もすこし危険視されています。
私はマスクをしませんが、以前はエレベーターの中で顔見知りのベトナム人に
中国人が住んでいるからマスクをした方が良いと英語でアドバイスされました。
これからは、あなたは日本人なのでマスクをしなさい。と言われるかもしれません(笑)
ベトナム人は親日的ですが、今後の状況を見て、旅行を考えたほうが良いと思います。
勿論、ベトナム在住者としては、日本人旅行者がコロナを持ち込んだとなると
肩身が狭い思いをしますので、少しでも体調が悪いなら旅行をあきらめて頂きたい
と思っています。