ルーアン在住のロコ、St Martin さん

St Martin

返信率

St Martin さんが回答したルーアンの質問

11/21鉄道ストライキ

初めまして。11/20にルーアンに滞在し、翌日クルーズ乗船のためにルアーブルへ電車で移動する計画でしたが、その日に鉄道ストライキがあるようです。
移動手段を探しているのですが、タクシーの場合、料金や予約できるのかどうかを知りたいと思います。
あるいは、港まで車で送ってくださるという方がいらっしゃいましたら、料金を含め条件をお知らせいただけると嬉しいです。当方2人でスーツケース2個です。
どうぞよろしくお願いします。

ルーアン在住のロコ、St Martin さん

St Martin さんの回答

初めまして、 cfjnormandことあつこと申します。ルーアン在住です。 鉄道ストライキはぎりぎりまではっきりわからないので 不安ですね。 ルアーブルのクルーズ船乗船は何時ですか? ...

初めまして、
cfjnormandことあつこと申します。ルーアン在住です。
鉄道ストライキはぎりぎりまではっきりわからないので
不安ですね。
ルアーブルのクルーズ船乗船は何時ですか?
タクシーはかなり高額ですが、予約はできると思います。
220ユーロから250ユーロだと思います。もしご希望でしたら
お問い合わせいたします。

ぎりぎりまでストライキの情報を待って、もし電車がないようでしたら、
11月21日午前中に、ルーアンからルアーブル乗船港まで自家用車でお送りすることができます。
自家用車はトヨタヤリスで、スーツケース2個大丈夫だと思いますが、
念のため大きさを教えていただけると助かります。
高速料金込みで150ユーロで提案いたします。1時間15分ほどです。

ご連絡お待ちしております。
あつこ

クライストチャーチ在住のロコ、flatwhiteさん

★★★★★
この回答のお礼

あつこ様
丁寧なご回答ありがとうございます。
ヨーロッパでは鉄道ストが多発すると聞いていましたが、まさか遭遇するとは思ってもいませんでした。不安材料を抱えて旅行するのも嫌なので、ドライバーガイドを予約いたしました。
Rouenは一泊だけですが、訪れるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。

すべて読む

Blainville-Crevonへ行く方法

はじめまして。
あまり時間がないのですが、ルーアン近郊の「Blainville-Crevon」へ行く方法を探しています。
地元の方で交通手段などわかる方いらっしゃいますか?
タクシーしか手段はないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

ルーアン在住のロコ、St Martin さん

St Martin さんの回答

こんにちは もしかしてジャズフェスティバルのアルケオジャズにいらっしゃるのですか? ルーアンからバス、car 505が出ていますが、一日に何本も出ていません。 夜はたぶんないと思います。 ...

こんにちは
もしかしてジャズフェスティバルのアルケオジャズにいらっしゃるのですか?
ルーアンからバス、car 505が出ていますが、一日に何本も出ていません。
夜はたぶんないと思います。
Rouen car 505で検索してみると時刻表がでてきます。
また何かわからない事があればいつでも聞いてください。
サン・マルタン

たこやきさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

ルアーブル港から観光

ルアーブル港からの観光はパリに行くツアーがありますが、往復6時間の移動が厳しいため、近郊の観光をする場合はどこがおすすめでしょうか?

ルーアン在住のロコ、St Martin さん

St Martin さんの回答

ルアーブル港にお船で到着されるのですか? 電車でルーアンには、1時間です。 ルーアンの町は徒歩観光できますし、大聖堂やジャンヌダルク教会など見所がたくさんありますよ。 それから、オンフルー...

ルアーブル港にお船で到着されるのですか?
電車でルーアンには、1時間です。
ルーアンの町は徒歩観光できますし、大聖堂やジャンヌダルク教会など見所がたくさんありますよ。
それから、オンフルールという町はバスで30分です。素敵な港町です
ご希望でしたら町案内いたしますよ。

すべて読む

シャルルドゴール空港からルーアンまで

初めまして。大学生の娘の代わりに質問させていただきます。
来年2月頃に、ルーアンの語学学校に、個人手配での短期留学を考えております。
シャルルドゴール空港からルーアンまでの行き方で、安全面、料金面でおすすめな方法を教えていただきたいです。
ちなみに、エージェントを通して送迎を頼むと、片道で約48,000円との見積もりでした。
自分でも調べてみたのですが、空港からロワシーバスでオペラまで行き、そこからサンラザール駅まで歩き列車が一番シンプルなようですが、スーツケースを持ち、片言のフランス語で大丈夫なものか心配です。
また、ロコの皆さんの中で、空港まで車で迎えに来てくださる事が可能な方はいらっしゃっいますでしょうか?
(もちろん有料です。)

ルーアン在住のロコ、St Martin さん

St Martin さんの回答

オリオリさん、ルーアン在住のサン・マルタンことあつこと申します。 空港からルーアンまでですが、ロワシーバスでオペラ、オペラからメトロでサンラザール、サンラザールからルーアンがいいですね。または...

オリオリさん、ルーアン在住のサン・マルタンことあつこと申します。
空港からルーアンまでですが、ロワシーバスでオペラ、オペラからメトロでサンラザール、サンラザールからルーアンがいいですね。または、時間によって、空港からルーアン行きバスがありますが、それだととっても楽です。sncfのサイトかflixbus のサイトで、調べられますよ。安くて5000円もかからないかも。
Flixbusかblabla busです。ルーアンの左岸、橋のすぐ近くに着きます。
日程によっては空港までお迎えに行ってもいいですが、flixbus があったらその方が交通費より安いと思いますよ。
ルーアンに着いてから、ホテルかアパートまで車で送る事も可能です。
娘さん大学生なんですね。お手伝いできる事があればどうぞおっしゃってください。

オリオリさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。空港からルーアンに行けるバスがあるんですね。
ちょっとハードルが高いような気がしますが、調べてみます!何かあればまたご相談させて下さい!

すべて読む

南東部ルートのプランニング

お世話になります。
主にフランスパリから南東部への移動プランニングが可能な方に、ご依頼をお願いしたいと考えています。

8/28から9/2の5日間行われる「ツール・ド・ラヴニール」の観戦に行きます。
https://tourdelavenirfemmes.com/

効率よく観戦するため、南東部の宿泊エリアや移動手段の相談をさせていただき、ご提案をいただければ幸いです。
どのような情報を提示すればよいか わからないので 軽く下記にまとめてみました。

ざっくりポイント
・フランス語は話せません、英語はギリ観光できるレベル
・宿は自身で予約する予定です(booking.com)
・基本は電車をメインに移動(送迎も視野に)で複雑な乗り換えは避けたい
・トータルで10日滞在します
・観光は自身でチェックしますが、追加プランとして何かお願い(ツアーの代行予約など)するかもしれません
・現地でお会いすることは考えていませんが、コース的に送迎が必要な場合はお願いするかもしれません。
・相談+プランニングで目安おいくらくらいか教えていただけますと助かります
・レースは基本AM10時ごろスタート、PM4時ごろゴールです(参考までに)
・1レースにつき [スタート] or [コースの途中] or [ゴール] のどれかを観戦できたら満足です。
・AP10時ごろスタートなので、宿と観戦ポイントが近いとありがたいです
・どうしても観戦が難しい場合は観光に切り替えも視野

主に8/26から9/2までの移動手段と宿泊エリアをご提案していただける方を探しています。
目安となるプランニング金額も教えていただけますと助かります。

以上、よろしくお願いいたします。

ルーアン在住のロコ、St Martin さん

St Martin さんの回答

ご連絡ありがとうございます。 申し訳ないのですが、私はフランスの北西部に住んでおりまして 南東部はあまり詳しくありません。 申し訳ありません。

ご連絡ありがとうございます。
申し訳ないのですが、私はフランスの北西部に住んでおりまして
南東部はあまり詳しくありません。
申し訳ありません。

すべて読む

Sécurité sociale について

健康保険について質問です。
Sécurité sociale の手続きをしようとしているのですが、birth certificate が必要だと書いてありました。
1、フランスの大使館や領事館で取る場合、出生証明を取得すれば良いのでしょうか?また、別途でアポスティーユも必要ですか?
2、日本で取得する場合、戸籍謄本で良いのでしょうか?アポスティーユも必要ですか?

その他アドバイスや注意事項があったら教えていただけると助かります🙇‍♀️

ルーアン在住のロコ、St Martin さん

St Martin さんの回答

こんにちは 日本で戸籍謄本を取られて、パリ日本大使館で出生証明書を申請されるといいです。 l’extrait de l’acte de naissance です。 アポスティーユが必要かは...

こんにちは
日本で戸籍謄本を取られて、パリ日本大使館で出生証明書を申請されるといいです。
l’extrait de l’acte de naissance です。
アポスティーユが必要かは、お住まいの地域によって違いますのでCPAMに確認してください。

申請は郵送で出来ますが、受領は直接パリの大使館に行かなければならないはずです。
地方にお住まいで、パリまで受領に行けない場合にはおっしゃってください。
法廷翻訳の資格がありますのでお手伝い出来ます。

トゥールーズ在住のロコ、So-raさん

★★★★
この回答のお礼

お返事が遅くなりすみません。母に頼んでアポスティーユ付きで戸籍謄本を送ってもらいました。

すべて読む

市内のBRT及びバスの乗り方について教えてください。

今年5月にクルーズ船でセーヌ川を上り、ルーアンクルージングポートまで行きます。
そこから3キロほど離れたノートルダム大聖堂界隈まで行きたいと思っています。
ルーアン市内は先進的な交通システムがあると聞いていて、調べてみましたが詳細は分かりませんでした。
出来ればBRT、不便であればバスで移動したいと考えていますが、乗車券の買い方、乗り方、停留所の場所等を是非教えていただきたいです。また、それらが分かる案内サイトも分かればお願いいたします。
また、タクシーを利用する場合、パリ市内同様3人までの利用が基本なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ルーアン在住のロコ、St Martin さん

St Martin さんの回答

こんにちは、 セーヌ川のクルージングのお船は、ほとんど毎日来ますが、実はどのあたりに 停泊するかはぎりぎりにしかわからないんです。いくつかのお船がきますので、 その日の朝に決まったり、少し...

こんにちは、
セーヌ川のクルージングのお船は、ほとんど毎日来ますが、実はどのあたりに
停泊するかはぎりぎりにしかわからないんです。いくつかのお船がきますので、
その日の朝に決まったり、少し位置が変わったりすることもあるんです。
といっても、そんなに広い範囲ではありませんから、ご安心ください。セーヌ川沿いに6本橋が
あるんですが、その範囲にとまります。

そこからルーアン、ノートルダム大聖堂までは、バスに乗るほどの距離ではありません。
といいますのは、バスは東西に走っていて、セーヌ川から大聖堂までは
北の方向なのです。お船がセーヌ川にとまりますが、川は市の中心部より5mほど低いです。
近くの橋を階段であがると、大聖堂の高ーい尖塔が見えますので、その方向に向かって
歩けば5分くらいでつけます。この尖塔は街のどこからでも見えますのでご安心ください。
ルーアン観光局のサイトは、一部日本語です。 (変な日本語ですが)
地図もありますからどうぞご覧ください。

市内観光だけであれば、タクシーを利用することもないと思いますよ。
他に質問があればどうぞ。
それでは楽しいご旅行を。
サンマルタン

maki7さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。他の方にもお答えいただきましたが、リバークルーズ船や海洋クルーズ船が頻繁に行き交っているようですね。塔を目印に川沿いをてくてく歩いていくことにします。

それより最近は、新型コロナウイルスの蔓延が気になってきております。
東洋人の下船許可が下りないかもしれないような事態にならないことを祈るばかりです。
日本政府も、必死で水際で食い止めようとしていますが、武漢に関係ある人しか検査していない実態から見て、いずれ拡散するのは時間の問題のように思います。
有効薬がでれば、それほど恐れるものでないようですが、パンデミックの峠を越すまでは不安です。抵抗力を培い十分気を付けてください。
異国の地での益々のご活躍を祈念しております。
ありがとうございました。

すべて読む

ドービルのショップにて在庫確認をして頂きたいです!

ルイヴィトンのドービルにて在庫確認を頂けませんでしょうか?
もし在庫があった場合、
4000円の報酬で代理購入頂き、日本まで発送を希望しております。

とても探しておりますので、可能な方はお返事お待ちしております。
宜しくお願い致します。

ルーアン在住のロコ、St Martin さん

St Martin さんの回答

こんにちは 来週ドービルに行く予定がありますので、在庫を確認することはできます。 ただ、在庫がありご連絡をして、もう一度戻って購入ということになりますと 車で片道1時間半かかりますので、4...

こんにちは
来週ドービルに行く予定がありますので、在庫を確認することはできます。
ただ、在庫がありご連絡をして、もう一度戻って購入ということになりますと
車で片道1時間半かかりますので、4000円の報酬ではお受けできかねます。
また、高価なものですと、前払いもできかねます。
ご検討いただき、ご承知いただける場合は発送の流れなど詳細をお知らせください。
よろしくおねがいいたします。
サンマルタン

すべて読む

パリ以外でオススメの街を教えてください!

はじめまして。
まだ先ですが、GWに初めてのフランス旅行を計画しています。
パリには4~5泊くらいで定番の観光地に行き、
1泊~2泊でパリ以外の街にも行きたいと思っています。
下記が条件と好きなこと等になりますが、おすすめの街をご教示ください。

・パリからアクセスがいい
・大きい都市よりは、徒歩圏内でどこにでも行けるようなこじんまりした規模で、町並みがかわいい。
・一人旅なので、一人でも入りやすいレストランやカフェなどが多い。
・美術館や博物館めぐりが好きです。
・雑貨を見るのも好きです。

よろしくお願いします。

ルーアン在住のロコ、St Martin さん

St Martin さんの回答

こんにちは パリから日帰りでしたら、ルーアンがとってもおすすめです。 パリサンラザール駅から1時間ほどで、電車もたくさんあります。 街中のモニュメントは歩いていける範囲ですし、美術館や...

こんにちは
パリから日帰りでしたら、ルーアンがとってもおすすめです。
パリサンラザール駅から1時間ほどで、電車もたくさんあります。

街中のモニュメントは歩いていける範囲ですし、美術館や博物館も
たくさんあります。ルーアン美術館の印象派コレクションは地方で1番と
言われています。モネも何枚かありますよ。

おいしいレストランも、パリに比べて安いです!
ぜひぜひいらしてください。
美術館も含めた半日観光などさせていただきますよ!
StMartin

tamakiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
ルーアンは日帰りでも行けるんですね。
でも、パリより物価が安そうなので宿泊してゆっくり過ごしたいです。

すべて読む

ルーアンのパティスリー

趣味でフランスの地方のパティスリーを回っています。今度ルーアンに行ってみようと思っているのですが、ルーアンにパティスリーはありますか?また、地方の菓子などがあれば教えていただけたらと思っています。よろしくお願いします。

ルーアン在住のロコ、St Martin さん

St Martin さんの回答

こんにちは? ルーアン在住長いです。 ルーアンのパティスリーといえば、pâtisserie Kenta et Akira です!今年オープンして今ルーアンの話題ですよ。日本人夫婦お2人と...

こんにちは?
ルーアン在住長いです。

ルーアンのパティスリーといえば、pâtisserie Kenta et Akira です!今年オープンして今ルーアンの話題ですよ。日本人夫婦お2人ともキャリアの長いパティシェで、フランス菓子に少し日本のテイストが加わり絶妙ですね。

あと、ここも日本人パティシェのpâtisserie Masako も美味しいです。オープン日が金、土日なのでお気をつけて。

ルーアンに昔からあるパティスリーはAuzou とPaillardise です。伝統的でおいしいですが、他の町にもありそうなガトーです。チョコレートでルーアンでしか買えないのは、ジャンヌダルクの涙でAuzou で買えます。アーモンドチョコレートです。

Julien というパティスリーも人気があります。

昔はミルリトンというルーアンのガトーがあったらしいですがもうどこも見かけませんね〜。

詳しい住所が知りたいときはおっしゃってくださいね。
では楽しい旅を。

すべて読む