
ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問
ニューヨークを200%楽しむ方法
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
ヒデちゃんさんはすごくインパクトがおありなのでとっても印象に残りますね。
一緒にバーで一杯やったら楽しそう(笑)
改めてご相談させていただきます ヒデちゃんさんの追記
インパクト!!!(ははは)
確かに、楽しいと思います。
ご相談下さい。ひで
ニューヨーク 一人旅行の半日から一日のアテンド依頼
ヒデちゃんさんの回答
K88_T5さま 8月11日は、ちょうど空いております。一日でも半日でもアテンド可能です。 当方は25年間この地に住んでおりますので、どんなご要望にも対応できると思います。 K88さ...- ★★★★★この回答のお礼
ひでちゃん様
早速のご回答有難うございます。チップのお話しですが、非常にお勉強になりました。あとニューヨークの地下鉄や治安のお話しもとても参考になります。有難うございます。
どうぞ宜しくお願い致します。
初めてのニューヨーク一人旅
ヒデちゃんさんの回答
回答します! 空港からの移動は、イエローキャブが安全ですが、市内まで50ドルぐらいかかります。渋滞に巻き込まれると時間がかかります。12時頃に乗車であれば、問題ないでしょう。 またエアト...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
電車利用の場合のエレベーターのコツご相談させていただこうと思います!
両替ですが、近くに金券ショップがなかったので今回はなくなく空港で両替しようかと思います、、
行きたい場所についてもご相談させていただこうかと思います!
ヒデちゃんさんの追記
あきさん!
引き続きのご愛顧に感謝します。
ここからのご相談は有料となりますので、ご了承下さい。
「旅プランのサポート」5000円でお引き受けいたします。
よろしくお申し込み下さい。お申し込みが完了するとメールアドレスや携帯番号の交換が可能となります。より濃密なサジェスチョンができますので、お早めのお申し込みを!ひで@NYC
ニューヨークおよび近郊のアテンドのお願い
ヒデちゃんさんの回答
回答します,スターマウンテンさま 是非お手伝い差し上げたいですが、僕は車も持たず運転もしないので空港迎えとお子さんのピックアップは、別の方にお願いして下さい。一日でできる作業なのでドライバ...
ヤンキース・スタジアム併設のグッズショップについて
ヒデちゃんさんの回答
回答します!みうみうさん 僕の記憶する限り、試合のあるなしに関わらず公式グッズショップはオープンしています。というのも球場内にある「野球博物館」や「ヤンキースタジアム施設見学」http://n...- ★★★★★この回答のお礼
ひでさん
早々にご回答いただきまして、ありがとうございました!
公式グッズショップは、基本的に表示の通り毎日開いてるのですね。
安心しました。スタジアム見学が楽しそうなので、参加できれば幸いなのですが、スケジュール上難しいかもしれません。
とりあえず両親と叔父をヤンキース・スタジアムまで連れていけたらと思っています。
ありがとうございました。
ニューヨークでのアテンドお願いします。
ヒデちゃんさんの回答
回答します。 その日は空いています。職業柄、写真カッコ良く取れるポイントは多数知っています。 年齢的にもお客様に近いので、お話も弾むと思います。 よろしければ詳しいリクエスト内容をお聞かせ...
OssiningとNYシティへのアクセスについて
ヒデちゃんさんの回答
回答します!石崎さん オシニングは、NY市の北にある町。NYの通勤圏ですから1時間弱でマンハッタンの中心「グランドセントラル駅」に行けます。列車のスケジュールの一部はこちらをご参考下さい。本数...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
またお世話になるかもしれません。よろしくお願い致します。
8月の野球観戦について
ヒデちゃんさんの回答
YANOさん!回答します。 8月のメジャー観戦は最高です。特に1〜4日は恒例のヤンキースvsメッツのサブウェイシリーズですから、この機会に観戦されれば、「一粒で二度おいしい」ニューヨーク野球、...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました
ハーレムエリアの治安について
ヒデちゃんさんの回答
miko さま 回答します! 「ハーレムは治安が悪い」というのは20年前の話です。現在は、再開発も進み、白人の知的階層も戻って来て、ハーレムは不動産景気に沸いています。なので、具体的にお答え...- ★★★★この回答のお礼
ヒデちゃんさん
ハーレムの良い点、教えてくださりありがとうございます。
私1人旅であれば、NYの方と触れ合えてワクワク楽しい(かもしれない?)airbnbを海外で一度利用してみたいなと思っていたのですが、やはり今回は息子がメインの旅行。これでもか…と安全重視で組み立てることとします。あれこれ楽しむのは、2回目のニューヨーク旅行を企画した時にします! ヒデちゃんさんの追記
再回答します!
miko さんのご子息愛に敬意を表して止みません。
そうですよね。親御さんの立場からしたら、当然です。お2人の安全が第一。
例えば、何か健康上のトラブルが発生した時でも、ミッドタウンのホテルなら歩いて行ける距離に24時間営業のドラッグストアがありますからね。またホテル選びでお悩みでしたら、お気軽にご相談下さい。
ひで
ヒデちゃんさんの回答
拝復 くみりんさま
まずNYらしさを味わうならミュージカルです。
これは17日の土曜日に観劇しましょう。お勧めは
School of Rockです。で、ほかには、ですが...
16日は到着当日なのでゆっくりホテルでお休み下さい。
17日の観劇の前に、ロックフェラーセンターの屋上展望台に行っておきましょう。
観劇後は、タイムズスクエア周辺でお食事。イタリアンならカーマインズがお勧めです。ステーキなら36丁目のキーンズチョップハウス。
19日は、月曜日なので青空市がユニオンスクエアに立ちます。午前中はこれを中心に14丁目界隈の自然食マーケットを探訪。午後=後半はセントラルパーク散策もいいです。
同日夜は、どこか有名レストランで勝負ディナー(なにが勝負?)にトライ。食後に230 5th avenue の屋上バーでミッドタウンの超絶夜景を楽しみましょう。
いかがですか?こんなプラン
なかむら@NYC