シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまだ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー
Facebook 確認済

やまださんが回答したシャンハイ(上海)の質問

はじめて上海に行きます。質問です。

10月にひとりで上海にいきます。

ひとりでも行ける火鍋やさんはありますか?
最寄り駅は、城西南路になると思うのですが。

あともうなくなったらしいのですが、上海難とゆうカフェご存じでしょうか?
インテリアがすごくビビットで、ノスタルジックなチャイニーズのイメージのカフェだったんですが、そんな感じのカフェとかご紹介いただけたらと思います。

あと、
海底トンネルはスーツケースを持ったまま、ゴンドラに乗ることはできますか?

たくさんの質問ですみません。
よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

ブレンダさん こんにちは。上海のロコ、やまだです。 一人旅楽しみですね! 他のロコの方たちが回答しているので一人鍋やカフェについては 省きますね。 海底トンネルは荷物検査が...

ブレンダさん

こんにちは。上海のロコ、やまだです。
一人旅楽しみですね!

他のロコの方たちが回答しているので一人鍋やカフェについては
省きますね。

海底トンネルは荷物検査があるのであまりにも大きな荷物の場合
は中を開けられる場合もありますね。基本的に検査員は気まぐれ
なので運がわるければですが。。

持ち込みが出来るとしても乗る前、降りた後が不便だと思います。
上海は道は悪いし、歩行者やクルマも道を譲ってくれませんから。
スーツケースを転がしながらの移動は出来れば避けた方が良いと
思います。

では、良い旅を!

ブレンダさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

荷物検査。。厄介なので考えます。

ありがとうございます。

ブレンダ

すべて読む

上海お勧めホテルベスト5

上海ディズニーランド内のホテルは高いので、
◆地下鉄11号線沿線のホテル
◆駅まで徒歩20分以内
◆家族3名(大人2名、小学生1名)
◆宿泊1泊3名分1万円以内(繁忙期:夏)
で、お勧めのホテル(ベスト1~5)を教えて欲しいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

夏休みに上海ディズニーいいですね! 11号線でディズニーまで行くご予定のようですね。 中国のホテルは基本的に人数では無く、部屋単位での料金となりますので、 大人2名+小学生1名のご...

夏休みに上海ディズニーいいですね!
11号線でディズニーまで行くご予定のようですね。

中国のホテルは基本的に人数では無く、部屋単位での料金となりますので、
大人2名+小学生1名のご家族であればツインもしくはダブルベッドのお部
屋で大丈夫かと思います。ディズニー近辺には沢山新しいホテル(ビジネ
スホテル的なもの多し)が出来ていますので、1万円/日(約600元)のご予
算なら充分に新しく、清潔なホテルに泊まることが出来ると思います。

実際に私自身も川沙周辺の新し目のホテル(2014年以降開業)に何カ所か
泊まったことがありますが、特にリゾートホテルのような豪華さやホテル
の設備に拘らず宿泊メインで考えるならばまったく問題無いと思います。

中国では3星、4星の古いホテルよりも星は無くても新開業のホテルの方が
キレイで清潔サービスが良い場合が多いと思います。※全国的に

地下鉄11号線近辺のホテルを探すも良し、宿泊ホテルからタクシーで20分
以内のホテルを探すのも良し、前もって予約は必要ですが選択肢は沢山あ
ると思いますので、ベスト1−5を決めるのは難しいかと。多分上海在住の
ロコの方であの辺のホテルを5カ所以上泊まったことがある人はいないので
は?

もし私がご予定の行程でディズニーへ行くのであれば地下鉄駅まで徒歩
20分では無く、タクシーでディズニーまで20分のホテルを選びます。夏の
38℃の中をお子さん連れで20分歩くのは現実的では無いかと。。

私が実際に泊まったことのあるホテルをプラン作成の参考にしてみて下さい。

麗楓酒店(LAVANDE)上海浦東空港川沙店
空港迄15km(車で約23分)
上海ディズニー迄約15キロ(タクシーで約20分、約50元)
ダブルベッドルーム     390元
ビジネスツインベッドルーム 324元
※本日の価格

タクシーで50元前後+20分でディズニーへ行けるホテルは少なくないでしょうね。
良いご旅行を!

すべて読む

上海ディズニーランドに近い、お勧めのホテル

上海ディズニーランド内のホテルは高いので、
◆地下鉄11号線沿線のホテル
◆駅まで徒歩20分以内
◆家族3名(大人2名、小学生1名)
◆宿泊1泊3名分1万円以内(繁忙期:夏)
で、お勧めのホテル(ベスト1~5)を教えて欲しいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

夏休みに上海ディズニーいいですね! 11号線でディズニーまで行くご予定のようですね。 中国のホテルは基本的に人数では無く、部屋単位での料金となりますので、 大人2名+小学生1名のご家族...

夏休みに上海ディズニーいいですね!
11号線でディズニーまで行くご予定のようですね。

中国のホテルは基本的に人数では無く、部屋単位での料金となりますので、
大人2名+小学生1名のご家族であればツインもしくはダブルベッドのお部
屋で大丈夫かと思います。ディズニー近辺には沢山新しいホテル(ビジネ
スホテル的なもの多し)が出来ていますので、1万円/日(約600元)のご予
算なら充分に新しく、清潔なホテルに泊まることが出来ると思います。

実際に私自身も川沙周辺の新し目のホテル(2014年以降開業)に何カ所か
泊まったことがありますが、特にリゾートホテルのような豪華さやホテル
の設備に拘らず宿泊メインで考えるならばまったく問題無いと思います。

中国では3星、4星の古いホテルよりも星は無くても新開業のホテルの方が
キレイで清潔サービスが良い場合が多いと思います。※全国的に

地下鉄11号線近辺のホテルを探すも良し、宿泊ホテルからタクシーで20分
以内のホテルを探すのも良し、前もって予約は必要ですが選択肢は沢山あ
ると思いますので、ベスト1−5を決めるのは難しいかと。多分上海在住の
ロコの方であの辺のホテルを5カ所以上泊まったことがある人はいないので
は?

もし私がご予定の行程でディズニーへ行くのであれば地下鉄駅まで徒歩
20分では無く、タクシーでディズニーまで20分のホテルを選びます。夏の
38℃の中をお子さん連れで20分歩くのは現実的では無いかと。。

私が実際に泊まったことのあるホテルをプラン作成の参考にしてみて下さい。

麗楓酒店(LAVANDE)上海浦東空港川沙店
空港迄15km(車で約23分)
上海ディズニー迄約15キロ(タクシーで約20分、約50元)
ダブルベッドルーム     390元
ビジネスツインベッドルーム 324元
※本日の価格

タクシーで50元前後+20分でディズニーへ行けるホテルは少なくないでしょうね。
良いご旅行を!

すべて読む

富裕層の方々との繋がりをお持ちの方!

はじめまして!

弊社、
ゲームやアニメ・遊技機系のキャラクターデザイン・キャラクターグラフィックを
20年以上にわたりまして多数手がけてまいりました。
長年の経験を活かし(大変クオリティ高い人物画を描くことが可能となっております。)
人物画・肖像画を描き、絵画(額装した作品)として販売してまいりたいと考えております。

現地にて、本人様 ご家族様等の 肖像画(人物画)を描いてほしい!
という方とコンタクトをとって頂き、橋渡しをしていただける方は
いらっしゃいませんでしょうか?

描く絵画は
一点ものになりますので、それなりの金額となってしまいますので
ご依頼頂ける方も限られてくるかと思いますので、ご自身のため、ご家族様のために
投資を惜しまない、いわゆる富裕層の方々に
喜んでいただければ大変うれしく思っております。
(現地と記載致しましたが、場所にこだわりはございません)

是非ご協力頂けますと大変ありがたく存じます!

Ps:
作品一部ですが、
キャプテン翼、機動戦士ガンダム、ペルソナ、ハローキティ
等々 手がけてまいりました。

ご参考までに、
プロフィール画像は弊社で描きました羽生結弦さんになります☆

宜しくお願い申し上げます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

Macさn はじめまして。やまだです。 橋渡しというのですでにお持ちの顧客とのやり取りのサポートかと思いましたが、 どうやら営業活動の依頼のようですね。こちらの富裕層(どこでも同じかも...

Macさn

はじめまして。やまだです。
橋渡しというのですでにお持ちの顧客とのやり取りのサポートかと思いましたが、
どうやら営業活動の依頼のようですね。こちらの富裕層(どこでも同じかも知れ
ませんが)お金があるだけに非常に自由(わがまま)で気まぐれなところがある
人が多く、商品説明➡️クロージング➡️アフターサービスまでのフォローをすると
なると大変な労力がかかると思われます。更に人件費の安い(人件費は高くなって
来ていますが相対的に日本よりはまだ安い分野が多いです)サービスを販売するの
であれば、金額に見合った高付加価値のサービスで無いと難しいと思われます。
例えば中国現地でも有名で人気のある作家さん、有名企業が提供するサービスで
あればそれなりに市場があるかも知れません。

以前、日本で有名な映像製作会社が中国の富裕層向けにオリジナルビデオの作成
を売り込もうとしていましたが、現地の同様のサービスは無料〜1/10の価格での
提供だったため、ほとんど(もしかしたらゼロ?)仕事にならずに撤退したケース
もあります。高付加価値を謳っていても、顧客のニーズに合わないオーバークオリ
ティのサービスであれば受入れられ難いかも知れません。富裕層でもコストパフ
ォーマンスに対しては厳しい人が多いと思います。

実際に富裕層に働きかけ、成約まだ辿り着ける能力のある人が動くとなれば、そ
の人の報酬も日本と同等かそれ以上になると考える必要がありますので、人件費
の削減、大きな市場に直接働きかけるために、タオバオなどに店舗を開くという
も一つの方法かと思います。少なくともテストマーケティングにはなるのではない
でしょうか。

当方、現在進行形で富裕層との商売もしております。初見での感想は難しいと思っ
ていますが、なにかお手伝い出来ることがあればご協力出来るかも知れません。
サポートが必要な際はサービスからお申し込み頂けたらと思います。

やまだ

すべて読む

イギリスのEU離脱について中国在住者の感想を聞きたいです

今回イギリスの国民投票で、EU離脱が確定しましたが、最近イギリスと関係を強めていると言われる中国の状況はどうなのでしょうか?
日本の報道だと今回中国はイギリスの選択を尊重すると発表したといわれています。
実際に現地に住んでいる人の目線として、今回のEU離脱の結果や今後の自国への影響についての感想を頂けると大異変参考になります。
よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

現地ではそんなに話題になっていないように感じます。元々こちらの人は国際情勢や政治的なことを話題にするよりもいかにお金を儲けるか?の方に興味があるようなので。。現地で商売をしている身としては円高が...

現地ではそんなに話題になっていないように感じます。元々こちらの人は国際情勢や政治的なことを話題にするよりもいかにお金を儲けるか?の方に興味があるようなので。。現地で商売をしている身としては円高が進むと悪い影響の方が大きいかと思っています。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
円高の振れ方はかなり大きいですね。日本から海外旅行に行くには良いタイミングかもしれませんが。

すべて読む

オークションサイトの翻訳(場合によっては購入代行)をお願いしたいと思っています。

8月に上海で行われるライブのチケットを購入したいと思っています。
タオバオに情報はあるようなのですが、具体的な内容がわかりません。
翻訳などをお願いできる方がおられたらお願いしたいと思っているのですが…。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

こんにちは。「なんでも相談サービス」や「なんでも代行サービス」をご提供しています。もしサポートが必要でしたらメッセージにて具体的なご相談内容をご連絡して頂ければと思います。よろしくお願いします。

こんにちは。「なんでも相談サービス」や「なんでも代行サービス」をご提供しています。もしサポートが必要でしたらメッセージにて具体的なご相談内容をご連絡して頂ければと思います。よろしくお願いします。

キョウコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。お願いできる方が見つかったのですが、初めて上海に行くので、何かありましたらご相談させてください!

すべて読む

金华市での通訳のご依頼

金华市での7月のメーカーとの商談で通訳をしていただける方を探しています。

7/14に杭州蕭山国際空港に集合していただき、
そこから一緒に車または高速バス等で金华市まで移動後、
7/16まで金华市内のホテルに宿泊いただき、
7/15の丸一日と7/16の午前中まで商談通訳をお願いしたいと思っています。

日程および条件が可能な方がおられましたら、
是非、ご連絡をお待ちしております。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

ルークランさま はじめまして。上海在住のやまだと申します。 中国国内の工場での通訳経験は豊富ですのできっとお役に立てるかと思 います。 訪問先の件数や場所にもよりますが、杭州蕭山...

ルークランさま

はじめまして。上海在住のやまだと申します。
中国国内の工場での通訳経験は豊富ですのできっとお役に立てるかと思
います。

訪問先の件数や場所にもよりますが、杭州蕭山国際空港から自家用車で
金華まで行くことも可能です。地方都市ですと自家用車での移動が便利
かと思います。
※上海から自家用車で杭州蕭山国際空港or当地でレンタカーを借ります。

もしご興味がありましたら直接ご連絡を頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

やまだ

ルークランさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
一度検討させていただきます。

すべて読む

上海・北京に関するWeb記事制作の依頼

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

中国の下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(上海・北京周辺の住居について)
2.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
3.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
4.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:3000円(応相談)
字数:1500~2500字程度
内容:
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

記事の内容にどの程度のクオリティを求めているのかわかりませんが、詳細を教えて頂けたら検討してみたいと思います。

記事の内容にどの程度のクオリティを求めているのかわかりませんが、詳細を教えて頂けたら検討してみたいと思います。

すべて読む