
Emikoさんが回答したイスタンブールの質問
ウスパルタからカッパドキアへの行き方
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答下さりありがとうございます。
他の方のご回答で、ネヴィシェヒル行きのバスがあることを教えて頂けました(^^)アヴァノスという地名を初めて聞きましたが、そちらの行き方も検索してみようと思います。
ありがとうございました!
買付、発送のご依頼是非お願いしたいです。
Emikoさんの回答
みぃさん、 初めまして。 ご依頼メールありがとうございます。 お引き受けするかどうかですが、まず、二つ確認しておきたい 事がありますので、教えて頂けると助かります。 1.ネット...
シャトルバスについて質問です
Emikoさんの回答
canaさん、 こんにちは。 havaistは、トラムの駅スルタンアフメットを線路に沿って歩いた アヤソフィア前方にある広場から出ています。必ず、目に入る所に 停車しているので、...- ★★★★★この回答のお礼
Emikoさん
詳しいご説明ありがとうございます。
初トルコで、少々緊張していますが、
色々と挑戦してみたいと思います♪
また、宜しくお願いします。
6月 トルコ旅行 アドバイス
Emikoさんの回答
ASUKAさん、 6月にトルコを旅行されるんですね。 急にフライト時間の変更というのも、ポジティブに考えると カッパドキアへの移動だけの一日だったはずが、イスタンブールを 垣間見るチ...- ★★★★★この回答のお礼
コメントありがとうございます。
サビハからイスタンブールの旧市街は渋滞がありそうだ・・ということで、ちょっとトランジットが怖いので、Kadıköy観光だけでまたサビハに戻ろうと思っています。
HAVATASでサビハ→ Kadıköyへ移動は、バスで40分ほどでしょうか?
こちらの移動は渋滞にはあまり影響ないでしょうか?
余裕をみて戻ろうと思っていますが、ざっくりとした時間が読めれば嬉しいです☆ Emikoさんの追記
ASUKA さん、
そうですね。慣れていないので、スムーズに行って帰って来るのは
リスクがあるかもしれません。Kadıköyの街を楽しまれるのも、良いと思います。サビハからHAVABÜSでの移動ですが、40分程で行くと思いますが、念の為、1時間は余裕を見てください。一番の渋滞は、橋を渡る際に発生する渋滞ですが、事故が起これば、渋滞になります。
通常であれば、1時間あれば、大丈夫だと思います。運行時間は、下記をご参照くださいね。
http://www.havabus.com/yolcuservisi/kadikoy-sabihagokcenhavalimani.aspxでは、楽しいトルコ旅行をされてくださいね。
恵美子
5月にイスタンブールへ行きます。
Emikoさんの回答
emiさん、 5月の季節の良い時にイスタンブールにいらっしゃるんですね。 5月は、ラマダンの時期ですが、ブルーモスクがクローズになる話は、 初耳です。 ネットで調べてみましたが、確か...- ★★★★★この回答のお礼
恵美子さん
旅行会社からの資料に記載されていましたので、問い合わせたところ
恵美子さんのコメントとおり昨年の情報だったようです。。。
あぶなく行かないところでした!!確かな情報大変ありがとうございました!
感謝いたします。 Emikoさんの追記
emiさん、
やはり、昨年の情報だったんですね。
お問合せ頂いて、良かったです。5月は、ラマダンの時期で、ブルーモスク界隈は、通常よりも混み合います。
8時半時近くにならないと、断食明けの食事ができないのですが、多くの人が断食明け
を告げるエザーンが鳴るのを待っています。
競技場跡には、このラマダン期間だけ、屋台の様なお店が立ち並びます。
夜中でも、大勢の人で混み合います。夜でも問題はありませんので、行かれると
良いと思います。トルコのラマダン期間は、食べれなくて辛いという感じではなく、トルコ人は、
イベント感覚で過ごしています。その雰囲気を楽しんで下さいね。思い出に残る素敵な旅となりますように。
恵美子
夏場の紫外線対策について(イスタンブールとカッパドキア)
Emikoさんの回答
FINさん、 8月初旬にトルコ旅行されるんですね。 暑い時期ですので、日差しもかなり強く、紫外線対策は必須です。 私は、日本に居る時でも、UVカットの日焼け止めを顔に塗る程度でしたので...- ★★★★★この回答のお礼
Emikoさん、長文のご回答、感謝致します。
私はシンガポールに長年在住しておりますので、一年中、強烈な紫外線とものすごい熱気や湿度と格闘しています。。。また、建物や乗り物ではエアコンがきついのも、トルコと同じです(こちらでも18度はザラで、それよりも低いこともあるかもしれません・・・)。夏物に加えて、羽織り物は必須です。
ですので、シンガポールで現在利用している紫外線対策を、トルコ訪問時にも持っていこうと思います。それに加えて、使うかどうかはわかりませんが、イスラム系の長袖の洋服も持っていきます(汗臭くならないよう、気を付けないといけませんね 笑)。
分かりやすく明確な情報を教えて頂き、本当に助かりました。どうもありがとうございました。 Emikoさんの追記
FINさん、
シンガポールに在住されているんですね。
トルコは、シンガポールより湿気がなく、過ごしやすいと感じられるかもしれません。
イスラム系の長袖をお持ちであれば、ブルーモスクに入る際に重宝するかと思います。ブルーモスクに入場の際、長い袖丈のある衣を着用するよう、入り口で渡されます。暑いですが、ブルーの空とブルーのボスポラス海峡は、やはり、夏の方が楽しめると思います。
楽しみですね:)安全で思い出に残る、素敵な旅となりますように。
EMIKO
新空港から市内への送迎
Emikoさんの回答
applepie様 こんにちは。 ご相談ありがとうございます。 ドライバーがアライバルから出てきた所で、ピックアップし、新市街のホテルまで お送りします。料金は、1万2千円です。...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えていただいて、ありがとうございました。事情がよく分かりました。ですが既に、最初に回答して下さった方に決めさせていただきました。ご了承下さい。
祝日のお店の営業状況も、日曜と同じでしょうか? (イスタンブール)
Emikoさんの回答
FINさん、 犠牲祭の時に、トルコを旅行されるんですね。 トルコでは、連休というのが、ほとんどなく、犠牲祭や砂糖際の時は、 ここぞとばかり、トルコ人も旅行をするようになりました。 そ...- ★★★★★この回答のお礼
Emikoさん、ご回答ありがとうございます。犠牲祭の初日が1日フリーで、当初は、バザールなどでのショッピングを計画していました。現在、バザールに行く日程を前倒ししようと、検討中です。いろいろと教えてくださり、どうもありがとうございました。
3月6日,7日,8日の3日間、イスタンブールでの日本語⇔トルコ語通訳について
Emikoさんの回答
学様 ご相談メールありがとうございます。 ビジネスでトルコを訪問されるとのこと、私も日本企業のイスタンブール支店勤務時代は、日本からの出張者、訪問者をお連れし、企業巡りをしたものでした。...
イスタンブールでの買い物・日曜日
Emikoさんの回答
FINさん、 8月にイスタンブールにいらっしゃるんですね。 夏は、トルコ人は、エーゲ海や地中海にバケーションに行ってしまいますが、観光客は、多く、旧市街の観光地は賑やかだと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
Emikoさん、ご回答ありがとうございます。日曜でも、ショッピングが楽しめそうでうれしいです。当初のスケジュールを変更せず、計画を進めたいと思います。いろいろと細かく教えてくださり、どうもありがとうございました。
Emikoさんの追記
FINさん、
お役に立てて、良かったです。
ショッピングを楽しまれて、有意義なトルコの旅をされますよう
願っています。
また、何かありましたら、ご連絡くださいね。EMIKO
Emikoさんの回答
tomtom123さん、
こんにちは。
アテネ入り、エーゲ海に島に移動し、トルコに入られるんですね。
私も調べてみましたが、確かに
ウルギュップÜrgüp 行きのバスは出ていないみたいですね。
アヴァノスAvanos 行きは 03:45に出ているみたいです。485km、約6時間かかるみたいです。アヴァノスからカッパドキアに入られてはいかがでしょうか。
素敵な旅になりますよう願っています。
Emiko