パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

leboncoinをはじめて利用します!

2回目の質問です。昨日ご回答頂いた方々ありがとうございます。
日本から利用しようと思ってます。商品配送先はフランスにするつもりです。
Paiement sécuriséは商品が到着した時点で出品者にお金が引き渡されてしまうのでしょうか?メルカリみたく購入者が受け取りボタンを押した時点でお金が引き渡されるのでしょうか?
到着したものが破損してた場合、Paiement sécuriséではどうなるでしょうか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

akitty_838さん お問合せの点ですが、Leboncoinの売買の場合では、ご指摘の通りで、商品を受取の後、その受領確認をサイトの中で行って初めて支払いとなりますよ。 ですので、到...

akitty_838さん

お問合せの点ですが、Leboncoinの売買の場合では、ご指摘の通りで、商品を受取の後、その受領確認をサイトの中で行って初めて支払いとなりますよ。
ですので、到着時で品物に不都合があった場合も先方と協議の上で返品が可能です。

すべて読む

10月3日、4日、昼間、パリの観光案内をしくれる人を募集します。

10月2日の夜にパリに到着するのですが、

次の日3日、パリ市内の観光を案内してくれる人を募集します。
ルーブル美術館は必ず行きたいので、その他は定番を話しあって決めたいです。

もしかたら、4日もお願いするかも知れません。
金額は手数料別で一日35,000円でお願いしたいです。

交通費や各種必要も別途で大丈夫です。
当日私のカードやウーバーを使いましょう。

軽く自己紹介すると、
48歳男性で、会社経営者です。
今回は、10月5日にアントワープにあるイベントに参加するために、
1人で訪問してます。
パリは、3日4日滞在です。

パリに友人がいるのですが、べったりだと迷惑と思い、
昼間はガイドさんに、効率よくいろいろ連れってもらうことにしました。
夜は現地の友人と2日間ともに食事をする予定です。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

七里さん お問合せ、拝見致しました。 私は本来旅行業の人間ですので、お役に立たせて頂けるかと存じます。 ご希望の10月3日、ルーブル美術館を含めてパリをご案内出来るかと思います、ただ...

七里さん

お問合せ、拝見致しました。
私は本来旅行業の人間ですので、お役に立たせて頂けるかと存じます。
ご希望の10月3日、ルーブル美術館を含めてパリをご案内出来るかと思います、ただ市内の観光ですので、これだけの費用は必要ありません、私の場合これの半額でも多い程度です。
4日も可能ですので、事前にご希望をお伺いしてPlanを建てて事前手配致しますので、ご意向を是非お聞かせ下さい。
それから、これは注意点ですが、現在のフランスのCovid-19状況から、美術館などの入館、店舗の入店では、ワクチン接種完了の証明書(英語版、少なくとも)が必要となりますのでご留意下さい。
ご確認、ご検討戴けましたら幸甚です。
ご質問、ご相談は随時対応させて頂きます、ご遠慮なくお問合せ下さい。

すべて読む

パリのペット事情について教えてください。

はじめまして。
パリのペット事情について調査をしています。
わかる範囲で教えていただけると嬉しいです!

・ペットは犬と猫どちらが多いですか?
・ペットと出会う方法(ブリーダー・里親募集など)
・日本のようにペットブームはありますか?
・ペット用品はどこで購入していますか?
・ペット用品の専門店はありますか?
・猫に首輪をつけていますか?
・猫専用の用品は多いですか?
・ペット用品にこだわりはありますか?
(インテリアやファッションのように楽しんでいますか?)

以上です。
よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

necoco さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、パリでの事情、以下に回答させて頂きます。 ・ペットは犬と猫どちらが多いですか? ₌≫ 圧倒的に犬だと思...

necoco さん

お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、パリでの事情、以下に回答させて頂きます。

・ペットは犬と猫どちらが多いですか?
₌≫ 圧倒的に犬だと思います。 室内で飼う事が前提ですから。 猫の場合、ノラネコが多い、市中では
それ程見かけませんが、郊外ですと可なり多いです。 犬の場合ノラは殆ど居ません。
・ペットと出会う方法(ブリーダー・里親募集など)
=≫ ペット販売店というものは殆どなく、ブリーダー制度も展開してません。 基本的に、個人的な行き
来から貰い飼い始めるか里親の募集ですね。 Netのサイトでの売買、個人感の遣り取りなどはあり
ます。
・日本のようにペットブームはありますか?
=≫ フランスの場合、伝統的に昔からペットを飼う習慣があり,一般化してます。 ですので、ブームと言っ
たものはありません。
・ペット用品はどこで購入していますか?
=≫ 市中の専門店かNet Shopで購入出来ます。
・ペット用品の専門店はありますか?
=≫ あります、それ程多くはありませんが。
・猫に首輪をつけていますか?
=≫ 付けてます。
・猫専用の用品は多いですか?
=≫ そんなにバリエーションが有るとは思いませんが、一応は揃ってます。
・ペット用品にこだわりはありますか?
(インテリアやファッションのように楽しんでいますか?)
=≫ 意識の上で「ペットはあくまでペット」で、所謂 「ネコ可愛がり」の様な所は無く、自分にとって必要
な「一緒に生活する同居人」の家族感覚ですから、態々用品に拘る様な意識は無いと思います。 こ
れが通常一般のフランス人の感覚です。 InteriorとかFashonの様な感じは全くありません ー 逆にそう
言われても全くその感覚が判らないと思います。

以上ですが、また何かございましたら、お問合せ下さい。

すべて読む

パリの飲食店、交通手段等質問です

今月ワクチン接種が終了しパリに行く予定です。いつも利用するホテル何件かが8月末までクローズしているようです。(東京とくらべ思い切った策だと思いました。)
レストランも閉店しているところが多いのでしょうか?エスカルゴ食べたいです。エスカルゴもテイクアウト??
小さなお店はホームページもなさそうですし。
空港からエールフランスのシャトルバスは運航しているのでしょうか?毎回往復買って帰りはタクシーなので片道持ったまま1年半過ぎてしまったので使えるのかなと。
メトロのカルネも持っています。滞在する日程によりナビゴと使い分けていたのですが。
1年半でずいぶん変わっているのではないかと思っています。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Me_Marilynさん お問合せ拝見致しました。 ご質問の点ですが、順を追って回答させて頂きます。 * レストラン、キャフェ、施設 = 8月のParisということもあり、またCovi...

Me_Marilynさん

お問合せ拝見致しました。
ご質問の点ですが、順を追って回答させて頂きます。
* レストラン、キャフェ、施設 = 8月のParisということもあり、またCovid-19からの復興過程ということで、レストラン等ではClosedの所も普段と比べ多いかと思います。また、レストランやキャフェの入店ではSanitary Pass(保険パス)の提示が求められることとなりました。 これはワクチン接種完了またはPCR陰性(72時間以内)を証明するパスで、これがありませんと原則入店出来ません。 これは、その他美術館、ショッピング・センター、AirーTrainー一部Busなど交通機関、映画館等々でも必要です。 厄介な点ですが、これの、またはそれに準ずるもののご準備が必要ですよ。
それから、Take Outを行っているレストランは余りありません、況してエスカルゴは物理的に無理でしょうから、レストラン内で食することとなりますね。
* Air France Shuttle Bus = 運航してます。 ただTicketの点では、使えるかどうかは不明ですね、通常1年有効が原則です。 これはMetroのTicketも同様ですから、1年半前のものですと不確かです。
大雑把ですが、こんな所となります。 ご確認下さい。 またご質問、ご相談等々ございましたら、随時対応させて頂きますので、お気軽にお問合せ下さい。

すべて読む

日本帰国時のPCR検査について

初めましてNと申します★

来月パリに旅行に行くのですが、日本に帰国する際にPCRを受けなければなりません。
空港で受けるのは少し遠いので、パリ近郊で受けたいと思っていてどなたか日本式フォーマットに記入してくださるお医者様、ホスピタルご存知でしたら
ご教示くださいm(_ _)m

ちなみに、フランス語は全くできません、
英語、日本語のみできます。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Nさん お問合せ拝見致しました。 ご希望のParis地域でのPCR検査ですが、検査を行っているのは全ての病院、センター、クリニックという訳ではなく、地域、地区に依って検査の施行をしている...

Nさん

お問合せ拝見致しました。
ご希望のParis地域でのPCR検査ですが、検査を行っているのは全ての病院、センター、クリニックという訳ではなく、地域、地区に依って検査の施行をしている所が決まって居ます。 ですので、先ずはご帰国前に滞在される場所次第となります、そこからその地区での検査場を探すこととなります。
ご帰国の場合確か現在ではFlight出発の36時間前の検査が有効だったかと思いますので、そこから検査地区を見てください。 郊外地域よりもParis市内の方が場所も多く良いかと思います、益して8月はバカンス時期で何処でもOpenしているとは限りませんので。 また、日本の有効書式は、日本語ー英語の併記だったと思いますが、どの様に記入するかその場で説明する必要があります。 偶に中には居りますが、ほぼ英語は通じないと考えて措かれた方が良いかと思います。 この書式は、厚労省のサイトからPrint Outできますので、事前に用意して置かれる事をお勧めします。
以上が、今年帰国した際に行いました準備からの経験談です。
より具体的になって来ましたら、その情報を踏まえて、より詳しい情報を提供出来るかと思います。 ご確認、ご検討下さい。 また何かございましたら、随時対応致しますから、お気軽にお問合せ下さい。

すべて読む

フランスの方、代行購入

Vintedから商品をいくつか購入して日本もしくはベトナムに送って欲しいです。
1点XXXX円だと金額が嵩んでしまうため
まとめていくらくらい。とかで相談いただける長期取引の方いらっしゃいますでしょうか。
また、わたしも日本以外に住むロコ主です。
ブランド品ではありません。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Mabuさん お問合せ拝見致しました。 Vintedでの代買・発送は通常より行っておりますので、お役に立たせて頂けるかと存じますが、発送先がVietnamとなりますと発送量はあくまで郵送...

Mabuさん

お問合せ拝見致しました。
Vintedでの代買・発送は通常より行っておりますので、お役に立たせて頂けるかと存じますが、発送先がVietnamとなりますと発送量はあくまで郵送できる量が一回の単位となるかと思います。フランス郵便ですとColissimo=コリシモという日本のEMSの様な国際書留小包便(上限7kgの嵩=容積重量まで)があり、発送追跡も出来ますのでその利用が適切かと思います。 (それ以外の輸送方法では確実性に欠ける場合、費用が高くつく場合があります)。
因りまして発送は、この量に収まるまで纏めて行えます。 仲介サービス料では、1発送単位で問題ございませんが、ご希望はございますか、先ずはお聞かせ頂けましたら幸甚です。

すべて読む

フランスのネットショップで購入して日本に配送

こんにちは

この質問に 「できます」 という方のみお返事ください。それ以外のお返事はお控えくださいね。
フランスユーロ圏内のみの配送というネットショップで買い物していただき
コリッシモで日本のわたしの住所にお送りください。

内容物は 手工芸品で 割れ物 金物はありません。
今までの経験では内容の価格は150ユーロくらいで 送料は46ユーロほどです。

よろこんでしていただける方があれば ぜひご連絡くださいませ。
個人手数料やロコでの手数料などご教示してくださいね。

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

hirano_606さん お問合せ拝見致しました。 ご意向のNet Shopでの代行購入と日本向け送付、常時より行って居りますので、お役に立たせて頂けるかと存じます。 Web Site...

hirano_606さん

お問合せ拝見致しました。
ご意向のNet Shopでの代行購入と日本向け送付、常時より行って居りますので、お役に立たせて頂けるかと存じます。
Web Siteとご指定のItemをお聞かせ頂けましたら直にでもアクション致します。
日本向け送付、Colissimoも常時利用しております、€46程度ですと重量3kg程度までですが、ItemのSizeに合せ梱包の上、お送りいたします。 またその際の送料も実費に合せて対応させて頂きます。
ご確認、ご検討頂けましたら幸甚です。

すべて読む