シンがさんが回答したシンガポールの質問

シンガポールの観光の時期について

今年シンガポール旅行を計画しています。観光に適した時期について教えていただきたいのですが、サイト等では雨期を避けた方が良いという情報が大半を占めており、とても悩んでいます。11月中旬からのクリスマスの頃はやはり不向きでしょうか?シンガポールのクリスマスの華やかなイルミネーションを見に行きたいと思っています。どなたか良い情報をお願いします。

シンガポール在住のロコ、シンがさん

シンがさんの回答

こんにちは、シンガポール在住者です。以前は乾季・雨季がかなりはっきりしていましたが、最近はあまり。でも、10月から1月はやはり雨は多いですね。一日中ということはほとんどありませんが、雷雨で豪雨。...

こんにちは、シンガポール在住者です。以前は乾季・雨季がかなりはっきりしていましたが、最近はあまり。でも、10月から1月はやはり雨は多いですね。一日中ということはほとんどありませんが、雷雨で豪雨。その後はかなり蒸し暑くなります。雨が降るとタクシーは混雑します。ですので、観光がメインでなければ(動物園とかUSS)、繁華街で雨が降ればショッピングモール、移動はバス、地下鉄を利用すれば問題ないと思いますよ。ご参考までに。

さくらさん

★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございました。
是非参考にさせていただきます。

すべて読む

宿泊エリアのアドバイスお願いします!

家族旅行での訪星です。
シンガポールの宿泊エリアとして次の3地区で迷っています。

①Bugis駅周辺
②FarrerPark駅周辺
③OutramPark駅周辺

オーチャード周辺やセントーサ島内がよさそうですが、今回は予算が無いので断念してます。

よろしくお願いします!

シンガポール在住のロコ、シンがさん

シンがさんの回答

こんにちは、シンガポール在住者です。旅行のメインが分からないので何とも言えませんが②はリトルインディアの近くですし、ローカル好きなら良いかも知れませんが(個人的には外す)。③はチャイナタウンから...

こんにちは、シンガポール在住者です。旅行のメインが分からないので何とも言えませんが②はリトルインディアの近くですし、ローカル好きなら良いかも知れませんが(個人的には外す)。③はチャイナタウンから1駅ですが市内とは反対方向(ここにホテルがある?)。個人的には①ですね。アラブストリートも近いですし便利だと思います。が、やはりホテル次第と、何をしたいかでは。狭いシンガポール、観光であればロケーション的にはどこも同じように思います。ご参考までに。

zcpna00386さん

★★★★★
この回答のお礼

やはり②は無さそうですね(^^;
ブギスで検討します!
回答ありがとうございました!

すべて読む

相談に乗ってください

2019年1月下旬に50代から70代の男女10人のグループで
シンガポールに観光で行く予定です。
旅行会社のツアーの合間に半日くらいでシンガポールの多国籍の文化に
ふれてみたいと思っています。
相談にのっていただけないでしょうか。

シンガポール在住のロコ、シンがさん

シンがさんの回答

こんにちは、シンガポール在住者です。多国籍、食事的には特定のレストランではなく、ホッカー(小さなお店が固まっている、がエアコンなし)、もしくはモールなどのフードコートに行けば、中華、マレー、イン...

こんにちは、シンガポール在住者です。多国籍、食事的には特定のレストランではなく、ホッカー(小さなお店が固まっている、がエアコンなし)、もしくはモールなどのフードコートに行けば、中華、マレー、インド、中にはフィリピン、日式まで色々な食べ物が簡単に安くトライ出来ます。文化的にだと、チャイナタウン、リトルインディアなどそれぞれかたまっていますので、移動が必要です。半日程度ならチャイナタウン、そこにホッカーがあるので何かトライ、そして地下鉄でリトルインディアへ移動(3駅)、散策し、日本人にも有名なムスタファで色々な変わった商品を見て回る。くらいではないでしょうか、ご参考までに。

ちいちさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます 
検討してみます

すべて読む

2019年1月5日、ガイド同行希望

日程、2019年1月5日、13:00~21:00(23時出港)、クルーズ船で港に着きます(シンガポール)

人数、2名
ガイド同行で港発着が希望です
身障者と高齢者の親子ですが、歩行は可能です(補助具等は使用していません。歩行はゆっくりですが、体力は普通です)
移動手段はタクシー、もしくは歩く距離が少ない箇所は公共交通機関の移動でも構いません

行きたい場所は決まっていませんが、シンガポールらしい、シンガポールしかないスポットなど周りたいです
シンガポールは3回目、マーライオン・チャイナ・インディアンタウンなどに行きました
今回は観光地でないおすすめスポットがあれば様々なところを訪れたいです

買い物系は全く興味もなく、いろんな場所を訪れ、食事はローカル、屋台的な所で構いません

ご検討の程、よろしくお願いいたします

シンガポール在住のロコ、シンがさん

シンがさんの回答

こんにちは、シンガポール在住者です。クルーズ乗り場のタクシースタンドは混んでいます、特にクルーズが到着すると。自分もクルーズでマレーシアなど行きましたが、クルーズにPkgでついているツアー、もし...

こんにちは、シンガポール在住者です。クルーズ乗り場のタクシースタンドは混んでいます、特にクルーズが到着すると。自分もクルーズでマレーシアなど行きましたが、クルーズにPkgでついているツアー、もしくはオプションツアーに参加された方がよろしいのでは。クルーズの到着場所が分からないのですが、多分マリーナベイかハーバーフロントかと思いますが、ハーバーフロントですと地下鉄、2線出ています。マリーナベイですと近くのバス停からバス利用になりますね(観光客のバス利用はハードルが高いかと)。この時期ですと雨季ですので、雷雨があるとタクシーは掴めにくくなりますし、かなりの雨量です(雨の後は蒸し暑い)。このような天気も考慮し、シンガポールにしかないスポット、結構難しいですね。ハーバーフロンだと横からケーブルカーが出ており、山側に行けばマウントフェーバー(ちょっと眺めるくらいですかね)、反対側に行けばセントーサ島です。ハーバーフロントだと選択肢はあると思いますが。ご参考まで

まさよしさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
参考になります

すべて読む

8/9ナショナルデーの様子

8/9ナショナルデーについてです。その日観光で、たまたまシンガポールに滞在します。
パレードや花火などのイベントありありで、日本とは比べ物にならない盛り上がりのようで…
とブログ等から予想してはみるものの?
現地に住んでる方の生の声を聞いてみたくて質問します。よろしくおねがいします。

シンガポール在住のロコ、シンがさん

シンがさんの回答

こんにちは。質問は「盛り上がり」状況でしょうか?今年はマリーナベイのところにあるフローティングステージで開催されます。既にチケットは配布済み。TVでも放映されます。マリーナベイあたりはかなり渋滞...

こんにちは。質問は「盛り上がり」状況でしょうか?今年はマリーナベイのところにあるフローティングステージで開催されます。既にチケットは配布済み。TVでも放映されます。マリーナベイあたりはかなり渋滞が予想されます(交通規制のため)。花火は終了時に。で、(外国人)居住者として盛り上がりを感じるかと言えばそれ程でも。あくまで国家として国民へのメッセージ的なイベントに感じます。観光客向けではありません。チェケットはもうありませんので、会場には入れませんので興味あればTVで見られては。以上

randomfluteさん

★★★★
この回答のお礼

シンがさん、確かに!TVもありですね。
国民でなくとも観光客なりの楽しみ方を模索しています。
フローティングステージというのはベイの北側に設置してあるものですね。高層階から見えるのかしら。

すべて読む

初シンガポールです(^^)

28日までシンガポールに滞在しています。
彼についてきたのですが、仕事のため一人で暇です(´・ω・`)
そして、私はろくに英語が話せません笑
何をして過ごせばいいのか、何を食べたらいいのか、疑問だらけです。
一人で過ごすためのスポットやレストランでおすすめはありますか?

シンガポール在住のロコ、シンがさん

シンがさんの回答

日本の寒気の影響か分かりませんが、シンガポールにしてはかなり寒い日々。しかし、一応季節は雨期なので雨は多いです。ですので、ぶらぶらするには、モールが良いのでは。かなり大きいモールが多いですし。そ...

日本の寒気の影響か分かりませんが、シンガポールにしてはかなり寒い日々。しかし、一応季節は雨期なので雨は多いです。ですので、ぶらぶらするには、モールが良いのでは。かなり大きいモールが多いですし。そのモールには必ずと言っていいほどフードコートがあります。写真も出ているので指差しで注文出来るかと。麺だと「ドライかスープ」かを尋ねられ、「チリ?」と聞かれるのは辛いチリ入り大丈夫かの確認(YESかNOで)。色々トライ出来ますよ(ただ、それ程安くはないがレストランよりは安い)。時間潰しだと映画も良いかも。中国語表示が出るので、英語分からなくても漢字で多少意味はわかるのでは。ただ、映画館は寒い。後はネットで情報を得るのが良いかと。以上

kanaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!!
本日ホテルのプールに行ったところ、とても寒かったです(´・ω・`)
私は辛いものが苦手なのでNOと答える準備をします!笑
本当にありがとうございます(^^)

すべて読む

シンガポール個人旅行

いつも素人な質問にとてもご親切にご回答をくださいましてありがとうございます。
シンガポールへ家族旅行(個人旅行)で出発する日も近くなってきました。いまだ準備不足で不安ばかりです。
もしも教えて頂ける方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願い致します。
旅行期間:1/2(火)深夜空港到着~1/6(土)22時頃空港出発(主人、私、高2男子、小6男子)

①1/3(水)終日フリー、1/6(土)20時までフリーでこの2日間で、オーチャード、マリーナ地区、リトルインディア、アラブ街、チャイナタウン、に行きたいと思っていましたが、無理がありますでしょうか?ベタな観光でいいのですが、、、どのくらいの観光時間を考えたらいいのか想像がつきません。
②滞在中に、夜景観賞に行ってみたいのですが、光と水のシンフォニー、光のレーザーショーは現在やっていますでしょうか?
③マリーナベイサンズ展望台、ガーデンズバイザベイ空中回廊ですが、日中と夜のどちらがオススメでしょうか?日中に行き、夜は②のショーを楽しむのがいいのか、迷っています。夜にシンガポールフライヤーは乗る価値ありですか?
④富の噴水?にもしも時間があれば行ってみたいのですが、どの観光地と近いでしょうか?
⑤ウォータパークは途中退出して、また再入場できますか?USSが出来るようなのですが、、
1/4(木)USS、1/5(金)ウォータパークに行こうと思っています。

長くなり、色々と質問をしてすみません。
教えて頂ける方がおられましたらどうかよろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、シンがさん

シンがさんの回答

こんにちは。①オーチャード(買い物次第で飾り付けを見るくらい)、マリーナ地区(色々ありますよ、何をされたいのかが??)、リトルインディア(インド人街、雰囲気だけなら30分でも十分)、アラブ街(ぶ...

こんにちは。①オーチャード(買い物次第で飾り付けを見るくらい)、マリーナ地区(色々ありますよ、何をされたいのかが??)、リトルインディア(インド人街、雰囲気だけなら30分でも十分)、アラブ街(ぶらぶら小物や雑貨も見て回れば1時間ほど)、チャイナタウン(ここで何を?日本のチャイナタウンとはまったく違いますよ)②&③はhttps://ryokoukankou.com/singapore/marinabaysandshotel/
を読んで頂ければ。④マリーナベイから歩けない距離ではないですが、やはり高温多湿。でもタクシーでマリーナベイからは近すぎる。⑤別な日なら関係ないのではと思うのですが、シンガポールの観光情報、https://ryokoukankou.com/singapore/sightseeing-sentosa-adventure-cove-waterpark.html
を参考にしてみられては。
以上

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうございました。どこも初めての所なので、お買い物や景観、ふんいきをぶらぶら楽しむイメージでした。サイトの情報もありがとうございました。参考にさせていただきます!

すべて読む