イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

Fumikogüngör

返信率
本人確認済

Fumikogüngörさんが回答したイスタンブールの質問

現地の情報、治安情勢について教えて下さい。

初めまして。今月末からトルコ、イスタンブール・ギョレメ(カッパドギア、トゥズ湖)・パムッカレに行きたいと思ってます。海外経験はタイ、台湾、アメリカ、インドネシアと少ないですが今回初めて一人でチャレンジしたいと思ってます。

そこで皆様にお力添えして頂きたたくご質問させて下さい。
この時期(テロ情勢含め)女一人でそちらに行くのはどうでしょうか?
先月イスタンブールでテロがあったかと思いますが、辞めた方が宜しいでしょうか。

現地にお住いで生活されている方々にこんな質問をするのも大変失礼かと思いますが、正直迷っており今行ってもいいものなのか踏ん切りがつきません。
勿論海外に行く上ではどこであろうと常に注意はしなければならないのは承知です。
外務省の渡航安全も見ましたが、現地の方々の直接の意見をお伺いしたくこちらにたどり着きました。今はシーズンオフなのかあまり日本人で行ってらっしゃる方も少ないようで情報が少なく困っております。

どうしてもこの時期に行かなければだめなのかと問われればそうではありませんが、なかなか長期休みは取れない仕事で有休消化で休みが取れたので考えておりました。

他国に行く選択もあるかと思いますが、世界中を旅された方々のブログを日々読んでるうちにとてもトルコの景色や料理、文化やトルコ人の人柄に興味が沸き、今行ってみたい国の第一候補がトルコなんです。

色々ご意見があるかと思いますが、背中を押して頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

Fumikogüngörさんの回答

haruc0さん お問い合わせいただきましてありがとうございます。 ここ1年程トルコの状況はあまり良い状況とは言えず、あんなにたくさん来ていた日本人観光客もほとんど目にすることはなくなりまし...

haruc0さん
お問い合わせいただきましてありがとうございます。
ここ1年程トルコの状況はあまり良い状況とは言えず、あんなにたくさん来ていた日本人観光客もほとんど目にすることはなくなりました。
トルコの東部に行くときは気をつけてくださいと言っていましたが、今ではイスタンブ-ルも必ずしも安全ですとは言い辛くなりました。

もちろん、情報を収集して危険な場所や時間に一人で歩かないなど予防は出来ると思いますが、テロなど注意しても防げないこともあります。
また、どこの国でもあると思いますが、未だにトルコの観光地では日本語で話しかけてくる客引きがいて、女性一人の場合は恋愛詐欺にめぐり合う率が高いことも注意して欲しい所です。スルタンアフメット付近で日本語で話しかけてくる人には十分注意してください。無視するのが一番だと思います。
注意事項ばかり書きましたが、以上のことを十分に注意することで事故や事件に巻き込まれる確率が随分下がると思います。
何か不安なことや分からないことがあれば、いつでも質問してください。

すべて読む

イスタンブールの状況について

12月5日からプラハ・イスタンブールの旅行を予定しておりますが、現在キャンセルするか情勢を見守っている状況です。
1日にバイランパサ駅 で爆発事件はあったとのことですが、市内の様子などについて教えて下さい。
また、ロシア機空爆後のトルコの様子や対応なども教えて頂きたいです。ボスポラス海峡封鎖との情報も入ってますが、これは本当なのでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

Fumikogüngörさんの回答

Penさん、こんにちは。 12月5日といえば、もうすぐですね。今からキャンセルや変更は大変ですよね。 爆発事件やテロやデモは今までも時折起こっていました。去年辺りからシリアの情勢もかみ合...

Penさん、こんにちは。
12月5日といえば、もうすぐですね。今からキャンセルや変更は大変ですよね。

爆発事件やテロやデモは今までも時折起こっていました。去年辺りからシリアの情勢もかみ合って、トルコの東南部、国境地帯がキナ臭くなってきました。それでもイスタンブールからは離れていますので、直接関係することも無かったのです。

ただ、アンカラやパリの事件を受けて、ヨーロッパの何処でもテロが起きかねないという風潮になってきました。それに加えロシアとの緊迫や先日のイスタンブールの爆発など心配の種は多いのも事実です。イスタンブールの爆発では幸いけが人が1人出たものの、死者はなく、ニュースでも余り詳しい報道がありません。

不安な気持ちは良く分かります。
防ぐ事が出来る事と出来ない事がありますが、トルコにおいては、出来れば事情の良く分かる人と観光するとか、情報を得られるようにしておく、また政治的な集会が行われるような場所に行かない、など注意が必要です。

折角観光を楽しみにされていると思いますし、トルコは素晴らしい国なので、問題なく過ごして頂きたいです。

penさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事、ありがとうございます。トルコは昔から憧れの国でした。
タクシム広場などは避けますね。美しい街並みを楽しんできたいと思います。

イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

Fumikogüngörさんの追記

はい、気をつけながらもせっかくですから、楽しんで来てくださいね。

すべて読む

イスタンブールの治安情勢について

11月末に旅行でイスタンブールを訪れようと計画してきましたが、アンカラでのテロ、選挙、パリのテロ、そしてG20のサミットなどを考えると非常に不安に思っています。外務省の渡航安全情報では、イスタンブールには警戒レベル1,渡航滞在に際し十分注意するようにとの警告が出ています。
ただ、遠距離恋愛の恋人とのようやくの再会ですし、この後も離れる期間が続く予定なのでぜひとも行きたいという気持ちも捨てきれません。
そこで、現地にお住まいの方の目から見たイスタンブールの状況を教えていただきたいです。
現地では、イスタンブールに住む連れの旧友が空港までの送迎をしてくれる予定で、旅にも同行してくれます。彼はイスタンブールはいつも通りだし危険な感じは何もないと言っています。
なるべくたくさんのご意見をお聞きしたく、現地での報道や、情勢を教えていただければ幸いです。
よろしくおねがいいたします。

イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

Fumikogüngörさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 旧友の方がついてきてくれるということですので、女性一人よりは随分安心なのではないでしょうか?人が集まりやすい場所、集会が行われている場所などに、行かない...

お問い合わせありがとうございます。

旧友の方がついてきてくれるということですので、女性一人よりは随分安心なのではないでしょうか?人が集まりやすい場所、集会が行われている場所などに、行かないように気をつけることで事件に巻き込まれることも防げると思います。

テロに関しては、特にイスタンブ-ルだからとかトルコだからといえない状況になってきました。ここ十年ほどイスタンブ-ルでは客引きや絨毯詐欺、恋愛詐欺、ぼったくりに気をつけてくださいといっていたのですが、それにテロが加わった形になりました。

どうぞ、、お気をつけていらしてください。

北川

Renaさん

★★★★★
この回答のお礼

北川さん、ご回答ありがとうございました。
彼の旧友はトルコ語も話しますし、全部で3人での旅なので、現地での詐欺やトラブルは避けられるかなと少し安心しています。
なるべく日本人であることも悟られぬよう、注意しようと思っています。
細かい現地情報大変ありがたいです。
北川さんも、どうぞお気をつけてお過ごしください。
情報ありがとうございました。

すべて読む

スルタンアフメット地区からアタテュルク空港までのアクセス

近日中にイスタンブールに行きます。トルコは初めてで、イスタンブールにはずっと前から行きたかったので、今からワクワクしています! ただ、一つ気懸かりなことがあります。

帰りのフライトが早朝で公共の交通機関では間に合わないため、ホテルに車の手配を頼もうと料金を問い合わせたところ、プライベート・カーで€30と言われました。ホテルはスルタンアフメット地区です。ネット上のイスタンブールのタクシー料金見積もりサイトではTL50以下だったので、ずいぶん高い感じがしました。ホテル担当者の対応は迅速で丁寧で好感が持てますし、ネット上で日本人に絶賛されているホテルなので、ぼられてはいないのかもしれませんが、TL50と€30ではあまりに差があるので、なんとなくすっきりせずにいます。タクシーより信頼できるからプライベート・カーを、と良心的にアドバイスしてくれているのでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

Fumikogüngörさんの回答

Umaumaさん、お問い合わせありがとうございます。 カッパドキアなどでは、宿泊先のホテルが送迎を無料で提供してくれる場合もありますが、イスタンブ-ルでは有料で空港送迎を提供しています。料...

Umaumaさん、お問い合わせありがとうございます。

カッパドキアなどでは、宿泊先のホテルが送迎を無料で提供してくれる場合もありますが、イスタンブ-ルでは有料で空港送迎を提供しています。料金も30ユ-ロということですが、良心的な金額だと思います。
タクシ-よりは、もちろん割高になりますが、安心感が違います。

タクシ-は初めてでしたらあまりお勧めいたしません。
ドライバーは英語が通じない場合が多く、外国人に対して場合によっては
遠回りをしたり高い金額を言ってくることがあるからです。
(もちろん、親切なドライバーさんもいますが、クレイムも多いです)
かならずしも50TLにならないかもしれません。

楽しいご旅行になりますように!

ロンドン在住のロコ、Umaumaさん

★★★★
この回答のお礼

回答、ありがとうございました。実は、昨日イスタンブールから戻ってきました。結局€30払って車を手配してもらいました。同乗者がいれば割り勘になったのですが、生憎私一人。でも、やってきた車はバンだったので、€30は納得しました。
初めてのトルコ、イスタンブールでしたが、一人旅だったせいか、非常に「濃い」時間を過ごせて楽しかったです。イスタンブール、気に入りました。来年また行くつもりでいますので、その時にも参考にさせていただきます。ありがとうございました。

イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

Fumikogüngörさんの追記

イスタンブールを楽しんで頂けたのですね。良かったです。私の分かる範囲で何でもお答えしますので、何時でもまたお問い合わせください。わざわざ評価のコメントを書いて頂きありがとうございました。

すべて読む

アタチュルク空港の施設

こんにちは。
今月29日深夜1時にアタチュルク空港について29日20時40分に北キプロス行きの飛行機に乗ります。
21時間の待ち時間があるのですがアタチュルク空港にはコインロッカー等荷物が預けれる施設はあるのでしょうか?
その後、できましたら少し街を散策しようかと思っています。

イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

Fumikogüngörさんの回答

ご質問ありがとうございます。 記憶ではロッカ-にあたるものは無かったと思いますが、到着ゲ-トを出て直のところに荷物を預かってくれるデスクがあったと思います。 トランジットが21時間あれば...

ご質問ありがとうございます。

記憶ではロッカ-にあたるものは無かったと思いますが、到着ゲ-トを出て直のところに荷物を預かってくれるデスクがあったと思います。
トランジットが21時間あれば、渋滞が多いイスタンブ-ルとは言え、時間を気にすることなく十分に観光を楽しめることと思います。

旧市街のスルタンアフメット付近で日本語で話しかけてくる客引きが時々いますが、気をつけてください。無視することが一番の対策だと思います。

トラム、メトロ等使われたら格安で旧市街まで行くことが出来ます。
旧市街では、アヤソフィア、ブル-モスク、トプカプ宮殿、地下宮殿等徒歩で周れる位それぞれのスポットが近いので良い時間が過ごせる事と思います。

良い旅を!

すべて読む

アタチュルク空港で ゆったり過ごせる場所がありますか?

数日前に「女性一人イスタンブール旅」で質問させていただいた、りんりん♪ です。
まずは、前回の質問に対して、迅速&ご丁寧なアドバイスをたくさん頂いたたことを感謝いたします。
個々に評価入力をさせていただくべきことなのですが、あらら? 何故か上手く入力できず…。
コメントと★入力まではできるのですが、送信ボックスをポチッとしても反応してくれません(泣)。

ご回答いただきました、Mihrimasさん・マサさん・Fumikogungorさん(フォントがなくてごめんなさい)・Brianさん・okabe93さん・のきさん・・・
本当にありがとうございました。(*^ ^*)

もうひとつ教えてください。
今回はイスタンブール3泊⇒バルセロナ3泊で旅するのですが、帰国日の便が
 バルセロナ → イスタンブール便 ・・・ 17時過ぎ到着
 イスタンブール → 日本 ・・・・・・・・・・・ 0時50分出発 と
中途半端な乗り継ぎなのです。
いったん入国する方がいいのか、トランジットでやり過ごすか悩めるところ・・・(^^:
一人旅初心者は、やはりトランジットでおとなしくしている方が無難かなぁ。。
空港内で、女性一人でも安心して利用できるラウンジ的なスペースがありますか?

今回の質問も評価入力できないかもしれません・・・申し訳ありません m(_ _)m
また、個別に相談させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。

 

イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

Fumikogüngörさんの回答

りんりんさん、こんにちは。 少しでもお役に立てば幸いです。 評価のことは気にされなくても大丈夫ですよ。 さて、トランジットのことですが、中途半端に時間が空いて私も困った覚えがあります。...

りんりんさん、こんにちは。
少しでもお役に立てば幸いです。
評価のことは気にされなくても大丈夫ですよ。

さて、トランジットのことですが、中途半端に時間が空いて私も困った覚えがあります。何とか頑張れば空港内のスタ-バックスや免税店で時間を潰せなくもないですが、結構長い時間でもあります。
また、入国して観光して戻ってくるには時間があるようでないような、時間に追われる感覚は否めません。

どちらも可能なのではと思います。空港内はお店も多く、危険な場所もありませんから、一人で時間を潰せる事柄、インターネットや本、買い物など時間をたくさん使えます。

観光に出るのであれば、あまり欲張らず何か一つか二つくらいの事柄に的を絞っていけば、有効に時間を使えそうな気がします。

すべて読む

女性一人のイスタンブール旅です (*^ ^*)

10月にイスタンブールに三泊の旅を予定しています。
昨秋、トルコ周遊9日間のパックツアーに参加したのですが、イスタンブールでの滞在時間が少なかったことと、モスクの入場時間が物足りなかったこともあり(笑)、今回は自分の足で、じっくり観て回ろうと思っています (*^ ^*)。

深夜便での出発なので、アタチュルク空港到着は早朝5時台になります。
その時間帯で宿泊地のスルタンアフメット地区まで向かう場合は、空港でタクシーに乗るのが無難でしょうか
女性一人でも大丈夫ですか?
もしくは、ホテルに迎えを頼んだ方がいいものなのでしょうか?

あと・・・渋滞の状況なのですが、昨年のイスタンブール滞在時には、どこを走っていても渋滞に巻き込まれました・・・(^^:
渋滞は慢性的なもの?  
時間帯や地区によって、そんなに混まない時もあったりするもの?
イスタンブールに三泊後、スペインに向かうフライトが14時前後なのですが渋滞を考えると
スルタンアフメットエリアを何時位に出発したら安心できるものてしょうか?

早朝到着後、空港でピックアップしてもらい、スルタンアフメット地区で午前中アテンドをしていただく方がいいかなぁ・・・とも検討したりもしています。。

現地の様子を教えてください。
よろしくお願いします (*^ ^*)

イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

Fumikogüngörさんの回答

りんりんさん、ご質問ありがとうございます。 朝5時台の到着ですとトラムが動き出す前ですのでタクシ-になるかと思われます。外国人(特に日本人など)遠回りをして料金を高くする場合がありますので...

りんりんさん、ご質問ありがとうございます。

朝5時台の到着ですとトラムが動き出す前ですのでタクシ-になるかと思われます。外国人(特に日本人など)遠回りをして料金を高くする場合がありますので、気をつける必要があります。バックミラ-の所に電気メ-タ-がありますので見てください。空港からスルタンアフメットまでなら通常の料金ですと50トルコリラから60トルコリラ位が目安です。

渋滞はイスタンブ-ルの名物の一つになっています。朝の通勤時や帰宅時が特に渋滞しますが、そうでない日中でもよく込んでいます。
比較的に渋滞が少ないのは日曜日の早朝などです。

ですので、早朝にトルコに来られた時間帯はすいていると思います。
14時のフライトということでしたら、2時間前の12時に空港についていたいですから、余裕を持って10時30分には出た方がいいと思います。

またその時間帯でしたら、タクシ-でなくてもトラムやメトロを使うことが出来ます、料金も安いですし渋滞の心配もありません。

お荷物等あるでしょうから、タクシ-でもいいかと思います。

いろいろ考えてご心配な場合は、空港ピックアップからプライベ-トのアテンド、空港送迎もしています。ご希望があれば、ご相談ください。

すべて読む

カッパドキアのオススメ洞窟ホテル

こんにちは。10月上旬にカッパドキアへの旅行を計画しています。
3泊泊まるホテルを探しているのですが、おすすめがありましたら教えて下さい。
ギョレメ市内に取ったほうが便利か、市内から外れていても現地のツアーに参加すれば問題ない(むしろ景色はきれい?)かもあわせて教えて頂けると助かります。

条件は以下のように考えています。
洞窟ホテル/2人部屋/予算30-40ユーロの低価格/空港シャトルバス利用可/ツアーでピックアップ可

よろしくお願いいたします。

チカ

イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

Fumikogüngörさんの回答

お問い合わせいただきましてありがとうございます。 カッパドキアはとても素敵なところですね。是非楽しんで着ていただきたいです。 さて、お勧めのホテルですが、カッパドキアには多くの洞窟ホテル...

お問い合わせいただきましてありがとうございます。

カッパドキアはとても素敵なところですね。是非楽しんで着ていただきたいです。
さて、お勧めのホテルですが、カッパドキアには多くの洞窟ホテルがあります。
お値段も高級ホテルを除けばお手軽なホテルが数多くあります。

私のお勧めは、Panoramic Cave Hotelです。
日本人女性のオーナーの奥さんがいて、日本語のお問い合わせも可能です。
http://panoramiccavepension.com/jp/68/コンタクト.html

私も何度かカッパドキアに宿泊したことがありますが、ギョレメに宿泊しています。とても小さな町なので、歩いて探索することが出来ます。
(現地の日本人経営の旅行代理店が必要な場合は、ご紹介いたします。)

ギョレメを基点に、ツア-に参加して観光して回るのがいいかと思います。
どうぞ、楽しい旅になりますように。

追記
Panoramic Cave Hotelさんより
割引済価格で50ユーロとなります。それでもよろしければ、いつでもご連絡ください。
10月半ばまではハイシーズンになるので良い条件のホテルや部屋はすぐに満室になります。
日程を教えていただければ、他のホテルもご紹介できますよ。
うちの義妹の旦那さんのホテル、cave life もアットホームでオススメです。2名25EURO〜。
ツアーやピックアップはどもホテルでも手配できます。

とのこと、よろしくお願いしますね。

品川区在住のロコ、チカさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
わざわざホテルにご連絡くださったのでしょうか?恐縮です。
あいにくPanoramic Cave Hotelは満室だったのですが、cave life Hotelは空室があり、しかも洞窟ホテルなのにお手頃!なので、第一候補になりました。
助かります。ありがとうございました。

すべて読む