バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママ

返信率
インタビュー

クリームママさんが回答したバンコクの質問

日本への生体の輸出について

タイの養殖場より、とある水産動物を生きたまま日本へ輸入したいと考えています。養殖場の選定・水産動物の梱包管理・書類申請・航空貨物手配等の輸出代行を行っていただける方を探しております。物品の輸出と違い、手間がかかるかと思いますので、その部分は適切な費用をお支払させていただきたいと思っております。生体輸出についてご見識があり、ご協力いただける方はいらっしゃいませんでしょうか?

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

ご質問ありがとうございます。 1 どんな水産物か 2 どのくらいの数か 3 どのくらいの頻度(または1回限り)か により変わってまいりますので まずは詳細をお知らせ下さいませ。 よろ...

ご質問ありがとうございます。
1 どんな水産物か
2 どのくらいの数か
3 どのくらいの頻度(または1回限り)か
により変わってまいりますので
まずは詳細をお知らせ下さいませ。
よろしくお願い申し上げます。

すべて読む

水上マーケット、アユタヤ観光について

11月初旬、平日にツアーでタイ、バンコク旅行に行きます。
タイは初めてです。
今回は78歳になる母と私の2人なんですが、市内観光はツアーについております。フリー1日をアユタヤ観光付きにも変更できるのですが、母は最近足が悪く、長距離を歩くのは少し時間がかかりそうです。
他の方とご一緒してもついていけるか心配なので、質問させていただきます。
せっかくタイまで行ったらやはりアユタヤ遺跡は観光しておいた方がいいですよね。歩く距離は長いでしょうか?
私は水上マーケットもみてみたいのですが、2つ行くとなるとやはり1日かかりになるのでしょうか?
別のオプショルナルツアーで両方行くとなると、朝6時頃に出発で夜7じくらいまでかかりそうです。
高齢の母にはまるまる1日連れまわすのも大丈夫か心配です。
この2つをアテンドいただけるとなると時間と料金も気になります。
皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

ひろりんさん はじめまして 私は70過ぎた義理の父とイングランドとスコットランドをレンタカーで廻ったり、 就学前の息子たちと(旦那様は日本でお仕事)フロリダに行ったりした経験があり、 ...

ひろりんさん

はじめまして
私は70過ぎた義理の父とイングランドとスコットランドをレンタカーで廻ったり、
就学前の息子たちと(旦那様は日本でお仕事)フロリダに行ったりした経験があり、
お子様連れやご高齢のお客様のアテンドをご依頼されることがたびたびありました。
あいにく本業が忙しく、現在はアテンドが出来ない状態なのでアドバイスだけさせてくださいね。

まず初めに申し上げたいことは、連日30度を超すタイでの外歩きは体力を消耗します。
朝から晩までのツアーは、体力のある若い方でなければきついと思います。

それに水上マーケットとアユタヤはバンコクから下と上のような位置関係にあります。
お知り合いにタイ人がいて日本に遊びに来て
「デイズニーランドに行ってから、午後は鎌倉に行く」
って相談されたら、ハードスケジュールだな・・・って思われますよね。
そんなかんじです。

お母様にどちらに行きたいかお聞きになってあまり欲張らずに絞ることをお勧めします。

水上マーケットは6時には集合しなければならないので
朝は4時半から5時に起きなければいけません。
ついでに線路市場にいらしてもお昼頃にはバンコクに戻りますので
ホテルでシャワーを浴びてからホテルの近くでマッサージを受けながら、うとうと。
それからデパートにあるスーパーで食材を見たりお土産を探したり
ゆっくりされるのがいいですね。
ホテルがどこか存じ上げないのですが
私のお勧めのデパートはセントラルエンバシー。高級感があって、有名どころのレストランは一通り入っていますががらがらなのでゆっくり召し上がれます。辛くないタイ料理(中華)カニカレーで有名なソンブーンや、世界の10大レストランに選ばれた鼎泰豐、他にもナーやデーン&デルーカやオードリーなどあります。
あとはセントラルワールドならジムトンプソンやナラヤ、ターンやハーン、パンブリーなどでハーブグッズも買えますし、レストランもより取り見取りです。
冷房の効いたモールでお喋りしながらゆったりとお買い物はいくつになっても女子の楽しみですね。
あ、室内はどこも冷房が効きすぎているので、カーディガンなどはおるものは忘れずにお持ち下さいね。

お母様が歴史に興味をお持ちなら
世界遺産に登録されているアユタヤがいいでしょう。
アユタヤは道も平坦ですし、ツアーで回るお寺は通常3つか4つです。
帽子を被って、こまめに水分補給をなさってください。
乗らないまでも象が観光客を乗せてお寺の周りを歩いているのを見るのも異国情緒がありますし、
お昼に召し上がるであろう川海老は絶品です。

ひろりんさんもお仕事がお忙しいでしょうし、
お母様もおみ足が悪いとのことで
今後もそうそう海外にはいけないと思います。
今回のご旅行がお二人にとって楽しく、思い出深い素晴らしいものになることを祈念いたします。

クリームママ

ひろりんさん

★★★★★
この回答のお礼

いろいろお教えいただきましてありがとうございます。
本業がお忙しい中、詳しくお教えいただき大変参考にになりました。
母はアユタヤに行きたいようなので、今回はアユタヤに絞って計画をたてたいと思います。
せっかくなので、ショッピングもしたいなと思っておりましたので、お勧めデパート是非いってきます。
タイ旅行、楽しみです。
ありがとうございました。

すべて読む

お店、商品の状況を調べて頂ける方を探しています。

バンコクのショッピングモール:SHOWDC(https://www.showdc.co.th/)
ここにある、ある店舗と商品について訪タイ前に調べておきたいのですが
どなたか対応できる方はおられますか?

私はShowDCは行った事がないのですが
友人が今年初旬に買い物をし、私も同じお店で同じ商品を購入したいのですが
サイトではそのお店の名前が見つかりません。
友人は「知人が7月に行っているので今もそのお店はあるはずだ」
というのですが...

事前調査を請け負って頂ける方を探しています。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは お店の名前と商品の詳細(写メなども)わかれば、お調べできるかもしれません。 バンコクは東京同様入れ替わりが激しいので、半年を待たずに撤退するお店も珍しくはないので、すでに閉店...

こんにちは

お店の名前と商品の詳細(写メなども)わかれば、お調べできるかもしれません。
バンコクは東京同様入れ替わりが激しいので、半年を待たずに撤退するお店も珍しくはないので、すでに閉店という可能性もなきにしもあらずですが。

すべて読む

釣堀までの送迎を相談したいです。

来年の5~6月頃の先の話なのですが出張でタイに行くことになります。
出張中の休日釣りに行きたいのですが、トンローからパイロット111フィッシングプールまでの送迎が可能な方いらっしゃいませんか。
送り迎えのみで、現地では放置して頂いてOKです。AM6:00着~PM6:00発(共にフィッシングプール)
おおよその予算が知りたいので御願い致します。
因みに以前行った時は、出張先のローカルスタッフに1000バーツで御願い致しました。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは パイロット111フィッシングプール検索してみました。 ピンクガネーシャで有名なお寺のあるチャチュンサオ方面にあるんですね。 バンコクから日帰り出張で時々行きますけど、平日は渋滞...

こんにちは
パイロット111フィッシングプール検索してみました。
ピンクガネーシャで有名なお寺のあるチャチュンサオ方面にあるんですね。
バンコクから日帰り出張で時々行きますけど、平日は渋滞が酷くて往復するだけで疲れます。
往復で1000バーツはリーズナブルだと思いますよ。
ローカルスタッフの方なら安心ですし、今回も空いているならその方にお願いするのが一番かと思います。

Ryuさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり1000バーツは破格だったのですね。
出張中は毎日Bang Pakongまで通っているのでローカルスタッフからしたら日常の移動と変わらないのでしょうかね。w

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの追記

サムットプラカンの工場でお仕事を頂いていた事があります。
バンコクの家から送迎して頂いてましたが、ドライバーが呑んべいで、月曜日は欠勤が多かったです。その都度タクシーを拾いましたが、片道400バーツほどかかりました。
チャチュンサオならもっとかかるでしょうし、田舎でタクシーを拾うことは出来ませんからGrab TaxiかUberを使う事になるでしょうね。
釣りが終わって何の心配もなく、即帰宅できるならそれが一番ですね。

すべて読む

男3人のバンコク初旅行のガイドを探しています。

10月第2週にバンコクを初めて訪れます。

バンコクの夜の街を一緒に回って頂けるガイドの方をメインに探しています。

ショッピングや屋台料理など定番のところも案内頂けると助かります。

今回は1泊の予定で、あまり時間がありません。移動手段や周遊ルートなど、色々アドバイスしてもらいながら

初めてのバンコクを楽しみたいと思います。

まだ滞在ホテルも決まっていませんので、こちらも相談に乗って頂けると助かります。

ご回答よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

marakaiboさん 初めてのバンコクですか? 1泊しかできないのでしたら、パッポンに歩いて行けるシーロム界隈がいいですね。 日本語の通じるお店もあるし、日本人が好きなカニカレーで有...

marakaiboさん

初めてのバンコクですか?
1泊しかできないのでしたら、パッポンに歩いて行けるシーロム界隈がいいですね。
日本語の通じるお店もあるし、日本人が好きなカニカレーで有名なソンブーンもあるし、日本語のできる女の子がいるカラオケ屋さんもあります。
ホテルも沢山あるので、ご予算によってお選びいただけます。
バンコク楽しんでくださいね。

すべて読む

食べ歩きとマッサージメインの観光依頼

9月の2週目に1人でバンコクに行く予定です。
ツアーなのでホテルは市内からちょっと離れているようで、電車移動で市内にでるつもりがちょっと不安もあり、ローカルフード、屋台、マッサージなど詳しい現地の同世代女性の方にご案内いただきたいと思っています。ナイトスポットも1人だと不安なのでご一緒できたらうれしいです。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

こんにちは ご質問、今拝見しました。 どこにお泊りかわかりませんが マッサージはヘルスランドがイチオシです。 同世代というのもいつさんがおいくつかわかりませんので なんとも申し上げられ...

こんにちは
ご質問、今拝見しました。
どこにお泊りかわかりませんが
マッサージはヘルスランドがイチオシです。
同世代というのもいつさんがおいくつかわかりませんので
なんとも申し上げられませんが
2-30代の方でしたら
プラトゥーナムで買い物をして、カオマンガイを召し上がるのもいいかもしれないですね。

すべて読む

バンコクでサッカー日本代表の試合を観戦できるスポーツバー・日本食レストラン

バンコクでサッカー日本代表の試合を観戦できるスポーツバー、日本食レストランなど有りますでしょうか?
8月31日のオーストラリア戦を観戦できればと考えています。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

ご質問に今、気がつきました。 ご質問があると普段はGメールにお知らせが入るのですが ここのところ連絡が来ません。 多分アウタールームでご覧になられたのでは、と思いますが もうとっくにご帰...

ご質問に今、気がつきました。
ご質問があると普段はGメールにお知らせが入るのですが
ここのところ連絡が来ません。
多分アウタールームでご覧になられたのでは、と思いますが
もうとっくにご帰国なさっていますよね。
申し訳ございません。

すべて読む

ニューハーフ一人旅です

私が楽しめる夜の遊び場ってありますか?
案内してもらえるならお願いしたいです。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

シーロムがお勧めです。 東京の家にホームスティしていたチュラロンコン大学の学生でゲイのタイ人が 連れて行ってくれました。 飲み物(コーラを頼みました)も高くなかったですし 彼が言うにはチ...

シーロムがお勧めです。
東京の家にホームスティしていたチュラロンコン大学の学生でゲイのタイ人が
連れて行ってくれました。
飲み物(コーラを頼みました)も高くなかったですし
彼が言うにはチュラの大学院の学生で
学費稼ぎにバイトをしている子もいるとのことです。
女の子だけで来てる子たちもいましたし
安心できると思います。

すべて読む

タイのお仕事について。

皆さま、二度目まして?ですかね?
ソンクランの時はお世話になりました。
で、去年から今年にかけて6回タイに渡航してるんですが、僕の中でタイで仕事をしたいと思いました。
英会話のレベルは日常会話程度しか話せません。
タイ語はまだ数字さえ言えない状況です。
こんな状況でも仕事があるのかどうか、気になります。
ご親切なロコの皆さま、良ければ教えてください。
宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

ふぅくんさん こんにちは タイでのお仕事をご希望というのは ご旅行でなく、長期にわたってタイに住みたいからでしょうか。 まず、頭にいれておいて頂きたいのは、 「バカンスで行くタイ...

ふぅくんさん こんにちは

タイでのお仕事をご希望というのは
ご旅行でなく、長期にわたってタイに住みたいからでしょうか。

まず、頭にいれておいて頂きたいのは、
「バカンスで行くタイと、仕事をするのは全然違う」
ということです。

タイではものごとが日本のようにきちんと動きません。
ホウレンソウができません。
納期を守りませんし、従業員も平気で遅刻したりひどいときにはランチを食べに行ってそのまま会社を辞めてしまう人もいます。
日系企業でしたらお鉢は全て日本人に回ってきます。
日本人のお客様への納期は絶対ですので、代わりに残業して終わらせなければいけません。
タイの実情を知らず本社は理不尽な要求をしてきますし、
お客様も日本のように全てがきちんと上手くいくと思っておいでですので、できて当然、できなければクレームが来ます。
お金を持ち逃げしていなくなる従業員や、前金を払ったらそのままどこかに行ってしまう業者さんがいます。
警察はまったく役に立ちません。

ふうくんさんは
英語もタイ語もビジネスで使えないレベルとのことですので
職種は限られてしまうとおもいます。
(例えば日本語も英語もできないスペイン人が日本で仕事をしたいと思っても仕事ってなかなか見つからないですよね?フラメンコでもできれば先生になれるし、スペイン料理のシェフの資格でもあれば別ですが)語学ができなくても、調理師免許があるとか日本語教師の資格があるとかなら就労ビザもおります。ふうくんさんの最終学歴を存じませんが、通常大卒でないと就労ビザをとるのは難しいです(短大卒も不可です)

日系の居酒屋さんあたりならお仕事ができるかもしれませんが、飲食は拘束時間が長くてきつい仕事です。日本人一人の就労許可をとるためには、資本金200万バーツとタイ人4人の雇用が必要なので、就労ビザなく働かせているお店もあります。不法就労をした場合、(軍が政権を握るようになって、厳しくなりましたので)強制送還されたら二度とタイには来られないかもしれません。

もしくはコールセンターなら日本語ができればお仕事はできます。
バンコクに大きなコールセンターが2社ありますが、1社は撤退するようです。
また、あまりお給料は良くないので切り詰めた生活をする必要があります。日本での貯金を崩さないと、屋台のタイ料理ばかりでなくお友達と和食を食べたり、クラブで遊ぶのは厳しいです。
そして、日本に帰国して再就職をしようと思っても、コールセンターでの経験は将来的にふうくんさんのキャリアとして認めてもらうのは厳しいと思います。
ふうくんさんが、おいくつ位の方か存じませんが
それでもタイでのお仕事をご希望されるのであれば
コールセンターのお休みのとき(飲食は時間的に無理)、学校に行ってタイ語や英語を習得なさってはいかがでしょうか。
そうすれば転職も可能ですし、日本に戻ってからもキャリアを生かして道が開けるかと思います。
何か目的を持って生きていかないと人生が台無しになりますよ。

もしふうくんさんが日本でそこそこ稼げるのでしたら
半年とか1年とか期限を決めて
その間の生活費を日本で稼いでから
タイでは仕事をせず、サバイサバイ生活をエンジョイするという選択肢もあります。

現地採用ですと、マネージャークラスのお仕事(タイ人の管理・本社とのやりとり・タイ人や欧米人を含む顧客との折衝)などをこなしても5万バーツ程度の月給の会社はごまんとあります。お仕事をしていると拘束時間が長くて、ふうくんさんの期待しているタイライフは望めないかもしれません。

昼間は英語かタイ語学校に行けば
あとで役に立つし
そこでお友達もできるし、
学生ビザもとれるし、
夜は羽目を外して遊んでも翌日仕事があるわけでなければ問題ないですね。
(学校も出席率が悪かったり試験の成績が悪いとビザの更新ができませんが)

いろいろ考えてみて、ご自分の将来に一番いいと思う道を選んでくださいね。

すべて読む

バンコク市 8月14日 観光ガイド

2017年8月14日(月)バンコク市で観光ガイドを探しております。
可能な方おられましたら回答よろしくお願いいたします。
私の両親で
70代夫婦二名です。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさんの回答

気がつかず失礼しました。 楽しいご旅行ができましたでしょうか。

気がつかず失礼しました。
楽しいご旅行ができましたでしょうか。

すべて読む