ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

ニューヨークを200%楽しむ方法

9/16にニューヨークに到着し20日のお昼にモントリオールへ移動します。
この間18日以外は自由時間ですが正味2日しかないので
効率よくニューヨークを楽しむ方法、場所、イベント等を教えていただけないでしょうか。
ちなみに私たちは英語苦手な熟女3人組です。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

拝復 くみりんさま まずNYらしさを味わうならミュージカルです。 これは17日の土曜日に観劇しましょう。お勧めは School of Rockです。で、ほかには、ですが... 16日...

拝復 くみりんさま
まずNYらしさを味わうならミュージカルです。
これは17日の土曜日に観劇しましょう。お勧めは
School of Rockです。で、ほかには、ですが...

16日は到着当日なのでゆっくりホテルでお休み下さい。
17日の観劇の前に、ロックフェラーセンターの屋上展望台に行っておきましょう。
観劇後は、タイムズスクエア周辺でお食事。イタリアンならカーマインズがお勧めです。ステーキなら36丁目のキーンズチョップハウス。

19日は、月曜日なので青空市がユニオンスクエアに立ちます。午前中はこれを中心に14丁目界隈の自然食マーケットを探訪。午後=後半はセントラルパーク散策もいいです。
同日夜は、どこか有名レストランで勝負ディナー(なにが勝負?)にトライ。食後に230 5th avenue の屋上バーでミッドタウンの超絶夜景を楽しみましょう。

いかがですか?こんなプラン

なかむら@NYC

くみりんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
ヒデちゃんさんはすごくインパクトがおありなのでとっても印象に残りますね。
一緒にバーで一杯やったら楽しそう(笑)
改めてご相談させていただきます

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

インパクト!!!(ははは)
確かに、楽しいと思います。
ご相談下さい。

ひで

すべて読む

ニューヨーク 一人旅行の半日から一日のアテンド依頼

8月10日~14日まで 女一人旅でニューヨークへ初めて行きます。
人生の大半を海外で過ごしたものの、アメリカ大陸自体は初めてです。
(英語は下手ではありますが 一応できます。)

8月11日に、NYの土地感覚をつかむため 半日~一日 ニューヨーク市内を案内してくださる方はいらっしゃいませんでしょう?あとニューヨークの豆知識なども教えて頂きたいです。(アメリカの習慣などはまったく分らないので、チップの払い方や地下鉄の乗り方や注意する点など)

一人旅でなかなか自分の写真が取れないので、携帯で写真も撮って頂ける方だと尚有り難いです。

半日~一日の案内料金のご提示もして頂きたいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

K88_T5さま  8月11日は、ちょうど空いております。一日でも半日でもアテンド可能です。 当方は25年間この地に住んでおりますので、どんなご要望にも対応できると思います。 K88さ...

K88_T5さま

 8月11日は、ちょうど空いております。一日でも半日でもアテンド可能です。
当方は25年間この地に住んでおりますので、どんなご要望にも対応できると思います。
K88さまのリクエストをお聞かせ下さい。NYは全米でも珍しく、日本やヨーロッパのように渉猟が楽しめる町です。ただ、世界一の情報センターだけあって、あまりにも楽しむ要素が多いのが難です。そこで、ご自分の関心事(例えばアート、音楽、観劇、スポーツ観戦など)に照準を合わせて、そこから派生するアイテムを見て行かれるのがいいと思います。

 とりいそぎ、ご希望をお知らせ下さい。ツアープランはカスタムメイドします。

 なお、チップは、運転サービス、ホテルのコンシェルジェ、ベッドメイク、食事時などごく限られた場面にて発生します。料金の15%が目安ですが、レストランで食事する場合など、おうおうにして正味の料金に税金(8.75%)を加えた額に対して15%を払ってしまうことがあります。これは正確に言うと「間違え」。(税金部分はチップの対象ではありません)なので、めんどくさい、と言えばめんどくさい代物。最近ではチップ廃止を謳うレストランも登場しました。
 また、地下鉄はニューヨーカーの足なので、毎日ちゃんと走っています。かつてのような犯罪の温床ではなく、車両も随分清潔になりました。夜10時以前なら女性ひとりでも安心して利用できます。ただし、これも、チケット(プリペイドカード)の買い方や使い方など、やや初心者には分かりにくいところもあります。僕のご案内では、「足」は基本的に地下鉄バス利用なので、最初にお会いした時にプリペイドの買い方から指南いたします。

最後に、写真ですが、映像はプロなのでお任せ下さい。写真撮影スポットも熟知しております。自撮り棒はご持参不要ですw

ひで

K88_T5さん

★★★★★
この回答のお礼

ひでちゃん様
早速のご回答有難うございます。

チップのお話しですが、非常にお勉強になりました。あとニューヨークの地下鉄や治安のお話しもとても参考になります。有難うございます。

どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

初めてのニューヨーク一人旅

初めて利用させていただきます。
5月末に初めてニューヨークに一人旅に行きます。
そこで質問ですが、

・空港からの移動について
JKF空港からマンハッタンまで安全になるべく安い金額で移動するには一番どの方法がよいでしょうか?
ちなみに11時頃空港に到着予定ですが、マンハッタンのホステルのチェクインが15時なので、キャリーを持ったままチェクインするまでの間、観光できる場所はありますでしょうか?

・お金について
お金を日本で両替するか、現地でキャッシングするか、カード払いか、、
買い物する金額などにも寄るかと思いますが、手数料が安く済むいい方法はありますでしょうか?

・ニューヨーク観光について
今回全ての日程フリープランのツアーを申し込んだのですが、
(到着日の午後と帰国日の午前と中2日間)
行きたい場所が多くてどう決めて行ったら良いのか悩んでいます。
移動は電車でも安全なのか、バスの乗り方など、、英語もほとんど喋れない状態なので何か良い方法があれば漠然とした質問で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。
あと、室内と外の気温差が激しいと聞いたので、行く時期の気候に合わせた服装のアドバイスもいただけたら嬉しいです。
あとレミゼラブルを観に行くのでご存知の方がいれば劇場内の温度についても教えていただけたら嬉しいです。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

回答します! 空港からの移動は、イエローキャブが安全ですが、市内まで50ドルぐらいかかります。渋滞に巻き込まれると時間がかかります。12時頃に乗車であれば、問題ないでしょう。 またエアト...

回答します!
空港からの移動は、イエローキャブが安全ですが、市内まで50ドルぐらいかかります。渋滞に巻き込まれると時間がかかります。12時頃に乗車であれば、問題ないでしょう。

またエアトレインと地下鉄を繋げて利用すると8ドル75セントで市内に移動できます。途中、うまくすると全部エレベーターで垂直移動できますが、そのコツについては改めてお教えしましょう。荷物がある時は、この方法は体力勝負です。

チェックインまでの間は、ホテルで荷物を預かってくれるサービスがあるので、まずホテルに向かいましょう。3時間ぐらい、ホテルの回りでお買物したり街歩きするのがいいですよ。

ホテルの場所次第では、この時間を利用して博物館や美術館を見学するのもいいでしょう。くどいようですが、キャリーはかならずホテルの荷物置き場に預けて下さい。

換金は日本でするほうがレートがいいです。一番いいのは街中の金券ショップなどです。

行きたい場所を列挙してみて下さい。それにしたがって移動のアドバイスをします。
地下鉄やバスは、はじめての日本人にとってはちょっとハードルが高いです。
気温差は激しいです。Tシャツとその上にはおれる軽い上着を用意しましょう。
劇場内は寒いですが、人の熱気ですぐ暖まります。ちなみに観劇はややフォーマル目のいでたちでお願いします。

とりいそぎ
よい旅を!
ひで

あきさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

電車利用の場合のエレベーターのコツご相談させていただこうと思います!

両替ですが、近くに金券ショップがなかったので今回はなくなく空港で両替しようかと思います、、

行きたい場所についてもご相談させていただこうかと思います!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

あきさん!
引き続きのご愛顧に感謝します。
ここからのご相談は有料となりますので、ご了承下さい。
「旅プランのサポート」5000円でお引き受けいたします。
よろしくお申し込み下さい。お申し込みが完了するとメールアドレスや携帯番号の交換が可能となります。より濃密なサジェスチョンができますので、お早めのお申し込みを!

ひで@NYC

すべて読む

ニューヨークおよび近郊のアテンドのお願い

子供がニューヨークから車で2,3時間の田舎にある中学校に留学しています。
来年の3月の春休みに帰国予定なのですが、その時に私の主人が日本から迎えに行って、ニューヨークを数日観光して一緒に帰国しようと考えています。
そこで、そのお手伝いをしていただける方を探しています。
具体的には、来年3月4日に空港に迎えにきていただいて、車で学校まで子供を迎えに行きホテルまで案内してもらう。
翌日からニューヨークを観光案内していただいて、3月9日帰国予定です。
もし、お願いできるとしたら費用はどれくらいかかりますか?
航空券の手配などの都合上、ずいぶん早めのお問い合わせをしていますが、よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

回答します,スターマウンテンさま 是非お手伝い差し上げたいですが、僕は車も持たず運転もしないので空港迎えとお子さんのピックアップは、別の方にお願いして下さい。一日でできる作業なのでドライバ...

回答します,スターマウンテンさま

是非お手伝い差し上げたいですが、僕は車も持たず運転もしないので空港迎えとお子さんのピックアップは、別の方にお願いして下さい。一日でできる作業なのでドライバーつきで350ドルぐらいでやってくれるいい人を紹介します。

さて、僕の本領はホテル到着から先。市内観光です。
3月5日から8日の4日間のうちどのくらいの案内をご希望ですか?
季節はまだ寒いですので、室内施設の案内が中心になりますが、観光項目としては;

自然史博物館
メトロポリタン美術館
イントレピッド(航空母艦)博物館
ハイライン散歩
エンパイアステートビル(またはロックフェラーセンター)屋上展望台
セントラルパーク(サイクリングも可)
ブルックリン
コンサート(ロック、クラシック、オペラ、ジャズ)
ミュージカル鑑賞
食事(和洋中華)
自由の女神(早めに予約すれば「王冠部」にも登れます)
グラウンド・ゼロ
NY証券取引所
NY連邦銀行(早めに予約すれば地下金庫の金塊も見学可)

などなど

あとはご主人とお子様の趣味や関心事によってカスタムメイドできます。
料金は、お二人の場合4時間まで30000円、8時間まで50000円 それ以上になると1時1時間あたり5000円の延長料金となります。ロコの経費や食事代は別です。

よろしくご検討下さい。

ひで

すべて読む

ヤンキース・スタジアム併設のグッズショップについて

ロコのみなさま、こんにちは。
ヤンキーススタジアムについて教えてください。

7月中旬に、NYに行きます。ツアーでUS東海岸周遊(4箇所だけ)なので、NY滞在がたったの2泊で、しかも残念ながらヤンキースのホームゲームの日程からズレています。

しかし、父親がどうしても公式グッズが欲しいらしく、しかもマンハッタンにあるクラブハウスでとかではなく、スタジアムにあるYankees Team Storeでないとダメらしいのです。

そこで質問ですが、試合が無い日でも、Yankees Team Storeは開いていて、グッズを買う事は出来るのでしょうか?

HPを見ると、Hours: M-Sat. 10-5 , Sun. 10-4と記載がありますが、ほんの僅かしかないフリータイムを使って、いざ、よく分からないNYを地下鉄で不安ながらSouth Bronxまだ行って、お店がクローズしていた…となるのが残念なので、確実にヤンキースの父の希望の品が買えるか知りたいです。(現物の在庫の有無は別として)

どなたか、試合が無い日でも、記載のOpenHourに間違いなく開いているよ、例外の日(店休日)があるとすればこの日だよ、という事が分かる方、教えていただけませんでしょうか?

電話して直接聞けば良いのですが、自分の英語は対面の会話もままならないので、電話ではもっと分からないと思います。

どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

回答します!みうみうさん 僕の記憶する限り、試合のあるなしに関わらず公式グッズショップはオープンしています。というのも球場内にある「野球博物館」や「ヤンキースタジアム施設見学」http://n...

回答します!みうみうさん
僕の記憶する限り、試合のあるなしに関わらず公式グッズショップはオープンしています。というのも球場内にある「野球博物館」や「ヤンキースタジアム施設見学」http://newyork.yankees.mlb.com/nyy/ballpark/stadium_tours_details.jsp#classic
をアウェイの日やシーズンオッフに開場、開催しているため、球場訪問者は途切れることがなく、ショップは年中開いているのです。定休日は知りませんが、HPの記載通りに営業していることは間違いありません。僕がシーズンオフにツアーに参加した時も開いていました。

とりいそぎ

ひで

みうみうさん

★★★★★
この回答のお礼

ひでさん

早々にご回答いただきまして、ありがとうございました!

公式グッズショップは、基本的に表示の通り毎日開いてるのですね。
安心しました。

スタジアム見学が楽しそうなので、参加できれば幸いなのですが、スケジュール上難しいかもしれません。

とりあえず両親と叔父をヤンキース・スタジアムまで連れていけたらと思っています。

ありがとうございました。

すべて読む

ニューヨークでのアテンドお願いします。

こんにちは

5月31日6月1日の二日間のアテンドをお願いしたいです。

写真をかっこいロケーションで撮ってほしい
ハンドメイドのアクセサリーの資材などを売っているところに案内してほしい
レストランを教えてほしい

女性三人で内二人は70歳です。

おばさんばかりの旅行ですが、
案内してくださる方募集します。

なお、この日は都合が悪いという方、他の地域に住んでいるので行けないという方の書き込みはご遠慮願います。

ひとみ

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

回答します。 その日は空いています。職業柄、写真カッコ良く取れるポイントは多数知っています。 年齢的にもお客様に近いので、お話も弾むと思います。 よろしければ詳しいリクエスト内容をお聞かせ...

回答します。
その日は空いています。職業柄、写真カッコ良く取れるポイントは多数知っています。
年齢的にもお客様に近いので、お話も弾むと思います。
よろしければ詳しいリクエスト内容をお聞かせ下さい。

ひで

すべて読む

OssiningとNYシティへのアクセスについて

Ossiningに滞在予定です。ニューヨークへのアクセスは不便でしょうか?
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

回答します!石崎さん オシニングは、NY市の北にある町。NYの通勤圏ですから1時間弱でマンハッタンの中心「グランドセントラル駅」に行けます。列車のスケジュールの一部はこちらをご参考下さい。本数...

回答します!石崎さん
オシニングは、NY市の北にある町。NYの通勤圏ですから1時間弱でマンハッタンの中心「グランドセントラル駅」に行けます。列車のスケジュールの一部はこちらをご参考下さい。本数と頻度のイメージが湧くと思います。夜も適当な深さなら十分に列車があります。
http://as0.mta.info/mnr/schedules/sched_results.cfm?n=y

取り急ぎ情報まで。

ひで

石崎さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
またお世話になるかもしれません。よろしくお願い致します。

すべて読む

8月の野球観戦について

8月に高校1年、中学2年と父42才の3人男旅を計画しています。
ニューヨークヤンキース、ニューヨークメッツの野球観戦が目玉なのですが、ナイターがデーゲームで迷っています。
真夏のナイターは気持ちよさそうですが、終了時刻を考えるとどうなのか、また、デーゲームは暑さに耐えられないのではと。
ニューヨークヤンキースをナイターで、メッツをデーゲームでといろいろ思案していますが、何かよいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

ちなみに、野球好きなロコさん、またアテンドしてくださるロコさん、いましたら、いろいろご相談に乗っていただけたら嬉しいです。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

YANOさん!回答します。 8月のメジャー観戦は最高です。特に1〜4日は恒例のヤンキースvsメッツのサブウェイシリーズですから、この機会に観戦されれば、「一粒で二度おいしい」ニューヨーク野球、...

YANOさん!回答します。
8月のメジャー観戦は最高です。特に1〜4日は恒例のヤンキースvsメッツのサブウェイシリーズですから、この機会に観戦されれば、「一粒で二度おいしい」ニューヨーク野球、堪能できます。さて、今シーズンは(今のところ)メッツのほうが遥かに好調なので、サブウェイはメッツの本拠地「シティ・フィールド」で観戦しましょう。1日または2日で、試合開始はいずれも午後7時10分。ナイターです。シティフィールドは、ヤンキースタジアムより客席に解放感があり、家族連れにも適しています。ナイターですから試合終了は9時半から10時頃。真夏の夜の観戦ビールとホットドッグは格別。なのですが球場内の食事は高いので、ビールとピーナッツぐらいに押さえておき、7回以降のアイスクリームだけは外さず、お腹には余裕を持たせておきます。試合終了後は球場から地下鉄7番線を敢えて逆走。一駅先のフラッシング駅(終点)で降ります。そこは大チャイナタウンなので遅めのディナーを財布を気にせずに楽しみましょう。改めて飲む青島ビールもまた美味しいものです。深夜近くですが7番線は24時間通勤路線なので地下鉄帰宿は全く問題ありません。
さて、サブウェイでナイターを楽しんだなら、中数日おいて、今度は6日か7日(週末)にヤンキースタジアムでデーゲーム(インディアンズ戦)を、ごくお気楽な気分で体験してはいかがでしょうか?いずれも1時5分試合開始です。これは、かなり暑いかもしれません。甲子園ほどではないにせよ。ですが、所詮は、下位チーム同士ですから、メッツ戦に比べたら緊張感は劣るのではないかと思います。なので、記念観戦程度の軽い気持ちで、試合がたるかったら途中で退場するぐらいの姿勢で臨めば、熱射病は避けられると思います。(もしYANOさんがコアなヤンキースファンだったら、ごめんなさい!)ブロンクスは球場周辺に美味しいお店はありませんので、球場からは即刻地下鉄で南下して、市内の涼しいイタリアンかなんかで火照った体を癒しましょう。

こんな感じです。アテンドもご希望であれば可能です。もっと情報をご所望でしたら、お知らせ下さい。

ひで

YANOさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました

すべて読む

ハーレムエリアの治安について

8月に初・ニューヨーク旅行をします。宿泊はairbnbで準備しようと考えていますが、条件がちょうどよい物が、ハーレム w.125th付近です。ハーレムはやはり治安が悪くて危険でしょうか?
観光はマンハッタンを中心に、高校生の息子とコロンビア大学なども見に行きたいと思っています。このエリアの方が宿泊するのにおススメ!というのもあれば、教えてください。よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

miko さま 回答します! 「ハーレムは治安が悪い」というのは20年前の話です。現在は、再開発も進み、白人の知的階層も戻って来て、ハーレムは不動産景気に沸いています。なので、具体的にお答え...

miko さま
回答します!
「ハーレムは治安が悪い」というのは20年前の話です。現在は、再開発も進み、白人の知的階層も戻って来て、ハーレムは不動産景気に沸いています。なので、具体的にお答えすると;
1)今のハーレムは十分安全なので、Air BNBのハーレム民泊で全く構いません。コロンビア大学にも近いです。
2)とはいえ、黒人コミュニティが基盤を成すハーレム。息子さんもお母さんも黒人文化押すkでしょうから、ゴスペル、ジャズ、黒人美術、ラップなど楽しんでください。

ひで

mikoさん

★★★★
この回答のお礼

ヒデちゃんさん
ハーレムの良い点、教えてくださりありがとうございます。
私1人旅であれば、NYの方と触れ合えてワクワク楽しい(かもしれない?)airbnbを海外で一度利用してみたいなと思っていたのですが、やはり今回は息子がメインの旅行。これでもか…と安全重視で組み立てることとします。あれこれ楽しむのは、2回目のニューヨーク旅行を企画した時にします!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

再回答します!
miko さんのご子息愛に敬意を表して止みません。
そうですよね。親御さんの立場からしたら、当然です。お2人の安全が第一。
例えば、何か健康上のトラブルが発生した時でも、ミッドタウンのホテルなら歩いて行ける距離に24時間営業のドラッグストアがありますからね。

またホテル選びでお悩みでしたら、お気軽にご相談下さい。

ひで

すべて読む