
ミントさんが回答したチューリッヒの質問
Webショップでの子供用おもちゃの購入代行
ラインの滝とシャフハウゼン
ミントさんの回答
滝の場所はシャハウゼンから少々離れた所にありまして、車で5-10分ほど行ったところから、見物出来たり船に乗ったりすることが出来ます。滝の場所はシャハウゼンの近くではどこにでも表示してありますし、...- ★★★★この回答のお礼
ミント様
早速のご回答ありがとうございます。
旅行記などを見ると、スイス側が良いとかドイツ側が空いている等の
記述があるので、どうしたものか迷っています。
まあ、行き当たりバッタリでやってみましょう。 ミントさんの追記
ドイツ側というのは、存知上げないので、何とも申し上げにくいのですが、どっちみちシャハウゼンにいらっしゃるのであれば、スイス側でご覧になってはいかがでしょうか?船の乗り場(滝のそばまで行って楽しむもので、かなり濡れますが)と、階段で降りて側で観られるところは少し離れておりますが、先に階段を降りて観てから、やはり船も、、となったら、船の乗り場に移動なされてはいかがでしょうか?
楽しんで下さいね!
ミント
スイスでのSiMカードのパッケージ
ミントさんの回答
トム様 SIM Card ですが、値段を比べてみたわけではないので、一番安いかどうかははっきりとは言えませんが、スーパーのMigroから出ている、 M-Budget Prepaid Mobi...- ★★★★★この回答のお礼
ご親切にありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。
私もSIMに関してはあまり詳しくありません。私自身調べた際は日本のドコモなとに該当する通信会社のものでも良いかと思ったりしていますが、どんなパッケージがあるのかまだ良くわかっておりません。 ミントさんの追記
ドコモに該当する会社はSwisscomと言いまして、Swisscomショップも空港内にございますし、KioskでもSIMカードは購入出来るはずです。詳しくはやはりSwisscomのショップでお聞きになって購入された方がと思います。
ネットではやはり割安なのは、MーBudgetかSalt、Sunrise社と載っておりました。
あまりお力になれなくて申し訳ありません。
ミント
6月19日ドイツ フリードリヒスハーフェンにて通訳
ミントさんの回答
申し訳ありません。既に6月19日、20日と先約の仕事が入っておりまして、対応は残念ながら出来ません。 また別の機会がありましたら、気軽にお声をおかけください。 申し訳ありません。 ミント- ★★★★★この回答のお礼
ミントさんありがとうございます。
ミントさんの追記
どなたか対応可能なロコさんが見つかると良いですね!
頑張ってください。
ミント
ツェルマット滞在中の過ごし方
ミントさんの回答
中央駅には朝7:30-19:45まで開いている、Gepäckaufbewahrung と言う場所があります。(土日は8:00-19:00までです) そこだと預かって頂ける様です。料金は荷物の大...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご丁寧な回答ありがとうございます。そうですよね。好みの問題もありますのでもう少し街並みについて調べてみたいと思います。
チューリッヒのトラム
ミントさんの回答
コテツさま 時差の関係で返信が遅くなりまして、申し訳ありません。 フィスプからチューリッヒ空港へのチケットで、中央駅で途中下車で、チューリッヒ市内の観光を別途のチケット無しでトラム等に乗れる...- ★★★★この回答のお礼
回答有難うございます。空港駅とフィスプの往復のトランスファーチケットを購入する予定ですが、直行便でも電車は中央駅には必ずとまりますよね。改札口はフリーで出られると思いますが、再乗車の時に改札を通れないと言う事でしょうか? 他の方の回答では問題無いと言う方が多いのですが、チョット混乱しています。すみませんが、もう一度教えてくださいませんか・・・・・?
ミントさんの追記
スイスでは改札口というものが存在しないので、入れないということではありませんが、駅員の方たちが、電車で確認のためにチケットを確認に回ります。その時に、チケットを持っていない方は罰金として、100フランほど徴収されることになるので。
先ほど私がSBBで確認した内容は、確実ですが、様は、チューリッヒ観光の後にフィスプからの空港行きの電車にまた乗車すれば、もし、駅員さんが確認に来ても何の問題はありませんが、中央駅から空港行きの電車はいくつも出ているので、もし、違う路線の空港行きに乗車した場合は、罰金の対象になるのでお気をつけくださいとのことです。料金は変わらないか、もしくは変わっても多少の差なので、しかもスイスは往復チケットの方が安いということはないはずです。片道で購入しても、往復で購入しても、あまり差がないはずですし、チューリッヒで往復のチケットを購入した際も、帰り、チューリッヒ市内を数時間回りたいので、umsteigen (乗り換え)のチケットに帰りはしてくれという旨を伝えれば良いだけですので。チューリッヒ週内は市内は110番、市内から空港までは〜番と何番が必要だという、行く場所によって必要とする番号が違うだけなので、遠距離のチケットの場合、その地域が含まれるので問題ないと認識していましたが、国鉄の人がおっしゃるには、正式なチケットの購入の仕方、使用の仕方は遠距離のチケットの場合、こうなるそうです。ですので、こちらに在住されている方も、きちんとは把握されていないことと思いますが、一応、これが正式のチケットの使用方法です。本日確認したばかりですので、間違いはないと思いますが、チューリッヒでチケット購入する際に、きちんとルートをおっしゃってからのチケットの購入をおすすめいたします。
オリンピック チケット代理購入
ミントさんの回答
マカロン様 12月の法則変更により、お客様の代金立て替え等、禁止になりました。オリンピックの入場券等のインフォも私では分かりかねる事柄ですので、申し訳ございませんが、お力にはなれません。 何...- ★★この回答のお礼
了解しました。ありがとうございます。
空港からの移動時間について
ミントさんの回答
やまがたん様 返信遅くなってすみません。ドイツへ家族と出かけていまして、、、。 飛行機の到着が遅れなければ、空港から中央駅まではいくつも電車が出てますので、間に合うとは思いますが、飛行機の到...- ★★★★★この回答のお礼
ミント様
お返事ありがとうございました。
また、返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
アドバイスどおり、無理はせず安全策をとることに決めました。 ミントさんの追記
安全な策をお選びになられた方が、もし、最悪な場合はどうしたら?という策を考えなくて済むので、、、。
楽しいご旅行を!!ミント
2018年1月1日のチューリッヒ観光ガイドについて
ミントさんの回答
1月1日の午前中は、ほとんどすべてのお店が閉まっている(喫茶店を含め)ので、しかもこちらは31日の夜12時にカウントダウンで花火をしたりするので、1日の朝は街の中が大変なゴミで溢れていると思われ...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。
31日に少し時間が取れるので大晦日のイベントを楽しみたいと思います。
ミントさんの回答
申し訳ありませんが商品購入代行は一切御断りさせて頂いております。
お力になれなくて、申し訳ございません。
ミント