あゆじゅんPさんが回答したシドニーの質問

シドニーのお天気について☀️

今月24〜30日にシドニーへ行きます!

みなさんの現在のお出かけコーデは
どんな感じでしょうか?

ヒートテックやアウターをどうするか
迷っています✨!

日本ではウェザーニュースってサイトが
信憑性のある天気予報サイトですが、

シドニーでは
なんていうサイトがよく使われて&
信用されていますか???
もしよろしければ教えてください!

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

シドニーの24日以降の天気は最高気温20度前後です。日向は半そででもいいくらいですが日陰はカーディガンなどが必要です。夜は寒いので秋冬のアウターが必要です。温度調節がすぐにできるように半そで、カ...

シドニーの24日以降の天気は最高気温20度前後です。日向は半そででもいいくらいですが日陰はカーディガンなどが必要です。夜は寒いので秋冬のアウターが必要です。温度調節がすぐにできるように半そで、カーディガン、アウターという風に重ね着をすることをお勧めします。皆さんスマホの天気を見ています。1時間ごとで表示されるので結構正確です。移動した場所での天気が表示されるので世界中どこでも使えるのではないでしょうか。

すべて読む

シドニー国際空港から市内への移動について、教えてください

Sydney 国際空港から市中心部(museum駅辺り)にあるホテルに移動しようと思っています。
空港駅から電車で行くより、バス(route240)で一駅(mascot駅まで)乗って、そこから電車に乗り換えると格安で行けるという記事を見ましたが、バスはスーツケースを持ち込んで、普通に乗り換えできる感じでしょうか?

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

一般のバスならスーツケースをおけそうなところが一か所(運転席の真後ろ)あります。ただ、胸の高さまで上げないと、その荷台には置けないです。スーツケースを手で押さえたまま乗るのはかなりのチャレンジです。

一般のバスならスーツケースをおけそうなところが一か所(運転席の真後ろ)あります。ただ、胸の高さまで上げないと、その荷台には置けないです。スーツケースを手で押さえたまま乗るのはかなりのチャレンジです。

fukachanjpさん

★★★★★
この回答のお礼

あゆじゅんPさん
ご回答ありがとうございます。
先ほど電車で目的地に着きました。
バス乗り場がよくわからなかった(人に聞けば良かったのですが)のと、混んでると嫌だなと思ったので。

すべて読む

初めての豪州5日間の過ごし方、教えてください!

オーストラリアで友達を作りたいと考えている
あなたの友人が、
5日間シドニーに滞在するとしたら、

どんなスケジュールを提案しますか???
またホテルはどの辺をお勧めしますか?

美容師をしています!
サロンワークを見学しに
オーストラリアのシドニーへ(両方初めて!)行きます!
1週間見学できたらと思いましたが
一日だけになってしまい、
5日間弄んでる状態です、、、、

8/24〜8/29まで滞在します!
よろしくお願いします!

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

何に興味があるかで変わってきますが、初めてのシドニーだと、 街中で歴史的な建物や教会などを見たり(シドニー中心部、ロックス、パディントン) 郊外のブルーマウンテンで一日観光 天気が良ければ...

何に興味があるかで変わってきますが、初めてのシドニーだと、
街中で歴史的な建物や教会などを見たり(シドニー中心部、ロックス、パディントン)
郊外のブルーマウンテンで一日観光
天気が良ければビーチ(ボンダイ、マンリー)
屋内でスカイダイビング体験https://jp.sydney.com/destinations/sydney/sydney-west/penrith/attractions/ifly-downunder-sydney-west-indoor-skydiving
ハーバーブリッジを登る体験https://www.veltra.com/jp/oceania/australia/sydney/a/19380
ハーバーブリッジを歩いて渡る
郊外で乗馬体験https://jp.sydney.com/destinations/central-coast/gosford-area/attractions/glenworth-valley-outdoor-adventures
などですかね

足立区在住のロコ、あやかさん

★★★★
この回答のお礼

あゆじゅんPさま

とってもありがとうございました!
アクティビティも好きです!!!
参考になりました!🙌✨

すべて読む

シドニーローカルマーケットでの食品販売

はじめまして、40代の会社員です。
現在、夫がシドニーのTEAFに留学中です!私も配偶者ビザで渡濠を考えているのですが、
オーストラリアの現地のローカルマーケットでグルテンフリーのお菓子の販売をしてみたいと考えています。
ABNの登録が必須なのは調べられたのですが、日本ですと家庭用キッチンで作成したお菓子は販売不可なので
レンタルキッチンなどで作成するのが主流です。
オーストラリアにも作成場所の決まりや、またその際にはレンタルキッチンなどあるのでしょうか?
調べたのですがなかなかわからなくて・・・・・・・・。
ご存じの方どうかよろしくおねがいします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

https://www.foodauthority.nsw.gov.au/retail/home-based-mixed-businesses このサイトに詳しく載ってます 必要な免許なども...

https://www.foodauthority.nsw.gov.au/retail/home-based-mixed-businesses
このサイトに詳しく載ってます
必要な免許なども載ってるので、クリックしてみてください

momologuさん

★★★★★
この回答のお礼

あゆじゅんPさん
ご回答ありがとうございます。
リンクはって頂くと非常に助かります!英語に不慣れですが頑張って読んでみます!
また不明な事ありましたら是非相談させてください。
ありがとうございました。

すべて読む

ワーキングホリデー 語学学校&インターン

こんにちは。
シドニーにワーキングホリデーを考えています。

現地エージェントに見積もりを頂き、申請を進めようと思っています。

▪️5週間のシドニーの語学学校で17万弱の授業料は妥当でしょうか?
→1週間 34000円です。

ご経験のある方、ご回答よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

シドニーの学校の学費一例  Lloyds International College $290/週  Navitas English Sydney $510/週 これが2023年の金額です...

シドニーの学校の学費一例
 Lloyds International College $290/週
 Navitas English Sydney $510/週
これが2023年の金額です。
https://sydneynote.com/sydney_language_school/1357/
このサイトで詳しく説明しているので、理解が深まると思います

すべて読む

シドニー、メルボルン観光についての相談

はじめまして。8月10日夜に東京を出発して8月11日~15日までの4泊5日でシドニーとメルボルンの建築を一人で見学する旅行を計画しています。私は建築家なので見るべき建物は大体決めていますが、オーストラリア自体が初めての旅行で現地に知り合いなどはいません。ちなみにヨーロッパやアメリカには10回以上渡航経験があります。

①8月11~13日シドニーに3泊3日滞在、14日朝にメルボルンへ移動して1泊2日滞在後15日夜便で帰国
②8月11~12日メルボルンに2泊2日滞在、13日朝にシドニーへ移動して2泊3日滞在後15日夜便で帰国
③8月11~15日シドニーに4泊5日滞在、途中メルボルンに日帰り旅行
の3案で検討しているのですが、飛行機の手配を急がなければならないのでどの案がいいか迷っています。

つまり、4泊の滞在でシドニーで過ごす夜を4回にするか、3回にするか、2回にするかの選択なのですが
どう思われるかアドバイスいただけると嬉しいです。

また、夜一人で食事やナイトライフを楽しむのにお奨めありましたらご教示願います。

よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

見たい建物はシドニーにいくつ、メルボルンにいくつあるのですか?

見たい建物はシドニーにいくつ、メルボルンにいくつあるのですか?

みつさん

★★★★
この回答のお礼

あゆじゅんP様
ご回答ありがとうございます。
見たい建物、博物館は各都市で10か所以上はあります。
昼間は見たいものいっぱいなので、限られた時間の中で優先順位を考えていきたいと思います。夜の過ごし方についてまたご相談したく思います。よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの追記

10か所以上ずつだとかなりの弾丸旅ですね。見たいものが多いほうの滞在日数を多くするというシンプルな提案になります。

すべて読む

高い保育料を安くする方法

はじめまして

1年間ほどシドニーで仕事で滞在する予定です。
3歳の子どもも一緒です。
保育園を調べたところ、非常に保育料が高くて、毎日預けるのは困難です。
幼稚園は、保育園よりも、やや安かったり、補助金の制度もありそうですが、それでも、安くはありません。

子どものいる方はどうやって働かれているのでしょうか?
保育料を安くする方法があるでしょうか?

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

Facebookにシドニー日本人ママ会https://www.facebook.com/groups/sydney.japanese.mama というグループがあるのでここで聞いてみてはどうで...

Facebookにシドニー日本人ママ会https://www.facebook.com/groups/sydney.japanese.mama
というグループがあるのでここで聞いてみてはどうでしょう?

すべて読む

レッドファーンの治安

シドニーのシェアハウスの件で質問です。レッドファーン地区は今も治安が悪いのでしょうか。
ネットで検索したところ、近寄らない方がいいと書いてあったり、現在は治安はよくなっていると真反対のことが書いてあり、現地の方の意見を聞きたいと思いました。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

駅のそばなら9時くらいまでは問題なさそうですが、駅から離れると低所得者層が住む地域があるのでそこが心配です。

駅のそばなら9時くらいまでは問題なさそうですが、駅から離れると低所得者層が住む地域があるのでそこが心配です。

シドニー在住のロコ、ソウナノさん

★★★★★
この回答のお礼

夜は出歩かない方がいい地域なのですね。ありがとうございます。

すべて読む

マッコーリーパーク周辺出張の宿

8月にマッコーリーパーク周辺に出張します。宿を取るのに、治安が良く、便利なエリアはどのあたりか、ご教授いただければ幸いです。
徒歩30分以内か、もしくは電車やバスなどを使っても大丈夫です。
近くのホテルも考えたのですが、宿に残る家族が街歩きやオプショナルツアーに参加しやすい場所が良いかと思いまして。
シドニーは、ほぼ初めてなもので、お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
(前に一度だけ仕事でインターコンチネンタルに滞在しました。良いホテルでしたが、今回はちょっと遠いかなと思っています)。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

Chatswood(チャッツウッド)に宿泊すれば、マッコーリーパークもシティも両方のアクセスに便利です。

Chatswood(チャッツウッド)に宿泊すれば、マッコーリーパークもシティも両方のアクセスに便利です。

エルさん

★★★★★
この回答のお礼

あゆじゅんP様
チャッツウッド、おすすめいただいてありがとうございます。
やはり便利なようですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

すべて読む

大学受験の情報収集お願い

こんにちは。2年後大学受験、現在海外のIB校在籍している生徒さんですが、2年後オーストラリア理系大学受験で外国人でも受験可能な大学のリストアップとapply 条件などを調べていただきたいのですがどなたかお願いできますでしょうか?よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

https://r.search.yahoo.com/_ylt=Awr48ofb9jxkNQ41rgML5gt.;_ylu=Y29sbwNncTEEcG9zAzQEdnRpZAMEc2VjA3N...

https://r.search.yahoo.com/_ylt=Awr48ofb9jxkNQ41rgML5gt.;_ylu=Y29sbwNncTEEcG9zAzQEdnRpZAMEc2VjA3Ny/RV=2/RE=1681745756/RO=10/RU=https%3a%2f%2fwww.aswho.com%2f/RK=2/RS=L8WG7YxPiJB2X7dDai0sSbweBnY-

https://www.studyaustralia.gov.au/japanese

https://sydney-study.com/university/

https://www.ryugakupress.com/universities-in-australia/

これらのサイトが助けになると思います

ホーチミン在住のロコ、ぱあこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む