バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママ

返信率
インタビュー

クリームママさんが回答したバンコクの質問

チケット コムローイ

こんにちは!チェンマイ コムローイのチケットをどなたか代行で買える方いませんか?よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

回答済みです

回答済みです

すべて読む

チェンマイ コムローイ2016 チケット

こんにちは! 14日のチェンマイ、コムローイのチケットをどなたか代行で買える方いませんか? よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こちらに問い合わせてみてはいかがでしょうか。 http://chiangmaitravel.jp/blog/chiangmai-life/post-340.html

こちらに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
http://chiangmaitravel.jp/blog/chiangmai-life/post-340.html

すべて読む

バンコクでポケットWi-Fiを借りたいのですが

31日からバンコクに行きます。
ポケットwifiを借りたいのですが、お勧めを教えてください。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

すでに回答済みです。

すでに回答済みです。

すべて読む

ポケットwifi バンコク

31日からバンコクに行きます。
ポケットwifiを借りたいのですが、お勧めを教えてください。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

バンコクにご旅行でみえるお客様はみなさん「イモトのwifi」というwifiをレンタルしていらっしゃいます。 いろいろ比較なさって一番安いから、速度なども特に問題なさそうですし、複数接続できるの...

バンコクにご旅行でみえるお客様はみなさん「イモトのwifi」というwifiをレンタルしていらっしゃいます。
いろいろ比較なさって一番安いから、速度なども特に問題なさそうですし、複数接続できるのでお仲間同士で共有されているようです。
デパートやホテル、カフェではたいていwifiがあるので移動中以外はなくても問題ないと思います。

すべて読む

空港での両替・プーケットでの移動に関して

バンコクのスワンナプーン空港に早朝4:30に到着するのですが、空港内にその時間でも両替ができる場所はありますか?
それと、プーケットに夜8:00頃到着ですが、空港からマイカオにあるホテルまでタクシーで行こうと思います。タクシーはいつでもつかまるものでしょうか?その際、大体おいくら位でしょうか?

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

空港内に両替所がある銀行が数行あり、早朝5時に到着しているときも開いていました。 万が一開いてなくても、ATMもあるので両替も可能です。ATMの場合、クレジットカードでキャッシングが出来ます。...

空港内に両替所がある銀行が数行あり、早朝5時に到着しているときも開いていました。
万が一開いてなくても、ATMもあるので両替も可能です。ATMの場合、クレジットカードでキャッシングが出来ます。キャッシングの利率は高いと思いがちですがクレジットカードの場合、翌月に精算するのでたかが知れています。最低限の両替をして、残りはレートのいい街中ですればいいでしょう。

プーケットはだいぶ前に行ったきりなので最近の事情はわかりかねます。
プーケット在住のロコさんの回答をお待ちになるのがいいかと思います。
ネットで調べたところ、観光局と情報が古いですがバンコクナビに案内がありました。
http://www.thailandtravel.or.jp/area/phuket.html
http://www.bangkoknavi.com/special/5025194

すべて読む

靴、サンダルの作れる所を探しています。

日本で靴の卸をやってるのですが、バンコクで靴やサンダルを作れる所を知ってる方居ませんか?面白いものがあれば輸入したいと思ってます。ロットは問いません。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

中華街付近やサンデーマーケット、プラトナムあたりはいかがでしょうか。 以前プラトナムでオーダーするため何件かお店を廻ったところ、国内でなく中国に工場を持っているところも結構ありました。 もし...

中華街付近やサンデーマーケット、プラトナムあたりはいかがでしょうか。
以前プラトナムでオーダーするため何件かお店を廻ったところ、国内でなく中国に工場を持っているところも結構ありました。
もし製品をご覧になって、ご希望にあるものがあればそこはチェックなさるのがいいかと存じます。

タクヤさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
教えて頂いた所を廻ってみます。

すべて読む

バンコクで子犬を買いたい

バンコクに駐在しています。
犬を買いたいと思っています。
シーズーかヨーキー。
安く買うならウィークエンドマーケットですが、犬の状態(健康)が良くないと聞きます。
ペットショップでは結構な値段がします。
どこか良いところご存じないですか?
宜しくお願い申し上げます。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

ひとかげさん はじめまして 確かにJJマーケットのペットは健康状態が悪い子が多いです。 バンコクの行政が犬を保護しているシェルターがありますが、 仏教国なので、日本のように昨日ま...

ひとかげさん
はじめまして

確かにJJマーケットのペットは健康状態が悪い子が多いです。

バンコクの行政が犬を保護しているシェルターがありますが、
仏教国なので、日本のように昨日まで家族同然に可愛がっていたペットを二酸化炭素ガスで苦しめた上に殺すようなことはしませんが、状態は劣悪です。
悲惨な状況におかれている子の中から救ってあげられる子を選ぶのも辛いですし、健康も精神面でもひどい状況の子をずっと面倒を見てあげる覚悟が必要なのでお勧めしません。

健康で日本につれて帰ることができるならペットショップが一番です。
日本でもペットショップで探すとそれなりのお値段になるのと同じですが、それがイヤでしたら
お知り合いでペットを飼っていらっしゃる方にお声がけして
ペット仲間で生まれる子をご紹介してもらうのが一番ですね。

ご質問からずれますが、バンコクでわんこを買うのはたいへんなことはご存知ですか。
日本のように公園を散歩させたりできませんし(たいていの公園は禁止)
そこいら中に狂犬病のワンコがいます。
東京ではJRは270円払えば電車に乗せられるし(地下鉄は無料)
伊豆や軽井沢ではペット同伴でも小ぎれいなアコモデーションがありますが
タイではフアヒンなどに若干あるだけです。
ペット可のコンドを探すと、(新築で屋上にドッグランのある物件もありますが)たいていは古く、ソイの奥の物件です。
ワンコは1年で7歳老います。10歳を過ぎると元気にみえても毎朝の食事に狭心症の薬を投入したり工夫しながらなるべく長く一緒にいてもらう努力が必要です。犬種によってかかりやすい病気はまちまちですが、シーズーやヨーキーは脱臼や耳鼻科にかかることが多いです。日本のようにペット保険はありませんので全額負担になります。
駐在ということはいつかバンコクを離れることになりますが、そのときに連れて行く手配も煩雑です。
何ヶ月も前から動物検疫の書類を作り、お金もかかります。
現在JALもANAもTGもペットインキャビンはできません(DELTAはOKだと思います)。暗く寒いカーゴの中で運送中に死んでしまう子も少なくありません。搭乗するときには「死んでもクレームしません」という書類にサインをします。

老婆心ながら、これらのことを全て知った上でワンコを家族の一員として迎えて欲しいと願っています。
ひとかげさんファミリーに飼われたワンコがハッピーな一生を送れ
ワンコがひとかげさんファミリーをハッピーにしてくれますように!

すべて読む

お医者さまでの通訳の出来る方

タイにて医療の通訳の出来る方を探しています。ドクター受診時の通訳の出来る方を探しています。
よろしくお願いいたします。
みみたろう

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

回答済みです。

回答済みです。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとございます。

すべて読む

医療通訳の出来る方を探しています

タイにて医療の通訳の出来る方を探しています。ドクター受診時の通訳の出来る方を探しています。
よろしくお願いいたします。
みみたろう

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

回答済みです。

回答済みです。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとございます。申込み手続きがよくわからずにでしょうか何度も送信になっていたようです。。

すべて読む

医療通訳の出来る方いませんか

タイにて医療の通訳の出来る方を探しています。ドクター受診時の通訳の出来る方を探しています。
よろしくお願いいたします。
みみたろう

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

タイ語は日常会話レベルなので通訳は承っておりませんが、保険のきくような大手の病院でしたら日本語通訳さんがおいでです。(なかには英語しかできない通訳さんもおいでですが、お医者様は英語ができるので問...

タイ語は日常会話レベルなので通訳は承っておりませんが、保険のきくような大手の病院でしたら日本語通訳さんがおいでです。(なかには英語しかできない通訳さんもおいでですが、お医者様は英語ができるので問題ありません)
バンコクでしたらサミティベート・バムルンラート・BNH・ラマ9などです。
受付でJapamese Translater,pleaseと言えば、通訳の方が受診から支払いまで無料でずっと付き添ってくださいます。
お大事にどうぞ。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

★★★
この回答のお礼

参考になりました、ありがとうございます。

すべて読む