バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママ

返信率
インタビュー

クリームママさんが回答したバンコクの質問

ドクター受診時の通訳の出来る方

タイにて医療の通訳の出来る方を探しています。ドクター受診時の通訳の出来る方を探しています。
よろしくお願いいたします。
みみたろう

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

回答済みです

回答済みです

すべて読む

お医者にかかる時の医療通訳の出来る方

タイにて医療の通訳の出来る方を探しています。ドクター受診時の通訳の出来る方を探しています。
よろしくお願いいたします。
みみたろう

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

回答済みです

回答済みです

すべて読む

お医者時の医療通訳の出来る方

タイにて医療の通訳の出来る方を探しています。ドクター受診時の通訳の出来る方を探しています。
よろしくお願いいたします。
みみたろう

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

回答済みです

回答済みです

すべて読む

アランヤプラテートについて

こんばんは。どなたか、アランヤプラテートの町の案内に詳しい方、もしくは住んでいる日本人をご存知の方はいらっしゃいますか?(国境越えに関する質問ではありません。) よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

全く詳しくないです。 タイ人がカジノに行く場所、ってイメージしかないです。 あとバイヤーの方が買い付けに行きますよね。ウィークエンドマーケットに着物の古着売ってるお店があるんですけど、そこで...

全く詳しくないです。
タイ人がカジノに行く場所、ってイメージしかないです。
あとバイヤーの方が買い付けに行きますよね。ウィークエンドマーケットに着物の古着売ってるお店があるんですけど、そこで買い付けてきたとか....
郊外のクメール遺跡も魅力ですね。いつかスティしてじっくり行ってみたい場所です。
タイ人も日本人も付近に住んでる人は存じ上げません。
お役に立てず申し訳ございません。

すべて読む

タイ(ラヨーン→サメット島→バンコク)

以前質問した際はたくさんの回答頂きありがとうございます。
プランが大体決まってきましたので、再度質問させていただきます。

10月末~5泊6日でタイへ旅行へ行きます。

ツアーではなく、フリーで自分達でプランを組んでおり
サメット島へ行くのをメインで考えておりますので
1日目はラヨーンのヴァリー ディバ セントラルに宿泊し
その後サメット島へ移動サイケオビーチリゾートへ3泊し
その後バンコク周辺で1泊しお土産等を購入し空港へ移動予定です。

最終日のバンコク周辺での宿をなかなか決めかねておりますが
おすすめあれば教えてください。(金額はあまりきにしません)
また、その他注意事項があれば教えてください。

帰りはスワンナプーム空港15時発の便ですのであまりゆっくり
観光等はできません。

(日本語以外しゃべれませんので、ガイドさんも検討しています。)

よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

ぱなちさん 遅くなったのでもう皆さんがご回答済みだと思いますが、 1泊しかできないならアクセスのオークラがおすすめです。 ☆日本人スタッフがいる可能性が高い(お休みでなければ) ...

ぱなちさん

遅くなったのでもう皆さんがご回答済みだと思いますが、
1泊しかできないならアクセスのオークラがおすすめです。

☆日本人スタッフがいる可能性が高い(お休みでなければ)
日系の細かい気配りもうれしいですね。

☆空港からのアクセスがいい。
 高速降り場が近いです。

☆駅と連結していて、ちょこっとご飯を食べたりお土産を買うのが便利。
オークラはプルンチット駅と連結しており、駅の向こう側にセントラルエンバシーがあって
ソンブーンや鼎泰豐も入っています。
(セントラルエンバシーは大好きなデパートです。いつも閑古鳥が鳴いてるので、他のお店なら混んでて予約なしで入れないレストランもウォークインで行けるし、女子ランチの時、いつまでもお喋りし続けて気兼ねなく長居できるので。)
さらに隣のデパート(セントラルチットロム)にセントラルエンバシーからそのまま行けて、地下のスーパーでお土産なども手に入ります。
セントラルエンバシーのあるチットロム駅からはセントラルワールドもすぐです。
駅近ホテルとしては、アソーク駅にはセンターポイントやシェラトン、ウエスティンがあります。ただし、アソークの渋滞はひどいので、プルンチットのほうがいいと思います。

☆新しい
また駅近ホテルで、プロンポン駅にはエンポリオムがありデパートが下にあるので便利ですが、オークラのほうが新しいです。

☆ご飯が美味しい
主観の入った個人的な感想ですが、オークラの朝食は美味しいと思います。
ぱなちさんの今回のご旅行っですと時間的に難しいですが、季節で変わる和テイストのアフタヌーンティーもいいですよ。
予算は問わないとの事ですので、クラブルームがお勧めです。ご飯もゆっくり召し上がれます。

☆エリアがいい
これも私の個人的な好みですが、
プルンチットエリアは王族の土地ですし、大使館や外資企業も多くハイソで落ち着いていて治安も良く、
私は日本人がうようよのアソーク以遠のスクンビット地区より好きです。

リバーサイドのホテルはやはり連泊できるときに!

☆注意点
夜は雨が多いので渋滞します。(オークラならどこでも割りと濡れずに歩いていけます。
渋滞すると歩いたほうがずっと早いです。

飛行機が15時なら、13時に空港に着くとしてホテルを12時に出ればいいですね。

オークラをべた褒めしてますが1バーツもいただいておりません。
1泊しかできないときや、日本語が通じやすいシチュエーションでのイチオシです。

楽しい旅を!

すべて読む

空港での両替・プーケットでの移動

バンコクのスワンナプーン空港に早朝4:30に到着するのですが、空港内にその時間でも両替ができる場所はありますか?
それと、プーケットに夜8:00頃到着ですが、空港からマイカオにあるホテルまでタクシーで行こうと思います。タクシーはいつでもつかまるものでしょうか?その際、大体おいくら位でしょうか?

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

AYAさん 遅くなりました。 スワンナプームは早朝でも両替できます。 プーケットはホテルに送迎を頼んだのでタクシーの値段はわかりません。 空港に何台も待機していた記憶があります。 ...

AYAさん
遅くなりました。

スワンナプームは早朝でも両替できます。
プーケットはホテルに送迎を頼んだのでタクシーの値段はわかりません。
空港に何台も待機していた記憶があります。
調べたところ15分だそうですので200Bもあれば行くのではないでしょうか。
ご宿泊先にメールで聞くのが無難かと思います。

すべて読む

ワットサマーンについて

はじめまして

帰国が深夜便のため最終日に巨大なピンクのガネーシャの像があるワットサマーンまで行きたいのですが、

ラチャプラロップ駅→エカマイ駅→(ロットゥー)→チャチュンサオ→(ソンテウ)→ワットサマーン

↑以外の方法があれば現地に詳しい方ぜひ教えてください。

その他、考えているのがスワンナブーム国際空港に荷物を預けて空港からワットサマーンへ行く方法はありますか?
往復の安全な行き方など情報をお願いします。

宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

既に回答済みです。

既に回答済みです。

すべて読む

ワットサマーンの情報

はじめまして
9/26から9/29までバンコクに滞在します。

帰国日の9/29日の23:50の最終便まで滞在するので最終日に巨大なピンクのガネーシャの像があるワットサマーンまで行きたいのですが、

ラチャプラロップ駅→エカマイ駅→(ロットゥー)→チャチュンサオ→(ソンテウ)→ワットサマーン

↑以外の方法があれば現地に詳しい方ぜひ教えてください。

その他、考えているのがスワンナブーム国際空港に荷物を預けて空港からワットサマーンへ行く方法はありますか?
往復の安全な行き方など情報をお願いします。

滞在ホテルはラチャプラロップ駅の近くのバイヨークブテックホテルです。

宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

既に回答済みです。

既に回答済みです。

すべて読む

ワットサマーンの情報をお願いします。

はじめまして
9/26から9/29までバンコクに滞在します。

帰国日の9/29日の23:50の最終便まで滞在するので最終日に巨大なピンクのガネーシャの像があるワットサマーンまで行きたいのですが、

ラチャプラロップ駅→エカマイ駅→(ロットゥー)→チャチュンサオ→(ソンテウ)→ワットサマーン

↑以外の方法があれば現地に詳しい方ぜひ教えてください。

その他、考えているのがスワンナブーム国際空港に荷物を預けて空港からワットサマーンへ行く方法はありますか?
往復の安全な行き方など情報をお願いします。

滞在ホテルはラチャプラロップ駅の近くのバイヨークブテックホテルです。

宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

TUBOさん こんにちは 最初にお聞きしたいのが 何人で行くか 荷物(スーツケースなど)はあるか の2つです。 スーツケースはなく、バックパックか何かの軽装で、それを背負って観...

TUBOさん こんにちは

最初にお聞きしたいのが
何人で行くか
荷物(スーツケースなど)はあるか
の2つです。

スーツケースはなく、バックパックか何かの軽装で、それを背負って観光なさるならTUBOさんのルートでもいいと思います。
それ以外ですと運河でマッカサンまで行って、電車に乗り換えてチャチュンサオに行く方法もあります。

週末でしたらツアーが1440バーツであるんですが・・・
お一人でなくお連れ様がおいででしたら、タクシーチャーターがお勧めです。
ラチャプラロップからエアポートリンクで空港まで行って、荷物を一時預けに置いてタクシーに乗るか、
或いはホテルからチャーターして観光してからそのまま空港に行くか。

ピンクガネーシャまで行くならついでにエメラルド寺院に次ぐタイ第2のお寺ワット・ソートンと百年市場という寂れた水上マーケットにも寄れます(平日は閑散としてますが)

私は市内からタクシーをチャーターしてワットサマーン、百年市場、ワットソートンに行って
2000B位でした。

帰路が金曜の夕方だったので空港を過ぎた頃からむちゃくちゃ混みだし、
空港で降りろとか言われ、無視していると勝手にエアポートリンクの駅(ラットクラバンだったと思います)に停められました。
「こんなに渋滞してるんじゃホテルまでどれだけかかるかわからない。俺のうちは空港から近いんだ」
とか意味不明のことを言うので
「ふざけるな、話が違うよね。だったら降りてもいいけど1バーツも払わない」
と言ったら渋々スクンビットまで戻りました。(1時間半くらいかかりましたが)
そんなこともあるので、車をチャーターしてもお金は後払いにしてくださいね。

tuboさん

★★★★★
この回答のお礼

クリームママさん貴重な情報有り難うございました!
今回は、一人で小さめのトランクと鞄を一つ持って行きます。
クリームママさんの言う通り、値段は高くなりますが安全を考え日本から1日、2300Bのタクシーをチャーターして 行きたいと思います。

すべて読む