パリ在住のロコ、dochikoさん

dochiko

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済
インタビュー

dochikoさんが回答したパリの質問

空港までのタクシー代

パリ市内からシャルルドゴール空港までのタクシーをお願いする場合
おいくらになりますか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 セーヌ右岸(北)から50€、左岸(南)から55€です。 ホテルに呼んでもらったり、予約をすると通常追加料金がかかります。

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

セーヌ右岸(北)から50€、左岸(南)から55€です。

ホテルに呼んでもらったり、予約をすると通常追加料金がかかります。

TETUさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます。

すべて読む

オペラ周辺からパリ東駅へのアクセス

オペラ周辺からパリ東駅へのアクセスを教えて下さい。パリ東駅からドイツへの電車に朝早く乗るので、前日は東駅の前に泊まる予定です。そこに移動する方法が知りたいです。人数は女性二人で、二人とも大きなスーツケースがあります。
明るい時間にスーツケースを預けにホテルに行こうと思っております。
以前は路線バスがあったようですが、4月改定以降の路線図では見つけられませんでした。ご教授いだたけると助かります。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 東駅までは今もバスかメトロで行けますが、荷物も多いようですし、タクシーをオススメいたします。意外と距離は近いので、それほど料金もか...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

東駅までは今もバスかメトロで行けますが、荷物も多いようですし、タクシーをオススメいたします。意外と距離は近いので、それほど料金もかかりません。

fragrance0306さん

★★★★★
この回答のお礼

dochikoさん

ありがとうございます!タクシーにしようと思います。

すべて読む

パリ ブランド品の買い付けと発送をしてくださる方の募集です。

パリ ブランド品の買い付けと発送をしてくださる方の募集です。
経験者、掛け持ち大歓迎です。

初めまして、イタリアにてハイブランドのバイヤー業を営んでおりますitaly-italy 坂間でございます。
この度、PRINTEMPS PARISにて買い付けが出来る方を急遽探しております。
買い付け発送1件 3500円となります。(交通費、梱包費など別途)
ご興味のある方は、ぜひご連絡いただけますと幸いでございます。
また、今後も長期的にお願いさせて頂く場合もございます。ぜひご検討くださいます様お願い申し上げます。

ご連絡お待ちいたしております。
坂間

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして! 買い付けは可能ですが、トラべロコの規定で、サービス料に加え、システム利用料分20%を商品代、送料に上乗せして、トラベロコ上でお支払いいただく事が義務付けられています。非常に割高...

はじめまして!
買い付けは可能ですが、トラべロコの規定で、サービス料に加え、システム利用料分20%を商品代、送料に上乗せして、トラベロコ上でお支払いいただく事が義務付けられています。非常に割高になり、採算が取れないと思います。

すべて読む

パリ・シテ島のお菓子屋さん

パリのロコさん、教えてください。

先月パリにツアーで行きました。
その際シテ島を観光し、少しの時間街歩きをしました。歩いている途中でお菓子?チョコレート?のお店に立ち寄りました。その時は自分の口に合うかどうかわからないので少ししか買わなかったのですが、日本に帰ってきて食べるとすごくおいしくて、もっとたくさん買えばよかったと後悔しています。プラスチックに入った丸いクッキーのようなお菓子でした。お店の名前がはっきりわからないので困っているのですが、入れてもらった茶色の紙袋に「g」と書いてあったのです。
買ったお菓子のパッケージにも同じ「g」のロゴが入っていましたが、捨ててしまったので調べようもありません。大きなお店ではなかったのですが、シテ島にこの「g」というロゴが目印のお店はあるでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったらお店の名前を教えていただけないでしょうか

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして! 恐らくお探しの店は Maison Georges Larnicol だと思います。シテ島にはないはずですが、その近くのサン・ミッシェルにも小さめのお店があります。ブルターニ...

はじめまして!

恐らくお探しの店は Maison Georges Larnicol だと思います。シテ島にはないはずですが、その近くのサン・ミッシェルにも小さめのお店があります。ブルターニュ出身のフランス最高職人の称号を持つお店で、パリ市内にも何店舗かあります。お手頃なお値段で高品質のお菓子を提供しているので、私もよく利用していますし、お客様にもよく紹介させていただいて好評です。

購入されたのはブルターニュ名物のお菓子、PaletsやGalettes ではないでしょうか?間違いないと思いますが、下記から確認してみてください。もしご必要な際は購入代行も可能です。

https://larnicol.com/24-biscuiterie

都忘れさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
お店はそのお店と思いますが、PaletsやGalettes と
いうお菓子だったのか・・あのパッケージを残して
おけばよかったのに後悔するばかりです。
でも、Paletsというお菓子に似ていて、透明の
長方形の容器に2種類の味が入っていました。
確か6ユーロくらいだったような・・
また、どうしても食べたくなったらまた相談させて
ください。
ありがとうございました。

すべて読む

サロンデュショコラについて

はじめまして。
10/29~11/3にパリで開催される、「サロン・デュ・ショコラ」に行きたいと考えております。
10/29のナイトパーティーと当日10/30(ほかの日でも可)のチケット購入を代行してくださる方を探しております。
↓サイトURL
https://www.salon-du-chocolat.com/
サイトは英語とフランス語のみでした。ここからチケット購入ができるようです。

また、私が話せる言語が日本語のみのため、ナイトパーティ(18:30~21:00程度)と当日のチョコレートの購入(9:30~4・5時間程度)に同行をお願いしたいと思っています。
※時間は多少前後の可能性があります。

上記のことは可能なものでしょうか?
その場合の大体のお見積りをご教示いただきたいです。
お手数をお掛けしますがご回答をお願いいたします。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 サロンドショコラは会場の近くに住んでおり、初期の頃から毎年のように行っています。 チケット購入代行、会場同行もちろん喜んで承...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

サロンドショコラは会場の近くに住んでおり、初期の頃から毎年のように行っています。

チケット購入代行、会場同行もちろん喜んで承ります。チケット購入はサービス料に加え、トラベロコの規定により、トラベロコに差し引かれる20%のシステム利用料を加算させていただく事が義務付けられています。お見積りに関してはこちらの公開Q&Aでは承っておりませんので、個別でご連絡いただけましたら幸いです。

ご検討どうぞよろしくお願いいたします。

ななおさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。

アテンド、チケットご手配可能とのことで、検討させていただき、
お願いさせていただく場合個別にてご連絡させていただければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

TGV(SNCF)、paris⇔rennesのチケットが予約できているか一緒に見て下さる方(アドバイス下さる方)

おはようございます。

9月7日から1泊でモンサンミッシェルに行く予定にしております。
10月にも違う方と行く予定にしており、自分で覚えようとTGVの「OUI.sncf」のサイトで何度も向き合い、支払いまで行くのですが
最期にどうもキャンセルになります。

簡単に仏語を得意な方にチケット手配をお願いすればよいのでしょうが(又は日本語サイトなどのレイルヨーロッパなど)、9月10月と連続で欧州に行くので、これを機に自分でチケットを押さえられるようにしたいので,
チケットを最後まで自分で買えるようになりたいので、いわゆる先生としてアドバイスをしていただける方を探しております)

「OUI,sncf」には登録しておりますので、私が自分の情報をお伝えしますので、私の代わりにログインして頂き、
どうして予約出来ていないのか、理由と言うか解析依頼をお願いしたいのです。

また、希望として、
9月7日 paris→rennes 1等席 189ユーロ (facing seats? family seating?希望、向かい合い出来るBOX席の事です)
    AM9:52発、レンヌにAM11:25 着 サイトで189ユーロで今出ております。

帰りは翌日の8日
rennes→paris OUIGOの便で14:35発、parisに16:09着 66ユーロで出ているので、これを希望しており、
オプションでQuiet seat希望です。

フランス語は毛がはえたぐらいのレベルなので、英語サイトで何度もチャレンジするのですが
エレクトティック トラベルと出て、一部キャンセルかもしくは全部キャンセル扱いになると書かれているきがします・・・

どなたか、ご教授頂ける方を探しております。
勉強の為、自分で最後まで取りたいので、色々相談・質問すると思いますので、イラッちの人ではなく
気の長い方お願い致します(*^^*)

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 OUIGOは残念ながら日本のカードでの決済は出来ません。OUIGO以外の普通のTGVでしたら日本のカードで決済可能ですので、もしご...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

OUIGOは残念ながら日本のカードでの決済は出来ません。OUIGO以外の普通のTGVでしたら日本のカードで決済可能ですので、もしご都合に合うお時間の便があればそちらをご予約ください。

もしどうしてもOUIGOをご希望される場合は代理購入をご依頼されるとよろしいと思いますが、サービス料がかかるので、料金的にあまりお得感はなくなります。

ご検討なさってください。

すべて読む

RER CC線の工事について

今週末にヴェルサイユに行く予定ですが、RER C線が工事中と表記がありました。レアールのホテルに宿泊していますが、どのように行くのがベストですか?

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 RER C線のJAVEL駅から先は運行されていますので、レアールからでしたらメトロ4番線でODEONまで行き、メトロ10番線に乗り...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

RER C線のJAVEL駅から先は運行されていますので、レアールからでしたらメトロ4番線でODEONまで行き、メトロ10番線に乗り換えて、JAVELで下車してRER C線に乗り継ぎます。乗り換える際に一旦外に出て道路を渡ってRERの駅に行きます。この際同じチケットが使えますので、メトロの最初の乗車駅でヴェルサイユまでのチケットを購入して、JAVEL乗り換えの際も同じチケットを改札機に通してください。なるべく先頭車(改札口に近い方)にお乗りになると便利です。

お気を付けてお出かけください。

忠相さん

★★★★★
この回答のお礼

詳細に説明いただいてありがとうございます。助かりました!

すべて読む

パリから日帰りで田舎へ

今年の9月4~11まで70代の両親と3人でフランスに行きます。(足腰大丈夫です!)
私は何回かフランスに滞在した事があるので、両親をあちこちアテンドする予定ですが、
困った事に父が田舎を見たいと言い始めました。
滞在はオペラ地区のホテルに滞在するので、日帰りで行けるフランスの田舎を案内して下さる方を探しております。

父は元教師(社会:地理の教師)で、その後、姉の嫁ぎ先の果樹園を手伝っているので、
普通の田舎というのもいいのですが果樹園に関連する広い葡萄畑など見学したり、ワインの試飲というより、
そこで働いている方とお会いしたりして交流できる授業的な内容を好むかもしれません。
表現が難しいのですが、普通の田舎の観光だけど、何かフランスの伝統や文化に触れられる内容が娘としていいのでは?と思っております。

ざっくりとこちらの表現を書いておきます。
9/4 夕刻パリに到着
9/5 パリ市内観光
9/6 パリ市内観光か田舎??
9/7 モンサンミッシェル 宿泊
9/8 モンサンミッシェル
9/9 パリ市内観光か田舎?
9/10 ジャンヌダルクのルーアンか田舎?
9/11 帰国

スケジュールからして9/6か9/10がいいかな?と思っております。

お若い方より70代の両親と話が合う感じの方を希望します。
因みに私は40代です。

真面目だけれど、ユーモア溢れるロコさんを探しております。

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの回答

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。 私はちょうどmiharuuku様とご両親の間くらいの年代で、うちの母も70代ですのでお話は合うのではないかと思います。 フラ...

はじめまして!パリ在住のロコ、dochikoと申します。

私はちょうどmiharuuku様とご両親の間くらいの年代で、うちの母も70代ですのでお話は合うのではないかと思います。

フランスの田舎はパリとはまた違った魅力があります。正直パリ以外はとんど田舎で、パリを少し出れば田舎で田園風景が広がっていたりします。こういった田舎巡りはお車の方が便利かとは思いますが、あいにくお車でのご案内はさせていただいておりません。ルーアンは電車でも簡単に行けますし、その他電車でも行けるところにも素敵なところは沢山あります。もし公共交通機関利用でも差支えなければ是非ご一緒させていただけると嬉しいです。

ご検討いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

cartie48さん

★★★★
この回答のお礼

昨日は早々にご回答有難うございます。
今回 父の希望ので田舎・葡萄畑など見学できる・させていただける場所に連れて行って下さる方を探しております。
運がよければ葡萄の収穫なども見学できると嬉しいなと思っております。
この希望は難しいでしょうか??

パリ在住のロコ、dochikoさん

dochikoさんの追記

今年は猛暑で収穫が早まるのではないかと思いますが、9月でしたら収穫の時期です。ご案内は可能ですが、先日お答えしたようにお車でのご案内はさせていただいておりませんので、電車とタクシーを利用する形になります。

すべて読む