Takuさんが回答したシンガポールの質問

タイガービール工場見学について

ネットではタイガービール工場見学は終了しているとの情報ですが、再開されたのでしょうか?
ロコの方でサービス提供されている方がいたので。

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

https://www.facebook.com/tigerbrewerytour.com.sg tigerbrewerytour.com.sg あたりを見る限りでは閉めてそうです。 ...

https://www.facebook.com/tigerbrewerytour.com.sg
tigerbrewerytour.com.sg
あたりを見る限りでは閉めてそうです。

すべて読む

シンガポール移住を将来検討中です

将来的に海外移住をしたいと考えており、移住先の候補としてシンガポールを検討しています。

そこで、現地の皆さんにシンガポール移住に関する情報をお伺いしたいです。
特に以下の点について教えていただけると嬉しいです。

===============================
治安
物価(最新の生活費や食費など)
英語力(どの程度の英語力が必要か)
仕事(現地での仕事の探し方)
ビザ(取得されているビザの種類)
移住までにかかった期間
ペットの受け入れ(飛行機やホテル、現地での受け入れ状況)
===============================

すべての質問に回答いただかなくても大丈夫です。
抽象的な質問が多く恐縮ですが、現地の皆さんからのリアルな情報をぜひ教えていただきたいです!

どうぞよろしくお願いします

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

治安: 日本並み(以上?)と思って良いかと。 物価:食事についてはどこで何を食べるかで大きく変わってきます。    フードコートでローカル飯なら10ドル未満で食べられますがレストランとかだと...

治安: 日本並み(以上?)と思って良いかと。
物価:食事についてはどこで何を食べるかで大きく変わってきます。
   フードコートでローカル飯なら10ドル未満で食べられますがレストランとかだと
   最低でも15ドルはかかる感じです。
   家賃、タバコ、車は日本よりも数倍高いですね
   公共交通機関(タクシー含む)は日本よりも安いです
家賃も場所、間取りによって違うので
   https://www.propertyguru.com.sg/ 
   あたりでご自身でご覧になるのも手かと。

英語力:日本語は基本通じません。
    カタコト挨拶くらいが関の山ですね。

仕事:LinkedInとかの転職サイトで探すか知人の伝手で
ビザ:EP
移住までにかかった期間:二ヶ月ほど (VISAの承認が降りないと住めない・働けないため)
ペットの受け入れ:友人の話ですが航空会社に依存するそうです。

すべて読む

1人でもいけそうな飲茶のお店

初めまして。
今月、1人でシンガポール旅行の予定です。シンガポールは2回目です。
チャイナタウンで飲茶を考えているのですが、香港で同じ事をした所量が多く3皿くらいしか食べられませんでした。チャイナタウンに量が少なめでお勧めの飲茶店はありますか?
ちなみに夜の訪問を考えています。

よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

Victor`s Kitchen https://maps.app.goo.gl/bE9SuJSaL8hj8iDy8 ChinaTown Point B1にあります。 ここは一品3個ずつで...

Victor`s Kitchen
https://maps.app.goo.gl/bE9SuJSaL8hj8iDy8
ChinaTown Point B1にあります。
ここは一品3個ずつですね。

小盛りという意味では、ちょっとチャイナタウンから離れますが、
https://maps.app.goo.gl/bE9SuJSaL8hj8iDy8
ここもハーカウは2個からだった記憶があります。

Nakanakashiさん

★★★★★
この回答のお礼

Victor`s Kitchenのお勧めが多く、滞在中に行ってみようと思います。ありがとうございます。

すべて読む

2月上旬、女子大生3人、卒業旅行、初めて、観光:何日くらいが妥当?

お世話になります。卒業試験中の娘達に代わって旅行手続きを開始しました。
ホントにざーっとしたことで申し訳ありません。
できれば添乗員付きをと考えたのですが無いようです。
現地のガイドの方にお世話になれればと思います。
2月上旬に1週間くらいは予定が合うようで行けそうです。
ツアーを予約するにも【初めての】【観光】の場合、主立ったところを網羅するには、何泊ぐらいが良いのでしょうか?
ゆったりのんびりで、費用はまあ親持ちなので大丈夫です。
まずはその辺を教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m。

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

二、三日で飽きるという説がありますね。 まあ、住んでみると面白いのですが、その面白さをわかるまでにはあるていど時間がかかりそうな気もします。

二、三日で飽きるという説がありますね。
まあ、住んでみると面白いのですが、その面白さをわかるまでにはあるていど時間がかかりそうな気もします。

ゆのうりさん

この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます。

他の方へのご回答でしょうか???

お間違えのようですので↓★とさせて頂きました。

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさんの追記

ああ、説明が不適切だったようですね。
よほど特定の目的や好みがなければ2泊3日、多くても3泊4日で足りると思われます。
理由としては
*基本的に狭くタクシーを使えば島の端から端まで移動しても1時間かからない。
*大部分の観光地は市中央部に位置していて徒歩でも移動可能なくらい。
というところです。
もしお金と時間がふんだんにあるのならシンガポールの有名どころのホテルを1泊ずつ渡り歩くというのはちょっと興味深い経験かもしれませんね。

2月上旬に計画されておられるとのことで春節にひっかけるかどうかというのは判断が必要かと思われます。旧正月の時期はチャイナタウンおよび中華系の多くの店が休みになります。最近はモール等は開いていますがかつてはゴーストタウンのようになってました。

それはそれで一興とも言いますが、留意する価値はあるかと思われます。
来年の春節は2/10-2/12と三連休になります。

前日には(街中で)花火が上がったりして盛り上がります。

https://www.singaporetravelhub.com/events/chinese-new-year-singapore/

すべて読む

老夫婦2名の3泊旅行です。

こんにちは。一昨年はトラベロコに大変お世話になりました。今度は久しぶりの海外旅行にシンガポールを計画しています。私は62歳、かみさんは51歳でどっちも元気です。この老夫婦2人で3泊の予定です。ざっくりな質問でたいへん恐縮ですが、私たちのはじめてのシンガポール旅行は、どこへ行くのがお勧めでしょうか?
想定しているのは、ナイトサファリ、がっかりポイントのマーライオン、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、を予定しています。宿泊はマンダリンオリエンタルホテルとし、マリーナベイサンズへは宿泊ではなく立ち寄るつもりです。プールは諦めるつもりです。
ガイドブックで勉強ははじめたのですが、なかなかわからないことも多く、上記以外は決めかねています。現地で決めてもいいのですが、あまり現地でもたもたしていると、家内のご機嫌が徐々に沈んでいくので(笑)、予め決められることは決めておきたいと思っています。
食事とか、ショッピングとかの細かいことはトラベロコさんにガイドお願いしたいです。
長くてすみません。

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

あとはアラブエリアとチャイナタウン、リトルインディアあたり散策でよろしいかと。 もし元気ならセントーサ島まで足を伸ばすのもありかもしれませんが。

あとはアラブエリアとチャイナタウン、リトルインディアあたり散策でよろしいかと。
もし元気ならセントーサ島まで足を伸ばすのもありかもしれませんが。

すべて読む

アウトラム地区の治安について

こんにちは。初めてシンガポールに出張でいきます。
アウトラム地区にホテルを取る予定なんですが、治安について教えて頂けますでしょうか。

シンガポールは比較的、治安が良いと耳にしますが、夜は一人歩きは問題ないでしょうか?
また、タクシーに乗車の際はホテルで読んでもらって流しのタクシーは乗らないなどの注意点があれば
現地の方に教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

*一人歩きは全く問題ありません。  実際道路脇で爆睡してる人を見たこともあります。   *タクシーは流しでも全く問題ないですが  住人は携帯アプリで呼ぶのが主流となってます。 ...

*一人歩きは全く問題ありません。
 実際道路脇で爆睡してる人を見たこともあります。
 
*タクシーは流しでも全く問題ないですが
 住人は携帯アプリで呼ぶのが主流となってます。
grab, gojek, tadaなど
 空港にもバーコーどの立て看板が出てます。

すべて読む

シンガポールの変換アダプターについて

変換アダプターのことでお聞きしたいことがあります。
BF,B3タイプを用意するよう言われているのですが、2つもアダプターを買うとお金がかかりますし、荷物にもなるのでどちらか1つを買いたいと思っています。
実際のところどちらのタイプが多いのでしようか?

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

ほとんどBF(四角いやつ)ですね。 B3(丸いやつ)は見たことがないです。 https://www.yazawa.co.jp/products/item/37704/

ほとんどBF(四角いやつ)ですね。

B3(丸いやつ)は見たことがないです。
https://www.yazawa.co.jp/products/item/37704/

すべて読む

地元のオススメスーパーマーケットを教えてください!

12月に旅行します。滞在するホテルはリッツカールトン ミレニアです。
その近辺か利便性のいい場所で、ローカルの人たちが利用しているスーパーマーケットに行きたいです♪♪♪
安くて品物の揃ったお勧めのスーパーマーケットがあれば教えてくださいm(__)m

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

https://maps.app.goo.gl/xUGwMp5dmnapxRzf8 一番近いのはここですが、やや高級店で安いとは言い難いかな。 ドンキや明治屋はローカルにも人気ですが、ち...

https://maps.app.goo.gl/xUGwMp5dmnapxRzf8
一番近いのはここですが、やや高級店で安いとは言い難いかな。

ドンキや明治屋はローカルにも人気ですが、ちょっと違うと思います。

ここは定番Mustafa center
https://maps.app.goo.gl/3CxSTjFD5ds8e6KRA
スーパーではないですが、時計から家電から食料品まで幅広くカバーしてます。
ローカルに大人気

Sheng Siongスーパー(中心部にはないですがあちこちにあります)
https://maps.app.goo.gl/NmhQ6J2ge8Q5RCaA7
中華系に大人気

すべて読む

ホーカーで食事を一緒にしていただける方を探しています。

11月19日〜21日の間、シンガポール訪問予定です。今回シンガポールは初めてです。
いずれかの日付で18時ぐらいから、ホーカーで食事を一緒にしていただける方を探しています。

可能な方がいらっしゃいましたら、ご連絡頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

21日なら可能です。 希望の場所とか食べたいメニューとかはありますか?

21日なら可能です。
希望の場所とか食べたいメニューとかはありますか?

nakoT62917さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!
つい先日、予定が埋まってしまいました。
またご縁がありましらたらその時はどうぞよろしくお願いします!

すべて読む

家族旅行について質問です

家族5人(大人2人、小学生2人、幼児1人)で一泊二日でシンガポールに旅行予定です
セントーサ島のホテルを考えてます
3点質問です。
①ホテルまでの行き方はタクシーか電車どちらがおすすめか
②2日目にスーツケースを預かってもらえる場所があるのか
③セントーサ島にあるシーアクアリウムを見学するのに何時間くらいかかるか
です。よろしくお願いします

シンガポール在住のロコ、Takuさん

Takuさんの回答

1)セントーサ島の中の場所にもよりますが、 お子さん三人いることを考えるとタクシーの方が現実的だと思います。 通常のタクシーでもざっくり日本の1/3くらいが相場です。 もしもさらに節約され...

1)セントーサ島の中の場所にもよりますが、
お子さん三人いることを考えるとタクシーの方が現実的だと思います。
通常のタクシーでもざっくり日本の1/3くらいが相場です。
もしもさらに節約されたいなら白タクアプリ
Grab
Tada
Gojek
などのを利用することをお勧めします。(登録自体は日本でもできると思いますよ)

2)セントーサにある様なクラスのホテルであれば当日中は荷物は預かってくれますし、
場所によってはコインロッカーやストレージーサービスがあります。(日本の様に各駅に
コインロッカーがあるようなことはありません)
USSのロッカー
https://thetravelintern.com/uss-guide-universal-studios-singapore/
https://www.youtube.com/watch?v=Vnllo5giOYU

http://butik-turkuaz.blogspot.com/2012/09/left-luggage-or-locker-services-in.html
セントーサにもあるようですが記事が古いでの要確認かもしれません。

https://usebounce.com/s?bags=2&query=8%20Sentosa%20Gateway%2C%20Singapore%20098269&from=2023-08-04T1400&to=2023-08-04T1700
結構手広くやっているようなので市内中心に活動されるなら良いかもしれません。

ベイサンズ周りのコインロッカーと空港の荷物預かり
https://www.gardensbythebay.com.sg/en/plan-your-visit/amenities-and-services.html
https://www.changiairport.com/en/airport-guide/arriving/lounge-and-baggage-services.html

カジノのクロークを使うという強者もいるようです。ここではベイサンズですがセントーサも同様のはずです。
https://www.sekai100isan.com/entry/singapore-mrt-hotel

3)どれくらいのペースで回るか次第ですが食事時間などを除いて2時間もあれば満足できると思いますよ。

お役に立てば幸いです。

ぴよさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
タクシーアプリで探してみたいとおもいます!たくさんの情報ありがとうございました!参考にしていろいろ考えてみます!

すべて読む