サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店

返信率

ボリビア三浦商店さんが回答したサンタクルスの質問

日本人移住地についてレポートしていただける方を探しています

こんにちは、日本人移住地についてレポートしていただける方を探しております。

トラベロコが運営するオウンドメディア『海外ZINE』にて、10月に『海外の日本人街』というテーマで特集を予定しております。

海外ZINE:https://traveloco.jp/kaigaizine/

そこで、以前から個人的にも興味があったボリビアの日本人移住地を取り上げたいと考えているのですが、お仕事として、現地での写真撮影や、街の様子についてお話しいただける方はいないでしょうか(メールでOKです)。サンフアン移住地あるいはオキナワ移住地で生まれ育った方、またはしばらく住んだことがある方だとよりうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店さんの回答

こちらでは対応できそうになくて。 次のかたと連絡していただけますか。ボリビア日系連合会事務局長になります。 佐藤 信壽 様 <nobutoshisato505@hotmail.com> ...

こちらでは対応できそうになくて。
次のかたと連絡していただけますか。ボリビア日系連合会事務局長になります。

佐藤 信壽 様 <nobutoshisato505@hotmail.com>

三浦より

ホーチミン在住のロコ、そそくささん

★★★★★
この回答のお礼

事務局長の方の連絡先とは!大変貴重な情報をありがとうございます。

すべて読む

両替所やSIM購入について

今月、ウユニに行きます。
ラパスに夜中3時前に到着、8時過ぎにラパス発のウユニ行きの飛行機に乗ります。
ラパスの空港の両替所やSIMを買えるところは何時からあきますか?
またウユニ市内で両替する場合はどこがレートがいいですか?

サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店さんの回答

ラパス、ウユニ関係はうとくて。次の方に質問していただけますか。日本人でウユニでガイドしています。 岡野さん https://traveloco.jp/loco/crismacktja

ラパス、ウユニ関係はうとくて。次の方に質問していただけますか。日本人でウユニでガイドしています。
岡野さん
https://traveloco.jp/loco/crismacktja

すべて読む

La Preferida Bus サンタクルス➡︎サンパウロの直行便について

サンタクルス➡︎サンパウロまで、陸路移動でバスを探していたら、
La Preferida Busという直行便を見つけました。
サンタクルス➡︎ブラジルは、数回乗り継いでいる情報が多い中、直行便があったので、
このバス会社は悪評高くないか知っている方がいたら教えてください。
ちなみに料金も10000円です。安い気がして余計に心配です。
よろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店さんの回答

 La Preferida Busというバス会社は聞いたことがないです。ブラジル国内を走るとしたら、ブラジルの交通機関規制はかなり厳しいので、レベルとしては悪くないはずです。  直行便と書...

 La Preferida Busというバス会社は聞いたことがないです。ブラジル国内を走るとしたら、ブラジルの交通機関規制はかなり厳しいので、レベルとしては悪くないはずです。

 直行便と書いていても、通常は国境で乗り換えになることが多いです。料金10000円というのは安すぎると思います。もう少し高いはずです。

サンタクルス-国境-サンパウロ
 サンタクルス-国境は、何社も走っています。3列バス(後ろに倒れる)もあり、また鉄道もあるので、お好みで選んだほうがよいです。

 国境からサンパウロは2社、どちらも同じレベル、価格です。国境での手続きで以外と時間がかかることがあるので、時間の余裕が必要です。

5年位使っていないので、現状と変わっている可能性はありますので、考慮お願いします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、AkeykOさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます!
サンタクルスからボリビア国境、でブラジルの国境からサンパウロと分けて移動される方がブログを見る限り多くて、総合的にコストが安いからか、ビザを取得するからか、理由があるのだと思います。
国境超えは本当に難しいし、陸路移動は過酷だと痛感してます!

サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店さんの追記

 陸路は特別な理由はなくて、ブラジル国境をまたぐので乗り換えることになります。ブラジルは移民局の管理が厳しいです。ボリビアからパラグアイ、アルゼンチン、チリはバスの乗り換えはないです。

すべて読む

ラグーナ・コロラダやラグーナ・ベルデについて教えてください。

チリの国境近くにある湖。
ラグーナ・コロラダ(赤い湖)
ラグーナ・ベルデ(青い湖)

2018.2月
ウユニ村から行くとしたら
①どれくらい時間がかかりますか?
②日帰りできますか?
③両方へ行く場合、どれくらいかかりますか?
④フラミンゴとかいる時期しょうか?

ご存じの方がいらしたらお教えください。

サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店さんの回答

この方に質問していただけますか。詳しいです。 (1) マックさんがエリア申請中の旅のお手伝いします | トラベロコ https://traveloco.jp/loco/crismacktja

この方に質問していただけますか。詳しいです。

(1) マックさんがエリア申請中の旅のお手伝いします | トラベロコ
https://traveloco.jp/loco/crismacktja

risaさん

★★★
この回答のお礼

マックさんご紹介いただき有難うございます。
添付していただいたhttpへアクセスしましたが、ご本人にアクセスし方がわかりません。
他に方法はありますか?

サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店さんの追記

登録終了して、相談できますので、質問してください。
https://traveloco.jp/loco/crismacktja

すべて読む

2018.2月頃のトゥヌパ山麓について

オルーロからウユニへ行く予定です。
1.オルーロから車をチャーターしてトゥヌパ山・洞窟などに寄り、ウユニへ行く事はできますか?
2.トゥヌパ山の展望台・ミイラの洞窟?へ行きたいのですが、そのようなツアーを催行している会社をご存じありませんか?
3.ウユニ村の穂高という会社ではやってないそうですが、ウユニ村からトゥヌパ山麓方面へ行くツアーを催行している会社を知りませんか?

サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店さんの回答

この方に質問していただけますか。詳しく教えてくれます。 (1) マックさんがエリア申請中の旅のお手伝いします | トラベロコ https://traveloco.jp/loco/cris...

この方に質問していただけますか。詳しく教えてくれます。

(1) マックさんがエリア申請中の旅のお手伝いします | トラベロコ
https://traveloco.jp/loco/crismacktja

risaさん

★★★
この回答のお礼

マックさんをご紹介いただきありがとうございます。
アドレス添付してくださっていますが、、マックさんの紹介ページからご本人にアクセスする方法?がありません。

サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店さんの追記

まだ、申請中で問合せできないようですね。申請が終わったら、そちらに連絡します。

すべて読む

ボリビアの屋台や、お店の動画撮影

ご回答の際に、撮影機材、型番を必ず記載ください。

はじめまして、山下と申します。
今回、ボリビアの屋台や、お店の動画撮影を行って頂ける方を探しております。

動画はこのような動画です↓
https://www.youtube.com/watch?v=HYcDz-RkVlg
https://www.youtube.com/watch?v=dxq-7RcC0Tc

当社は海外の情報サイトとして、 海外の面白い食文化を発信していきたいと思っております。
継続して、動画撮影をご依頼したいと考えてます。

調理時間によりますが、1本の動画を5分〜15分程度で編集は必要ありません。
1本の単価は3000円(税込) です。 今後、継続して動画撮影を行って頂ける場合は単価を上げていきます。

撮影機材は、スマホ、タブレット以外の一眼レフ、ミラーレス、コンデジ等のカメラが望ましいです。
ご回答の際に、撮影機材は何を使う予定か記載ください。(型番も教えてください)
撮影は素人でも歓迎です。 ご回答いただければ、詳細を直接メッセージします。

ご連絡お待ちしております。

サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店さんの回答

こんにちは 彼の申請が終了しましたので、こちらでそちらの依頼を送ってください。 https://traveloco.jp/loco/crismacktja --- 次の方と連...

こんにちは

彼の申請が終了しましたので、こちらでそちらの依頼を送ってください。
https://traveloco.jp/loco/crismacktja

---

次の方と連絡取っていただけますか。ボリビア在住です。まだ申請中みたいで問合せできないようです。申請終わりましたら、連絡します。

(1) マックさんがエリア申請中の旅のお手伝いします | トラベロコ
https://traveloco.jp/loco/crismacktja

> 自分では、できそうにないのです。うちの関係者でできそうな人がいるかSNSで聞いてみます。おりましたら、回答しますが、3日ほどしても回答がなければあきらめていただけますか。

三浦より

すべて読む

オルーロのカーニバルについて

2018.2/10~数日開催している様ですが、
①メインの日はいつなのでしょうか?
②数日間の間でパレードなどに違いがあるのでしょうか?
③座席は当日、現地で購入しようと思っていますが、スペイン語も英語も出来ません。度胸のみなのですがツアー会社に頼んのまないと席は確保できないでしょうか?
④ラパスから当日、バス移動を考えているのですが渋滞状況はどの様な感じでしょうか?※午前中にはオルーロに到着したい。
検索しても情報を得られないので、ご存じの方いらしたらお教えいいただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店さんの回答

 20年前に一度いったことがあるだけで、最近の事情がわかりませんから、間違っている可能性はありますので、参考程度でお願いします。 ①メインの日はいつなのでしょうか? 特にメインの日...

 20年前に一度いったことがあるだけで、最近の事情がわかりませんから、間違っている可能性はありますので、参考程度でお願いします。

①メインの日はいつなのでしょうか?

特にメインの日はないです。2018年2/10(土)~12(月)

②数日間の間でパレードなどに違いがあるのでしょうか?

これも、特に変わりません。

③座席は当日、現地で購入しようと思っていますが、スペイン語も英語も出来ません。

午前中の早くで買えるように思えます。席の場所を指さし、価格を聞くくらいですから、とくに言葉は必要ないです。

④ラパスから当日、バス移動を考えているのですが渋滞状況はどの様な感じでしょうか?※午前中にはオルーロに到着したい。

ラパスから当日オルロに午前中到着は無理ではないでしょうか?午後になると思います。コチャバンバから朝早く乗って正午くらいではないですか?

あまり詳しくないのに書いて申し訳ないです。

risaさん

★★★
この回答のお礼

以前の情報でも回答をしてくださり有難うございました。

すべて読む

ボリビア→ブラジル・リオデジャネイロまで

はじめまして
来年1月2月に中南米を、バックパッカー旅で周遊しようと計画中です。

1月末から2月頭に
チリのアタカマからツアーでウユニ へ
その後ウユニ 塩湖ツアーに参加して
2月9日までにリオデジャネイロまで行きたいと考えております。(カーニバルを見るため)

そこで質問なのですが、
1.上記ルートで高山病の恐れはありますか?
2.時期的に鏡張りのウユニ を見ることはできますでしょうか?
3.ウユニ からリオデジャネイロまでの移動に関する情報があまり見つからなかったので、ルート、治安、予算がわかる方がいれば、教えて欲しいです。
できれば、なるべく安く安全に、行きたいです。
基本的にはバス移動で考えています。
4.ブラジルビザをボリビアで取得する場合、どこで取得するのがオススメでしょうか?

以上になります。
ご連絡お待ちしております。

サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店さんの回答

1.上記ルートで高山病の恐れはありますか? ウユニは高度3000m以上ありますから、高山病の恐れは充分にあります。 高山病は、個人差が大きくて、平気な人もいます。敏感な人はかなりひどい状況...

1.上記ルートで高山病の恐れはありますか?
ウユニは高度3000m以上ありますから、高山病の恐れは充分にあります。
高山病は、個人差が大きくて、平気な人もいます。敏感な人はかなりひどい状況になります。

2.時期的に鏡張りのウユニ を見ることはできますでしょうか?
雨季にはいりますから、見ることの可能性は高いです。

3.ウユニ からリオデジャネイロまでの移動に関する情報があまり見つからな
バスならウユニから、オルロ コチャバンバ サンタクルス サンパウロ リオデジャネイロになるかと思います。
ボリビア国内バス移動は安いです。高くても100ドル以内。ブラジル バス移動は以外と高いです。サンタクルス サンパウロで150ドル位、サンパウロ リオで50ドルくらいでしょうか。危険はないです。

4.ブラジルビザをボリビアで取得する場合、どこで取得するのがオススメでしょうか?
ボリビア国内では、いずれも時間がかかります。今はビザ代80ドル、サンタクルスで4日ほどかかります。

三浦より

sor_wkmさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

1.平気な人もいるということで、少し安心しました。いちおうその前に、ペルーのアレキパ→クスコ→マチュピチュ のルートを通ってから、アタカマへ行く予定です。

3.サンタクルスまでは、ポトシ→スクレを通るルートだけだと思っていましたが、そのルートもあるのですね!
そちらのルートも調べてみようと思います。

4.ブラジルが電子査証に切り替わることを願いつつ、変わらなければサンタクルスで取得しようと思います。

すべて読む

ボリビアの化粧品について

ラパスで来年から10か月間生活予定なのですが、化粧品、保湿剤、シャンプーリンスなど洗髪剤はどれくらい充実しているのでしょうか。敏感肌用のものは売られていたりするのでしょうか。コスメは日本のものと比べどういった感じなのでしょうか。日本から持参する量をなるべく減らせればなと思っています。
現地で売られている物でおすすめのものがありましたら教えていただきたいです。また化粧品類で日本から持っていった方がいいものがあればそちらもお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、ボリビア三浦商店さん

ボリビア三浦商店さんの回答

 品揃えは、悪くはないのですが、日本製品とは微妙に違います。こだるようなら、面倒でも日本から持参したほうがよいです。

 品揃えは、悪くはないのですが、日本製品とは微妙に違います。こだるようなら、面倒でも日本から持参したほうがよいです。

platypusさん

★★★★★
この回答のお礼

そうですよね。。多くの方に持参を勧められるので、やはりある程度面倒でも持参すべきかなと思うようになりました。ありがとうございます!

すべて読む