アンカラの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
カッパドキアのオススメ洞窟ホテル
こんにちは。10月上旬にカッパドキアへの旅行を計画しています。
3泊泊まるホテルを探しているのですが、おすすめがありましたら教えて下さい。
ギョレメ市内に取ったほうが便利か、市内から外れていても現地のツアーに参加すれば問題ない(むしろ景色はきれい?)かもあわせて教えて頂けると助かります。
条件は以下のように考えています。
洞窟ホテル/2人部屋/予算30-40ユーロの低価格/空港シャトルバス利用可/ツアーでピックアップ可
よろしくお願いいたします。
チカ
2015年8月31日 19時51分
Masaさんの回答
ご質問ありがとうございます。
ごめんなさい カッパドキアはそこまで詳しくないのですが、私の知る限りの範囲でお答えさせていただきます。
まずホテルの場所は、どこでも大丈夫です。町同士を結ぶバスもありますし、タクシーも日本ほど高い料金ではないので気軽に利用できると思います。逆に市内に限定すると、それだけホテルの選択肢や行動範囲が狭まってしまうので、観光で来るのであれば、市内から外れていても問題ないと思います。
ツアーに関してもカッパドキアでは、星の数ほどありますので、大体のホテルであればホテルか、近くで参加できるのでそこは心配しないでください。
そして一番重要だと思うのですが、仰っていただいている予算での洞窟ホテルはおそらく無いかと思います。
カッパドキアは世界的にも有名な観光地で、トルコの他の街に比べると宿泊料金もイスタンブールと並ぶかそれ以上の値段です。特に洞窟ホテルは人気の宿なので、お値段もそれなりだと思って間違いないです。逆に言ってしまえば、低予算なのに洞窟ホテルを謳っているホテルは洞窟ホテルでは無い、もしくは何か裏があるかもしれないので気を付けてください。
それを踏まえたうえでアドバイスするなら、オススメのホテルは2件あります。
「Kayakapi Premium Caves Cappadocia」
まず、予算を大幅にオーバーしますが、カッパドキアでも今話題のホテルです。私も宿泊したことがあるのですが、実際の洞窟住居の村を丸ごとホテルにしているのがウリのホテルのようです。
またホテルから宿泊前のやり取りで気球ツアーの申し込みや現地ガイドの手配も出来たので、観光には申し分ありません。ただ、ホテルはギョレメから少し離れているので、タクシーかバス等を利用した方がいいと思います。また有料のシャトルバスや空港シャトルもありますよ。
「Ramada Cappadocia」
このホテルは、仰っていただいている予算程度でご宿泊可能なホテルですが、洞窟ホテルではありません。
ただラマダホテルは世界的にも有名なホテルですので、一般的なシティホテルのほぼすべてがあると思って大丈夫です。出来たばかりのホテルなので、とても綺麗でこのホテルはこのホテルで良い選択だと思います。このホテルも有料シャトルバス等があるので観光にも問題はありません。
この2つのホテルであればツアーでのピックアップも可能ですし、空港送迎も対応出来ます。また、ギョレメ市内にはトルコ航空のバス停もあるので、空港送迎も問題は無いかと思います。
最後になりましたが、ご希望に添えないものもあり申し訳ありませんでした。
私は現在イスタンブールに住んでいて、近々、イスタンブールのご案内も始めようと思っているので、もし機会があればお声掛けください。
参考になればと思いますので、よろしくお願いいたします。
2015年9月1日 3時7分
Masaさん
男性/30代
居住地:ロンドン東部
現地在住歴:2018年9月から
詳しくみる
Fumikogüngörさんの回答
お問い合わせいただきましてありがとうございます。
カッパドキアはとても素敵なところですね。是非楽しんで着ていただきたいです。
さて、お勧めのホテルですが、カッパドキアには多くの洞窟ホテルがあります。
お値段も高級ホテルを除けばお手軽なホテルが数多くあります。
私のお勧めは、Panoramic Cave Hotelです。
日本人女性のオーナーの奥さんがいて、日本語のお問い合わせも可能です。
http://panoramiccavepension.com/jp/68/コンタクト.html
私も何度かカッパドキアに宿泊したことがありますが、ギョレメに宿泊しています。とても小さな町なので、歩いて探索することが出来ます。
(現地の日本人経営の旅行代理店が必要な場合は、ご紹介いたします。)
ギョレメを基点に、ツア-に参加して観光して回るのがいいかと思います。
どうぞ、楽しい旅になりますように。
追記
Panoramic Cave Hotelさんより
割引済価格で50ユーロとなります。それでもよろしければ、いつでもご連絡ください。
10月半ばまではハイシーズンになるので良い条件のホテルや部屋はすぐに満室になります。
日程を教えていただければ、他のホテルもご紹介できますよ。
うちの義妹の旦那さんのホテル、cave life もアットホームでオススメです。2名25EURO〜。
ツアーやピックアップはどもホテルでも手配できます。
とのこと、よろしくお願いしますね。
2015年9月1日 16時25分
Fumikogüngörさん
女性/50代
居住地:イスタンブ-ル
現地在住歴:1989年から(途中日本滞在もあり)
詳しくみる
Eikoさんの回答
チカさん、はじめまして、こんにちは!
私はトルコのパムッカレに住んでいる小橋映子と申します。
主人が旅行会社を経営していて、私もトルコにいらっしゃる旅行者の方のお手伝いをしています。私にできることがありましたらどんな事でもお尋ねになってくださいね。
10月にカッパドキアへのご旅行を予定されているのですね。
カッパドキアはとても素晴らしい場所ですよ!
一番旅行者が集まる町は、ギョレメという町で洞窟ホテルも142軒ほどあります。
ギョレメの他にもユルギュップやチャウシンという町にも素敵な洞窟ホテルは沢山ありますが、料金はギョレメのホテルの方が安いかもしれません。
料金もホテルによって様々ですし、私も全てのホテルを把握しているわけではないので、私が宿泊して良かったと思うホテルでしたら紹介できますよ。
ギョレメのStar Cave Hotel、Mystic Cave Hotel, チャウシンにある、Miracle Cave Hotel、ユルギュップにあるDedeli Konak Hotelです。
気球ツアーや1日ツアーなどに参加される場合は、ホテル送迎が含まれているので、どこのホテルに宿泊されても問題ないですよ。
私の方でも現地ツアーとホテル、空港送迎などが含まれたパッケージツアーをお手配させて頂けますので、もしご興味がありましたら一度メール頂ければ、と思います。
それでは、ご参考になりましたら幸いです。
また何かご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいね!
小橋映子より
追記:
ちかさん、お返事ありがとうございます。
ギョレメには洞窟風のホテルも沢山あり、実際泊ってみたら洞窟ではなく石造りのホテルだったという話も時々耳にします。
予約される前に一度ホテルのホームページなども見てみると良いと思いますよ。
それでは、またご質問などがございましたらご連絡下さいね。
小橋映子より
2015年9月1日 0時51分
Eikoさん
女性/40代
居住地:パムッカレ(デニズリ)
現地在住歴:2011年11月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
チカさんこんにちは。
私はイスタンブールの現地ツアーガイドなのでカッパドキアの事は詳しくありません。でも洞窟ホテルのおすすめは、ギョレメ市内の方が良いと思います。なぜなら市内から離れるとホテルの外は何もありません。景色はツアーで見れます。ホテルの値段は60ユーロから始まると思います。シャトルバスは買ったツアーによって違います。おすすめの旅行会社のサイトを添付します。www.kechitabi.com
それでは良い旅を。
追記:
どういたしまして。もしイスタンブールに来て困る事とか、おすすめのレストラン、買い物の場所など聞きたい事があれば、私に時間があれば、フリーで案内しますよ。いつでも連絡して下さい。では。
2015年8月31日 23時24分
さっちさんの回答
こんにちは
Fresco cave mansions
Mdc cava hotel
がお薦めです。
現在、地中海クルーズにでているので、詳しく調べることができませんが、ネットでホテルを検索してみて下さい。
ギョレメでホテルをとる方が良いかと思いますが、ツアーをとるなら市外でも良いかも。他にも良い所がいっぱいありますから、帰宅したらまたみてみます。
取り急ぎ。
2015年9月1日 5時37分
イカさん
女性/20代
居住地:アンカラ/トルコ
現地在住歴:2015年8月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
メルハバ♪
ホテルは、ギョレメかウルギュップに宿泊されるのが便利ですし、景色もそちらの方がいいです。むしろ郊外は価格は安くなりますが、カッパドキアらしい風景は皆無です。
ただ、ツアーで風景は満喫できるので、ホテルの部屋から必要ない、ということでしたら、ソレもアリです。
洞窟ホテルで、1部屋30~40ユーロですと、残念ながら私のおススメできるホテルはありません・・・。すみません。また、郊外になると、洞窟ホテルはありません。洞窟ホテルの出来る環境は、ギョレメやウルギュップ、ウチヒサールなどが多いです。
空港シャトルバスも、日本やイスタンブールにあるような、公共交通機関のシャトルはカッパドキアにはなく、ツアー会社が運行するバスになります。ですので、要予約、です。
追記:
カッパドキアで、バックパッカー宿の洞窟となると、あまりないかと思いますが、こちらの評判は悪くないようです。私も見たことはないので、なんとも言えませんが、ご参考まで。
http://www.nomadcavehotel.com/
2015年8月31日 21時49分
退会済みユーザーの回答
ちかさん
お返事が遅れて申し訳ありません。
現在、私事にてトルコにおりません、、。
(10月上旬含め長期不在)
つきましては手配含めまして、お力になることができません、、。
本当に勝手申しまして申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
2015年9月2日 10時31分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
カッパドキア在住の方の方が詳しい情報を持たれているかと思います。
お役に立てずごめんなさい。
2015年9月6日 18時3分
退会済みユーザーの回答
ごめんなさい。プロフィールもまだ作っていなかったので、アカウントができていたことを今知り、ご質問を確認した次第です。素敵な旅になられたこととお察しします。
2016年2月25日 1時5分