Chiaramariさんが回答したハートフォードシャーの質問

3月27日 ロンドン ヒースロー空港周辺で半日観光がしたいです。13時30分〜17時30分時ぐらい

初めまして。初めてロンドンに行きます。乗り継ぎで1日だけ滞在します。実際観光できるのは半日です。
3月27日13時30分ごろ〜観光がしたいです。
3月28日早朝便で日本に帰国します。

本当はタイミングが合えばサッカーが見たかったですがなさそうですね。
地元のパブに寄ったり少しだけ観光ができれば満足です。

ハートフォードシャー在住のロコ、Chiaramariさん

Chiaramariさんの回答

Heathrow airportの近くには観光するような場所は殆どないです。Heathrow Expressで30分でロンドン市内に向かうか、もしくは逆方向のWindsor城近辺に向かうしかない...

Heathrow airportの近くには観光するような場所は殆どないです。Heathrow Expressで30分でロンドン市内に向かうか、もしくは逆方向のWindsor城近辺に向かうしかないかと思います。4時間ではあまりにも短くてロンドン市内に出ても行って帰るだけになってしまうと思うのでWindsorに行くのをお薦めします。車で20分位の位置です。

デュッセルドルフ在住のロコ、masaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!  教えていただきましてありがとうございます!

すべて読む

Depopで購入代行と日本へ配送していただける方

Depopで購入代行していただける方を探しています。
私自身Depopというサイトをあまり詳しく知らないので慣れている方だと助かります。

価格は€350で1点お願いしたいです。
↓購入代行していただきたい商品
https://www.depop.com/products/reagan21-diesel-printed-leather-jacket-100/

可能な方お見積もりのほどよろしくお願い致しますm(_ _)m

ハートフォードシャー在住のロコ、Chiaramariさん

Chiaramariさんの回答

購入して郵送は出来ますがこの一点だけですか?一回につき350ユーロの手数料じゃないですよね? 送金はどういう手段を考えていますか?

購入して郵送は出来ますがこの一点だけですか?一回につき350ユーロの手数料じゃないですよね?
送金はどういう手段を考えていますか?

cocoさん

★★★★★
この回答のお礼

ユーロではなくポンドになります、申し訳ないです。
送金というか支払いはロコタピ内でお願いします

ハートフォードシャー在住のロコ、Chiaramariさん

Chiaramariさんの追記

一度お手伝いをするだけで350ポンド(約7万円)➕商品代ですか?

すべて読む

VAT番号取得&申告をお願いしたい

はじめまして
弊社は京都の伝統工芸品を海外で販売しています。

英国および欧州で販路拡大するにあたり、VAT番号取得および四半期毎申告作業をしていただける方を探しています。
弊社スタッフは英会話ができますが、欧州でのビジネス経験がありませんので
HMRCとのやり取りなどサポートしていただける方を探しています。

具体的な商品内容であったり、必要な費用の金額面でのお話は直接ご連絡ください。
その他、英国での展示会やお店などアテンドしていただけると助かります。

宜しくお願い致します。

ハートフォードシャー在住のロコ、Chiaramariさん

Chiaramariさんの回答

VAT番号取得などの代行は可能です。四半期毎申告作業も可能ですが、そうなると英国内での収支なども行うという事でしょうか?それとも御社のどなたかがまとめた収支に基づいての申告作業のみでしょうか?ど...

VAT番号取得などの代行は可能です。四半期毎申告作業も可能ですが、そうなると英国内での収支なども行うという事でしょうか?それとも御社のどなたかがまとめた収支に基づいての申告作業のみでしょうか?どれくらいの仕事量になるかによって費用などは変わってくると思いますので詳細をお知らせいただければと存じます。
私は以前は自分の株式会社を持って小さな事業ですが経営しておりましたので代行業じたいは問題なく出来ると思います。現在はもうほぼリタイアーで、日本語を教えたりなど気楽な仕事しかしておりません。私の履歴書なども必要でしたらお送りします。

すべて読む

かぜ薬やマスクの購入

ロンドンで風邪薬やマスクを購入しようと思うとどこに外に行けばいいのでしょうか?

ハートフォードシャー在住のロコ、Chiaramariさん

Chiaramariさんの回答

どこの薬局(ChemistもしくはPharmacyと言います)でも買えます。大型スーパーでも売ってます。ただし日本と違って処方箋の必要ない軽い薬しか買えないです。イギリスは結構うるさいので。

どこの薬局(ChemistもしくはPharmacyと言います)でも買えます。大型スーパーでも売ってます。ただし日本と違って処方箋の必要ない軽い薬しか買えないです。イギリスは結構うるさいので。

すべて読む

イングランドでのホームステイ

いつもこちらのサイトでお世話になっております。
お尋ねしたいのですが、今年もしかして短期間滞在するかもしれないのですが、
できればホームステイという形をとりたいです。
それで、もしホームステイの受け入れ可能というお方・あるいはお知り合いの方などでホームステイの受け入れ可能な方もしいらっしゃいましたら一言メッセージいただけませんでしょうか?
また、その際滞在可能期間もメッセージにご記載いただきたいです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

ハートフォードシャー在住のロコ、Chiaramariさん

Chiaramariさんの回答

先月末に滞在していた日本人青年が出たのでシングルルームが一つ空いています。 どの辺に滞在希望、またいつ頃からどれ位の期間かにもよります。 我が家はロンドン北西部のHertfordshir...

先月末に滞在していた日本人青年が出たのでシングルルームが一つ空いています。
どの辺に滞在希望、またいつ頃からどれ位の期間かにもよります。

我が家はロンドン北西部のHertfordshireのBusheyという場所です。ロンドン市内までは地下鉄で35分(駅まではバスで15分位)もしくは国鉄で20分位です。
夏までには引越をするかもしれない(まだ流動的ですが)でしがとりあえず現在は空いています。
お名前から察するに女性の方でしょうか?
我が家は私とイタリア人の夫、20歳の娘(ただしマンチェスター大学に行っているので休みの時にしか戻りません)、そして犬が一匹です。もし興味がおありならご連絡いただければと存じます。

すべて読む

イギリスの学校(特に小学校)子供及びイギリス人との人間関係について質問です。

イギリス移住に向けて諸々情報収集している中、ある日本人著述家のラジオやTwitterの内容で、イギリスの子供の質の低下に関する言及がありました。イギリスの子供はひどい。躾が全くなっていない、暴力的、4歳児などの小さい子供でも既に目に余る、男子は勿論のこと女子でも髪を引っ張って叩いたり、とにかく酷い状況であると。その著述家は小学校低学年の男子がいるため、その息子の通う学校であったり彼女の友人知人の話であると理解していましたが、どうやらイギリス全体の話でありEngland, Walesが特に酷い。公立も私立も関係ないということでした。
私の息子は6歳で父はヨーロッパ出身、ほぼネイティブに近い年齢相応の英語を話します。

イギリス人又はイギリス人のハーフでない外国人の子供が現地校に通うことは、相当タフであることを想定しておかなければなりませんでしょうか?

勿論何れの事にも例外があ理、それぞれの子供にもよることは承知しております。
当方大学時代はイギリスで過ごしておりましたため何もわからないという訳ではありませんが、時代も変わっていますし、学生でしたので子供の学校などに関してはほぼ情報がありません。
イギリスの子供はそんなに酷いのでしょうか。

もし相当な状況が待っているならば、何か対応策や学校選びのコツについてアドバイス頂けませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

ハートフォードシャー在住のロコ、Chiaramariさん

Chiaramariさんの回答

全くのナンセンスだと思います。どこの国にも躾の なっていない子供や暴力的や目に余る子供はいると思います。勿論英国にもそういう子供はいますし、日本にだってたくさんいると思います。あたかも英国全体的...

全くのナンセンスだと思います。どこの国にも躾の なっていない子供や暴力的や目に余る子供はいると思います。勿論英国にもそういう子供はいますし、日本にだってたくさんいると思います。あたかも英国全体的にそういう子供で溢れているようなコメントは心外ですし不愉快にすら感じます。私は英国在住37年、娘もこちらで生まれ育ち小、中、高校も出て現在は20歳でこちらの大学で法律を勉強しています。うちの娘はイタリア人とのハーフです。どこの学校に行ってもどの年代であっても問題な子供はいると思います。確かに貧しい地域(例えばウェールズなどは貧しい地域もイングランドよりも多いかもしれません)の方がそういう子供が多いかもしれません。それは日本だって同じですよね。私立、公立も関係ないと思います。よく聞くのは私立の方がいじめが多いという話です。それは事実だと思います。イギリスの子供がそんなに醜い!なんてありえないと思います。逆に日本の子供よりもずっと他人への思いやりもあり助け合う気持ちがあり、礼儀正しい子供は多いように思います。子供や親を見て育つわけですから、助け合う精神は英国人も英国で生活する外国人たちも日本に負けていません。
ただ、一つだけ理解しておいた方が良いと思うのは、宗教や人種、皮膚の色の異なる子供たちが皆一緒に生活していることです。キリスト教、ヒンズー教、ユダヤ教、イスラム教などが皆一緒です。皮膚の色も黒、茶色、黄色(私たち日本人)が全て一緒です。それを理解していないといろいろなトラブルが起こるとは思います。

アテネ在住のロコ、メイさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。ご返信が遅れましてすいません。
大変有難い事に多数のご回答を頂きまして、すぐに返信することが出来ずこのタイミングとなってしまいました。
ご回答ありがとうございます。
私立に関してはイジメが多いというコメントと経済的に余裕があれば是非行かせたい、おすすめだというコメントに分かれますね。
また「逆に日本の子供よりもずっと他人への思いやりもあり助け合う気持ちがあり、礼儀正しい子供は多いように思います。」これを聞いて少し安心しています。
他のコメントやブログを拝見していると、小中学生が日本人の大人にまで罵ってきたり、石を投げつけてきた(傷害行為ですよね…)というエピソードを散見しておりましたので、正直恐れ慄いていました。。
一体どういう条件が重なるとそんな酷い子供に遭遇するのかわかりませんが、そのエピソードを書いている方は至って普通?の一般人で、いつもの日常生活の中でそのような酷い子供に遭遇しているように思えました。(ブログやLOCOの方は知り合いではないので実際のところはわかりませんが。)ただ皆さんのコメントを読む中で、田舎の排他的な白人ばかりの貧しい地域に住んでしまうとそのような子供に遭遇する確率が上がるのではないかと思っています。
日本でもどこかにそのような子供はいるかもしれませんが、自身も家族友人もそのような経験をしたという話を聞いたことはありません。
Chiaramariさんのように全くのナンセンスと思う方もいれば、実際に酷い暴力を受けている人もいる。その違いはなんでしょうか。
宗教や人種、皮膚の色が異なるという点で理解が欠けていたのでしょうか。
自身や私の子どももChiaramariさんや娘さんのようにイギリスで過ごせたらよいと願います。

すべて読む

ハリーポッター好きが満喫できるツアー

2月の頭に学校が入試でお休みになるのを利用して
高2の娘と二人初めてのイギリス(≧∀≦)現地3〜4日を考えています
ハリーポッター好きの娘が満喫できるツアーの
プランニングとアテンドをお願いしたいと考えています
ハリーポッター以外の街歩きもアテンドをお願いした方が
時間が無駄なく使えるような気がしています

大体の予算を教えて頂けると嬉しいです♪

あと…
フリープランのツアーを予約した方が良いのか
航空チケットと宿泊を予約した方が良いのか
アドバイス頂けると助かります!
まだ少し先の話なのですが
よろしくお願い致しますm(_ _)m

たくさんのロコの方がいらっしゃって
どなたにお聞きすれば良いのか分からず
こちらに質問させて頂きました(^^)

ハートフォードシャー在住のロコ、Chiaramariさん

Chiaramariさんの回答

旅程は何日位を考えていらっしゃるのですか? ご存知かもしれませんがハリーポッタースタジオはロンドン市内にはありません。私はスタジオから車で10分以内に住んでいますがHertfordshireと...

旅程は何日位を考えていらっしゃるのですか?
ご存知かもしれませんがハリーポッタースタジオはロンドン市内にはありません。私はスタジオから車で10分以内に住んでいますがHertfordshireという場所にあります。ロンドン市内に宿泊されてロンドン市内の観光などもしたいとなると、スタジオ訪問の日はロンドン市内から車か電車で移動することになるので1時間位は必要かと思います。
予算の概算が欲しいとのことですが、旅程のプランニングや予約をお手伝いすれば良いのか、それともすべての旅程に随行するのかなどによってかなり異なると思いますのでもう少し詳細が必要です。またハリーポッタースタジオはこちらの学校のハーフタームなどのお休みと重なるととても混みあいます。事前に予約の必要があるかと思います。2月はこちらのハーフタームもありますので日程によると思いますが。

カコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
ハリーポッターのスタジオはロンドンにあると思っていました…
勉強不足ですいません
出来れば宿泊先のホテルで合流して公共交通機関もしくは車で
丸2日間位アテンドして頂けたらと考えていました
1日はスタジオとどこか近くのロケ地
もう1日は一日中で巡れる所へ…という感じです
いずれ娘が大学生になったら友達とまだ行けていないロケ地巡りは自分でやると思っていますので…
二人初めてのイギリスを右往左往することなく
アテンドして頂く事でロス時間を無くして目一杯いろんな所に行きたいと考えているところです
皆さん優しいロコさんばかりなのでいっぱいお返事が頂けて嬉しい限りです
まだ先の予定ですので娘とよく相談してみます

ハートフォードシャー在住のロコ、Chiaramariさん

Chiaramariさんの追記

ロケ地がどこなのかはわかりませんが、ハリーポッタースタジオの中にはいろいろなセットに使った模型のお城とかもあります。私ももう10年以上前ですが娘が小さかった時には行きました。Googleなどで探すと詳しく出ているみたいですので下調べをした方が良いかもしれませんね。また詳細が決まったら投稿してみてください。

すべて読む

移住を考えています。

初めまして。
真紀子と申します。
私は、シングルマザーでもうすぐ5歳の息子とイギリスに移住したいと考えています。
専門学校を出てすぐに、1年間イギリス留学をしてからずっとイギリスに住みたいと思っていました。
子どもを現地の小学校に入れたいと思っています。
私は、保育士をしていました。今はネイルの検定を取得中で、もう一つボリュームアップエクステをしています。
小学校、移住、VISAについて何か情報があれば教えていただけないでしょうか?
移住やvisaの取得が難しい事は重々承知での質問です。
よろしくお願いいたします。

ハートフォードシャー在住のロコ、Chiaramariさん

Chiaramariさんの回答

子供を学校に入れるのは可能ですが、お母様が就労するのはまず無理です。就労ビザの取得は大変です。日本から生活費の全てを持ってきて子供を学校にいれるための付き添いであれば滞在は可能だと思います。でも...

子供を学校に入れるのは可能ですが、お母様が就労するのはまず無理です。就労ビザの取得は大変です。日本から生活費の全てを持ってきて子供を学校にいれるための付き添いであれば滞在は可能だと思います。でもあくまでもツーリストビザなので延長の必要もあるかもしれません。英国への

すべて読む

パブでのビールの注文の仕方を教えてください。

イギリスのパブでビールの注文の仕方を教えてください。日本で言えばジョッキ1杯とか言いますが、グラスサイズで何かあるのでしょうか?パブでのお勧めのおつまみはどんなものがあるでしょうか?

ハートフォードシャー在住のロコ、Chiaramariさん

Chiaramariさんの回答

グラスのサイズはパイントです。ワン・パイントとかハーフパイントとか言って頼みます。これは便入りではなくてパブの自家製とかのビールです。ラガー(日本と同じ)、ビター、エールなどいろいろと種類があり...

グラスのサイズはパイントです。ワン・パイントとかハーフパイントとか言って頼みます。これは便入りではなくてパブの自家製とかのビールです。ラガー(日本と同じ)、ビター、エールなどいろいろと種類があります。  ちなみに1 pintは568mlです。

すべて読む

イギリスの現在の状況についての質問

【イギリス(特にロンドン)の現在のコロナウイルスの状況を教えて頂ければ幸いです】

今年の9月からロンドンへ留学したいと考えていますが、現在の状況はどうでしょうか?
よくニュースではマスクをつけずに海外旅行も限られた国は自由といった感じの報道がされてます。
観光客が少ないのは良いですが、美術館や観光地が閉まっているのはせっかく留学に行った機会がありませんので、、

9月という少し先の話なので、これからの予想も含めて教えていただければ幸いです。
また、イギリスは曇りが多いとよく聞きますが、実際はどうでしょうか?
服装もまだどれが適切か分からないので教えて頂ければ幸いです。
9月〜12月まで行こうと思います。

宜しくお願い致します。

ハートフォードシャー在住のロコ、Chiaramariさん

Chiaramariさんの回答

こちらは英国在住36年の日本人です。 9月というのはコロナ禍の毎日からすると少し先ではなくもうすぐではないかと思います。娘は大学ですが9月からも引き続きオンラインの授業が多くなるそうです。場所...

こちらは英国在住36年の日本人です。
9月というのはコロナ禍の毎日からすると少し先ではなくもうすぐではないかと思います。娘は大学ですが9月からも引き続きオンラインの授業が多くなるそうです。場所によっては多少は対面もあるかもしれませんが。小・中・高や塾などは開いていますが机の感覚をあけるなどしていると思います。現在インドからの変種がまた増加している毎日ですので、いつまた規制が変わらないとは限らないと思います。とりあえず7月19日からはナイトクラブなど現在まだ閉まっている場所も開きすべてが平常に戻ると言われていますが、こればかりは誰にも予測できない状態です。また感染者数が増えればいつロックダウンの状況になるかはわかりません。美術館などや観光地も閉まる可能性は十分あります。今年の9月から12月に来るのは反対です。コロナ以前のような英国を楽しむことは不可能だと思います。
いらっしゃるのは語学学校ですよね?開いているのかわかりませんが、私の姪は語学学校に入学するはずですが当分は諦めたようです。
今日現在の規制では、日本から渡英すると二週間はホテルの部屋なり自宅なりで自粛が義務づけられていてどこにも出られません。またこちらから日本へ入る場合には今日現在では6日間政府の指定するホテルに缶詰め、その後8日間は自宅なりで自粛です。これらの規制がいつまで続くのかはわかりませんが、このために私たち在英日本人も日本への帰国を諦めている次第です。
Negativeな意見ばかりですが、今年来るのは本当にせっかく来るのに楽しめずにもったいないと思います。延期をお勧めします。

すべて読む