カナダライフさんが回答したバンクーバーの質問

フォルトレンフュについて質問

バンクーバー空港からフォルトレンフュまで、電車で時間はどのくらいかかりますか?フォルトレンフュ最寄りの駅も教えてください。

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

Vancouver空港から、Skytrain(Canada Line線)に乗車されて、11駅目、25分程程乗車の「Vancouver City Center駅」が最寄りの駅となります。

Vancouver空港から、Skytrain(Canada Line線)に乗車されて、11駅目、25分程程乗車の「Vancouver City Center駅」が最寄りの駅となります。

すべて読む

お好み焼きソースの味はうけるか??

カナディアンはお好み焼きソースは好きですか?
ホストにお土産にしようと思うのですがソースの味は喜ばれるでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

カナダの方の定番として以前から知られているのは、「照り焼きソース」になります。 お好み焼きソースも文化紹介としては良いと思います。

カナダの方の定番として以前から知られているのは、「照り焼きソース」になります。
お好み焼きソースも文化紹介としては良いと思います。

すべて読む

交通手段を教えて下さい

初めましてhirorinhiromiと申します。
Doug Mitchell Thunderbird Sports Centreへハイアット リージェンシー バンクーバーホテルから行きたいと思います。
公共交通機関を利用して行ける場所でしょうか?
交通機関で行けるようでしたから、どの様に行ったら良いかご教示いただければありがたいです。
よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

ダウンタウン/ハイアット・リージェンシー・ホテル⇒Doug Mitchell Thunderbird Sports Centre バスでの行き方: ホテルロビーを出てBurrurd St...

ダウンタウン/ハイアット・リージェンシー・ホテル⇒Doug Mitchell Thunderbird Sports Centre

バスでの行き方:
ホテルロビーを出てBurrurd St沿いにバス停(Bay#1)があります。
#2番バスに乗車(約21分程)
南にバスが進むと、進通りに交わるように4th、5th。。。16thと下り、
16thAveを右に曲がります。
曲がってから二つ目のバス停West 16th Ave & Balaclava St.角のバス停下車。

同じバス停から33番のバスが出ているかをサインを確認下さい。
33番のバスに乗車、11分後にWestbrook Mall&Thunderbird Blvdのバス停に到着します。
下車後5分(約300m)の距離になります。

上記はGoogleマップからの内容を記載しています。

Google Map を使って頂ければ、より分かりやすいと思います。

すべて読む

3月のバンクーバーについて

こんにちは。来年の3月中旬頃にバンクーバーに家族旅行にいくのですが、その頃の服装は、どのようなものがよろしいでしょうか?また、ここは、といった観光名所があればお聞きしたいです。

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

春先の服装は、雨も降る事も想定して、着重ね出来るように準備をされると良いと思います。 最近はユニクロのウルトラライト・ダウン等もありますので、着ない時には小さく袋に入るサイズになりますので...

春先の服装は、雨も降る事も想定して、着重ね出来るように準備をされると良いと思います。

最近はユニクロのウルトラライト・ダウン等もありますので、着ない時には小さく袋に入るサイズになりますので、携帯しやすいと思います。ウィンド・ブレーカー(水に強いもの)を持っておられると、風が吹いて来ても寒さを通しにくく、多少の小雨程度であれば気にならないと思います。

観光名所は幾つかありますが、SeaBus(シーバス)をWaterFront駅シーバス乗り場から乗船し、North Vancouverへ向かって頂けましたら(15分程の乗船)、ガイドブック等で見る事の出来るバンクーバー・ダウンタウンの景色をご覧頂けます!

すべて読む

バンクーバーでの携帯の購入はお得?

年末に2か月ほどバンクーバーを観光します。日本から携帯WIFIをレンタルすると6万円以上のかなりの高額になります。
現地で携帯を購入したほうがお得かと思いますが、いかがでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

今は、携帯電話の短期として月極めでの契約にてバンクーバー現地で使えるSIMカードを入手する方法もありますし、E-SIMも普及してきているので、より安くWIFIが繋がると思います。 加えて、...

今は、携帯電話の短期として月極めでの契約にてバンクーバー現地で使えるSIMカードを入手する方法もありますし、E-SIMも普及してきているので、より安くWIFIが繋がると思います。

加えて、バンクーバー市内でしたら、コーヒーショップ、ホテルではWIFIがつなげやすいですので、どの位WIFIを使われる頻度があるか次第でご判断をされたら良いかと思います。

バンクーバーではよく見るTimHorton(ドーナツやコーヒー)、マクドナルド、その他ファストフードであればWIFIを無料で使えます。ウィスラー方面でも、同じように使えますが、移動途中は元々携帯電話が一時的に山間部通過中に繋がらなくなる時も想定されますので、E-SIMやポケットWi-Fi、現地携帯と方法はありますが、日本のように絶対、何処に居ても繋がるという事は難しい事も頭の片隅に置いて頂ければと思います。

すべて読む

早朝ホテルから駅までの移動方法

バンクーバーからシアトルへ列車で移動するこのになりましたが、朝の列車の為、駅におおよそ5:30には着いていないといけないかなと考えています。宿泊先のホテルがDowntownの場合そんな早朝でタクシーは手配できるのでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

Taxiの手配は、ホテルの受付又はコンシエージにお願いする事で予約が出来ます。 基本的に、大きなホテルのロビー外にはタクシーが控えていると思います。 最近ですと、Uber等のアプリを使う...

Taxiの手配は、ホテルの受付又はコンシエージにお願いする事で予約が出来ます。
基本的に、大きなホテルのロビー外にはタクシーが控えていると思います。

最近ですと、Uber等のアプリを使う事でも呼べますが、お時間的に動いているか次第になると思います。

すべて読む

バンクーバーでの食事の件

英語が苦手(中1レベル)なのですが
来月、バンクーバーに行きます
おいしそうなお店がいっぱいなのですが
私に行けそうなお店はありますか?

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

日本のようにメニューに写真を掲載しているお店は少ないですので、英語に自信が無いとの事でしたら、携帯のアプリにて、メニューの字に携帯をかざすと訳が表示されるものをインストールして頂いて、メニューを...

日本のようにメニューに写真を掲載しているお店は少ないですので、英語に自信が無いとの事でしたら、携帯のアプリにて、メニューの字に携帯をかざすと訳が表示されるものをインストールして頂いて、メニューを見て頂ければだいたいの想像がつきます。

中華、ギリシャ料理、タイ料理、多種多様な国々のお料理があります。
勿論日本食もあります。最近は丸亀製麺(うどん)がバンクーバーに出店しました。

すべて読む

おすすめを教えてください!!

カナダは何が楽しいですか?
おすすめのお菓子?や飲み物?(特にジュースやアルコール)を教えてください??

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

カナダでのお勧めは、れなさんが何に興味を持っておられるかにもよると思います。 もし、山が好きとの事でしたら、ロッキー方面にて、夏山、冬山それぞれ違う風景を見せてくれます。スキーやスノーボードと...

カナダでのお勧めは、れなさんが何に興味を持っておられるかにもよると思います。
もし、山が好きとの事でしたら、ロッキー方面にて、夏山、冬山それぞれ違う風景を見せてくれます。スキーやスノーボードとなりますと、冬の時期にて、お時間があればウィスラー方面、ロッキー方面はお勧めですが、バンクーバーから近い所にあるサイプレス山、グラウス山、シーモア山がありますし、公共交通手段で行くとの事でしたらグラウス山がお勧めです。
夏のカヤック等もお勧めです。

お菓子については、日本よりもチップスに色々と種類がありますので、試してみては如何でしょうか?

アルコールは、カナダ発祥と言われている「シーザー(カクテル)」。
ウォッカ、クラマト、ホットソース、ウスターソースが入っており、セロリ塩で縁取られた大きなグラスに氷とともに入れられ、通常はセロリの茎とライムのくし切りが添えられます。

すべて読む

チップにアメリカドルを使っても良いですか

こんにちは、
近くバンクーバーにひとり旅で3泊する予定です。あいにくカナダドルを持っておらず、また、カナダではクレジットカードが、幅広く利用出来るとの事ですが、チップ用に、自宅にあるアメリカドル(1ドル札)を持っていって、使用しても、良いものでしょうか。アドバイスいただけますと助かります。

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

チップはお気持ちの表しですが、一般的に考えるとカナダドルにて渡してあげる事の方が喜ばれると思いますが、どうしてもUSドルを使われたい場合は、チップを支払う際に一言聞いてみたら良いかもしれません。...

チップはお気持ちの表しですが、一般的に考えるとカナダドルにて渡してあげる事の方が喜ばれると思いますが、どうしてもUSドルを使われたい場合は、チップを支払う際に一言聞いてみたら良いかもしれません。アメリカへ行く機会のある方であれば、USドルで頂いても問題無いと思う人も居るかもしれません。分からない時は聞いてみて下さい。

ユウコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの追記

今は円安為替状態にて日本からバンクーバーへお越しの方が減っているようですが、また機会を見つけて頂きましてバンクーバーへもお越し下さい。

私と家内はアウトドア好きは夫婦ですので、チョットしたアウトドア的な体験も含めてご案内させて頂けると思います。

すべて読む

バンクーバーで観光案内など

 ゴールデンウイークにバンクーバー一人旅の予定です。
 コロナ前にもホワイトホースに行く途中トランジットの時間があったのでLOCOに2~3時間速足の案内をしてもらった経験があります。今回はダウンタウンのホテルに宿を取り2日程時間がありますので観光案内や一人での食事は寂しいので付き合っていただける方を募集いたします。
 当方は70代ですがとても元気で持病もなくゴルフをしていても60代半ばに見られます。
観光は半日程度でしょうかいくつか案を出していただけるとわかりやすいと存じます。
よろしくお願いいたします。  TAKA
        

バンクーバー在住のロコ、カナダライフさん

カナダライフさんの回答

Takaさん、こんにちは。こうのしげるです。ゴールデン・ウィーク時期にバンクーバーへご旅行との事、以前にバンクーバーでの速足観光をされておられるとの事ですので、まだ行かれていない場所をご案内出来...

Takaさん、こんにちは。こうのしげるです。ゴールデン・ウィーク時期にバンクーバーへご旅行との事、以前にバンクーバーでの速足観光をされておられるとの事ですので、まだ行かれていない場所をご案内出来ればと思いますが、ご希望等をお伺い出来ましたら色々とご提案出来ると思います。

私の得意分野でもありますアウトドアも天候が宜しければご案内が可能かと思っておりますが、バンクーバーの天気予報にて、5/3頃までは雨続きの予報が出ています。あくまでも予報ですが、5/4以降にてご予定をお考えでしたら、バンクーバーから遠く無いところでの「カヤック」、「山登り」等もご提案出来ますし、雨であっても「グルメ散策」、この数年は流行っている「地ビール街巡り」(我が家はダウンタウンから30km程のところですが、電車で45分程のところで、近所に地ビールを作っている醸造機械を見ながら見る事が出来るお店/工場が7~8店舗程あります)、その他ご希望をお伺い出来ましたら可能か否かのご提案(お天気やお時間を踏まえて)をさせて頂けると思います。

バンクーバーは世界中からの移民が集まって来ており、多種多様な文化が入り混じっております。日本でもお食事処については、どのような食事も食べて頂けると思いますが、やはり中国系の方が多い事から、日本からの商社マンの方々が時に中国で食すよりもバンクーバーで食す方がおいしいと言われる方が居ます。理由は、食材の鮮度や質と言われていました。お昼時でしたら、「飲茶」等でしたら、色々なメニューを少量で食べる事が出来ます。
カナダスタイルと言うべきか、バー・メニューをトライされるのもお勧めです。
やはり私の知り合いの日本からの商社の皆さんがお勧めのクラムチャウダー、フィッシュ&チップス、パスタ等を食べる事が出来ますところもあります。
一日お時間を頂けましたら、朝から晩迄にて、天気が宜しければ、観光しながら、お昼に「飲茶」、午後からチョコっとカヤック(天候が良ければ)、地ビール街巡り、観光しながらバンクーバーの一般生活で使うお店見学、夕食にバーメニュー的なお店。。。とご案内出来ると考えます。

他のロコさんからも色々とご提案が出て来ると思いますので、Takaさんがバンクーバー滞在中にエンジョイ出来る事を願っております。

すべて読む