
最終ログイン・1日以内
インタビュー
Facebook 確認済
hekmat さんが回答したカイロの質問
エジプト国内の長距離移動について相談させてください
- ★★★★★この回答のお礼
とても参考になります。
大変ご丁寧な回答ありがとうございました。
すべて読む
エジプト旅行についてご相談させてください
hekmat さんの回答
12月末はエジプト観光繁忙期です。 オーバーブッキングなどが発生した場合、ネット予約よりも代理店予約客が優先されます。 お書きになっているようにフライトキャンセルなどもおおく、この年末年始は...- ★★★★★この回答のお礼
hekmatさま
早々に回答頂きありがとうございます。
すべて読む
アブ・シンベル空港 (ABS)→カイロへの移動手段をご教授お願い致します。
hekmat さんの回答
国内線はありますが、毎日飛んでいません。 運休もありますので、一番よいのはアスワンから往復車両移動が予定をたてやすいです。 代理店を通して国内線予約をしておくと、万が一運休になった場合は車両...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
大変参考になりました!!
すべて読む
エドフ&コム・オンボで宿泊先を探しています。
hekmat さんの回答
エドフやコモンボに外国人向けの宿泊施設はありません。 田舎体験がしたいのであれば、もっと他の地域でできます。 個別にメッセージをいただければご案内いたします。- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました!
大変参考になりました。
すべて読む
エドフ⇒アブシンベルの移動について教えてください。
hekmat さんの回答
専用車を手配してください。 エドフで車を調達すると、とんでもないおんぼろ車しかない可能性が高いです。 アブ・シンベルには通常通行許可書を取らずに外国人は行かれませんので、代理店を経由しない、...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました!
大変参考になりました。
すべて読む
エジプトのウナギについて
hekmat さんの回答
当方は、うなぎのエジプトでの輸出などに関わっています。 魚レストランで食べることが可能です。 日本語ができるうなぎに詳しいガイドにお繋ぎすることが可能です。- ★★★★★この回答のお礼
非常に有り難い情報をありがとうございます。
個別に相談させてください。
よろしくお願いいたします。
すべて読む
トランジットの間のVISA申請について…
hekmat さんの回答
どんな滞在でもVISAは必要です。 ビザなしトランジット観光ツアーは国営航空会社のみ対応していましたが、コロナ禍後はやっていません。 もし再開見込みがあるか問い合わせて欲しいご希望がある場合...- ★★★★★この回答のお礼
hekmat様
ご丁寧なご回答いただき大変助かりました!いつもありがとうございます。
信頼できるロコ様に本当に感謝しております!
すべて読む
夏のエジプト周遊、シニア旅
hekmat さんの回答
日本語ガイド付きの車両手配など、またエシプト全土の手配はクルーズ船含めて可能です。 ご相談にのりますので、個別にメッセージいただければ幸いです。- ★★★★この回答のお礼
直ぐに回答いただき、ありがとうございました。まだ時間があるので、もう少し調べてみます。
すべて読む
ツタンカーメン黄金のマスク
hekmat さんの回答
微妙な時期に重なってしまいましたね。 今置いてある考古学博物館で見られると思いますが、現時点でどうなるかはまったくわかりません。
すべて読む
一人旅エジプト旅行のアドバイスお願いします。
hekmat さんの回答
行きたい場所や日数に問題はありません。 まだ国際線の手配をされていないと良いのですが、クルーズ船の出港曜日は決まっています。 そのため、クルーズ船に合わせて予定を組む必要があります。 外国...
すべて読む
hekmat さんの回答
詳しくは個別にメッセージをいただければ、アドバイスとお見積りをいたします。
日程次第と言うところもありますが、エジプトでは安全と時間はある程度お金で買えます。
短期旅行の場合はお金で解決されることもご検討ください。
飛行機
エジプト航空や、ナイル航空は遅延や欠航が多く、旅の計画を検討しにくい?
⇒そんなことはありません。
・寝台列車
公式HPで調べると、1人(1890$)と非常に高額
⇒90~130$程度です。
・夜行バス(Go BUS)
ビジネスクラスでも700EGP(安価)
⇒特に問題はありません。
Q1.夜行バスでの長距離移動は日本人にとって非常に危険な行為か?
⇒非常に危険ではありませんが、基本的にアラビア語しか通じません。
バス停の表示などかないので分かりにくいです。
Q2.オンラインでのチケット購入を予定していますが、現地で事前にオフィスへの訪問は必要か?
⇒オンラインは、運不運があります。
特に夜行バスの場合は、プラットホームなどがないので、買いに行って事前確認しておかないと、土壇場で不安になる可能性があります。
Q3.カイロ⇔アスワンではGo BUSの路線は存在しないのか?
⇒今から秋の運行状況は不明です。
今年の夏以降は、国内線他増便される可能性が高いです。