EIKOさんが回答したニューヨークの質問

自由の女神のWEB予約後について

先日自由の女神へ行くフェリーをWEBで予約しました。
その際チケット交換ではなくe-ticketをメール送信にしてしまいました。
e-ticketを印刷したのですが、当日はこのままフェリー乗り場に行っていいのでしょうか?
それともチケット引き換えがあるのでしょうか?
教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、EIKOさん

EIKOさんの回答

Ruiさん こんにちは。 E-Ticketは正式なチケットです。チケットの引き換えはありません(^-^)b FerryのデッキやLiberty Islandは今の時期寒いです。暖かくし...

Ruiさん

こんにちは。
E-Ticketは正式なチケットです。チケットの引き換えはありません(^-^)b
FerryのデッキやLiberty Islandは今の時期寒いです。暖かくして行って下さいね。

E-Tickets Save Time. Your Official E-Tickets provide both ferry service and access to the tour, and allow you to bypass the long lines.

すべて読む

アプリのuberについて

初めまして。
Ruiと申します。
母とNY旅行を予約しており、最終日ホテルからJFKまでuberの使用を考えてます。
NYではwifiをレンタルして行くのでアプリは使えるのですが、通話は出来ません。
その場合uberを使用して呼ぶ事は可能なのでしょうか。(きちんとドライバーさんと合流できるのでしょうか。)
呼ぶ場所はミッドタウンのホテルの出入口前で使用予定です。
ご回答よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、EIKOさん

EIKOさんの回答

Ruiさん、こんにちは。 uberは使い慣れているようですね? ホテルの前なら全く問題なく合流可能だと思います。ドライバーの名前や顔写真もアプリで見られますよね? 空港のような皆が車待ちし...

Ruiさん、こんにちは。
uberは使い慣れているようですね?
ホテルの前なら全く問題なく合流可能だと思います。ドライバーの名前や顔写真もアプリで見られますよね?
空港のような皆が車待ちしているような場所では通話が必要になりますが、ミッドタウンのホテルなら大丈夫です。ただ、ホテル前の道によっては駐車していられない道もありますので、時間には道で待って、すぐに乗れるようにしていることをお勧めします。お客さんと会えないと、ドライバーは一回りしてこなくてはならなくなることもありますので。
素敵な旅を!

すべて読む

移動方法とオススメの場所とガイド依頼

セントパトリック大聖堂から自由の女神とブルックリンにあるニューヨーク交通博物館に行きたい場合、効率のいい移動順序と施設周辺のオススメスポットやショップがあれば教えて下さい。

それから12月10日の午前中から15時までの数時間、ブルックリンかソーホー地区のガイドをして下さる方いらっしゃいますか?
写真スポットや雑貨屋さんなど周りたいです。
もしご都合の合う方がいらっしゃればご連絡お待ちしています◡̈⃝⋆*

ニューヨーク在住のロコ、EIKOさん

EIKOさんの回答

FUJICO_Rさん こんにちは。 セントパトリック大聖堂からの出発がよいのですか? もし順番が変更可能なら、朝一番で… →①「自由の女神」  Bowling Green ...

FUJICO_Rさん

こんにちは。
セントパトリック大聖堂からの出発がよいのですか?
もし順番が変更可能なら、朝一番で…

→①「自由の女神」

 Bowling Green Subway Station
  ↓ 地下鉄4/5ライン
 Borough Hall Station

→②「ニューヨーク交通博物館」
 
 Jay St - MetroTech Station
   ↓ 地下鉄 Fライン
 47-50 Sts - Rockefeller Center

→③「セントパトリック大聖堂」

今の時期、セントパトリック大聖堂付近は、ロックフェラーやSAKS 5th Ave.のLight showも暗くなってからが綺麗ですし、ご参考まででした…。

FUJICO_Rさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます◡̈⃝⋆*
参考にさせて頂きます!

すべて読む

Nostalgia Trains & Buses Return for the Holidays

この電車に乗りたいです!
http://pix11.com/2016/11/21/mta-unveils-schedule-for-vintage-nostalgia-holiday-trains/

今月の日曜日に走っているのは分かったのですが、どの線のどの駅に何時に行けば見たり乗れたりするのでしょうか?
時刻などを調べるサイトはありますか?

ご存知の方よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、EIKOさん

EIKOさんの回答

こんにちは。 このサイトはいかがでしょうか? http://web.mta.info/metrocard/promos/RideVintage/RideVintageSubwayBus201...

こんにちは。
このサイトはいかがでしょうか?
http://web.mta.info/metrocard/promos/RideVintage/RideVintageSubwayBus2016.htm

乗れるといいですね!

FUJICO_Rさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます◡̈⃝⋆*

すべて読む

日本からのお品でニューヨーク在住の女性がもらってうれしいもの

ニューヨーク在住の日本人の奥様へ何かプレゼントをしたいのですが
日本のもので「これあったら助かる~」「日本に帰った時に大量に買って帰っちゃう~」
というものはございますでしょうか?

意外なところで、海外在住の奥様がサランラップとか日本に帰った時に大量に買って帰るという記事?を見たことがあったのですが、アメリカ品質だとそう大差ないと思われますので、頭を悩ませております。
かつおだしとか現地で手に入りそうですしね・・・・(涙
食べ物、そうでないもの、なんでもOKです。
予算は2000円以内です。

友人がフリーズドライの味噌汁を持って行ったそうなので、それ以外で・・・・

どうぞ皆様、知恵をお貸しください!!
よろしくお願いします!

ニューヨーク在住のロコ、EIKOさん

EIKOさんの回答

こんにちは、MAYさん。お土産って悩みますよね。(^-^)w これからお話する内容は矛盾することもありますので、あくまでもご参考までに…です。 NYには日本のスーパーが結構あるので、ある...

こんにちは、MAYさん。お土産って悩みますよね。(^-^)w
これからお話する内容は矛盾することもありますので、あくまでもご参考までに…です。

NYには日本のスーパーが結構あるので、ある程度の日本の食品は入手可能なのですが、肉、又は肉のエキスが入っているもの、例えば肉入りレトルトカレーや即席ラーメン、カップラーメンは本当は米国へ持ち込んでは駄目なのです…。だから、アメリカ国内に工場がない限り、基本的にはこちらのスーパーにもあまり種類は無いようです。レトルトカレーは野菜カレーが各社から販売されています。
以前、日本でスーパーの品数に目が眩み、この事を全く忘れて、美味しそうなご当地レトルトカレーを5種類程買って戻ったことがあるのですが、もしも、もしも空港で荷物を開けられていたら、没収だったのかもしれません。
とっても大まかに言ってしまうと、海のもの(魚、海草など)は良いのですが、陸のもの(動物、植物)は米国に持ち込めないのです。

さて、先に説明しておいて矛盾するのですが、私はインスタントもの、例えば鍋キューブやご当地レトルトカレー、プレミアムな感じのパスタソース、日本で流行のお菓子シリーズ、美味しいおしんこ、皆が100円均一やドラッグストアでこぞって買っている物、あったら便利 話題のキッチングッズなど、うわぁあ!と喜びます。
あと、帰国すると出発の朝、デパ地下や築地に行って、有名どころの食品、(冷凍した)魚の開きやタラコやちりめんなど買って戻ります。こういう新鮮なものはなかなか入手できませんので。冷凍明太子もNYで売ってはいますが、成田空港でも買える明太子は新鮮で喜びますよ。
あと、私は洗剤や柔軟剤など香りのついたものも買い占めて戻ります。
とりとめもなく書いてしまいましたが、参考になりましたでしょうか。
良いものが見つかるとよいですね。

MAYさん

★★★★★
この回答のお礼

とっても参考になります!ご回答ありがとうございました^^
持ち込み禁止のことは全く考えておらず、教えて頂き感謝です。
レトルトカレーは友人用に持っていく予定でした!あぶないあぶない!
鍋キューブはおお!と思いました!アドバイスありがとうございます!

すべて読む

9月のニューヨークの天気&気候

9月中旬から下旬のニューヨークの気候はどんな感じですか?

週間天気のサイトで調べてみたら、最高気温が30度いかないぐらい、最低気温が15度前後とありましたが、夜はTシャツでは寒いって感じですか?

少し厚めのシャツ、パンツがいいでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、EIKOさん

EIKOさんの回答

今週の予報としては最高が27℃前後、最低が17℃前後。暑くてしかたない…というほどではないです。日本人に比べてこちらの人たちは体温が少し高いのか「そんな薄着するほど、今日は暑くないでしょう?!」...

今週の予報としては最高が27℃前後、最低が17℃前後。暑くてしかたない…というほどではないです。日本人に比べてこちらの人たちは体温が少し高いのか「そんな薄着するほど、今日は暑くないでしょう?!」と思うことが多々あります(笑)

という事で、まわりを見ると夜、Tシャツでも全く問題ない、ような気もしますが…
只今午後3時、28℃、ちょっと窓の外を見てみます…。ここはミッドタウンのロックフェラーセンター近く。観光の方はTシャツに短パンという人もいるようですが、長袖シャツ/ブラウス一枚、パンツという人が多いようです。
あまり厚めのシャツを着てしまうと、外を歩き回った場合は少し暑いかもしれません。

が!気をつけなくてはならないのは、室内の冷房は想像以上に寒いです。地下鉄など10分以上乗っていると骨まで痛くなってくる車両もあります。必ず羽織るものを忘れずに!
あとは、雨の予報も出ていますので、お気をつけて。
楽しい旅行になるとよいですね!

すべて読む

WIFIルーターのレンタル

秋にニューヨークに1週間ほど滞在予定です。
WIFIルーターをレンタルしようと思っていますが、ジョンFケネディ空港でルーターの受取・返却をする場合、料金はどのくらいかかるでしょうか。どんな会社があるかなど教えていただけませんでしょうか。自分でインターネットで探してみたのですが、よくわからなかったもので。。。
日本から海外用wifiを借りていくのと現地で借りるのと、どちらが安いか比較したいと思っています。

ニューヨーク在住のロコ、EIKOさん

EIKOさんの回答

こんにちは。 お返事が大変遅くなってしまったので、既に色々と決まってしまったかもしれませんね。 旅先でルーターが無いと不便ですよね。 念の為サイトをいくつかお送りします。 http:...

こんにちは。
お返事が大変遅くなってしまったので、既に色々と決まってしまったかもしれませんね。
旅先でルーターが無いと不便ですよね。
念の為サイトをいくつかお送りします。

http://shop.skyroam.com/products/skyroam-hotspot-rental
http://mobilewifi.telecomsquare.us/plans.php
http://mobilewifi.telecomsquare.us/plans.php

でも、日本は本当に親切なサービスで安く提供しているようなので、日本で
借り行く方が何かあった時に安心かもしれませんね。
ただ、成田でピックアップは割高だったかもしれません。
良い旅になりますように。

Chiba_さん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
今回はwifiルータをレンタルすることにしました。

すべて読む

COURT SQの治安

昨日、100st(イーストハレーム)の治安についてお尋ねしましたshintaroです。
もう一つ迷っている宿の所在地がCOURT SQです。
ネットで調べてみますとあまり治安に関して情報が少なくみなさんにお尋ねしています。

それから、昨日みなさんにお尋ねした100st周辺の治安に関してですが、”大丈夫”派と”危険”派と分かれました。迷います。でも100stと比べたらCOURT SQの方が安全でしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、EIKOさん

EIKOさんの回答

こんにちわ。 Court Squareはお勧めです。マンハッタンからE,MラインならLexington Av/53 St駅から1つ目。7番ならグランドセントラル駅から3つ目です。 そしてマン...

こんにちわ。
Court Squareはお勧めです。マンハッタンからE,MラインならLexington Av/53 St駅から1つ目。7番ならグランドセントラル駅から3つ目です。
そしてマンハッタンのスカイラインを見たいならここはお勧めです。
この頃はホテルも沢山できてきました。LICホテルなどCourt Square駅からすぐでお勧めです。
Court Squareは別名Long Island Cityと呼ばれる開発地域です。
まずは、グランドセントラル駅から7番ラインで1つ目にあるVernon Blvd - Jackson Ave.という駅周辺の開発がここ5~6年で進み、今や高層アパートやレストラン、バーが沢山できました。そのビル街にあるGantry Plaza State Parkからのマンハッタンのスカイラインは写真を撮らずにはいられません。
Court Squareは次に現在開発中の地域です。まだ、あちこちに工事中のビルがあります。
駅でいうとVernon Blvd - Jackson Ave.から7番で2つ目です。マンハッタンと同じ値段を払って泊まるなら周辺のホテルは新築なので綺麗です。
もし、Court Squareにお泊りなら、先に書いたGantry Plaza State Parkへは絶対に行って下さい。週末はFlea Marketもでます。
Court Square駅からGラインに乗れば、今人気のブルックリンに直行です。
治安は問題なし。
勿論、マンハッタンもCourt Squareも夜、人気のないところを歩くのは勧めませんが…。

すべて読む

深夜〜早朝のJFK空港への移動

7月にアメリカ旅行を予定していて、NYにも初めて行きます。
ただ、JFK空港から次の目的地へのフライトが午前6時台のため、ホテルからの移動が深夜・早朝になってしまい、その交通手段をどうするか決めかねています。

ホテルはユニオン・スクエアから徒歩圏内。国内線ですが済ませたい用事などがあるため遅くとも午前4:00くらいには空港に到着したいです。

所要時間や安全性を考えるとタクシーが一番でしょうが、多少、時間がかかってもいいので交通費をなるべく抑えたいと思っています。ただ、さすがに初めてのNYで深夜の地下鉄、しかも大きな荷物を持っての移動は安全面から避けた方が無難かなとも思い(交通費は抑えたいですが、安全の確保にはある程度の出費も必要と自覚はしています)。

そのへんを考えるとシャトルバスかUber(時間帯がやや不安ですが)が最もバランスがよい選択肢かなと考えていますが、いかがでしょうか?
アドバイスをいただけるとうれしいです。

ニューヨーク在住のロコ、EIKOさん

EIKOさんの回答

こんにちは。 SuperShuttleはホテルでピックアップしてくれます。 ただ、相乗りなので、直行になるかどうかはわかりませんが、時間を指定できるので 一度サイトを覗いてみたらいかがです...

こんにちは。
SuperShuttleはホテルでピックアップしてくれます。
ただ、相乗りなので、直行になるかどうかはわかりませんが、時間を指定できるので
一度サイトを覗いてみたらいかがですか?
先日女友達が使ったようですが、とても良かったと言っていました。
https://booking.supershuttle.com/

seiichiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます! ホテルに寄ってくれるスーパーシャトルはいいですね。検討したいと思います。

すべて読む