パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandra

返信率

Chandraさんが回答したパリの質問

安心して観光ができますか?

夏にオペラ座近くに滞在する予定にしていますが、TVでパリやロンドンでの暴動が流されており、収拾が着く気配もなさそうで、増々激しくなっていくように思えるのですが、現地におられてどの様に感じられますか?計画は進めていきたいとは思っているのですが不安です。

パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandraさんの回答

こんにちは 日本の偏向メディアが、しょっちゅうパリ市内の暴動シーンばかり 流すので、恐ろしさが強調されてますが、基本あいつらが暴動してるのは 今のところ、土曜限定!です(笑) 本...

こんにちは

日本の偏向メディアが、しょっちゅうパリ市内の暴動シーンばかり
流すので、恐ろしさが強調されてますが、基本あいつらが暴動してるのは
今のところ、土曜限定!です(笑)

本来腐乱巣、、フランスの法律でマニフェスタシオンは管轄の警察で
「申し出」してから行うそうです。
今の所、奴らは土曜限定で大暴れしてますので、平日にオペラ界隈で
買い物するもよし、観光するもよし、でしょうね。
今夏は「何曜日に暴動予定」かは未定です(笑)

この暴動より、くれぐれもスリや置き引きに注意することを
おすすめします。
悪党どもは「女」「アジア人」「お登り系」に目をつけます。
日本人の女性旅行者は恰好の獲物ですから。
参考になればいいですねーー

makoさん

★★★★★
この回答のお礼

Chandraさん、詳しくありがとうございます!被害にあわないよう心して旅行に挑んでいこうと思います。アパートホテルに一週間滞在。住んでいるかのような気持ちになれたらいいなと思っています。楽しみです。

すべて読む

パリの治安、女性一人旅

はじめまして。

1月のソルドに合わせて6日間ほどパリに行く予定で、航空券やホテルまで手配してしたのですが、暴動が起きて外務省からも勧告が出ており、家族から反対されて困っています。命の危険を冒してまで行くのかと…。
因みに、これまでにも2回計画してテロなどあったため頓挫した経緯があります。

今まで北欧や中欧は1人で行ったことがあるのですが、現在の治安はいかがでしょうか?女性の1人旅には危ないでしょうか?

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandraさんの回答

こればかりは「安全です」「危ないです」とは明確に断言できません。 元々、欧州で悪事を計画する輩は「女」「東洋人」「独り」が 一番ターゲットとしてますし、それに加えて、SOLDEは窃盗団の稼ぎ...

こればかりは「安全です」「危ないです」とは明確に断言できません。
元々、欧州で悪事を計画する輩は「女」「東洋人」「独り」が
一番ターゲットとしてますし、それに加えて、SOLDEは窃盗団の稼ぎ時です。
暴動があろうがなかろうが、人混みに入っていくならそれなりの用心が必要です。

どこの地域のSOLDEを回られるか知りませんが、今暴動が起こっている地域は
土曜には必ずメトロの駅自体が閉鎖されます。1月に暴動が終わるかどうかも未定です。
パリ市内の移動に慣れていらっしゃるのなら、大丈夫でしょうが、私は絶対
デモ・ストがある場合はその地域に近づきません。
ご参考になればと思い、掲示しました。

すべて読む

パリの現在の治安について

今月パリ旅行を考えているのですが、パリで大規模なデモが発生しているとニュースで知りました。
現在パリに住まわれている方に実際の状況をお聞きしたいです。今月のパリ市内への旅行は危険でしょうか。また旅行するにしても気を付けた方が良いことをお聞きできると幸いです。

パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandraさんの回答

現在、暴徒どもが土曜日にシャンゼリゼ通り、サンラザール駅周辺等の パリ市内中心地で、強奪、放火、などの暴力行為を行ってます。 この暴徒どもは【ガソリン値上げ反対】運動 と称していますが、...

現在、暴徒どもが土曜日にシャンゼリゼ通り、サンラザール駅周辺等の
パリ市内中心地で、強奪、放火、などの暴力行為を行ってます。

この暴徒どもは【ガソリン値上げ反対】運動 と称していますが、
8割方がそれに便乗したテロリストに近い輩です。

今月は勿論、この暴動がいつ収まるのかは、現地在住者でもわかりません。
在仏日本大使館にメールで問い合わせ、確実にこれが終わるのを確認して
旅行なさればいいのかと思います。

kishi1010さん

★★★★★
この回答のお礼

皆様、ご丁寧かつご親切なご回答ありがとうございました。全て同じもので恐縮ですが、お礼とさせていただきます。
パリへは平日のみ旅行する予定なので、デモは基本週末とのことで少し安心いたしました。またデモだけでなく、やはりスリには警戒が重要だという事でバッグはしっかりと肌身離さず持ち歩こうと思います。1日だけの観光になりますが、安全に楽しもうと思います。ご回答誠にありがとうございました!

すべて読む

11月23日18時〜23時アテンド可能な方いらっしゃいますか

こんにちは
急な以来ですが、11月23日18時頃〜23時頃まで買い物におつきあい&ご案内頂ける方いらっしゃいましたら、サービス料をご掲示の上お返事下さい
サービスの提供ができない方のお返事は結構です
お返事頂いてもこちらからはお返事出来ません
本日、日本出発のため、こちらからのご連絡が遅くなるかもしれませんが、この日時にご案内頂ける方からのご連絡をお待ちしています
よろしくお願い致します

パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandraさんの回答

はじめまして 当方 在パリ15年です。 大体のところはご案内できるかと思います。 通訳&ご案内で150€で致します。 ご検討頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

はじめまして

当方 在パリ15年です。
大体のところはご案内できるかと思います。
通訳&ご案内で150€で致します。

ご検討頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

ソラさん

★★★
この回答のお礼

予算的に合わないので今回は結構です

パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandraさんの追記

また、よろしくお願い致します。

すべて読む

交通機関(RER)について

10枚のカルネ(14.5€ 古い情報かもしれません)を購入して観光しようと思います。
旅行中、ゾーン1からゾーン3まで移動したい時があります。ゾーン1から3の乗車料金はチケット2枚と書いていました。
挿入口にはチケットを2枚重ねて同時に挿入するんでしょうか?
それとも1枚入れて吐き出したのを取り、もう1枚入れて吐き出したのを取ってから、ゲートを通りますか?

パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandraさんの回答

現在、10枚綴りカルネは14.9ユーロです。 このカルネだと1-2ゾーンまでの運賃となります。 3ゾーンの場所に行きたいなら、RATPの自動券売機で、 駅名を入力して、改めてチケットを買う...

現在、10枚綴りカルネは14.9ユーロです。
このカルネだと1-2ゾーンまでの運賃となります。
3ゾーンの場所に行きたいなら、RATPの自動券売機で、
駅名を入力して、改めてチケットを買う必要があります。
駅の場所によって値段も違います。

RATPの自動券売機にはアルファベット順に駅名が
表示され、タッチパネル式です。
ご参考に慣れば幸いです。

qpwoeiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
行き先のチケットを購入します。

どなたかに。
チケット(一回券)は、当日限り有効ですか?
事前に購入して他の日に使うことはできますか?

パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandraさんの追記

追記。
もし、3ゾーンに出掛ける事が多いのなら、
1-3ゾーン用の1週間定期券みたいなのがあるはずです。

一回分のチケットは当日のみ有効で、前日買うと
その日のうちに使わないと翌日は無効となります。

→https://www.ratp.fr/en/visite-paris/ribenren/chengchequannozhunbeifurihasuoyohiqiefu
に詳しく説明してあります。

すべて読む

パリスケッチ旅行5日間

日本から水彩画家含む7~8名の予定でパリに5泊くらいの予定を立てようと検討しています。
5日間は毎日、パリの街並みの絵を描くことに集中する予定です。
つきましては、食事のアテンドをお願いしたいと考えています。
朝は問題ないと思うのですが、昼食と夕食についてのレストランの予約などの手配、アテンド等をお願いしたいと考えているところです。

パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandraさんの回答

はじめまして。 渡仏のご期間はお決まりでしょうか? スケジュールが合えば、お手伝いさせて頂きたいと思います。 もし具体的な、ご所望のお店、アテンドの行き先等 お決まりでしたら、ご...

はじめまして。

渡仏のご期間はお決まりでしょうか?
スケジュールが合えば、お手伝いさせて頂きたいと思います。

もし具体的な、ご所望のお店、アテンドの行き先等
お決まりでしたら、ご相談くださいませ。

よろしくお願い致します。

すべて読む

初めてのフランス旅行でドキドキしています

フランスに初めて旅行をいたします。フランス語はおろか、英語もろくに出来ないのですが、
女一人旅です。
つきましては、わたくしが立てた計画へのアドバイスや、オペラ座オペラ予約、レストラン予約などのお手伝いをしてくださる方を探しております。基本は一人で回ろうと思っております。
不安なことが多いので、気軽に相談に乗ってくださる方がいらっしゃるとうれしいです。
何卒、よろしくお願いいたします

パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandraさんの回答

はじめまして。 私は、パリ在住15年です。 音楽留学をしていたので、オペラ座の事とかも 詳しいほうです。 レストランは料理関係者と懇意にしておりますので、 そちらもご案内できる...

はじめまして。

私は、パリ在住15年です。
音楽留学をしていたので、オペラ座の事とかも
詳しいほうです。

レストランは料理関係者と懇意にしておりますので、
そちらもご案内できると思います。

ご興味おありでしたら、ご連絡お待ち致しております。

すべて読む

【展示会メゾン・エ・オブジェ】初心者OK。通訳できる方

初訪問のフランス、パリです。9月7日から11日の間、パリで開催される展示会のメゾン・エ・オブジェに仕事で行きます。
目的は、日本にはない商品を輸入できるメーカーリサーチです。本格的な通訳でなくても、英語がある程度喋ることができればOKですので、低料金で通訳できる明るい方を探しています。フランス語が少しできると、なお嬉しいです。男女問いません。 私は、東京にてクリエイティブ、ブランディング関連の会社を経営している30代男性です。

パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandraさんの回答

はじめまして。 当方パリ在住で、ご希望の展示会場の近所に住んでおります。 現在、医療アシスタント・通訳アシスタントの業務も行っております。 9月7日まで日本におりまして、もしご依頼...

はじめまして。

当方パリ在住で、ご希望の展示会場の近所に住んでおります。
現在、医療アシスタント・通訳アシスタントの業務も行っております。

9月7日まで日本におりまして、もしご依頼ご希望であれば8日からと
なってしまいますが、それでも大丈夫でしたら、通訳アシスタントととして
お仕事させて頂ければと思います。

料金は半日→70EURO+トラベロコ手数料 全日→100+トラベロコ手数料
となります。
ご検討頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

shuxakuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。 こちらで検討の上、お願いする場合にはご連絡させて頂きます。

すべて読む

パリのショップに電話をして、交渉していただけないでしょうか?

はじめまして。
anemoneと申します。

あるフランス発祥のブランドで、どうしても欲しい商品があるのですが、
日本では完売してしまっています。
どうやらパリ本店に在庫が残っているようです。
(公式サイトの情報です)

フランスでは代理購入は違法と聞いたことがあるので、代理購入ではなく、ショップに電話をして日本に送ってもらえるか聞いて頂けないでしょうか

自分で電話して聞けばよいのですが、私はフランス語はもちろん英語も自信
がないので、代わりに聞いて頂ける方を探しています。

手数料として、500円と、もし交渉頂いてOKであれば+3,000円と考えています。電話代がかかる場合はそちらもお支払いいたします。

電話をするだけなので、交渉などが好きな方がいらっしゃいましたら、どなたかお力を貸して頂けるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandraさんの回答

こんにちは。 ご依頼の件、拝見しました。 ご所望の品物はなんでしょうか?当方8月末~9月初旬に日本に一時帰国する予定ですので 数量がたくさんでなければ購入して、お届けすることも可能です...

こんにちは。

ご依頼の件、拝見しました。
ご所望の品物はなんでしょうか?当方8月末~9月初旬に日本に一時帰国する予定ですので
数量がたくさんでなければ購入して、お届けすることも可能です。
(滞在先は東京都内になる予定です)
詳細を教えてください。

すべて読む

ヘナカラーについて教えてください。

教えてください。
私は日本で、フランスのエコサート、と、アメリカのUSDA、のオーガニック認定のヘナカラーを扱っています。
フランスでは、ヘナカラーは人気あるのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えて頂けますと幸いです。

パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandraさんの回答

こんにちは。 当方、日系美容室にてレセプション勤務経験者です。 (スタイリストではありません) 経験上で申しますと、ヘナで髪染めを希望される客は少なかったと思います。 逆に在仏日本人の客...

こんにちは。
当方、日系美容室にてレセプション勤務経験者です。
(スタイリストではありません)
経験上で申しますと、ヘナで髪染めを希望される客は少なかったと思います。
逆に在仏日本人の客で【自前のヘナカラー】をキープしていて、
髪染めの際、スタイリストにそれを使ってくれるよう注文する方はおりました。

ただ、街場のスーパーにも普通に販売されてますし、専門店でも様々なメーカーの
ヘナカラーは商品棚に並んでおります。
ヘアカラー成分の質にこだわる人は、ヘナ愛用するのだと思います。

nikaさん

★★★★★
この回答のお礼

Chandraさん、ありがとうございます。この製品は、自然素材、兼、エコサートを取得しておりますので、フランスに紹介できればと思いまして。。。経歴も拝見させて頂きました。
またご縁がありましたらお願い申し上げます。
日本語とエコサートマークも表記してありますので、日本を信頼して頂けるフランスの方に紹介できる機会がありましたら幸いです。

パリ在住のロコ、Chandraさん

Chandraさんの追記

nikaさま

ご返信ありがとうございました。
フランス人(パリ人 )は自然派の製品にこだわる消費者も多く、
当方の居住地域にはBIO製品のお店が、とんでもない数で集中してあります。
販促されたい製品は、もしかしたらBIO系のお店での需要があるかと思われます。
お手伝いできることがありましたら、どうぞまたお声がけください。

すべて読む