hekmat
- 居住地:
- カイロ
- 現地在住歴:
- 2012年1月
- 基本属性:
- 女性/50代
- ご利用可能日:
- 特に忙しくなければいつでも。代行手配可能。
- 使える言語:
- 英語
- 職業・所属:
- 工芸家
- 得意分野:
- カイロ散策。非観光遺跡見学
古代エジプトを勉強して20数年。以来毎年1ヶ月くらいのペースでエジプト滞在。
スペイン、モロッコ、チュニジア、イタリア、ギリシャなど、アラブの香りただよう地域を散歩。
現在はカイロに住み始めて7年目。
hekmat さんにインタビュー。ロコになった理由とは?
自分の知らないエジプト発見につながるので非常に面白いです
自己紹介をお願いします エジプトのカイロに住んでいます。エジプト考古学を日本で勉強しつつ、学んだ遺跡を毎年少しづつ回っていました。エジプトに初めて上陸してから20余年。毎年1か月から2か月滞在してエジプトと、地中海諸国を組み合わせて旅していました。ギザのピラミッドやアブシンベルなど観光エリアに行くことは簡単ですが、砂漠やマニアックな遺跡に行くには許可証の手配や、信用できる案内人、ドライバーなどが必要です。時間をかけて構築したエジプトネットワークを多くの人に開放することで、革命以降仕事のないエジプトの友人たちに仕事を出すことができ、独自の個人ツアーをつくるお手伝いをしたいと思っています。カイロやルクソールの王家の谷のそばでのホームステイの経験とコネを使い、研究者の調査補助や観光客のエジプト生活体験などもアレンジしています。 トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください ...
もっと教えてロコのこと!hekmat さんに質問しました
- その他、メッセージがあればどうぞ。
hekmat さんはこんな人!ユーザーから届いた評価
hekmat さんが回答したカイロの質問
エジプトの情勢について(2016年12月~)
hekmat さんの回答
事件のあった地区は「観光客も行く地域」というような日本の報道もありましたが、実際には外国人はほとんどいない地域でした。 目下のところ、カイロで不穏な空気はありません。 ただし、このような無差...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にご回答いただきありがとうございました。
またの機会にしようということになりました。
またいつか行けることを楽しみにしています。 hekmat さんの追記
実際住んでいて、特に恐い思いなどはしていませんが、予測不可能なことはどうしても起きるので「大丈夫!」と大手を振って言えないのが辛いところです。
誰もが安心してどこでも旅できるようになる日がくることを願っています。
カイロの治安について
hekmat さんの回答
現在住んでいて、不穏な気配を感じるということはありません。 先日の教会テロのあとは、警備も強化されています。(外国人が、観光エリア外を旅する際は、通行許可証が必要なところが増えていますので、タ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報ありがとうございます。たしかに今はどこでも安全とは言い難いですよね。お金である程度安全は買えるということなのですね。行く時は事前にしっかり準備しようと思います!
hekmat さんの追記
エジプト人は、基本的には穏やかでいい人たちです。
イスラム教のイスラムとは平和を意味しています。
「大丈夫そう」と思えたら是非エジプト旅行を計画してみてくださいね!
ピーナッツアレルギーなのですが、エジプトの食事やお菓子で気をつけるメニューはありますか?
hekmat さんの回答
エジプトでは、料理にピーナッツが入っていることはありませんか、シリアやレバノンレストランなど近隣国の料理には、ご飯などに入っていることがあります。 また、デザートには使われますので、レストラン...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!お菓子は食べないようにします。ツアーにも確認のオーダーはしているのですが、心配で…
楽しい旅のためにも、デザートの取り扱いの有無に気をつけます。
本当に助かります!
エジプトがカタールとの国交断絶するというニュースについて、エジプト在住者の意見や感想を聞かせていただけないでしょうか
hekmat さんの回答
エジプト人というよりも、在住邦人とエジプトにかかわる仕事をしている邦人の間では大騒ぎで、対応に追われています。 エジプトと日本の往復に、カタール航空を利用しているリピーターが多いためです。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
まさに現地からの新鮮な情報ありがとうございます。
確かに、直近で航空関係者、これからは観光などにも影響が出る可能性があるかもしれませんね。貴重な現地からのご意見ありがとうございます。
2018年、革命以降停滞していたエジプト観光も、やっと復活してきました。
現地からお伝えしたいのは、エジプトは現在インフレで、日々いろんなものが値上がりしています。
「ぼっている」で有名なエジプトですが、昨今本当にあらゆるものが高くなっております。
2018年6月にガソリンなどが66%値上がりしました。
2018年11月からは観光地の入場料が40%値上がりします。
現在日本で売られているガイドブックは、2015年以前のものが多いと思います。
これらに載っている価格+66%ではなく、それから何度も値上がりしたあとの、多くは2017年の価格+66%なり、40%値上げです。
エジプトでは、外国人価格とエジプト人価格があります。
外国人は国籍で価格が変動するものもあります。
一番高い価格設定は
1位アメリカ人
2位日本人
なので、日本人は他の外国人よりも多くお金を払う設定にエジプトではなっています。
エジプトは上手く旅すれば安くすることは可能ですが、短期の旅行では「安全と時間、衛生を、お金で買う」事にして、ある程度の予算を立てていただくと良いと思います。
金持ちエジプト人や日本レベルの暮らしをしている在住者の生活費は日本とあまり変わりない現状です。
数々のエジプトでの事件(爆弾テロから、革命当日もガイド中等)に遭遇している私は、安かろう手配はしません。
繰り返しになりますが、エジプトでは
「安全と時間、衛生を、お金で買う」ことをオススメします。