横井 英夫さんが回答したリスボンの質問

9月の気候と混雑状況について

 9月の上旬にポルトガルへ行こうと思っていますが、暑さと混雑具合はどのようなものでしょうか
行先はリスボン周辺とポルトなどです。暑さが苦手なのでとても気になってます。
 おすすめの時期も知りたいです。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボン在住の横井英夫と申します。  ポルトガルの夏は乾燥しているため、気温の割には木陰に入ると涼しく、日本の湿度の高い夏より過ごしやすいです。ただし、直射日光が強い...

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

 ポルトガルの夏は乾燥しているため、気温の割には木陰に入ると涼しく、日本の湿度の高い夏より過ごしやすいです。ただし、直射日光が強いのでご注意ください。

 なおリスボンの9月の平均最高気温は26度から28度くらい、平均最低気温は17度から19度くらいで7月、8月に比べると暑さが和らぎ、比較的過ごしやすいです。

ポルトはリスボンより2度くらい平均気温が低くなります。

なおポルトガルは地中海性気候なので、夏は乾燥し、冬は雨が多いです。

 私の個人的な印象としては、旅行に向くシーズンは気候が温暖で人混みも比較的少ない5月から6月上旬と9月から10月上旬ではないかと感じています。

 楽しい旅になることをお祈り申し上げます。

 横井英夫

anpontanさん

★★★★★
この回答のお礼

横井様

早い回答ありがとうございます。やはり日差しが強いようですね。最高気温も高めですし。
春がいいかな

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの追記

追伸

混雑状況は、一般的にバカンスシーズンの夏場が混雑しますが、リスボン郊外のシントラなどでは、冬場のオフシーズンでも日によっては混雑することがあります。

従って、一般的には夏場や週末、祭日 が混雑しますので、施設の開館日などを確かめて、混雑するシーズンや日付などは避けるのが無難かと思います。

すべて読む

ペーナ宮殿公式サイトチケット予約

ペーナ宮殿公式サイトからチケットを取ろうとしましたが、最後のクレジットカード支払いまで進みましたが、「取引は拒否されました。」と出ます。何回してもダメなので困っています。他から予約すると料金は高いのでしょうか。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

こんにちは。 リスボン在住の横井英夫と申します。 他のサイトとの料金比較は、実際に該当のページをご参照ください。 よろしくお願いします。 横井英夫

こんにちは。

リスボン在住の横井英夫と申します。

他のサイトとの料金比較は、実際に該当のページをご参照ください。

よろしくお願いします。

横井英夫

sameyanさん

★★★★
この回答のお礼

そうですね。わかりました。何度も回答ありがとうございました。

すべて読む

シントラのペーナのチケットがとれない

8月1日にシントラのペーナ宮殿に行こうと思い、ホームページから日時予約をしようとしたら、最後のクレジット決済ができません。なぜできないのかわからないので、わかる方は教えてください。何度もトライしました。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

こんにちは。 リスボン在住の横井英夫と申します。  「ホームページ」というのはペナ宮殿の公式サイトのことでしょうか。  「クレジット決済ができないという」のは何らかのエラーが表...

こんにちは。

リスボン在住の横井英夫と申します。

 「ホームページ」というのはペナ宮殿の公式サイトのことでしょうか。

 「クレジット決済ができないという」のは何らかのエラーが表示されるのですか。具体的にどのような現象なのでしょうか。

 チケットはペナ宮殿の公式サイト以外にも、 値段に違いがあるかどうかは分かりませんが、Tiqets社など、他のサイトでもご購入可能です。

よろしくお願い致します。

横井英夫

すべて読む

鉄道の乗車駅変更は可能ですか

サンタアポローニア駅→ポルトの列車チケット購入済
宿泊先がオリエンテ駅の方が便利と気付いたのですが
購入済のチケットでオリエンテ駅から乗車可能ですか?
始発駅はサンタアポローニア駅と何かで見た覚えがあるのですが

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。  リスボン在住の横井英夫と申します。  ご購入済みのチケットが、サンタアポローニャ駅発、オリエンテ駅経由のポルト行きの列車であればオリエンテ駅からご乗車になることは可...

はじめまして。

 リスボン在住の横井英夫と申します。

 ご購入済みのチケットが、サンタアポローニャ駅発、オリエンテ駅経由のポルト行きの列車であればオリエンテ駅からご乗車になることは可能だと思います。

 停車駅はCP(COMBOIOS DE PORTUGAL:ポルトガル国営鉄道)のホームページ上部の見出しで、ポルトガル語表示ではConsultar Horráios、英語表示ではTrain Scheduleを開き、出発駅と到着駅、日付を入力すると該当の列車一覧が表示されますので、右の方の+のマークを押すと停車駅が表示されます。

よろしくお願いします。

 横井英夫

2025sepakさん

★★★★★
この回答のお礼

横井様
この度は、先に他のロコの方から頂いたご返答で安心し、横井様の回答に気付かずお礼遅くなり大変失礼いたしました。先程CPのHPでご教示の通り検索しました。
9/12 Train number 621
始発Lisboa Santa Apolonia 11:30
次の停車駅が
Lisboa Oriente 11:39
が確認出来ましたので
宿泊先AirbnbのAlamedaから乗り換えなしで行けるOrienteからの乗車出来るはずですよね

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの追記

ご丁寧にご連絡ありがとうございます。

 ご乗車予定の列がオリエンテ駅に停車するということですね。

 オリエンテ駅のポルトガル国営鉄道のホームへは改札を通らずに行けるので、恐らくオリエンテ駅から乗車しても大丈夫だと思います。

 ポルトガルの旅が楽しく実り多きものになることをお祈り申し上げます。

横井英夫

 

すべて読む

ロシオ駅周辺のファドの店

7月30日から8月3日はリスボンに宿泊し、ロシオ駅近くのホテルです。ファドを聴きたいと思いますが、ロシオ駅近くのおすすめファドの店があれば教えてください。あと、予約なしで行けますか?予約なしで食事ができて、ファドも聴けるといいのですが。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボン在住の横井英夫と申します。  ロシオ駅から徒歩圏内のファドのお店は、駅から近い順に以下の通りです。 場所はGoogleMapなどでご確認ください。 S...

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

 ロシオ駅から徒歩圏内のファドのお店は、駅から近い順に以下の通りです。
場所はGoogleMapなどでご確認ください。

Solidó Live Fado Show

 ロシオ駅の最上階(ホーム階)のレベルから階段を上がったところにあります。

Fado ao Carmo - Chiado

 やや高級なお店で、コース料理が主体です。

Canto da Atalaia - Fado & Portuguese Food

 私どもが行きつけのお店で、ロシオ駅からはやや離れていますが、駅から徒歩圏内にある下町の小さなお店で、ファド本来の風情を味わえます。

 席が空いていれば予約なしでも可能かと思いますが、観光シーズンは混雑するので、できるだけ予約をされることをお勧めします。

横井英夫

sameyanさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。リスボンに行ったら必ず店を探して、ファドを聴きたいと思います。

すべて読む

シントラグリーンカードについて

8月1日にリスボンからシントラに行きます。1日観光をしようと思います。シントラグリーンカードがお得と聞きましたがどうでしょうか?教えてください。また、シントラのおすすめがあればそれも教えてください。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボン在住の横井英夫と申します。  私がCP(COMBOIOS DE PORTUGAL:ポルトガル国営鉄道)のホームページで調べたところ、シントラグリーンカードの...

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

 私がCP(COMBOIOS DE PORTUGAL:ポルトガル国営鉄道)のホームページで調べたところ、シントラグリーンカードの概要は以下の通りでした。

 なお表記の内容に一部古い情報が混じっていたため、カードの発行自体を含めて現在も有効であるかについては各駅のチケットオフィスでお聞きになることをお勧めします。

・購入日のみ有効

・CP(ポルトガル国営鉄道)の近郊列車(Sintra, Azambuja, Cascais and Sado Lines)のチケットオフィスでのみ購入可能

・2宮殿訪問タイプ 31ユーロ(税込)  (ペナ宮殿,シントラ国立王宮)
・3宮殿訪問タイプ 39.5ユーロ(税込) (ペナ宮殿,シントラ国立王宮,ケルス宮殿)

・それぞれ列車のプリペードカード代0.5ユーロが加算

・どちらもリスボンとシントラ間の列車料金込み

・どちらもペナ宮殿、シントラ国立王宮のあるシントラ歴史地区を通る、巡回バス(434バス)の料金込み。

・ケルス宮殿はリスボンとシントラ間の途中の駅の近くにあり、列車は当日乗り降り自由。

・どちらも1博物館の入場料込み

・宮殿と博物館への入場券は、チケットの領収書を各施設で提示して入手。領収書は最後まで携帯 
 すること。

 以上よりシントラグリーンカードは、そういう名前のカードがあるのではなく、Navegante(ホームページには1つ前の世代ののViva Viagemと書かれています)と領収書の2つがシントラグリーンカードの機能を果たす量です。

 料金に関しましては、ご年齢、訪問する場所などにより、単独で購入する場合と比較されるとよろしいかと思います。

 なおペナ宮殿につきましては、通常は時間予約制なので、観光シーズンの8月当日に、ご希望の時間帯のチケットを入手できるかについてはご検討の余地があるかと思います。通常は、前もって日時指定のチケットをネットで購入します

ペナ宮殿は大変人気のある訪問場所ですが、その他、ムーア人の城、レラレイラ宮殿などが人気の観光スポットです。ムーア人の城は興味深い場所ですが、高いところが苦手の方にはお勧めしません。

 ポルトガルの旅が実りあるものになることをお祈り申し上げます。

 横井英夫

 
 

 

sameyanさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。とても参考になりました。シントラは行きたいところなのでしっかり見たいと思います。

すべて読む

リスボンのおすすめベーカリー

こんにちは、今月末にリスボンへ旅行します。
節約しながら美味しく楽しみたいのと、パンが好きなので、おすすめのベーカリーを教えてください。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボン在住の横井英夫と申します。 私が好みのベーカリーは以下の通りです。 Boulangerie Eric Kayser またリスボン市内の各所にあるベ...

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

私が好みのベーカリーは以下の通りです。

Boulangerie Eric Kayser

またリスボン市内の各所にあるベーカリーは以下のお店です。

A Padaria Portuguesa

私はポルトガルに来て、パンの美味しさを再発見しました。

横井英夫

mioioさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!Boulangerie Eric Kayserシンプルなパンの品揃えが豊富そうでぜひ行ってみたくなりました。毎日違うバゲットを買ってみようと思います。おすすめありがとうございました!

すべて読む

リスボンのおすすめの店

7月末にリスボン、ロシオ駅近くに宿泊します。この駅周辺で夕食のおすすめ店を教えてください。また、リスボンのランチ、スイーツなども教えてください。食事は地元の人が行くような店がいいです。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボン在住の横井英夫と申します。 <ロシオ駅周辺の夕食のおすすめ店>   Pinóquio (ピノキオ)   Praça dos Restaurador...

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

<ロシオ駅周辺の夕食のおすすめ店>

  Pinóquio (ピノキオ)

  Praça dos Restauradores 79 80, 1250-188 Lisboa
 TEL 213 465 106 ポルトガル海鮮料理。要予約。

  Solar dos Presuntos(ソラー・ドス・プレズントス)

  R. das Portas de Santo Antão 150, 1150-269 Lisboa
  TEL 213 424 253 魚介、肉を使ったポルトガル料理。要予約。

<リスボンのランチのおすすめ店>

   Restaurante Pica-Pau(レストラン ピカパウ)
   
   R. da Escola Politécnica 27, 1200-244 Lisboa
   TEL 212 698 509  伝統的ポルトガル料理。
要予約。

<リスボンのスイーツ>

  Pastéis de Belém(パステイシュ・デ・ベレン)
  R. de Belém 84 92, 1300-085 Lisboa
  TEL 213637423
  ジェロニモス修道院の修道士、修道女が作っていたと言われる秘伝のレシピによるエッグタル
  トのお店。店内、またはテイクアウト。

  以上、ご参考までに。

  横井英夫

すべて読む

リスボンの美味しい店

リスボンでロシオ駅の近くのホテルに宿泊します。ロシオ駅周辺、夕食のおすすめ店を教えてください。また、リスボンのランチ、スイーツなどおすすめがあれば教えてください。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボン在住の横井英夫と申します。 <ロシオ駅周辺の夕食のおすすめ店>   Pinóquio (ピノキオ)   Praça dos Restaurado...

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

<ロシオ駅周辺の夕食のおすすめ店>

  Pinóquio (ピノキオ)

  Praça dos Restauradores 79 80, 1250-188 Lisboa
 TEL 213 465 106 ポルトガル海鮮料理。要予約。

  Solar dos Presuntos(ソラー・ドス・プレズントス)

R. das Portas de Santo Antão 150, 1150-269 Lisboa
TEL 213 424 253 魚介、肉を使ったポルトガル料理。要予約。

<リスボンのランチのおすすめ店>

   Restaurante Pica-Pau(レストラン ピカパウ)
   
   R. da Escola Politécnica 27, 1200-244 Lisboa
   TEL 212 698 509  伝統的ポルトガル料理。
要予約。

<リスボンのスイーツ>

  Pastéis de Belém(パステイシュ・デ・ベレン)
  R. de Belém 84 92, 1300-085 Lisboa
  TEL 213637423
  ジェロニモス修道院の修道士、修道女が作っていたと言われる秘伝のレシピによるエッグタル
  トのお店。店内、またはテイクアウト。

  以上、ご参考までに。

  横井英夫

sameyanさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。参考にします。

すべて読む

ポルト、リスボンのホテルについて

ポルト、リスボンに各3泊します。
同じホテルに3泊したので、ホテルを2つ選ぶのに悩んでおります。
おすすめのホテルを教えていただけないでしょうか?
どちらかで、ポサーダに宿泊したいなと思っております。
でもポサーダはアクセスがよくないので、その際、ホテルから観光地までのおすすめの交通手段を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

リスボン在住のロコ、横井 英夫さん

横井 英夫さんの回答

はじめまして。 リスボン在住の横井英夫と申します。 リスボンについてのみ、私の知る知識の範囲でご回答申し上げます。  ホテルに関して、ポサーダのような由緒ある建物をご希望であれ...

はじめまして。

リスボン在住の横井英夫と申します。

リスボンについてのみ、私の知る知識の範囲でご回答申し上げます。

 ホテルに関して、ポサーダのような由緒ある建物をご希望であれば、Avenida Palaceをお勧めします。

19世紀末の創業で歴史も長く、また旧市街の便利な場所に位置しています。

ポサーダに関しては、リスボンとその周辺部ではコメルシオ広場付近、ケルス宮殿付近、パレメア城内の3箇所にあるかと思います。

 コメルシオ広場はリスボン旧市街の中心部に近く、トラム、バス、少し歩けばメトロの駅があるのでアクセスは問題ないと思います。

 ケルス宮殿はポルトガル国営鉄道(CP)のMonte Abraão駅から1キロくらいで、ロシオ駅やオリエンテ駅から列車が出ています。

 パレメア城内については、リスボン市内からRede Expressosのバスでセトゥーバル市内に行き、そこからバスあるいはUberでパレメア城に向かう方法があります。

 以上ご参考までに。

横井英夫

まなさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
Avenida Palaceの内装が、クラシカルな雰囲気で素敵ですね。
立地もいいですし、文句ないです。
ありがとうございました。

すべて読む