
ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問
40代主婦、NY旅行です。
- ★★★★★この回答のお礼
迅速かつ、詳しい観光スポットを教えて頂きありがとうございます!お忙しい中、本当にたくさん教えて頂き、たすかりました。自分の中で行きたい、行ってみたい所など、教えて頂いた中で、少しずつ明確になってきました。
4日間と短いですが、充実した旅にしたいと思いますので、また御相談させて頂く事があるかもしれませんので、そのときは、よろしくお願いします。本当に、ありがとうございました!
JFケネディ空港からの足について質問します。
ヒデちゃんさんの回答
回答します。 往路:タクシー60ドル+チップ vs.バス15ドルx2人(ぐらい)の「お悩み」ですよね。 タクシーは一律料金なので安心です。グランドセントラルから1キロを荷物を引きながら移動す...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。たくさん参考になることがありました。
特に最後の1行の「安全で快適な手段」・・・なるほどです!
娘との2人旅と言うこともありますので、タクシー中心に考えます。ありがとうございます。
治安について教えてください
ヒデちゃんさんの回答
回答します。11時は、正直、かなり遅いです。街は酔客でざわついていますので、あまり治安がよい時間帯とは言えません。基本、タクシーをおすすめします。ただし芝居がはねた直後は、一日中で最もタクシーが...- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しく道案内をして頂きまして
ありがとうございます地図を見ながら歩くとダメと書いてあったので
事前に頭に入れて帰りたいと思います
今週末ニューヨークへ女1人旅行します。
ヒデちゃんさんの回答
ニューヨーク在住の僕なので、ニューヨークのことのみについて回答します。(ヒューストンは全く知りません) そりゃあ、19歳だったら、お父さんもお母さんも心配でしょう。一人旅。僕も18歳の娘が...- ★★★★★この回答のお礼
沢山ありがとうございます。
ニーヨーカーになりきって楽しみたいです。
日本の方が多い場所などもありがとうございます!時間があれば是非行ってみたいと思いました。
家族にはちょこちょこしっかり連絡とります。
ありがとうございました。
観光バスが行かないようなユニークな場所を案内していただけませんか
ヒデちゃんさんの回答
回答します! ちょうどハロウィーンの日(10月31日)にNYにいらっしゃるのはラッキーです。午後7時からグリニッジビレッジで、 恒例の仮装パレードが開催されます。見学は無料、参加も自由のイベン...- ★★★★★この回答のお礼
ヒデちゃんさん、ご回答ありがとうございます。
たまたまですがハロウィーンの日に当たってよかったです。紹介してくださったサイトはどれも魅力的ですね。とくに何かの好みのジャンルがあるというより、雰囲気を楽しみたいほうなので、イーストリバー越しの美しい夜景を眺めがら演奏を聴くなんて憧れてしまいます。ご相談するおりは、ぜひよろしくお願いいたします。
1週間ほどの滞在先のオススメ
ヒデちゃんさんの回答
僕は、おっさんなので学生さん向きの情報はあまりないのですが、コストを抑えたいのなら airbnbを徹底的に調べたらどうでしょう。日本語でもググれるはずです。日本人のホステルもあります。安い宿を...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
オープンマイクについて
ヒデちゃんさんの回答
ロコになる前の質問で、すでに回答遅し、ですが、念のため。 ブロードウェイの歌がお好きなら、劇場街の裏にある老舗"Don't Tell Mama”でチャレンジしてみてはいかがでしょうか?専属ピア...
ニューヨークでの住まい!
ヒデちゃんさんの回答
ロコになる前のご質問なので、回答でお力になれません。もうNY暮らし、始めてらっしゃいますよね。念のため、僕のお薦めをもうしあげると; クィーンズのウッドサイド、ワシントンハイツ、ブルックリンの...
空港から車で30分のステイ先。。
ヒデちゃんさんの回答
ロコになる前の質問なので、回答できなくてすみません。 もう一つ後のLily78さんの質問に、大まかな情報は書いておきました。 もうご存知かも知れませんが、またのお越しの際にお役立て下さい。...
ヒデちゃんさんの回答
お疲れさま!自分へのプレゼント、素敵です。
初めてのNY旅ですね。この街の魅力を満喫するためには、以下の見学を推奨します。
① ロックフェラーセンター「トップ・オブ・ザ・ロック」展望台。地上70階。ここから真正面にエンパイアステート・ビル。その奥にNYで最も高いビル「フリーダムタワー」。さらに張るか遠方に「自由の女神」が見えます。NYを一望に感じるにはベストでしょう。
② メトロポリタン美術館。特に美術に関心のない方でも、予備知識なしに世界の名宝、名画に触れられる素晴らしい美術館です。
③ ミュージカル鑑賞:言葉がわからない?気にしない気にしない。ミュージカルは半分以上歌と踊りです。今なら「アラジン」と「ジャージー・ボーイズ」「パリのアメリカ人」などがおすすめ。
④ ステーキハウス。ニューヨーク名物「ポーターハウス」はTボーン。サーロインとフィレミニヨンというふたつの違う肉が食べられる一挙両得メニュー。お勧めはブルックリンの「ピータールーガー」または、マンハッタン35丁目の「キーンズ・チョップハウス」。いずれも創業100年以上の老舗です。
⑤ セントラルパーク散策。9月は最高の季節です。西72丁目の入り口から入ってヨーコ・オノさんが設計したジョン・レノンの記念碑Imagineに「お参り」したら、あとは自由に歩いてみましょう。映画やドラマに出てきたお馴染みの光景が広がります。スポーツ系の方なら、ウェア持参でニューヨーカーと一緒にジョギングしてみるのもいいですよ。
⑥ 二階建て観光バス。ちょっと値段は張るけど、一日券で乗降自由。二階席から仰ぎ見る摩天楼は格別。
⑦ 9月は野球シーズンのクライマックス。今年は地元ヤンキース、メッツともに好調なのでいい試合が見られますよ。運が良ければマー君登板も。
⑧ ブルックリンに行くなら、マンハッタンの市庁舎前からブルックリン橋を歩いて対岸に渡りましょう。全長約1000メートル。いい運動になるし、景色が抜群です。ブルックリンに着いたら有名ピザ店「グリマルディズ」で1枚食べる、とか。桟橋にあるアイスクリーム屋さんもおいしい。夜景を見ながらゆっくり食事、となると名店「リバー・カフェ」が最適です。ただし、窓側の席をいい時間に事前予約すること。
⑨ グラウンドゼロ。9月11日で、あの忌まわしいテロ事件から14年。当日は慰霊祭が行われます。グラウンド・ゼロは、現在、きれいに整地され、二棟が建っていたあとには、2つの慰霊池があります。たゆまず落ちる人工滝の水音に平和の願いを込められては?亡くなられた日本人の方々のお名前も刻印されており、胸が痛むと同時に、考えさせられる場所です。地下に巨大な博物館もあり。
⑩ サラベスキッチン。レストランです。アメリカ料理の専門店。セントラルパークの南にあります。エッグスベネディクトが有名。
⑪ ティファニー本店。映画でも有名。本店は、やはり違います。
⑫ ナイトクルーズ。夕闇迫るマンハッタンを観光船で周遊します。ディナークルーズも素敵ですよ。
⑬ グランドセントラル駅。壮大な建築。構内に食料品店やショップもあってニューヨーク版駅地下。
⑭ 「イータリー」。イタリア食品の総合マーケット。マーケットの中にレストランが7店舗入っていて「市場感覚」で食べられます。
⑮ ユニオンスクエアの青空市。地産地消がオシャレなニューヨーカーの間では合言葉になってました。毎週、月、水、金、土にユニオンスクエア(14丁目)の広場で開かれるGreen Marketこと青空市は最大規模。新鮮な野菜、肉のほか加工品やお花もあってキレイです。広場に面した自然食系スーパー「ホールフード」もなかなか圧巻ですよ。加工品のなかにはマンハッタン産の蜂蜜やオリジナルスナックなど、気楽なお土産になりそうな品々も一杯。
などなど上記はほんの一例です。もし、手芸やスポーツ、音楽、芸術、ダンス、読書、研究などで専門分野をお持ちでしたら、ご関心に合わせて、詳しい情報をお知らせしますよ。