
Chandraさんが回答したパリの質問
安心して観光ができますか?
- ★★★★★この回答のお礼
Chandraさん、詳しくありがとうございます!被害にあわないよう心して旅行に挑んでいこうと思います。アパートホテルに一週間滞在。住んでいるかのような気持ちになれたらいいなと思っています。楽しみです。
パリの治安、女性一人旅
Chandraさんの回答
こればかりは「安全です」「危ないです」とは明確に断言できません。 元々、欧州で悪事を計画する輩は「女」「東洋人」「独り」が 一番ターゲットとしてますし、それに加えて、SOLDEは窃盗団の稼ぎ...
パリの現在の治安について
Chandraさんの回答
現在、暴徒どもが土曜日にシャンゼリゼ通り、サンラザール駅周辺等の パリ市内中心地で、強奪、放火、などの暴力行為を行ってます。 この暴徒どもは【ガソリン値上げ反対】運動 と称していますが、...- ★★★★★この回答のお礼
皆様、ご丁寧かつご親切なご回答ありがとうございました。全て同じもので恐縮ですが、お礼とさせていただきます。
パリへは平日のみ旅行する予定なので、デモは基本週末とのことで少し安心いたしました。またデモだけでなく、やはりスリには警戒が重要だという事でバッグはしっかりと肌身離さず持ち歩こうと思います。1日だけの観光になりますが、安全に楽しもうと思います。ご回答誠にありがとうございました!
11月23日18時〜23時アテンド可能な方いらっしゃいますか
Chandraさんの回答
はじめまして 当方 在パリ15年です。 大体のところはご案内できるかと思います。 通訳&ご案内で150€で致します。 ご検討頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。- ★★★この回答のお礼
予算的に合わないので今回は結構です
Chandraさんの追記
また、よろしくお願い致します。
交通機関(RER)について
Chandraさんの回答
現在、10枚綴りカルネは14.9ユーロです。 このカルネだと1-2ゾーンまでの運賃となります。 3ゾーンの場所に行きたいなら、RATPの自動券売機で、 駅名を入力して、改めてチケットを買う...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
行き先のチケットを購入します。どなたかに。
チケット(一回券)は、当日限り有効ですか?
事前に購入して他の日に使うことはできますか? Chandraさんの追記
追記。
もし、3ゾーンに出掛ける事が多いのなら、
1-3ゾーン用の1週間定期券みたいなのがあるはずです。一回分のチケットは当日のみ有効で、前日買うと
その日のうちに使わないと翌日は無効となります。→https://www.ratp.fr/en/visite-paris/ribenren/chengchequannozhunbeifurihasuoyohiqiefu
に詳しく説明してあります。
パリスケッチ旅行5日間
Chandraさんの回答
はじめまして。 渡仏のご期間はお決まりでしょうか? スケジュールが合えば、お手伝いさせて頂きたいと思います。 もし具体的な、ご所望のお店、アテンドの行き先等 お決まりでしたら、ご...
初めてのフランス旅行でドキドキしています
Chandraさんの回答
はじめまして。 私は、パリ在住15年です。 音楽留学をしていたので、オペラ座の事とかも 詳しいほうです。 レストランは料理関係者と懇意にしておりますので、 そちらもご案内できる...
【展示会メゾン・エ・オブジェ】初心者OK。通訳できる方
Chandraさんの回答
はじめまして。 当方パリ在住で、ご希望の展示会場の近所に住んでおります。 現在、医療アシスタント・通訳アシスタントの業務も行っております。 9月7日まで日本におりまして、もしご依頼...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。 こちらで検討の上、お願いする場合にはご連絡させて頂きます。
パリのショップに電話をして、交渉していただけないでしょうか?
Chandraさんの回答
こんにちは。 ご依頼の件、拝見しました。 ご所望の品物はなんでしょうか?当方8月末~9月初旬に日本に一時帰国する予定ですので 数量がたくさんでなければ購入して、お届けすることも可能です...
ヘナカラーについて教えてください。
Chandraさんの回答
こんにちは。 当方、日系美容室にてレセプション勤務経験者です。 (スタイリストではありません) 経験上で申しますと、ヘナで髪染めを希望される客は少なかったと思います。 逆に在仏日本人の客...- ★★★★★この回答のお礼
Chandraさん、ありがとうございます。この製品は、自然素材、兼、エコサートを取得しておりますので、フランスに紹介できればと思いまして。。。経歴も拝見させて頂きました。
またご縁がありましたらお願い申し上げます。
日本語とエコサートマークも表記してありますので、日本を信頼して頂けるフランスの方に紹介できる機会がありましたら幸いです。 Chandraさんの追記
nikaさま
ご返信ありがとうございました。
フランス人(パリ人 )は自然派の製品にこだわる消費者も多く、
当方の居住地域にはBIO製品のお店が、とんでもない数で集中してあります。
販促されたい製品は、もしかしたらBIO系のお店での需要があるかと思われます。
お手伝いできることがありましたら、どうぞまたお声がけください。
Chandraさんの回答
こんにちは
日本の偏向メディアが、しょっちゅうパリ市内の暴動シーンばかり
流すので、恐ろしさが強調されてますが、基本あいつらが暴動してるのは
今のところ、土曜限定!です(笑)
本来腐乱巣、、フランスの法律でマニフェスタシオンは管轄の警察で
「申し出」してから行うそうです。
今の所、奴らは土曜限定で大暴れしてますので、平日にオペラ界隈で
買い物するもよし、観光するもよし、でしょうね。
今夏は「何曜日に暴動予定」かは未定です(笑)
この暴動より、くれぐれもスリや置き引きに注意することを
おすすめします。
悪党どもは「女」「アジア人」「お登り系」に目をつけます。
日本人の女性旅行者は恰好の獲物ですから。
参考になればいいですねーー