大山さんが回答したサンパウロの質問

ブラジルの日系人コミュニティについて

仕事で手掛けているプロジェクトの一貫で、全世界の日系人コミュニティの規模やその中心となっている日系ビジネスをリストアップしています。日本食料品店、日本料理のレストラン、ラーメン屋やカフェなど、ブラジル国内の日本人や日系人(すでに日本語を話せないような3世、4世も含めます)に人気のエリアやお店などがわかりやすくまとまっているようなサイトや情報などがありましたらぜひご教示ください。現時点では「サンパウロやリベルダーデが歴史的に日系人が多い」というような情報くらいしかなく、困っています。

ある程度の情報がまとまったら現地入りしてさらにリサーチを続ける予定なので、その際には案内や通訳などのお仕事に発展するかと思います。

どうぞよろしくお願いします。

サンパウロ在住のロコ、大山さん

大山さんの回答

ピンドラーマと言う雑誌が何ヶ月に一回出てますね。後はHIS発行の小冊子もあります。

ピンドラーマと言う雑誌が何ヶ月に一回出てますね。後はHIS発行の小冊子もあります。

すべて読む

サンパウロの治安はどうですか?英語は通じますか?

最近まで南米にいて、ついにブラジルはいけなかったんですが(治安的に悪い話が多すぎて)
サンパウロは治安はやはりやばいのでしょうか。

アルゼンチンのパレルモハリウッド・チコ、チリのプロビデンシアに総計3か月いましたが、治安は全く問題ありませんでした。
ただ近くにVillaがあったり夜間の出歩きは推奨されませんでしたが。

1.サンパウロで過ごすうえで安全な地域はあるんでしょうか。総合的な治安はどうですか?
2.ブラジルでの安全な場所はどこですか?
3.英語は通じますか?

サンパウロ在住のロコ、大山さん

大山さんの回答

結論から言いますと日本と比べたら治安は悪いです。ただ、地区や時間帯によってはパリより安全と言う調査結果も出ています。親日ですしポルトガル語が話せなくても優しく接してくれます。英語は基本通じないと...

結論から言いますと日本と比べたら治安は悪いです。ただ、地区や時間帯によってはパリより安全と言う調査結果も出ています。親日ですしポルトガル語が話せなくても優しく接してくれます。英語は基本通じないと思った方が良いと思います。

すべて読む

ブラジルでの買い物ついて

教えてください。
夫が、頻繁にブラジルに行くので、買い物を頼んでもいいかな?と思ったのですが、
今、これと決まったものがあるわけでなく、例えば、ブランドなどでちょっとした買い物をした時に
免税は受けられるのでしょうか?
友人がブラジルは税金が高いから、買い物はせずに帰ってきたと言ってました。
他の国のように免税を受けられないかを調べてみましたが、あまり求めている答えが
検索できず。
そもそも免税を受けられないのでしょうか?

サンパウロ在住のロコ、大山さん

大山さんの回答

空港内の免税店以外は難しいですね。しかもこれが欲しい!と言う物がなければ基本的に日本の方が安く質が良いのでオススメしません。残念ながら…

空港内の免税店以外は難しいですね。しかもこれが欲しい!と言う物がなければ基本的に日本の方が安く質が良いのでオススメしません。残念ながら…

すべて読む

チェックインのお手伝いをしてくださる方を募集

こんにちは

8月15日午前中にグアルーリョス国際空港 (GRU)でチェックインのお手伝いをしてくださる方を募集しております。

フォス ド イグアス国際空港 (IGU)への乗り継ぎ予定です。
朝9時頃集合し、次の航空会社へのチェックインとセキュリティーチェックの場所を案内していただきたいです。(チェックインとセキュリティーチェックのみ案内のお仕事ですのでトラブルがなければ短時間で終了予定です)

宜しくお願い致します。

サンパウロ在住のロコ、大山さん

大山さんの回答

こんにちは!空港では基本的に英語なら通じますがそれでもご不安ということでしょうか?

こんにちは!空港では基本的に英語なら通じますがそれでもご不安ということでしょうか?

306さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
英語の話せない80代の母の旅行なので今回お仕事をお願いしております。

すべて読む

グアルーリョス国際空港(GRU)で、国内線から国際線への乗り継ぎ時間

はじめまして。
イグアス(IGU)から、グアルーリョス(GRU)を経由して、アルゼンチン・ブエノスアイレス(EZE)へ行きます。
LATAMのHPサイトでIGU-GRU-EZEの通しチケットを購入しました。
両便ともLATAMで、乗り継ぎはターミナル2から3への移動と思われます。
表示された組み合わせでの購入だったので、特に気にはしていなかったのですが、何と、GRUでの乗り継ぎ時間が1時間20分しかありません。
預け荷物は、イグアスではブエノスアイレスまで通しのチェックインができますか?
できれば、この乗り継ぎに無理はないでしょうか? LATAMが提示しているのだから心配しなくても大丈夫?
(もちろん大きな到着遅れは想定しないものとします)
初めての南米なので、ちょっと心配しすぎかも知れません。
よろしくお願いいたします。

サンパウロ在住のロコ、大山さん

大山さんの回答

こんにちは!両便ともLATAMなら大丈夫だと思います。ターミナル2と3も両隣りで徒歩5分もかからないしブラジルとアルゼンチンはメルコスール協定で比較的検査も厳しくありません。 Boa viag...

こんにちは!両便ともLATAMなら大丈夫だと思います。ターミナル2と3も両隣りで徒歩5分もかからないしブラジルとアルゼンチンはメルコスール協定で比較的検査も厳しくありません。
Boa viagem ?

s_showsanさん

★★★★
この回答のお礼

大山さん
早速ありがとうございます。

すべて読む

グァルーリョス空港からParalympic Centreへのアクセス方法

グァルーリョス国際空港からParalympic Centre(Rodovia dos Imigrantes km 11,5 – Jd. Guarani)へのアクセス方法を教えて下さい。
送迎頂ける方も探しています。
また、Residential of the Brazil Paralympic Centre は観光客など一般の人でも宿泊できるのでしょうか?

サンパウロ在住のロコ、大山さん

大山さんの回答

こんにちは!サンパウロ在住の者です。1番簡単なのはUberを利用する事です。60〜90分位で到着します。宿泊施設があるとは記載されてないですがどこからの情報ですか?

こんにちは!サンパウロ在住の者です。1番簡単なのはUberを利用する事です。60〜90分位で到着します。宿泊施設があるとは記載されてないですがどこからの情報ですか?

タケルさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご連絡ありがとうございます。
競技施設でプレーする選手からの情報です。

サンパウロ在住のロコ、大山さん

大山さんの追記

でしたら関係者のみになりますかね…近くに友人が住んでるのでよく近くを通りますが治安が良い所ではありません。予めご注意下さい。

すべて読む

ブラジル国内各地への同行通訳

9月10日 ~ 3週間ほど、ブラジル国内各地を巡りながらお仕事の調査を行う予定です。期間中、同行して頂きながら現地の関係者の方々へのヒアリング(ポルトガル語もしくは英語?)時の通訳をお願い出来る方はいらっしゃるでしょうか?併せて、移動に関わるロジ面での支援・調整もお願いしたいと思っております。

サンパウロ在住のロコ、大山さん

大山さんの回答

こんにちは!ブラジルと言ってもかなり広いのですがどこらへんを回る予定ですか?

こんにちは!ブラジルと言ってもかなり広いのですがどこらへんを回る予定ですか?

tedsungoさん

★★★
この回答のお礼

ちひろさんへの回答をご参考下さい。

すべて読む

La Preferida Bus サンクルス➡︎サンパウロまでの直行便バスについて

サンクルス➡︎サンパウロまで、陸路移動でバスを探していたら、
La Preferida Busという直行便を見つけました。
ブラジルのバス会社のようです。

サンタクルス➡︎ブラジルは、数回乗り継いでいる情報が多い中、直行便があったので、
このバス会社は悪評高くないか知っている方がいたら教えて頂きたいです。
ちなみに料金も10000円です。安い気がして余計に心配です。
よろしくお願いいたします。

サンパウロ在住のロコ、大山さん

大山さんの回答

サンタクルスとはリオのサンタクルスですか? https://www.clickbus.com.br/onibus/santa-cruz-do-rio-pardo-sp/sao-paulo-ba...

サンタクルスとはリオのサンタクルスですか?
https://www.clickbus.com.br/onibus/santa-cruz-do-rio-pardo-sp/sao-paulo-barra-funda-sp

https://www.busbud.com/pt/bus-schedules-results/6gyf4c/6sg4dx?outbound_date=2018-01-14&adults=1

上記のようなものもあります。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、AkeykOさん

★★★
この回答のお礼

申し訳ありません。
サンタクルスとはペルーの都市です。
質問が分かりにくい申し訳なかったです。

すべて読む

ブラジルの屋台や、お店の動画撮影

はじめまして、山下と申します。

今回、ブラジルの屋台や、
お店の動画撮影を行って頂ける方を探しております。

動画はこのような動画です↓
https://www.youtube.com/watch?v=HYcDz-RkVlg
https://www.youtube.com/watch?v=dxq-7RcC0Tc

当社は海外の情報サイトとして、
海外の面白い食文化を発信していきたいと思っております。

継続して、動画撮影をご依頼したいと考えてます。

調理時間によりますが、1本の動画を
5分〜15分程度で編集は必要ありません。

1本の単価は1500円(税込み)です。

今後、継続して動画撮影を行って
頂ける場合は単価を上げていきます。

撮影機材は、
スマホ以外のカメラでお願いします。
ご回答の際に、撮影機材は何を使う予定か記載ください。

詳細はお気軽にメッセージください。

撮影は素人でも歓迎です。
ご連絡お待ちしております。 山下

サンパウロ在住のロコ、大山さん

大山さんの回答

デジタルビデオカメラで大丈夫でしょうか?サンパウロは今フードトラックブームなので面白い絵がたくさん撮れると思います!

デジタルビデオカメラで大丈夫でしょうか?サンパウロは今フードトラックブームなので面白い絵がたくさん撮れると思います!

すべて読む