横井 英夫さんが回答したリスボンの質問

ポルトガル リスボン ポルトの観光

来年の3月にMUNNICH IN/ HEATHROW OUT のチケット購入済みです。IN OUTの間10日間くらいがフリーです。一度も訪れたことのないポルトガル観光を検討しています。リスボン ポルトの観光ですが何日くらい必要でしょうか。60代半ばの夫婦なので、あまりアクティブな行動でなくゆっくりと観光したいです。また、おすすめのホテルなどの情報も。気候的にはどうでしょうか。MUNNICHでは、早朝に着くので宿泊せずに移動を考えています。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボン在住の横井英夫と申します。  リスボンとポルトは小さな街なので、訪問先にもよりますが主要な観光地だけであれば、それぞれ1日あれば立ち寄ることができます。 ...

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

 リスボンとポルトは小さな街なので、訪問先にもよりますが主要な観光地だけであれば、それぞれ1日あれば立ち寄ることができます。

 一方ゆっくりと観光を希望されるのであれば、リスボン3日、ポルト2日はそれぞれ最低必要ではないかと思います。

 またリスボン郊外にございます、町全体が世界遺産に指定されているシントラへの訪問を希望されるのであれば、リスボンでプラス1日は必要かと思います。

 ホテルにつきましては、短期のご在在であればリスボンのバイシャ・シアード(Baixa-Chiado)地区付近、ポンバル広場(Marques de Pombal)付近が便利かと思います。

 ポルトはリスボンより街の規模が小さいので、サンベント(São Bento)駅付近などの中心部が便利です。

3月の気候は夏に向かって暖かくなり始める頃ですが、朝晩は冷え込むので上着が必要です。最高気温はおよそ17から18度くらい、最低気温は10〜11度くらいです。

冬に雨の多い地中海性気候の雨が少なくなる時期で、月の7日から8日くらいが雨です。

 以上よろしくお願い致します。

横井英夫

 

 

すべて読む

Viva Viagem の購入方法について

お世話になっています。
また、質問させてください。

リスボンでViva Viagem の1day ticketを券売機で購入することを考えております。

このことに関する旅行者のブログを拝読したのですが、どうしてもわからない点が1点ありますのでお尋ねします。

ブログによると「(前段略)決済をするとNaveganteカードが出てきますので、券売機の右下緑色部分に置いて、一日乗車券をカードにセットします。」
この部分の意味するところが、写真もないので、わからないのです。
アクティベイトするということですか?

地球の歩き方にはグリーンのカード(Viva Viagem)が載っているのですが、先のブログには黄色いカード(navegante)が載っています。

お金を払って出てきたカードは、そのままでは使用できないのでしょうか。
地下鉄やバスなど、最初に乗車した時刻から24時間有効なのだと理解していましたが、実際のところどうなのでしょう?

ご教示いただきますようお願いします。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。  リスボン在住の横井英夫と申します。  券売機ではかつては Viva Viagemのカードが出てきましたが、現在では黄色いNaveganteが出てくるようになりました...

はじめまして。

 リスボン在住の横井英夫と申します。

 券売機ではかつては Viva Viagemのカードが出てきましたが、現在では黄色いNaveganteが出てくるようになりました。使い勝手は同じです。

 24時間券を購入し、決済すると少しのタイムラグの後に券売機の下の受取口からカードと領収書が出てきますが、カードはそのまま改札等で使えます。

「券売機の右下緑色部分に置いて、一日乗車券をカードにセットします。」の記述につきましては、私の想像ですが、購入済みのNaveganteカードに後からチャージする際にカードをセットする方法のことを示しているのではないかと思います。

従って券売機では、すでにカードを持っている場合と持っていない場合の選択肢が表示されます。

 なお券売機はクレジットカードのみ対応のものと、クレジットカードと現金(ユーロ札)両方対応のもの2種類があります。

 後者の方が幅が広く、右の方にお札を入れるスロットがあります。

ポルトガル語か英語かの選択は画面左下に国旗の図柄で表示されます。

よろしくお願いします。

横井英夫

 

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
黄色と緑色のカードの謎も解決しました。

ブログは2024年6月に投稿されたもので、地球の歩き方は2年ほど前のものですから、納得しました。

早々にありがとうございました。

すべて読む

ポルトガルのベストシーズンは日本のシルバーウィーク頃ですか

来年のシルバーウィークにポルトガルに行くことを考えています。

タイトルどおりですが、ポルトガルのベストシーズンは日本のシルバーウィーク頃でしょうか。

日中はTシャツで過ごせるけど、夜はエアコンが無くても快適に寝れる。
訪問場所はポルト、リスボン、リスボン周辺(シントラ、オビドスなど)で街歩きが目的です。

よろしくお願いします。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボン在住の横井英夫と申します。  あくまでも個人的な印象ですが、リスボンについては旅行に適したシーズンは5月から10月くらいではないかと思います。     特...

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

 あくまでも個人的な印象ですが、リスボンについては旅行に適したシーズンは5月から10月くらいではないかと思います。
 
  特にジャカランダが開花する5月から6月がベストではないかと思います。次いで9月から10月あたりでしょうか。
 
 ポルトはリスボンより気温が低いので、7月、8月も良いのではないかと思います。

 以上よろしくお願いします。

 横井英夫

maruo-haasさん

★★★★★
この回答のお礼

HIDEO YOKOIさん
回答ありがとうございます。

そうなんですよね。
ポルトガル全体で言うと北部(ポルト)と南部(リスボン)でベストシーズンが少し異なるようなので、なかなか良いタイミングが無いなあと感じていたところです。

皆様の回答も考慮して、2026年のシルバーウィークがベストかなと考えているところです。北部(ポルト)から南部(リスボン)へ下っていくイメージです。
もっとも、2025年と2026年のシルバーウィークは1週間しか違わないんですけどね。

すべて読む

リスボアカードとタクシー利用

三泊でリスボン滞在します

①13時頃LIS到着です
 電車でホテルまで移動してその後観光、夕食でしょう

➁フルで一日リスボン市内観光です

③シントラへ一日観光です
  ※CPはリスボアカード利用できそうですが、それ以外は利用できないですよね?

④夕方までリスボン観光 やはり電車で空港まで移動し 2000頃のフライトで移動します

さて、リスボアカードを二日目だけの一日券を買うべきか、①➁で買うべきか悩みます

リスボアカードの魅力としてはいろんな施設の入場料が無料になったり、交通機関が無料になることです

①初日に空港→HTL(バイシャ地区)まで移動時+たぶん1600頃からの観光のために二日券にすべきか悩みます

リスボアカード以外になにかお勧めのツーリストチケットとかないでしょうか

また空港からバイシャ地区までタクシー料金はどのくらいでしょうか
10€って書いてあるものや50€って書いてある情報があるのですが・・・
値段によってはタクシー利用もありかな・・・とおもうのですが
渋滞等の情報も併せて教えていただけるとありがたいです

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。  リスボン在住の横井英夫と申します。  番号に沿って、私のわかる範囲でお答えします。 ③「CPはリスボアカード利用できそうですが、それ以外は利用できないですよね...

はじめまして。

 リスボン在住の横井英夫と申します。

 番号に沿って、私のわかる範囲でお答えします。

③「CPはリスボアカード利用できそうですが、それ以外は利用できないですよね?」とのご質問ですが、「それ以外」がCPを指しているのであれば、リスボアカードはCP以外の、トラム、メトロ、バスなどで利用可能です。

また「それ以外」がリスボアカードを指しているのであれば、通常のCP乗車券あるいはNaveganteと呼ばれるプリペエイドカードが利用可能です。Naveganteの正確な情報につきましては、公式のホームページでご確認ください。

④につきましては、具体的な利用箇所、利用頻度によって異なると思います。

リスボアカード以外のツーリストチケットとしては、私の知る範囲では先に書かせていただいたNaveganteがございます。

 空港から私が住んでるリスボン南西部までは、私はタクシーは使わないのでわかりませんが、UberやBoltで10から14ユーロくらいなのでバイシャ地区までなら恐らく10ユーロくらい、タクシーはそれより少し高いのではないかと思います。

 渋滞につきましては、その時々で変わりますが、私の経験した範囲ではリスボンの中心部は夕方の時間帯は混雑することがあります。

 以上よろしくお願いします。

横井英夫

すべて読む

OLXでの購入代行についてお願いしたいです

OLXでの購入代行をお願いできる方は、いらっしゃるでしょうか?日本在住でまったく分からないので、宜しくお願いいたします。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボン在住の横井英夫と申します。  OLXの購入代行とおっしゃるのは、現在具体的にご購入希望の商品があり、それをこちらで購入して日本に発送することをご希望でしょうか...

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

 OLXの購入代行とおっしゃるのは、現在具体的にご購入希望の商品があり、それをこちらで購入して日本に発送することをご希望でしょうか。

 よろしくお願いします。

  横井英夫

すべて読む

D2ビザ取得に関する質問

こんにちは、D2ビザでポルトガル移住を検討しているものです。

現在、オランダの個人事業主ビザ(起業ビザ)を取得して生活をしています。

日本の企業をメインにリモートでライター業をしているのですが、そもそもライターの仕事でD2ビザを取得できるのかわからず、D2ビザ取得への準備が進まない状態です、、、

D2ビザはお店をオープンしたり事業を立ち上げたりしなければ取得が難しいビザなのでしょうか。
それとも、ライターのようなクリエイティブ職でも取得の希望があるものなのでしょうか?

移住に詳しい方にぜひお聞きしたいです。
ご回答よろしくお願いします。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボン在住の横井英夫と申します。 日本のポルトガル大使館にお問合わせになったらいかがでしょうか。 横井英夫

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

日本のポルトガル大使館にお問合わせになったらいかがでしょうか。

横井英夫

すべて読む

リスボンのバスについて

バスに乗ってリスボン市内の観光を考えています。
おすすめのバスの路線を教えてください。
トラム28番には乗る予定です。
ゆっくりバスに乗ってリスボンの街を見て回ろうと思っています。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボン在住の横井英夫と申します。  路線バスということであれば、あくまで私の個人的な好みですが、以下のバスをおすすめします。 22B(数字の後にBがつくバス...

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

 路線バスということであれば、あくまで私の個人的な好みですが、以下のバスをおすすめします。

22B(数字の後にBがつくバスは巡回バスです)

 ターミナル駅のカイス・ド・ソドレ(Cais do Sodré)を起点、終点とする巡回バスで、旧市街のバイシャ地区(Baixa)、展望台のあるプリンシペ・レアル地区(Principe Réal )、リスボンの下町と呼ばれているビカ地区(Bica)をかすめて走ります。

 ご参考までに。

 横井英夫

すべて読む

リスボンの治安について教えていただけませんでしょうか?

こんにちは!
リスボンの治安についてリサーチしています。
ヨーロッパの中では比較的治安がいいと思い、家族旅行でも楽しめそうだなと思っております。
ただ、治安についてはインターネットやガイドブックの情報でしかないので、実際の現地の情報を教えていただけないでしょうか。

このあたりの地域がスリやドラッグなどに注意が必要と見ました。
・トラム28番(15番)
・オリエンテ駅
・バイロ・アルト地区
・オライアス
・コメルシオ広場・サンタ・アポローニャ駅周辺
・バイシャ地区
・マルティン・モニス・インテンデンテ・アンジョス

特にコロナ後で変わったところとか、この地域も注意が必要とか
女性や子連れで歩くのは危ないところなどありましたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。  リスボン在住の横井英夫と申します。  私どもは約5年半リスボンで生活しておりますが、東京と比較しても治安は大変良い街ということを実感しています。  スリ以外にも危...

はじめまして。

 リスボン在住の横井英夫と申します。
 私どもは約5年半リスボンで生活しておりますが、東京と比較しても治安は大変良い街ということを実感しています。

 スリ以外にも危険な地域があると聞いてはおりますが、具体的な場所については存じておりません。

 以下のご指摘の場所については、観光スポットや大きな駅のため多くがスリによる危険性のある場所かと思います。

・トラム28番(15番)
・オリエンテ駅
・バイロ・アルト地区
・コメルシオ広場
・バイシャ地区

 マルティンモニスにつきましては、中国系、アジア系のお店が多く、リスボン市内の中では少々違和感を感じるエリアで、観光客の方には余りおすすめできるエリアではありません。

 インテンデンテ、アンジョスはマルティンモニスに隣接した庶民的な雰囲気の地域で、私はさほど危険性は感じませんが、あえて観光でおすすめするエリアではありません。

 サンタ・アポローニャ駅周辺も、駅の利用以外は観光客の方に余りおすすめしません。

 オライアスは私どもは訪れたことがありません。

 私の経験した範囲では、リスボンはヨーロッパの中では非常に治安の良い街で、人種差別もなく親日的で人が優しく親切なため、観光地や混雑した公共交通機関におけるスリに注意すれば、非常に安心して旅行できる街ではないかと感じています。

 以上よろしくお願い致します。

     横井英夫

 

 

タイチュウ(台中)在住のロコ、しーぽさん

★★★★★
この回答のお礼

横井様

早速のご回答、ありがとうございます。
実際の声、大変参考になります。
教えていただいたところはなるべく避けて、安全第一にしたいと思います。

ありがとうございました!

すべて読む

年末のリスボン&ポルト旅行プランニングについて

4泊5日、航空券はリスボン往復で考えています。下記プランで周り方はどうでしょうか??ロコ旅利用での海外一人旅は何度か利用しています。当方40代後半女性、英語は話せません、体力にはわりと自信ありです(笑)。プランが決まり次第、航空券とホテルを取り、ロコ旅で同行してくださる方の募集をしたいと思っています。
1-2日目:成田発アブダビ経由、リスボン7:00着。タクシーでサンタアポローニャ駅→鉄道でポルトへ。ポルト市内観光、ポルト泊。
3日目:ポルト市内観光後、鉄道でリスボン市内へ。リスボン中心市内観光、バイシャ地区泊。(以降、連泊)
4日目:日帰りでシントラ、オドビス観光。鉄道利用?
5日目:リスボン市内観光(ベレン地区と中心地の残り)。
6日目:早朝、タクシーにて空港へ。8:25リスボン発便で帰国。
7日目:12:25成田着。
どうぞお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します!

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボンのベレン地区在住の横井英夫と申します。 ご提示いただいたご日程で、大丈夫だと思います。  細かい点ですが、リスボン到着後のポルトへの移動はサンタアポロー...

はじめまして。

リスボンのベレン地区在住の横井英夫と申します。

ご提示いただいたご日程で、大丈夫だと思います。

 細かい点ですが、リスボン到着後のポルトへの移動はサンタアポローニャ駅よりも、オリエンテ駅の方が便利かと思います。もちろんタクシーでも移動可能ですが、メトロの赤いラインを利用すると空港駅からオリエンテ駅は3つ目です。

 なお最近空港に白タクが多いのでご注意ください。

 どちらかという言うと、タクシーよりUBER,Bolt の方がおすすめです。

 以上よろしくお願いします。

      横井英夫

 

なほさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!路線図見てみました。サンタアポローニャはポルトからリスボンに入る時に利用するのが良さそうですね。空港からだと確かにオリエンテの方が長距離バス(フリックスバス使ったことあります)も本数が多いようです。また質問の際にはよろしくお願い致します!

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの追記

ご丁寧にご返信ありがとうございます。

 リスボンのオリエンテ駅からポルトへのバスですが、トイレのないバスが約3時間余り休憩なしでノンストップで目的地まで走ったのを経験したことがあります。

 途中のサービスエリアで止まらなかったのには驚きました。
ご参考までに。

   横井英夫

  

すべて読む

Naveganteについて

Naveganteの1日券についてお尋ねします。
こちらは使用したい日の当日に購入が必要でしょうか。
それともリスボンカードのように事前に購入しておけるものでしょうか。

最初の使用開始から24時間が有効期間になっているのでしょうか?それとも開始時間に関わらず、当日限り有効でしょうか。

よろしくお願いいたします。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボン在住の横井英夫と申します。 私が知る限り、事前購入不可で購入時もしくは使用開始時から24時間有効ではないかと思います。 詳しくは公式サイトをご参照される...

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

私が知る限り、事前購入不可で購入時もしくは使用開始時から24時間有効ではないかと思います。

詳しくは公式サイトをご参照されることをお勧めします。

   横井英夫

すべて読む