バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママ

返信率
インタビュー

クリームママさんが回答したバンコクの質問

カオ・サムローイ・ヨード国立公園

50代の夫婦です。クーハーカルハット宮殿を観に行こうと思っています。二人ともインドアな人間なので途中険しい山道があるとのことで少し不安に思っています。経験者の方、アドバイスいただけると嬉しいです。またカオ・サムローイ・ヨード国立公園の宮殿以外の見所などについても情報いただけると嬉しいです。ちなみに旅行は1月中旬を予定しております。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは 私はいったことがないのですが、ホアヒンの方ですよね。 知人は車で行ったと申しておりました。 詳しい情報でなくてごめんなさい。

こんにちは
私はいったことがないのですが、ホアヒンの方ですよね。
知人は車で行ったと申しておりました。
詳しい情報でなくてごめんなさい。

すべて読む

Liveチケット購入代行

11月4日チケットマスターにて購入したいチケットがございます。
代行購入していただける方、もしくは、良い代行業者をご紹介いただける方を探しております。
比較的難しい購入になるかと思いますので、成功報酬型希望です。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

チケットマスターならウエブで予約が取れると思いますが? 「比較的難しい購入になるかと思いますので、成功報酬型希望です。 」 ということは、購入できなくても、時間と交通費を使うことに変わりあり...

チケットマスターならウエブで予約が取れると思いますが?
「比較的難しい購入になるかと思いますので、成功報酬型希望です。 」
ということは、購入できなくても、時間と交通費を使うことに変わりありませんが、その対価は支払われないということですね。
多分どなたもご協力できないと思います。

すべて読む

バンコクでの案内願い

12月に子供と家族3人でバンコクに行くことになりました

子供は初めてなので一日車をチャーターしホテルから
水上マーケットと線路市場とサンプラーんエレファントグランド&ズーと夜景鑑賞してからホテルに戻りたいと思っていす

予算も少ないのでどなたか格安で連れて行ってもらえないでしょうか?

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

あいにくアテンドはやっておりません。 早朝から夜までかなりのハードスケジュールですね。 老婆心ながら、お子様の体調と相談して、予定を変更する勇気も必要かと思います。

あいにくアテンドはやっておりません。
早朝から夜までかなりのハードスケジュールですね。
老婆心ながら、お子様の体調と相談して、予定を変更する勇気も必要かと思います。

すべて読む

屋台などで使われているドリンク用手提げを購入したい!

ケンと申します。

来週バンコクへ行く予定です。

屋台などでよく使われているドリンクカップをはめてもつビニールの手提げを購入出来るところを探しています。
普通の袋と違い、袋状になっていないものです。
日本で言う、合羽橋の用なところがあるのでしょうか?
購入出来る場所がわかる方がいらっしゃったら教えてください!
宜しくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

クロントーイ市場に行ってみて下さい。

クロントーイ市場に行ってみて下さい。

すべて読む

ビニール袋の問屋街の情報を求む!

バンコク近辺の市場でビニール袋の問屋さんをご存知の方、場所住所などの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください!

因みに、現在アソーク駅近くに宿泊しています。

宜しくお願いします!

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは クロントーイ市場で簡単に手に入りますよ。 アソークでしたら地下鉄で1駅目のクイーンシリキット下車、市場は広いので ビニール袋の写メを見せて場所を探してください。 (駅を降りて...

こんにちは
クロントーイ市場で簡単に手に入りますよ。
アソークでしたら地下鉄で1駅目のクイーンシリキット下車、市場は広いので
ビニール袋の写メを見せて場所を探してください。
(駅を降りて、歩道橋を渡ってまっすぐ行った奥の左側がビニール袋や紙コップ、使い捨てお弁当箱の売り場です)
野菜や魚などは24時間売っていますが、道具系は普通の時間で閉まります。
買い物がてら市場をぶらつくのも楽しいですよ。

すべて読む

パクチョンで映画のロケ地巡り

みなさん初めまして。
2月にタイへ行く予定ですが一日暇があるのでパクチョンにBLUCE LEEの映画のロケ地を見に行きたいと思っています。
見たいのは氷工場と敵と死闘を繰り広げた場所で滞在時間は1時間半か2時間ぐらいとみています。
ガイド料、移動費込みで値段はどのくらいみておいた方がいいでしょうか?

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは 1日ガイドは1万円前後、 レンタカーはこみこみで4500バーツ以内で行けるのではないかと思います。 ただ個人的にはパクチョン付近には見どころが多く、 まったり自然の中...

こんにちは

1日ガイドは1万円前後、
レンタカーはこみこみで4500バーツ以内で行けるのではないかと思います。

ただ個人的にはパクチョン付近には見どころが多く、
まったり自然の中で癒されるのがお勧めなので
是非泊っていただきたいですね。

バスで行って現地で車をチャーターするという手もあります。
また、バンコクの車の会社でもプラス1000バーツくらいで
お泊りもできますよ。
人数が集まれば一人あたまの出費が減るので
お仲間を募ってみてはいかがですか。

すべて読む

タイの市場で観葉植物購入について

タイでビカクシダという植物や珍しい観葉植物を購入したいと考えております。
植物市場や生産者など案内していただきたいのですが、できますでしょうか?
現地へが24日ごろから3日ぐらい行く予定です。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは どのくらいの量でどのくらいのスパン(月に1度とか3か月に1度とか一度限りとか)でしょうか。 農園を経営している知人がおりますのでご紹介できます。

こんにちは
どのくらいの量でどのくらいのスパン(月に1度とか3か月に1度とか一度限りとか)でしょうか。
農園を経営している知人がおりますのでご紹介できます。

Isaoさん

★★★★★
この回答のお礼

メッセージありがとうございます。現在日程再考させていただいております。また決まり次第ご連絡させていただきます。

すべて読む

バンコクで夕方からフリータイム

11月にバンコクツアーに行きます。
唯一のフリータイムが1日でだけ15時半からあるのですがこの時間から象に乗れる場所はありますか?
宿泊はミレニアムヒルトンです。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

バンコク近郊で象に乗れる場所というと 水上マーケットに行く途中にあるサンプラーン・エレファント・グランド&ズー(旧ローズガーデン)かアユタヤですが、どちらも1時間半くらいかかります。 サンプ...

バンコク近郊で象に乗れる場所というと
水上マーケットに行く途中にあるサンプラーン・エレファント・グランド&ズー(旧ローズガーデン)かアユタヤですが、どちらも1時間半くらいかかります。
サンプラーン・エレファント・グランド&ズーは5時半までなのでぎりぎりですね。
アユタヤにはエレファントレッジに行けば象に乗って遺跡を見ることができますし、
アヨダヤ水上マーケットにも象にのる場所がありますが
多分5時くらいが最終だと思います。
アユタヤの象乗りが間に合うようであれば、ライトアップされた遺跡も見ることができますが、時間が微妙です。5時といえば動物はおねんねする時間では?
また、タクシーを飛ばす、もしくは車をチャーターして間に合ったとしても象に乗るためだけに3時間かけるのも、なんですね。かなり厳しいですね。
ご出張ならしかたありませんが
もし、ツアーでしたら別の日のイベントを離脱届を書いてキャンセルなさり、1日を世界遺産のアユタヤ見学と象乗り(あっという間ですが)に充ててはいかがでしょう?
名物の川海老も召し上がってください。
無理なようでしたら、タイは逃げませんので次回のお楽しみにとって置くことをお勧めします。
バンコクの夕方の渋滞にはまり、交通費と時間だけかけて象にのれなかったら勿体ないですから。

sato3145さん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧にありがとうございます
そうですよね象も夕方には疲れちゃいますもんね
おねんねする時間と聞いて、自分の都合で遅くまで象を働かせようとしたことを反省です
他の方の意見でクロコダイルファームが18時らしいのでそれに間に合わなければ今回は諦めます!

すべて読む

初めてのタイ女ひとり旅

今月初めてバンコクに行きます。
本当は友達と行く予定だったのですが、急用のため1人で行くことになりました。
タイがどんな国で、どんなことに注意しなけれならないのかなど少し不安に思っています。
ネットなどで情報は収集しておりますが、現地で生活されている方のお話をお聞きしたくて質問させていただきました。

また、プミポン前国王火葬式が10/26に行われると聞きました。私の滞在期間はその火葬式期間には重なっていないのですが、観光する上で特に気を付けなければいけないことなどありましたらアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは 1 混在に巻き込まれないエリアでホテルを選ぶ 火葬の儀が行われる時期のご滞在との事ですと王宮付近、ファランポーン駅など混雑が予想されますのでその付近を避けたエリアに宿をおとり...

こんにちは

1 混在に巻き込まれないエリアでホテルを選ぶ
火葬の儀が行われる時期のご滞在との事ですと王宮付近、ファランポーン駅など混雑が予想されますのでその付近を避けたエリアに宿をおとりになることをお勧めします。交通の便が良い駅近のホテルが良いですね。
サイアムスクエアやセントラルワールド、プラトゥーナムに歩いて行けるような場所は如何ですか。

2 タクシーは避ける
また、女性一人旅でしたら、なるべく公共交通機関で移動し、タクシーは避けて下さい。ぼられるだけでしたらまだしも、レイプの上殺害される事件も起きています。
アユタヤなど遠出をするなら、パンダバスとかHIS、ウエンディなどツアーに参加すれば安心です。

3服装に気をつける
10月に入り、タイ人やタイに住む外国人のFBの写真が白黒、または喪章付き、ラマ9世の写真に変わっています。
派手な服装は避け、モノトーンや肌を露出しない服装を心がけて下さい。
王様を失ったタイ人の気持ちを慮った行動をお願いします。

rerereさん

★★★★★
この回答のお礼

クリームママさん、ご回答ありがとうございます。
1-3で書いていただいた注意事項をしっかり心に留めて行動します。

ホテルは駅から近いところを予約済です。

すべて読む