ミントさんが回答したチューリッヒの質問

Webショップでの子供用おもちゃの購入代行

購入代行及び日本への発送をお願いできる方を探しております。
商品は子供の木のおもちゃです。
スイス国内配送のみでした。
サイト http://www.naturaltoys.ch/index.html
購入代金、国内配送代金、日本までの送料とは別に代行手数料をお支払いします。
どうぞよろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

申し訳ありませんが商品購入代行は一切御断りさせて頂いております。 お力になれなくて、申し訳ございません。 ミント

申し訳ありませんが商品購入代行は一切御断りさせて頂いております。
お力になれなくて、申し訳ございません。
ミント

すべて読む

ラインの滝とシャフハウゼン

7月6日にボ-デン湖からラインの滝とかシャフハウゼンに行こうと考えています。
チュ-リッヒからは近いように思いますが、シャフハウゼンで待ち合わせてご案内をお願い出来る方がいらっしゃいませんか?
ラインの滝はスイス側とかドイツ側とかあるようですし、何処から船に乗るのが良いかとか、現地をご存知の方にご案内頂けると有り難く思います。
当方は大人4人で車はあるので、コンスタンツから車でシャフハウゼンに行きます。
           柴田

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

滝の場所はシャハウゼンから少々離れた所にありまして、車で5-10分ほど行ったところから、見物出来たり船に乗ったりすることが出来ます。滝の場所はシャハウゼンの近くではどこにでも表示してありますし、...

滝の場所はシャハウゼンから少々離れた所にありまして、車で5-10分ほど行ったところから、見物出来たり船に乗ったりすることが出来ます。滝の場所はシャハウゼンの近くではどこにでも表示してありますし、お車でお越しのようなので、特にご案内することはないように思えます。
シャハウゼン自体も小さな町なので、問題ないかと思います。
スイスはとても物価の高い国柄ですので、かなり高額なご案内になってしまうので、、。近いと言えども、チューリッヒからは往復2時間ほどかかってしまいますので、、。
あまり助けにならなくて申し訳ありません。
ミント

popenさん

★★★★
この回答のお礼

ミント様
早速のご回答ありがとうございます。
旅行記などを見ると、スイス側が良いとかドイツ側が空いている等の
記述があるので、どうしたものか迷っています。
まあ、行き当たりバッタリでやってみましょう。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの追記

ドイツ側というのは、存知上げないので、何とも申し上げにくいのですが、どっちみちシャハウゼンにいらっしゃるのであれば、スイス側でご覧になってはいかがでしょうか?船の乗り場(滝のそばまで行って楽しむもので、かなり濡れますが)と、階段で降りて側で観られるところは少し離れておりますが、先に階段を降りて観てから、やはり船も、、となったら、船の乗り場に移動なされてはいかがでしょうか?
楽しんで下さいね!
ミント

すべて読む

スイスでのSiMカードのパッケージ

スイス内でのSIMカード購入についてお聞き出来ればと思っております。チューリヒ空港かツェルマットで手持ちのiPhoneSIMフリー端末を持参します。
滞在も5日以内で、出来れば1G位のデータ通信と30分程度の無料通話の含まれている通信会社のパッケージを探しています。1Gのデータ通信と30分程度の無料通話以上であまり高額にならないオススメの通話会社の具体的なパッケージをご存知でしたらよろしくお願いします。なお出来ればツェルマットの街で購入出来れば良いですが空港でも大丈夫です。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

トム様 SIM Card ですが、値段を比べてみたわけではないので、一番安いかどうかははっきりとは言えませんが、スーパーのMigroから出ている、 M-Budget Prepaid Mobi...

トム様
SIM Card ですが、値段を比べてみたわけではないので、一番安いかどうかははっきりとは言えませんが、スーパーのMigroから出ている、
M-Budget Prepaid Mobile Karte というのが、かなり安いとは思いますが、CHF19.80なので、、。ただ、10MBしかないですし、5回までショートメッセージがただだというだけで、通話料金はかかってしまいます。通話料金も込みで1Gのものは、もうちょっと調べてみないことにはまだはっきりとは言えません。
また最適なものが見つかれば、すぐお知らせしますね。ちなみにミグロは空港内にありますので、、。
では
ミント
今、他のを調べてみましたが、Saltと言うところのPrepaidが安くて、スイス国内の電話やショートメッセージも無料でした。CHF39
からあります。3GBでした。空港内にお店があります。他にもいろんな会社のものがあるみたいで、主にKioskでSim Cardが購入できるみたいなので、ZermattにもKioskはありますので、どれか一番適したものをKioskの方に聞いてお買い求めになる方がよろしいかもしれませんね。Kioskおばちゃんがわからなくても、違いを知りたいから見せてと言えば、見せてくれるはずですので、、。こちらの学生もプリペイドを使っている子も多いので、そして結構の割合でキオスクで買っているので、安いんだと思いますし、種類も多いのではと思います。
私自身、携帯、コンピュータにはあまり詳しくないので、あまりお役に立てなくて、申し訳ありません。どなたか他のロコさんでわかる方がいらっしゃることを願っております。
ミント

トムさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。
私もSIMに関してはあまり詳しくありません。私自身調べた際は日本のドコモなとに該当する通信会社のものでも良いかと思ったりしていますが、どんなパッケージがあるのかまだ良くわかっておりません。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの追記

ドコモに該当する会社はSwisscomと言いまして、Swisscomショップも空港内にございますし、KioskでもSIMカードは購入出来るはずです。詳しくはやはりSwisscomのショップでお聞きになって購入された方がと思います。
ネットではやはり割安なのは、MーBudgetかSalt、Sunrise社と載っておりました。
あまりお力になれなくて申し訳ありません。
ミント

すべて読む

6月19日ドイツ フリードリヒスハーフェンにて通訳

はじめまして。アウトドアイベントにて通訳、ご対応可能な方は、いらっしゃいますか?

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

申し訳ありません。既に6月19日、20日と先約の仕事が入っておりまして、対応は残念ながら出来ません。 また別の機会がありましたら、気軽にお声をおかけください。 申し訳ありません。 ミント

申し訳ありません。既に6月19日、20日と先約の仕事が入っておりまして、対応は残念ながら出来ません。
また別の機会がありましたら、気軽にお声をおかけください。
申し訳ありません。
ミント

mamoさん

★★★★★
この回答のお礼

ミントさんありがとうございます。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの追記

どなたか対応可能なロコさんが見つかると良いですね!
頑張ってください。
ミント

すべて読む

ツェルマット滞在中の過ごし方

スイス4泊の質問にて、いろいろとご丁寧な回答ありがとうございました。最終的にツェルマットに絞りました。出来ればチューリッヒ空港到着日(16時30分頃)にツェルマットまで列車移動しようと思っています。

そこでお聞き出来ればと思っています。ロッカーですがやや大きめの機内預入スーツが入るロッカーですが1日を超えて借りる場合、今回ですと約4日(90時間程)預入のままは可能でしょうか?その場合のロッカー代の目安などが分かればうれしいです。

また今回はツェルマットまでの往復とツェルマットでは展望台の往復位ですので現地で普通に往復を買うよりスイス トランスファーチケットパスを購入しようかと思っています。現地でもパスか買えるかとも思いますが、夕方着でなるべく早めに列車に乗車したいので日本で購入しようかと思っています。2等で17000円程の様です。
またツェルマットでは湖に映り込む逆さマッターホルンを見たいと思っていますが、こちらはゴルナーグラート鉄道を利用しローテンボーデン駅で下車。徒歩5分ほど歩けば湖畔にあるようですが、個人で勝手に見れるような場所でしょうか?またはガイドツアーが必要でしょうか?前回暖かい服装もあった方がと言うアドバイスも頂きましたので、冬用のゴアテックウェアとダウンジャケットを持参する予定です。

最期にチューリッヒに戻る際に途中ベルンに立ち寄るか、チューリッヒで少しのんびりするかおすすめなどございましら宜しくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

中央駅には朝7:30-19:45まで開いている、Gepäckaufbewahrung と言う場所があります。(土日は8:00-19:00までです) そこだと預かって頂ける様です。料金は荷物の大...

中央駅には朝7:30-19:45まで開いている、Gepäckaufbewahrung と言う場所があります。(土日は8:00-19:00までです)
そこだと預かって頂ける様です。料金は荷物の大きさにもよると思いますので、詳しくはわかりませんが。
ベルンかチューリヒかの問い合わせですが、こればっかりは個人的な見解となってしまうので、なんともお答えしにくいのですが、個人的な意見としては、チューリヒの方が楽しめるのではないかと、、。街並みも綺麗ですし、一応スイスで一番大きな都市ですので、、。
楽しいご旅行をなさって下さいね!
ミント

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご丁寧な回答ありがとうございます。そうですよね。好みの問題もありますのでもう少し街並みについて調べてみたいと思います。

すべて読む

チューリッヒのトラム

7月にサースフェーに滞在します。フィスプからチューリッヒ空港駅に帰る途中でチューリッヒ中央駅で途中下車し市内散策を考えています。 チューリッヒ市内のトラムやバスのチケットは鉄道のチケットがあれば別途買わなくても良いと聞きましたが間違い無いでしょうか。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

コテツさま 時差の関係で返信が遅くなりまして、申し訳ありません。 フィスプからチューリッヒ空港へのチケットで、中央駅で途中下車で、チューリッヒ市内の観光を別途のチケット無しでトラム等に乗れる...

コテツさま
時差の関係で返信が遅くなりまして、申し訳ありません。
フィスプからチューリッヒ空港へのチケットで、中央駅で途中下車で、チューリッヒ市内の観光を別途のチケット無しでトラム等に乗れるかというお問い合わせですが、私自身も、コテツ様と同じ様に、空港までのチケットなので、そのチケットで市内観光が可能だと思っていたのですが、SBB(スイス国鉄)に問い合わせた所、フィスプからは空港まで直行の電車が出ていて、直行のチケットですと、基本、中央駅で途中下車は出来ない様です。中央駅からは、10番のトラムでも空港に行く事が出来るので、フィスプでチケットを購入する際に、チューリッヒ中央駅で乗り換えというチケットにすれば、そのチケットで市内観光も出来るそうです。チケット購入の際にそれを忘れずに、駅員の方に伝えて頂ければと思います。
7月はスイスも夏です。ヴァリスもチューリッヒも楽しんでくださいね。
ミント

コテツさん

★★★★
この回答のお礼

回答有難うございます。空港駅とフィスプの往復のトランスファーチケットを購入する予定ですが、直行便でも電車は中央駅には必ずとまりますよね。改札口はフリーで出られると思いますが、再乗車の時に改札を通れないと言う事でしょうか? 他の方の回答では問題無いと言う方が多いのですが、チョット混乱しています。すみませんが、もう一度教えてくださいませんか・・・・・?

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの追記

スイスでは改札口というものが存在しないので、入れないということではありませんが、駅員の方たちが、電車で確認のためにチケットを確認に回ります。その時に、チケットを持っていない方は罰金として、100フランほど徴収されることになるので。
先ほど私がSBBで確認した内容は、確実ですが、様は、チューリッヒ観光の後にフィスプからの空港行きの電車にまた乗車すれば、もし、駅員さんが確認に来ても何の問題はありませんが、中央駅から空港行きの電車はいくつも出ているので、もし、違う路線の空港行きに乗車した場合は、罰金の対象になるのでお気をつけくださいとのことです。料金は変わらないか、もしくは変わっても多少の差なので、しかもスイスは往復チケットの方が安いということはないはずです。片道で購入しても、往復で購入しても、あまり差がないはずですし、チューリッヒで往復のチケットを購入した際も、帰り、チューリッヒ市内を数時間回りたいので、umsteigen (乗り換え)のチケットに帰りはしてくれという旨を伝えれば良いだけですので。チューリッヒ週内は市内は110番、市内から空港までは〜番と何番が必要だという、行く場所によって必要とする番号が違うだけなので、遠距離のチケットの場合、その地域が含まれるので問題ないと認識していましたが、国鉄の人がおっしゃるには、正式なチケットの購入の仕方、使用の仕方は遠距離のチケットの場合、こうなるそうです。ですので、こちらに在住されている方も、きちんとは把握されていないことと思いますが、一応、これが正式のチケットの使用方法です。本日確認したばかりですので、間違いはないと思いますが、チューリッヒでチケット購入する際に、きちんとルートをおっしゃってからのチケットの購入をおすすめいたします。

すべて読む

オリンピック チケット代理購入

ピョンチャンオリンピックのチケットがスイスで売られていますが、フィギュアスケートの代理購入お願いできますか?
お譲りいただいたチケットで日本人が入場可能かも教えてください。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

マカロン様 12月の法則変更により、お客様の代金立て替え等、禁止になりました。オリンピックの入場券等のインフォも私では分かりかねる事柄ですので、申し訳ございませんが、お力にはなれません。 何...

マカロン様
12月の法則変更により、お客様の代金立て替え等、禁止になりました。オリンピックの入場券等のインフォも私では分かりかねる事柄ですので、申し訳ございませんが、お力にはなれません。
何かしら、どなたからか、情報が入ると良いですね。
ミント

マカロンさん

★★
この回答のお礼

了解しました。ありがとうございます。

すべて読む

空港からの移動時間について

9時25分にチューリッヒ空港へ到着します。
10時45分までに 中央駅北側のバスターミナル『Sihlquai』へ行きたいのですが
時間は大丈夫でしょうか?
ヴァルハラ ホテルなので、スーツケースを預けてからターミナルに行きたいです。
 
また、リヒテンシュタインまでスイス鉄道で行きたいのですが
切符は事前購入と当日購入では、どちらがお得でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

やまがたん様 返信遅くなってすみません。ドイツへ家族と出かけていまして、、、。 飛行機の到着が遅れなければ、空港から中央駅まではいくつも電車が出てますので、間に合うとは思いますが、飛行機の到...

やまがたん様
返信遅くなってすみません。ドイツへ家族と出かけていまして、、、。
飛行機の到着が遅れなければ、空港から中央駅まではいくつも電車が出てますので、間に合うとは思いますが、飛行機の到着が遅れてしまうと、難しくなる場合もございます。あと、ホテルに荷物を預けてからとなりますと、かなり時間に余裕がないように思われますが、、。

私が存じ上げている範囲では、事前チケットと当日チケットでは値段に差がないはずですが、、。宜しければ、www.sbb.chで英語でもネットで検索で検索出来るようになってますので、ご覧になられてはいかがでしょうか?右上に言語が選べるようになっていますよ。

では楽しいご旅行を、、。
ミント

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

ミント様
お返事ありがとうございました。
また、返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
アドバイスどおり、無理はせず安全策をとることに決めました。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの追記

安全な策をお選びになられた方が、もし、最悪な場合はどうしたら?という策を考えなくて済むので、、、。
楽しいご旅行を!!

ミント

すべて読む

2018年1月1日のチューリッヒ観光ガイドについて

はじめまして、今年の年末から来年の年始にかけてヨーロッパに旅行にいきます。
日程の都合でチューリッヒの日程が元旦しか取れませんでした。
予定では1月1日の午前中くらいを観光にあて、午後3時の便でスイスを出発する予定です。
日程が厳しいのは重々承知しておりますが、もし宜しければご尽力いただけると幸いです。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

1月1日の午前中は、ほとんどすべてのお店が閉まっている(喫茶店を含め)ので、しかもこちらは31日の夜12時にカウントダウンで花火をしたりするので、1日の朝は街の中が大変なゴミで溢れていると思われ...

1月1日の午前中は、ほとんどすべてのお店が閉まっている(喫茶店を含め)ので、しかもこちらは31日の夜12時にカウントダウンで花火をしたりするので、1日の朝は街の中が大変なゴミで溢れていると思われるので、1日の午前中の観光は不向きだと思われます。(31日の夜はお祭りの様な状態です)
観光されるのであれば、31日か翌日の2日をオススメしますよ。
ミント

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
31日に少し時間が取れるので大晦日のイベントを楽しみたいと思います。

すべて読む