
最終ログイン・1ヶ月以上前
hiroさんが回答したヤンゴンの質問
ミャンマーの気候について
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!参考になりました!
すべて読む
ビザ申請のエージェント
hiroさんの回答
観光の場合日本人はvizaは不要です- ★★この回答のお礼
ツーリストVISA申請をしたいんです。
hiroさんの追記
ツーリストビザとは観光ビザのことですから日本人と韓国人は現在不要です。ノービザで約1ヶ月滞在できます
すべて読む
ヤンゴンのホテルへの忘れ物郵送依頼
hiroさんの回答
ヤンゴンから日本に送るにはDHLで送って貰えばいいと思います。郵便は物品は送るにはややこしい税金や書類が必要です。(日本では考えられないがそこはミャンマーなのです。)- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。今回は郵送の必要がなくなったので大丈夫ですわ、
すべて読む
ミャンマーのホテルについて
hiroさんの回答
1日目はアクセスを考え空港の近くがいいでしょう。9マイルにいっぱいビジネスホテルがあります。 3日目は朝早いバスと思いますのでタマインあたりのビジネスホテルがいいと思います。 時間がありゆっ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございました!
ホテルの件とても参考になりました^_^
すべて読む
至急お願いします!GWのミャンマー観光について
hiroさんの回答
3日間ではヤンゴンの一部しか見ることができませんよ。 移動にバスということですがお勧めできません 十分にご注意ください- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます^_^
バスはやめて飛行機にすることにしました。貴重なご意見ありがとうございました!
すべて読む
家族旅行のサポートの依頼
hiroさんの回答
熱中症には気おつけてください。 もしもの時は空港近くのビクトリア病院に行けば日本人ドクターがいます。- ★★★★★この回答のお礼
両親が娘の熱中症を丁度心配していたので、このような情報大変助かりました。
本当にご丁寧にありがとうございました。
すべて読む
【家電】除湿・空気清浄機について質問です
hiroさんの回答
空気清浄機はヤンゴンではありません。私も日本から持ち込みました。 変圧器は低価格で売ってます
すべて読む
ヤンゴンとチャイティーヨー間の交通手段
hiroさんの回答
15000ー20000円ぐらいです- ★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます
すべて読む
ヤンゴン市内のスーパーマーケット
hiroさんの回答
品揃えではシティマートが一番だと思います。スーパーワンもいいですがどちらもほとんどが中国、タイ、韓国製です。 ミャンマー製にこだわるならローカル市場ですがオススメはできません。 食あたり覚悟...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。City Martに行ってみたいと思います。屋台のおでんは絶対に食べないようにします。日本のおでんとは全く別物なのでしょうか。
すべて読む
Kyaikhtiyoe Pagoda/Golden Rockまでのバス
hiroさんの回答
ゴールデンロックまでの直通バスはたくさん走っています深夜便もあります。 ゴルデンロックにはゴンドラも途中までありますが是非バスで行ってください。 スリリングで楽しいですよ- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。途中でわざわざ乗り換えしなくても大丈夫なのですね。
すべて読む
hiroさんの回答
雨は必ず降りますがすぐに止みます。
そのあとは晴れるので問題ないと思います。