パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Rita

返信率
オンライン旅行ガイド

Ritaさんが回答したパドヴァの質問

店舗に電話していただき、サイズの確認をお願いいたします。

電話で洋服のサイズの確認をお願いいたします。

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの回答

詳しく教えていただけますか??

詳しく教えていただけますか??

すべて読む

ザモールの近くにお住いの方

モール内にあるブランド店に行っていただいて、商品写真と価格を撮影していただける方を探しております。

可能でしたら、詳細をご相談させていただきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの回答

モールの指定があるのですか? ブランドによってはうちの近くにもあるのですが、それでもよろしければ、お店に写真許可をお尋ねする事はできます。

モールの指定があるのですか?
ブランドによってはうちの近くにもあるのですが、それでもよろしければ、お店に写真許可をお尋ねする事はできます。

Ta-jiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
アウトレットモールのザ・モールをお願いしたいと思っております。

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの追記

そうでしたか…それでは私は無理です。ごめんなさい。

すべて読む

ホテル、ショッピングモールおよびアテンドの見積りについて

今はタイのロコをしていますが、以前はイタリアのチョコレートや自動車のパーツ輸入をしていました。トリュフの季節には今も時々ツアーを引率してアルバ周辺に行っております。(1)10月末のパドヴァで開催される自動車イベントを引率するつもりなのですが、その季節パドヴァのホテルは高騰し、満室です。車で少し離れても良いので、シングルでも借りれるお勧めのホテルが有れば教えてください。5室程度(2)ベネチア空港を利用する場合に日本へのお土産の食材が買えるような大きいスーパーは有りますか?(ミラノの場合はアレーゼの大きなモールに連れて行っております) (3)まだ確定していないのですがツアーで奥様が同行される人が来られる場合に別行動でベネチアなどベネトの観光を考えていますので1日のアテンド料を見積り願います。白タクはイタリアでもまずいでしょうから、移動に必要なレンタカーは別途手配するものとし、朝出発の夕方戻りで考えて頂ければと思います。 

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの回答

はじめまして。パドヴァ在住26年のRitaです。 (1)イベント中にホテルの金額が高騰するという事は聞いた事がありませんでした。 中心から少し離れた場所で、工業地帯付近にホテルはいくつもあり...

はじめまして。パドヴァ在住26年のRitaです。
(1)イベント中にホテルの金額が高騰するという事は聞いた事がありませんでした。
中心から少し離れた場所で、工業地帯付近にホテルはいくつもあります。
例えば、corso stati uniti という通り沿いにTulip Inn, Vigonovese通りにAdmiral, 高速インターにSheraton系列のFour Pointsなどがございますが、もうご覧になりましたか?パドヴァーヴェネツィア間にも点在していてアクセスもいいと思います。Ponte di Brenta(Sagittario
http://www.hotelsagittario.com/), Fiesso d'artico(Villa Giulietta http://www.hotelsagittario.com/)
などもご覧になってみてください。上記のホテルもいっぱいでしたら、他のお勧めもお教えします。
(2)PadovaからVenezia空港の手前、Mestreという町付近にPorte di Mestre,
Via Don Federico Tosatto, 22, 30174 Venezia VEと、Nave di vero, Via Pietro Arduino, 20, 30175 Venezia VEというモールがございます。
(3)一日ご案内100ユーロで、お食事をご一緒する場合はお出しいただいております。
日数と人数に寄ってはご相談に応じさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございます。工業地帯とは、ヴェネツィア方向という理解で宜しいでしょうか? 見てみます。

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの追記

方向的にはヴェネツィア方向でパドヴァの東、パドヴァの工業地帯です。

すべて読む

ドロミテの公共乗り物に使えるMobilcardはどこで買える?

標記の通り、Mobilcardを買いたいと考えているのですが、ボルツァーノ駅周辺ではどこで買えますか?以下のURLに一覧があるのですが、買えるところといえば、Mercantile Museumだけなんでしょうか?ボルツァーノ駅周辺で買えるところ分かりますか?

http://www.mobilcard.info/en/ticket-sales.asp#anc470

また、以下のURLの説明文ですが、ボルツァーノでは駅(券売機)でもバス停でも販売していないという旨の説明でしょうか?(もし、ボルツアーノ駅で買えないのであれば、どこの駅なら買えるかわかりますか?)

Mobilcard can also be bought at automatic ticket machines in all railway stations in the Province (also at Brennero), with the (temporary) exclusion of Bolzano, at the Bolzano Bus Station, at the downline and upline stations of the Renon cableway…

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの回答

この説明のtemporaryというのがいつの事かよく分かりませんが、下の表にあるタバコ屋さんで買えるのではないでしょうか… ごめんなさい、確かな回答でなくて… でも機械が使えないだけだと思う...

この説明のtemporaryというのがいつの事かよく分かりませんが、下の表にあるタバコ屋さんで買えるのではないでしょうか…
ごめんなさい、確かな回答でなくて…
でも機械が使えないだけだと思うので、駅のどこかしらでは買えるはずです。

すべて読む

トファーナ山のケーブルカーの時刻表

ドロミテのトファーナ山のケーブルカーの時刻表を探しています。以下のケーブルカーのサイトでも見つかりません。分かる方、教えていただけませんか。

http://www.freccianelcielo.com/en/open-lifts/cableway-hours-and-prices/

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの回答

このサイトにもあるように、6月23日~9月23日までは、9時から17時までで正確な時刻は決まってないのだと思いますが、行かれる時期がこの期間以外ということですか?

このサイトにもあるように、6月23日~9月23日までは、9時から17時までで正確な時刻は決まってないのだと思いますが、行かれる時期がこの期間以外ということですか?

ahinorstさん

★★★★★
この回答のお礼

いえ、その期間内なのですが、コルティナ・ダンペッツォ滞在時間が4時間ほどなので時刻表が分かると助かるんです。

すべて読む

トレニタリアでホーム番号を検索できる?

9月イタリアを電車で周遊します。
チケットはトレニタリアで予約しました。

でも、トレニタリアのサイトにもチケットにも電車が入ってくるホームの番号は検索できませんでした。
ドイツのDBやイギリスのNationalRailではホーム番号検索できました。

トレニタリア、ホームの番号検索できないんでしょうか?調べる方法はありますか?

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの回答

http://www.rfi.it/rfi/LINEE-STAZIONI-TERRITORIO/Le-stazioni/Informazione-in-stazione/Quadri-orari...

http://www.rfi.it/rfi/LINEE-STAZIONI-TERRITORIO/Le-stazioni/Informazione-in-stazione/Quadri-orario-on-line/Quadri-Orario-stazione-per-stazione

ここで確認できますが、直前で変更になる事もよくありますので、当日お気をつけくださいね。

ahinorstさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。教えていただいたURLのTrain station で駅名を入力すると、発着する電車の情報が検索されますが、Bin.previsto というのがホーム番号ということですか?

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの追記

そうです?ごめんなさい、説明が不充分でしたね…

すべて読む

2度目のイタリア旅行

こんにちは!
年末に2度目のイタリア旅行を計画してます。
1度目は、春にローマ→フィレンツェ→ヴェネチアに滞在しました。
夫がローマとヴェネチアを気に入り、この2都市はもう一度滞在しようと思っているのですが、この都市間でフィレンツェ以外のオススメの都市はありますか?
一泊か二泊したいと思っています。

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの回答

こんにちは。はじめまして、リータと申します。私はヴェネツィアの隣町パドヴァという町に住んでいます。 ヴェネツィアのあるヴェネト州、フィレンツェのあるトスカーナ州の間と言えば、エミリア・ロマーニ...

こんにちは。はじめまして、リータと申します。私はヴェネツィアの隣町パドヴァという町に住んでいます。
ヴェネツィアのあるヴェネト州、フィレンツェのあるトスカーナ州の間と言えば、エミリア・ロマーニャ州ですね!
内陸から海まで広がるエミリア・ロマーニャ州は食べ物が充実しています。ラザニア、パルマの生ハムやチーズ(パルメザンチーズ)は世界的に有名なエミリア・ロマーニャ州の名産です。海の方へ行けば海の幸も豊富で美味しいですよ。
車のフェラーリやランボルギーニが生まれたのもこの州。車にご興味があればモデナのフェラーリ博物館など覗いてみるのもよろしいかと思います。
歴史にご興味があれば、ルネサンス期に栄えたエステ家のお城(イザベラ-デステの生家)がある州の北東のフェラーラという城下町がお勧めです。
フェラーラより南に位置するラヴェンナという町は、モザイクの町として有名です。
夏場海水浴客がイタリア中から押し寄せるリミニでは魚介料理が満喫できますが、ここは12月ですと閑散としている事と思います。そんな海の町もまたいいかもしれません。
フィレンツェからレンタカーを借りて、エミリア・ロマーニャ州の東側(アドリア海側)の町をいくつか回ってボローニャで乗り捨て列車でヴェネツィアへ入るという事もできますね。イタリアの車移動は結構わかり易いです。ただ運転席は左で右側通行なので慣れるまでは注意が必要です。
世界最古の大学があるボローニャはやや大き目ですが、他の町はどの町も一日で見て回れる程の小さな町です。
12月ですと、8日頃からどこの町でも大小の差はあれ場所を設けてクリスマス市も開かれます。

私が住むパドヴァも勿論お勧めですよ?ヴェネツィアから列車で約30分の場所にあります。
見どころはまず第一にジョットの壁画が鮮やかな色で残されているスクロヴェニ礼拝堂、そして、イタリアで二番目に古いパドヴァ大学とその劇場型解剖教室、世界最古の植物園、ヨーロッパ一の広さと言われるプラトデッラヴァッレ広場、カトリック教徒から愛されている聖アントニオが眠る聖アントニオ寺院(ドナテッロのブロンズ像あり)などなど。パドヴァも小さな町なので一日で見て回れます。

その昔、ヴェネツィア共和国に属していたパドヴァとヴェネツィア間は川と運河で行き来されていましたので、川沿いには富豪の屋敷が建ち並んでいました。今は少なくなりましたが、ヴェネト式屋敷として有名で、ヴェネツィアからパドヴァ間往復の船で行く川沿いのお屋敷巡りツアーなんてのもあります。
http://www.ilburchiello.it/

参考にしていただければ幸いです?

すべて読む

シシリー島のお勧めレストラン・お土産・観光スポット教えて下さい。

初めまして。NYのロコです。来週シシリーに行きます。お勧めレストラン・お土産・観光スポットございましたら是非ご助言おねがいします!よろしくお願いします。

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの回答

はじめまして。シシリー島は割りと大きな島です。どの町を廻るかはもう決めていらっしゃいますか? お勧めは色々あります。車で廻られますか?

はじめまして。シシリー島は割りと大きな島です。どの町を廻るかはもう決めていらっしゃいますか?
お勧めは色々あります。車で廻られますか?

ニューヨーク在住のロコ、コーディネーター・New Yorkさん

★★★★★
この回答のお礼

Rita様
ご返答ありがとうございます。
レンタカーをしてCatania、Palermo,Taorminaに行きます。
お勧めがございましたら是非おしえてください。
どうぞよろしくお願いします。
Nami

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの追記

Nami様、こんにちは。

ご旅行の時期はいつなのでしょう…

私のお勧めの町は、Siracusa,Marzamemi,Noto,Ericeですが、今回廻られる所には入ってませんでした。実はCataniaとTaorminaについてはよく知らないのです。ごめんなさい。Siracusaから左回りにPalermoまでRagusa,Agrigento,Marsala,Trapani,S. vito lo capoなどでしたらある程度分かるのですが…。

なので、Palermoについてだけ少し書かせていただきます。
Palermoでは勿論Quattro Cantiという十字路や噴水のあるPretoria広場は何度か通られる事と思います。私のお勧めの見所は、Palazzo dei Normanni(王宮)付属の礼拝堂Cappella Palatinaのモザイク画、Cattedraleの屋根の上(屋根の上に登れるんですよ)、内部にギリシャ-ビザンチン様式が残るMartorana教会、ゴッドファーザーの撮影場所でもあるMassimo劇場、面白い所ではCatacombe dei Cappuccini(カプチン派の地下墓地)やMuseo delle maioliche(マヨルカ焼の博物館)です。アラブ-ノルマンディー様式の建物は、2015年にPalermo近郊のMonrealeとCefalùの建物と共に世界遺産に登録されましたので、そちらの2つの町にもお車で廻られる事をお勧めします。

シチリアは、ギリシャ、アラブ、ノルマンディーなどの征服を受け、色々な文化がミックスされている土地です。建造物や食べ物にそういったものを感じられると思います。
その一例として、クスクスが名物料理としてあったりするんですよ。
海に囲まれているので、魚介料理は最高に美味しいです。前菜で温かい魚介料理と冷たい魚介料理の盛り合わせをそれぞれ注文すればそれだけでお腹一杯になります。名物のBottarga(カラスミ)やウニやピスタチオを使ったパスタ料理やalla normaというナスとチーズを使ったオーブンのパスタ料理、少しピリっと辛いzuppa di cozze(ムール貝のスープ)など。それから、何と言ってもシチリアのファストフードarancini(ライスコロッケ)の美味しさは、イタリア中が認めるところです。他にも色々ありますが、どれをとっても美味しいですよ。
シチリアの中心部には山があり、羊乳から作るricotta(リコッタチーズ)はとても有名で、シチリアはそのチーズを使ったスイーツ作りでも有名ですので、リコッタチーズのクリームをその場で入れてくれるCannoloは是非食べてくださいね。多分ホテルの朝食にも登場する筈です。シチリアはgranitaも有名で色んな味のgranitaがあります。シチリアのBronteで生産されるpistacchioは世界的にも有名で、シチリアではgranitaのpistacchio味やアーモンド(mandorla)味、桑の実(gelso)味もあるんです。そんなgranitaを味わえるのは、イタリアでもシチリアだけです。シチリア島の住民は朝っぱらからgranitaを朝食に食べたりします。granitaをブリオッシュに挟んで食べたりもしますよ。
シチリアはオレンジの生産地としても有名ですね。ワインも赤白共に美味しいですよ。zibibboというデザートワインもとても有名で、イタリア中で飲まれています。

Palermoお勧めレストラン
Ristorantino Da Spano’
Via degli Scalini, 6, Palermo
39-348-562-8789

Ristorane Bellotero
Via Giorgio Castriota, 3, 90139 Palermo PA

お役に立てたら幸いです。
シチリア大好きのRitaより

ps. S..Vito lo Capoの船のエクスカーションは最高ですが、今回は少し遠くなりますね

すべて読む

輸入雑貨・アパレルの買い付けをお手伝いしていただける方

海外パートナーを募集しております。

「商品の買い付け」および「発送代行」のお手伝いを
していただける方を募集させていただいております。

ファッションに関心のある方や主婦の方であいた時間での仕事をお探しの方や、
海外にいながら日本と情報交換をされたい方など。

お仕事内容につきまして少しでもご興味等ございましたら、
お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
詳しくご説明させて頂きます。

短期ではなく、できれば末永くお付き合いをいただけるとありがたいです。
素敵なご縁がございます事、大変楽しみにしております。

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの回答

はじめまして。私は、26年前にイタリアで結婚し、現在は二人の子供も成人となりましたので、もう少しコンスタントに仕事をしたいと思っておる者です。  今までも通訳·翻訳·観光コーディネート·日本語...

はじめまして。私は、26年前にイタリアで結婚し、現在は二人の子供も成人となりましたので、もう少しコンスタントに仕事をしたいと思っておる者です。
 今までも通訳·翻訳·観光コーディネート·日本語教師などの仕事を引受けてまいりましたが、基本的には主婦としてイタリア人の夫の収入で暮らしております。
 1989年に初めて渡伊する前は、日本では有名雑貨店の営業事務をしておりました。その後日本へ戻ってから、広告代理店や公認会計士事務所でも勤務した事があります。
 お仕事の内容を詳しく教えていただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

すべて読む

ミラノ、ヴェネチア、フィレンツェ間、列車移動について

今度、ハネムーンですが全て個人手配で、ミラノ→ヴェネチア→フィレンツェ→ミラノの順に周ろうと思っています。国内移動は全て列車で考えているのですが、イタリアの列車は時間や到着のホームが変更になることが多いと耳にしました。素人でもちゃんと列車に乗ることは可能でしょうか。やはり難しいでしょうか。

パドヴァ在住のロコ、Ritaさん

Ritaさんの回答

こんにちは、はじめまして。 ご結婚おめでとうございます! FrecciaやItaloを指定席で利用されますよね? 三駅とも大きい駅なので、駅の電光掲示板でホームの番号を確認してから乗り込めば...

こんにちは、はじめまして。
ご結婚おめでとうございます!
FrecciaやItaloを指定席で利用されますよね? 三駅とも大きい駅なので、駅の電光掲示板でホームの番号を確認してから乗り込めば普通は大丈夫です。また、ミラノとヴェネツィアはきっと始発列車でしょうね。
どうしてもご心配ならItaloのファーストクラスをご利用になり係の方に乗り口まで案内していただくという手もありますよ。

駅はスリが多いのでお荷物にはご注意くださいね。

素敵なハネムーンになりますように❤

すべて読む