ウィーンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
家探し&おすすめの地域について
はじめまして。
近々、主人の研究留学のため3年ほどウィーンで暮らすことになりました。
到着後1か月はAirb&bなどに住み、その後現地不動産屋で内見を行い物件を決めたいと思っていますが、このスケジューリングは現実的に考えて可能でしょうか?
・物件が決まったあと一か月で引っ越しまで完了させるのは手続きの関係上難しい
・そもそも企業に所属していない外国人が借りられる家は少ない
等何でもかまいませんので、ご教示いただけますと幸いです。
また、主人、私、娘(2歳)の家族3人で移住する予定です。
U6のMichelbeuern-AKH駅から20分以内
公園やスーパーがあり、子育てしやすい場所
でみなさまのおすすめの地域がありましたら、合わせて教えていただけますでしょうか?
もちろんどちらかだけでも構いません。
バックアップも情報もなく・・・、ロコの皆様の経験やお話しを伺えればと思います!
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年12月18日 15時9分
ノブさんの回答
ケースバイケースだと思いますが、契約すれば即入居できるという物件も多いです。U6の沿線は比較的家賃が安いのですが、環境が良い地域ということになりますと、次の駅Währingerstraße/Volksoperから路面電車で山側に入って行ったあたりは緑も多くお勧めです。ウィーン市内であればスーパーなどはあちこちにあります。
追記:
どういたしまして。念のため追記しますと、U6の沿線は安いと書いたのはU6の走っているすぐそばという事で、S45のGersthofを越えたあたりが私が書いた地区ですがこの辺は高級住宅街なので家賃はやや高めになるかと思います。上記の地区に限らず実際に色々行かれてみて比較検討されることをお勧めします。
2019年12月23日 15時24分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
実際にお住まいの方のご意見が伺えてよかったです。
教えていただいた地域の物件を探してみます!
ありがとうございました。
2019年12月23日 10時48分
ののさんの回答
かのんさま
回答が遅くなって申し訳ありません。
情報の少ない異国の地に暮らすということ、ご不安なことも多いでしょう。
おっしゃるようなスケジューリングでも、決して不可能ではないと思います。ただ、すぐに家探しをスタートできるように、日本からネットなどで目星をつけておき、不動産会社に連絡を入れておいても良いと思います。
企業に属していない外国人が家をかりるためには、家賃を支払えるという信頼を示さなくてはなりません。給与明細などで収入を証明できればそれで問題ありませんが、もしもそれができない場合は、敷金を2倍支払う(引き払う時に帰ってくるお金です)ことなどで調整することが可能なことが多いです。
かのんさまがお探しの地域は、割と家賃が手ごろな物件が多いと思います。
何かお力になれるようなことがありましたら、是非お声がけください。
のの
2020年1月15日 5時22分
この回答へのお礼

大変心強いお返事ありがとうございます。
物件の目星をつけ始めようと思います。
何かありましたらぜひ個別にご相談させてください。
ありがとうございました。
2020年1月17日 11時12分