
カナダライフさんが回答したバンクーバーの質問
チップにアメリカドルを使っても良いですか
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
カナダライフさんの追記
今は円安為替状態にて日本からバンクーバーへお越しの方が減っているようですが、また機会を見つけて頂きましてバンクーバーへもお越し下さい。
私と家内はアウトドア好きは夫婦ですので、チョットしたアウトドア的な体験も含めてご案内させて頂けると思います。
バンクーバーで観光案内など
カナダライフさんの回答
Takaさん、こんにちは。こうのしげるです。ゴールデン・ウィーク時期にバンクーバーへご旅行との事、以前にバンクーバーでの速足観光をされておられるとの事ですので、まだ行かれていない場所をご案内出来...
コンパスカードについて
カナダライフさんの回答
3日間の公共交通機関利用との事ですので、 コンパス・カードを購入される事で現金で支払うよりも1回1回の乗車では安くなりますが、 最終的にその日一日のプランの中で何度Skytrain、Bus、...
入国時に使うArrival CANについて&チップについて
カナダライフさんの回答
Arrive Canは既に強制的に必要とされなくなりましたので、無理に行う必要は無いと思います。 入国時に機械にパスポートをかざして、あとは質問が画面に表示されますので、それに従ってYES...- ★★★★★この回答のお礼
ご親切に詳しく教えて下さってありがとうございました。参考になりました。
カナダライフさんの追記
素敵な旅になりますように!
高齢者4名でのバンクーバー市内観光希望
カナダライフさんの回答
初めまして。ご相談を頂きまして有難うございます。 私も山へ登ったりするのが好きで、週末は家内と二人で平坦なトレイルを6.5km程歩いて来ました。今は時期的に雪崩の心配があり(BC州政府も注...
バンクーバーとカナディアンロッキーの観光配分
カナダライフさんの回答
5日間ですと、移動に時間ばかり取られてしまうと考えます。 例えば、簡単にVancouver、Victoria、Banffを行くとした場合は、下記が考えられると思います。 仮に、月曜日出発...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく有難うございます。
確かにどちらか決めた方が良さそうですね、、、
参考にさせていただきます
有難うございました。
バンクーバー在住について
カナダライフさんの回答
ご質問にあります件、下記に私の分かる範囲にてお知らせさせて頂きます。 最近は、インフレの影響にて、日本のように政府が守ってくれるというような事は無く、消費者に直結するかの如くで価格上昇が進んで...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!!!!
インフレの影響でレストランの価格が高騰、客離れから廃業、ということが起きてしまっているんですね、、知りませんでした。
食材は高いけれども買える、ということですね!!先のインフレの話からだと、自炊の方が良さそうですね。
携帯電話のことについてアドバイス頂きありがとうございます!!現地で契約することを考えていなかったので、参考にさせていただきます。サイトを教えて頂き大変有難いです。
住まいについては、シェアハウスとホームステイを検討しております。
ホームステイでは食事を頂けるかとは思いますが、教えていただいた通りもし900ドルくらいでシェアハウスが見つかれば自炊でもいいかもしれません。
賃貸情報の掲示板を教えて頂き大変有難いです!!!参考にさせて頂きます。ダイソーがある(3倍の値段だけれど)と聞いて安心しました!!
薬はかなり高いようなので、なるべくしっかり持ってくるようにしたいと思います。ご丁寧にアドバイス頂き、ありがとうございました!
空港からメイプルリッジまでの移動
カナダライフさんの回答
公共交通機関でメイプルリッジへ向かう方法のBESTな方法は下記になると思います。 日本からバンクーバー空港へJAL、AirCanada、ANA、West Jetが直行便で入りますが、 到...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!大変細かい情報、参考になります!メイプルメドウまで行くことができればお迎えも距離的に頼めそうですね。
カナダライフさんの追記
ウエストコースト・エクスプレス電車のウェブサイトを追記させて頂きます。
https://www.translink.ca/schedules-and-maps/west-coast-express
娘さんのご訪問、楽しみですね!
バンクーバーからポートランドへのバス
カナダライフさんの回答
書いて頂いているバスのスケジュールですが、 下記ウェブサイト(Flixバス)にて0:15AM発のバスのスケジュールは直ぐに見つかったのですが、その後の1:30AM発は別のバスなのか、スケジュー...
初めてバンクーバーに行くので教えて下さい!
カナダライフさんの回答
バンクーバー→シアトルへの往復方法には、バス、又は電車(アムトラック)が公共機関としてはあります。 片道250km程ありますので、日帰りで行かれるよりは、シアトルにて宿泊などされる事も考え...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えて下さり、ありがとうございます!
日本語で書かれているサイトは有り難いですね。
微妙なニュアンスまで汲み取る英語力は無いもので…^ ^レンタカー、宿泊先についてもアドバイスありがとうございます。
実は諸々調整しているうちに、予定していた11月のフライトが満席になってしまったようなので、残念ながらカナダに行くのはもう少しあとになるかもしれません。
でも、色々調べているうちにカナダの美しさ、壮大な自然、ぜひとも一度訪れてみたいと一層思うようになりました!またご指導頂ければ幸いです♪
カナダライフさんの追記
例年ですとこれからの時期は雨期になります。
雨期という点では気持ちが少々踊り難くなる感じはありますが、クリスマス時期になると、町の明かりとクリスマスへ向けた賑やかな様子を感じる事の出来る時期でもあると思います。ウィンター・スポーツをされるのであれば、良い時期でもあると思いますが、
緑の自然をご覧になりたいと考えますと、春先以降の方が良い季節かもしれません。運転に自身があるとの事でしたら、キャンピングカーのレンタルなども実はお勧めです。(春先以降秋頃までですが)
その場合のキャンピングカー泊として利用できるRVパークですと$60~80/1泊としてのスペース利用(水道、電気、排水含む)ですので、ホテル泊よりも安くなります。
勿論、キャンピングカーはエンジン排気量が大きくなりますので、その分ガソリン費用が上がりますが、移動しながら宿泊先を選ぶ事も町によっては可能です。(観光地ですと予約を入れておかれる事が必須のところもあります)今回はフライトの関係でカナダに来られるのは少し後のようですが、是非、自然を堪能しにお越し下さい!
カナダライフさんの回答
チップはお気持ちの表しですが、一般的に考えるとカナダドルにて渡してあげる事の方が喜ばれると思いますが、どうしてもUSドルを使われたい場合は、チップを支払う際に一言聞いてみたら良いかもしれません。アメリカへ行く機会のある方であれば、USドルで頂いても問題無いと思う人も居るかもしれません。分からない時は聞いてみて下さい。