
カナダライフさんが回答したバンクーバーの質問
駐車料金の精算でクレジットカードが使えなかった。
- ★★★★★この回答のお礼
カナダライフさん
大変丁寧な回答いただき恐縮です。
海外旅行に行ってじぶんのVISAカードが利用できななかあた例は、この件以外にはございません。
同じカナダに再訪するので、少々気になっているわけです。先日もトルコとギリシャへ行ってまいりましたが問題なく利用しています。
ご紹介のユーチューブも見ましたが、本人確認のレベルアップもあるようです。
複数の支払い手段を用意するのが無難な対応ということのようです。
ありがとうございます。
ハクトウワシの写真を撮りたい
カナダライフさんの回答
ハクトウワシ(BOLD EAGLE)のBC州内生息地としてのウェブサイトがありますので、下記にご案内致します。 https://www.hellobc.com/stories/5-places...- ★★★★★この回答のお礼
カナダライフさん
貴重な情報を丁寧に教えて頂き感謝申し上げます。
大いに参考にさせていただきます。
皆さまの移住前の情報収集・勉強などについて教えてください!
カナダライフさんの回答
カナダライフです。 ご年齢的には、Working Holiday Visa(以下、ワーホリ)が申請出来る年齢で居られるようですので、カナダへ飛び込むというのも一つかと思います。 つい先月...
移住を検討しています。
カナダライフさんの回答
カナダライフです。 3か月程の前の投稿へのご返答になりますので、既に色々と情報を得られているかと思いますが、宜しければ私からも分かります範囲でのご返答をさせて頂きます。 <治安> アメ...
現地情報教えてください
カナダライフさんの回答
カナダライフです。 ご質問の件ですが、分かります範囲にてご返信させて頂きます。 (1)COSTCOのカードですが、先日日本から来られた方がご自身の日本のCOSTCOカードを使って入場...- ★★★★★この回答のお礼
お返事が遅くなり申し訳ありません。
デンマンにキッチン付きのアコモはいくつかありました。
せめて朝食くらいは自炊して節約しようと思ってます。たくさんの情報をありがとうございました。
ブチャートガーデン荷物預かりについて
カナダライフさんの回答
カナダライフです。 ブッチャード・ガーデン、荷物は預かってくれるとWebサイトに記載があります。 下記URLの下の方に書かれています。 https://www.butchartga...
レストランの予約確認などについて
カナダライフさんの回答
カナダライフです。 (1)オープン・テーブルでの予約の場合、レストランから連絡が来ない事は私も経験した事があります。基本的には、オープン・テーブルは仲介業者的な役割ですので、レストランはあ...- ★★★★★この回答のお礼
カナダライフ様 こんばんは。ご多忙のところを詳細なお返事をありがとうございました。
また、先日は、国際ジャズフェスタの混雑状況についての質問に、ご丁寧なお返事をいただきありがとうございました。お陰様で、キャンセルせずに旅行の計画を立てているところです。レストランの予約の確認をメールでしてみます。
ネズミがいるのは仕方のないことのようで、あまり気にしないでお店を利用しようと思います。
韓国系のスーパーのアドレスをありがとうございます!
スーパーやカフェなど、街を歩きながらのぞいてみるのも楽しそうと思いました。体力と時間を考慮して水上飛行機を利用しようと思いました。小型飛行機ゆえ、揺れるのは覚悟した方が良いですね。
追伸:前回お薦めいただいた、景色が良い山なども天候と時間があったら訪ねてみようと思いました(夫が)。本当にありがとうございました。
カナダライフさんの追記
素敵な旅になると良いですね!
学校訪問とそれまでの道のり
カナダライフさんの回答
カナダライフです ショーニガン湖の位置が合っているかわかりませんが、バンクーバー島内で調べましたところ「Shawnigan Lake 」がビクトリア空港からおよそ60〜70km(住所をあく...- ★★★★★この回答のお礼
有難うございます。参考になりました!
uberの考えがありませんでした(^^♪
国際ジャズフェスティバルについて
カナダライフさんの回答
カナダライフです。 今年のJazzフェスは6/20~7/1のようです。 下記はWEBサイトになります。 https://www.coastaljazz.ca/ レストラン、カ...- ★★★★★この回答のお礼
初めまして。ジャズフェスのサイトのリンクまで教えていただきありがとうございました。
ジャズフェスの開催があるとは知らずに旅行を予約してしまいました。
持病があり人混みは避けたいので、週末は、ブリティッシュコロンビア大学など訪ねようと考えています。
カナダのコンビニ事情を教えていただきありがとうございます!
日本食を食べたくなったら、おにぎりなど買って食べようと考えていましたが、大型スーパーで買う方が良いですね!
レストランも早めに予約しておこうと思います。
今回は体力的なこともあり、のんびり旅の予定ですが、次回はカナダライフさんに自然いっぱいのお薦めプランを提案していただきたい♪と思いました。
ありがとうございました。 カナダライフさんの追記
旅行中はとかく外食中心になると思います。私は先月日本に両親の健康上の事から出かけておりましたが、カナダへ戻る前に少し観光(桜には早く、梅が時折見えた感じ)をし、夕食は宿泊先にスーパーのお惣菜やお弁当&お酒を購入してノンビリしました。
カナダでは、日本のようなスーパーでお惣菜とを買えるところはありますが、日本以上に場所をしらないと探すだけで時間を取られてしまうと思います。加えて、お惣菜と言いましても、ポテトサラダ等は日本人の口にはまだ会うかもしれないですが、最終的には好みも出てしまうかもしれませんね。つまみ食として、チーズ、ハムというのは色々ありますが、主食となるとなかなか難しいかもしれません。
もし、お食事を気にされる場合には、日本からお湯を注ぐだけでご飯やおにぎりが食べられる商品を今回日本へ参りました際に見ました。インスタントのお味噌汁も良いかもしれません。
お湯は、宿泊先次第ではありますが、飲めるお湯が無くとも、コーヒーメーカーがある所が多いと思いますので、コーヒーをセットせずにお水をドリップさせる事でお湯だけ作る事が出来ます。日本食レストランの多くが、最近は日本人経営では無くなっていますので、味については少々合わないお店も私的にはあります。かと言って、ドアから入って「こちらは日本人シェフの方が居ますか?」とは聞けないですよね~。時に、チャレンジになる時もありますので、私のような長く住んでいる者ですと、友人からの情報でいく感じになります。
ダウンタウンのどちらに宿泊されるかにもよりますが、Dave St.にありますステフォンズというGreek Food(ギリシャ料理)等はお勧めです。カラマリ・ディナー(いかを揚げての主食に、ピタ・パン、ギリシャ風サラダ(オリーブオイルで和えている)、炒めご飯で$23.95+税金12%+チップ15%(今は15%が一般的です)。
こちらはウェブサイトがありませんので、Face Bookになりますが、下記にリンクお知らせします。<ステフォンズ、Face Bookのリンク先>
https://www.google.com/maps/place/Stepho's+Souvlaki+Greek+Taverna/@49.2807028,-123.1320222,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipMS9OEyey25Z4vjbkBbGqOUI8GGZ7yJGaD-buEH!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh3.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipMS9OEyey25Z4vjbkBbGqOUI8GGZ7yJGaD-buEH%3Dw152-h86-k-no!7i4032!8i2268!4m16!1m8!3m7!1s0x548673f143a94fb3:0xbb9196ea9b81f38b!2z44OW44Oq44OG44Kj44OD44K344Ol44Kz44Ot44Oz44OT44Ki5beeIOODkOODs-OCr-ODvOODkOODvA!3b1!8m2!3d49.2827291!4d-123.1207375!16zL20vMDgwaDI!3m6!1s0x5486722b5b86e295:0x4a3f373e622d1db8!8m2!3d49.2807028!4d-123.1320222!10e5!16s%2Fg%2F1tcxjg8t?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDMyNS4xIKXMDSoASAFQAw%3D%3D私のタイミングが合えば、Vancouverから50km程北になりますが、Squamish(スクワミッシュ)という町があり、この当たりからの山は大変綺麗に見えます。勿論、天気次第にはなります。Squamishから更に50km程行きますと、2010年のバンクーバー冬季オリンピック会場でもあったウィスラーがあります。ウィスラーは少々往復だけでも車での移動が多くなりますが、スクワミッシュ(Squamish)でしたら、素敵なドライブになると思います。
今回のカナダへのご旅行スケジュールが既にあると思いますが、
素敵なご旅行になると良いですね!
バンクーバー空港からYWCAへの移動手段
カナダライフさんの回答
カナダライフです。 YWCAへ行かれるとの事ですが、空港⇒Canada Lineにて終点「Waterfront駅」まで行き、Expo Lineに乗り換えて「Studium-China To...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。Vancouver City Centre駅よりStudium-China Town駅の方が近いんですね。参考にさせて頂きます
カナダライフさんの回答
カナダライフです。
基本的にクレジットカードは今のインバウンドのよる人の往来においては必要不可欠な決算方法ではありますが、最近、一部で厳しくなってきている事も現実にあるようです。
今日、たまたま聞いていたYoutube(下記にリンクご紹介します)では、海外から日本へ向かった際にクレジットカードが上手く使えないという事を紹介していました。カナダでも同じ事があってもおかしくないと思いますが、通常は使えるというのが私も含めた一般的な見方です。
https://www.youtube.com/watch?v=Jgjnk9LBqbc&t=1767s
上記Youtubeでも結論として多種カードを持参する事が現時点での最善策のように見ておりました。
ちなみに、私はカナダで作っておりますAmex、Visa、Masterが今年2月に日本に参りました際に使えていますので、カナダでも使えると思いますが、上記Youtubeでも言っているのですが、カードの相性もあるようです。
私自身も、以前にJRではAmex(カナダで作成)が使えず、JR東海ツアーズではAmexが使えたという事もありました。
ご参考になれば幸いです。
カナダライフ