ヒデちゃんさんが回答したニューヨークの質問

/ ビジネス/ アメリカのマーケティング事情

はじめまして、
アメリカでのマーケティングに精通している方もしくは会社を紹介していただける方を探しております。 

ジャンルについては個別にお話させていただきたいのですが、
マスメディア、オンラインメディア、オフラインメディアを活用したBtoC商材が対象となります。
ターゲットは、10代後半~30代前半となります。

学生でも社会人とわず、現地のマーケティングに詳しい方とつながり、現地の調査依頼及び
タイミングによっては、アテンドをお願いできればと考えています。

マーケティング領域が、特定の場合でも構いません。

※説明不足な部分があったら申し訳ありません、質問などございましたらいってください。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

回答します。 残念ながら僕自身はマーケティング分野には精通していません。市場視察やメディア視察は経験がありますが、マーケティングそのものは疎いです。 よって、まことに恐縮ながら、お力になれな...

回答します。
残念ながら僕自身はマーケティング分野には精通していません。市場視察やメディア視察は経験がありますが、マーケティングそのものは疎いです。
よって、まことに恐縮ながら、お力になれないのが実情です。

あしからず。ひで

LinLinさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

初めてのニューヨーク旅行(誕生日旅行)

こんにちは。
初めまして。相方の誕生日旅行としてニューヨークを初めて訪れます。
ニューヨークに行きたいと前々からいっていて
サプライズで決めました。アメリカに行くとはつけましたが、場所と何をするのかは内緒にしてます。
渡航時期は6月の下旬です。滞在期間は5日間なんですが、現地滞在は3泊になります。
旅行会社に航空券と宿泊場所は予約しました。色々ツアーとか調べたりしてるのですが…
そこでみなさまにお知恵をお借りしたいのですが…
おすすめのプランを教えていただきたいとおもっております。
海外旅行は2回目なんですが、英語レベルはかなり低いです。
相方は若い頃、アメリカ西部に訪れた経験があります。
※色んなご質問を拝見して、是非夜景は見たいなっておもいました。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

sayu-naさま 回答します。 大事な人へのお誕生日プレゼントにニューヨーク旅行とは、ステキですね。 まず、大まかな前提として; NY観光は、同じ大都市のパリやロンドンと違い、...

sayu-naさま
回答します。
大事な人へのお誕生日プレゼントにニューヨーク旅行とは、ステキですね。

まず、大まかな前提として;

NY観光は、同じ大都市のパリやロンドンと違い、歴史的名所や宗教施設の見学が少ないのが特徴です。理由は、この街が政治の中心ではなく世界経済の一大拠点、ビジネスの街だからです。よって、宿泊されるマンハッタンに林立するビル群もすべてビジネスビル。ホテルも、豪華絢爛は少なく、機能効率重視でモダンな佇まいが基本です。そして、美術館、劇場、ジャズ、メジャースポーツなども、すべてビジネスの隆盛の結果、その繁栄があるということを認識いただけると、都合がよろしいかと思います。

なので、NY観光の基本は、

1)受動的より能動的。
2)聴講型より体感型。
3)のんびりぶらりではなく、目的達成型

が望ましいです。

ここは基本、仕事の街なので、「NYに2人で〇〇をしにいく」という目標やテーマをひとつでも立てた上でスケジュールを設定するのが一番なのです。(もちろん相方さんには秘密で)
〇〇は、大好きな音楽のライブでもいいし、世界最高級のエステでもいいし、ティファニーでの買物でもいいし、近代美術館のマチスを見に行くでも、セントラルパークで走るでも、何でもいいのですが、その目的について、関心を掘り下げ、事前に多少の研究準備をしておくことが肝要です。どんなに小さなことでも、普段からお二人で(あるいは相方様が)関心のあること(=趣味)あるいは昔からやりたかったけどできなかったこと(=夢)の視点からNYを見てやろう、との気構えを作っておくとかなり深く掘り込める。そんな街です、NYは。

なので、具体的なプランはここでは提案しませんが、さゆな様と相方様が何をしたら一番嬉しいか、少しでもお聞かせいただけると、本格的なアイディア提供が可能です。

では、またのご質問をお待ち申し上げます。

ひで

すべて読む

3/21~の服装について

明日からNYに行きます。気温を見た限りまだまだ寒そうですが、現地の服装は皆さんどんな感じなのでしょうか?
スカートとタイツと薄手のトレンチコートは厳しいでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

この件に関して、別途回答終了しております。 ひで

この件に関して、別途回答終了しております。
ひで

すべて読む

プリペイドwifiルーターにつきまして

こんにちわ。プリペイドwifiルータが warmartで購入できるとの情報があるのですが
マンハッタンには店舗がないようです。同じような商品や 他の類似の店にある、他の商品がある、などの情報をご存じであれば 教えていただけませんでしょうか?
 ロコの皆様に教えていただけましたら とても助かります。
 よろしくお願い致します。
 

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

この件に関して、別途回答終了しています。 ひで

この件に関して、別途回答終了しています。
ひで

すべて読む

日本のTVの視聴法について

こんにちは
ロコのみなさま

この度はアテンドのお願いではないのですが、ぜひおしえていただきたいことがあります。

私はヨーロッパ在住ですが、来月から一か月だけ日本の地上波の見たい番組があります。
海外で日本のTV視聴でき、(一か月だけですので機械を購入せず)録画できるサイトをご存じありませんか?

この手のサイトはアメリカ発信のものが多く、以前一度 AYA・・? というサイトをどこかでみたことがあります。

無料動画やYoutubeにも必ずしも掲載されない番組です。

どうぞ情報をおもちの方よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

この件に関して、別途回答終了しました。ひで

この件に関して、別途回答終了しました。ひで

すべて読む

海外で日本のTVを視聴する方法

こんにちは
ロコのみなさま

この度はアテンドのお願いではないのですが、ぜひおしえていただきたいことがあります。

私はヨーロッパ在住ですが、来月から一か月だけ日本の地上波の見たい番組があります。
海外で日本のTV視聴でき、(一か月だけですので機械を購入せず)録画できるサイトをご存じありませんか?

この手のサイトはアメリカ発信のものが多く、以前一度 AYA・・? というサイトをどこかでみたことがあります。

無料動画やYoutubeにも必ずしも掲載されない番組です。

どうぞ情報をおもちの方よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

回答します。残念ながらそのようなサイトは存じ上げません。 老婆心ながら、自分もテレビ番組制作者のため、テレビ番組の違法ネット視聴には抵抗があります。日本のお友達に録画依頼するなど確実で合法的な...

回答します。残念ながらそのようなサイトは存じ上げません。
老婆心ながら、自分もテレビ番組制作者のため、テレビ番組の違法ネット視聴には抵抗があります。日本のお友達に録画依頼するなど確実で合法的な手段をおとりいただくようお願いします。
お役に立てなくてごめんなさい。
ひで

パリ在住のロコ、プーちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒデちゃんさま

はい、そうですね。おっしゃる通りです!

お忙しいところご回答ありがとうございました。

すべて読む

ニューヨークのビーガン・レストランに行きたいのです。

時期は9月、女おひとり様です。おすすめのお店を教えていただけますか。
夜の予約は今では、早すぎるでしょうか。
値段、お料理の内容、お店の雰囲気、予約のタイミングなど、教えてください。

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの回答

mmm9さん、回答します。 ヴィーガン、なんですか? ヴィーガンは詳しくないのですが、地元産の野菜や食材を丁寧に調理する店でしたら; http://www.thecynicalschn...

mmm9さん、回答します。
ヴィーガン、なんですか?
ヴィーガンは詳しくないのですが、地元産の野菜や食材を丁寧に調理する店でしたら;

http://www.thecynicalschnauzer.com/menu

「シニカル・シュナウザー」日本人好きする屋号でしょ?みんなが大好きなブルックリンにあります。ここは予約取れますよ。おそらく今からでも。通常、NYのレストランの予約は60日前から。高級なところだと30日前からがルールです。

あと、同じく地元産食材の店なら、ここもお勧め。farm to tableを信条にしています。
http://www.the-marshal.com/
屋号のザ・マーシャルはオーナー・シェフの名前に由来。
この店については、拙稿がありますので、こちらもご参考下さい。
http://www.ejapion.com/gourmet/pickup/31520
ヴィーガンではないですが、野菜料理は沢山あります。

mmm9さんが、お野菜しか食べない方だったら、ごめんなさい。
とりいそぎ。

ひで

mmm9さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!
ビーガン、検索かけてみたんですが、
見つけたのはいまひとつ情報が古いものばかりで…。
現地の今を知っている方にお伺いしたかったのです。

まだ時間あるので、じっくり情報集めます!

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさんの追記

mmm9さん!
NY旅行は事前に調べれば調べるほど、現地が充実します。
また、質問ありましたら、お気軽にお尋ねください。

ひで

すべて読む