あゆじゅんPさんが回答したシドニーの質問

電車やバスの乗り継ぎと治安について②

追加の質問をさせて頂きます。
以下重複する記載も有りますが、どうぞ宜しくお願いします。

来月からシドニーへ短期留学をする大学生女子です。
学校最寄駅はRedfern駅(徒歩約10分)、ホームステイ最寄駅は北西部のRootyHill駅、そしてステイ先は駅からバス約10分のPoloniaSportsClubバス停近隣(徒歩約30分、前回投稿では50分記載しましたが30分です)です。

はじめに御回答していただいた皆様ありがとうございました。

エージェントにはホームステイ先を変えることはできないことに加え、今キャンセルすると高額のキャンセル料を支払ってもらうとのことです。

エージェントが謳う希望がある選択としては確約はされていませんが、エージェントが用意できる学寮(兼一般者用)に移動することで検討中です。
学寮はBurwood駅かStruthfield駅から北に徒歩約15分。
前回質問同様この地域の治安は如何でしょうか。
またRedfern駅まで1時間かからない印象ですが解釈に間違いはありませんでしょうか?

学寮変更も不可能かもしれない場合はRootyHill駅から通学となりますが、別途高額費用掛かろうとも他のエージェント等でステイ先を手配したほうが良いほどなのか悩んでます。

何卒ご教示下さい。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

ステイ先をキャンセルではなく、最初はそこに住んで、学校に通いながら、もっと通いやすいところでどこかないか探すということです。電車とバスの時間調べてみましたが、夜9時台でもあるのでそんなに悪くない...

ステイ先をキャンセルではなく、最初はそこに住んで、学校に通いながら、もっと通いやすいところでどこかないか探すということです。電車とバスの時間調べてみましたが、夜9時台でもあるのでそんなに悪くないです。
学生寮があるStrathfieldやBurwood駅はブラックタウンよりはましですが、夜の一人歩きは怖いです。Redfern駅までT9だと10分です(Strathfield駅から)家から目的地まで1時間30分のところから通学する人や片道3時間のところから通学するひともいるので、慣れるまではホームステイ先で様子を見て、現地でリサーチするのがいいと思います。

船橋在住のロコ、marchvarderさん

★★★★★
この回答のお礼

再度の御回答ありがとうございます。大変参考になります。仰るを並行するも検討中です。但し滞在が短期(1ヵ月)ゆえ探してる間に期間が終わりそう(汗)
学寮も問い合わせ中ですが、現時点Rooty Hill駅から通学する可能性が濃厚そう。
そこでステイ先からRooty Hill駅まで自転車利用も検討中ですがやはり自転車は避けるべきでしょうか。またタクシー利用も検討中ですが郊外でのUber又はDIDIの利用治安等を教えて頂けたら助かります。
何卒宜しくお願い致します。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの追記

自転車は坂道が多いのと歩道を走れないので結構危険です。私は無理でしたが脚力に自信があるなら挑戦してみてもいいと思います。車道の横に自転車のラインが引いてあるんですが、そこに車が停まっていると車道にはみ出すか、自転車から降りて歩道を通るかしなければならないです。でも経済的ですよね。危ないかどうかはホームステイ先のファミリーに相談してみてください。Uberとかは利用歴がないのでわからないです。

すべて読む

電車やバスの乗り継ぎと治安について

電車やバスの乗り継ぎと郊外の治安について教えて頂けると助かります。

来月からシドニーへ短期留学をする大学生女子です。
学校最寄駅はRedfern駅(徒歩約10分)、ホームステイ最寄駅は北西部のRootyHill駅、そしてステイ先は駅からバス約10分のPoloniaSportsClubバス停近隣(徒歩約5分)です。

ステイ先と学校が結構遠い印象で、経由駅に治安良い話を聞かない地域(ブラックタウン?)が含まれるので少々不安になってます。
また留学エージェントいわくエージェント調査では公共交通機関利用で合計70分の通学が可能とのこと、もしくは最長でも契約上の90分以内だとのことですが、グーグルマップで調べると少々オーバーな印象で困惑中です(エージェント相談は不親切で不可能な状態)

なので交通状況や様子を自力で調べてますが分からないことも多く、御存知なら以下を教えて頂きたいです。

該当路線の電車バス利用の分かり易さや難さ。
電車バス車内の様子(性別的地域的に気をつける事)。
特に調べて分からないのがRootyHill駅とステイ先間のバス利用、都市部と違いバス本数も少なそうなので、バス乗り損ねで早い門限に間に合わなかったりステイ先に戻れず駅に足止めも駅前寂しく不可能そうで詳しく知りたいです。
最後に該当交通機関の料金(料金上限等)。

ちなみにステイ先最寄駅〜ステイ先間は徒歩約50分。極力夜を迎える前に戻るとしても何せ都市部から距離があるのでそれなりの時間帯になることは有るかと思われますが女独り歩きは避けるつもりです(自転車を持参しようかも本気で考え始めてます)

何卒アドレスを宜しくお願い致します。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

坂道が多くなければ自転車も利用可能ですが坂道が多いのがシドニーなので、大変だと思います。バス停の名前か住所がわからないと具体的なバスの時間表は探し出せません。ブラックタウンのそばは治安悪そうです...

坂道が多くなければ自転車も利用可能ですが坂道が多いのがシドニーなので、大変だと思います。バス停の名前か住所がわからないと具体的なバスの時間表は探し出せません。ブラックタウンのそばは治安悪そうですね。バスの本数が少ない地区なのにホームステイを提供しているならがホームステイ先の人が迎えに来てくれそうですけど、詳しいことはわからないです。Redfern付近でシェアしてくれる友達を見つけて一緒に住むと、交通費かからないです。
交通機関の料金の上限は15ドルで変わらないと思います。1日に何度も使うと15ドル超えた時点でつぎの料金0と表示されます。改札を出て1時間以内にまた改札を通ると無料です。例えばシティに電車で行って、用事を終えて1時間以内に電車で帰ると帰り道無料です。

船橋在住のロコ、marchvarderさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。大変勉強になりました。空いていれば寮も考えており、その地域についての質問もできたらと考えていますので、お時間よろしければご回答をお願いします。

すべて読む

乗り継ぎの時間で観光できる?

シドニーに8時35分着、12時10分にシドニーを出る飛行機に乗ります。
預け荷物もないのでおそらく1時間ほど空きがありそうです。
オペラハウスを一目見たいが、乗り継ぎの手続きなども心配で迷っています。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

電車でサーキュラキー駅まで21分、そこから歩いて8分、片道約30分です。2時間あれば往復できますけど1時間ならぎりぎりですね。

電車でサーキュラキー駅まで21分、そこから歩いて8分、片道約30分です。2時間あれば往復できますけど1時間ならぎりぎりですね。

シドニー在住のロコ、マヒロさん

★★★
この回答のお礼

そうですよね…
少し考えます。
ありがとうございます

すべて読む

22日〜年末のブルーマウンテンズに行くBMTの停車駅変更に関して

ロコのみなさま
色々と本当にありがとうございました。とはいえいろんな情報が発生してくるものですね。
不安しかないです。。。
ブルーマンテンズに電車でトライしようかと思っていたのですが・・・

「Most trains run between Blue Mountains Line stations and Blacktown only」
https://transportnsw.info/alerts/details#/ems-25528
これはBMTが途中までしかいかないという認識であってますでしょうか?

セントラルからブラックタウンまで別の電車で行って
そこから乗り換えてカトゥーンバに行くという認識なのですが
オーストラリアでの電車の乗り換えは難しいでしょうか?

とはいえ土、日は電車が点検で動いていなかったりという情報があったのでここをみる限り土日も電車は動くのではという感じもしています。
年末は旅行者もたくさんなのかなと思いつつ。。。日本の感覚的にはこの時期にイレギュラーなことにならなくてもと思いつつ・・・

もしお分かりになり方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

電車が走っているのはブルーマウンテンの各駅からブラックタウンまでで、それ以外は代替バスが走っていますという意味です。乗り換えは看板が駅のそばに出ているのでそれほど難しくないですが、電車と違い時間...

電車が走っているのはブルーマウンテンの各駅からブラックタウンまでで、それ以外は代替バスが走っていますという意味です。乗り換えは看板が駅のそばに出ているのでそれほど難しくないですが、電車と違い時間どおりにいかないので30分余計に時間をとって計画をたてるとよいです。

mocoRさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
とはいえシドニーからの場合バスではなくT1にのってBMTに乗るのでバスに乗ることはないのかなと思っていたのですが。、、、バスはハードルが高いです。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの追記

代替バスはお金がかからないです。電車の駅をバスで行く形です。セントラルからブラックタウン行きの黄色の看板を見つけてそこからバスに乗るだけです。初めてだと不安ですよね。でも、係員もいるからブラックタウンって言うとここだよとかあっちだよって教えてくれます。

すべて読む

賃貸でのピアノの練習はOK?

仕事の都合で1年ほどシドニーに子どもと滞在予定です。
子どもはピアノを頑張っており、日本ではコンクールにチャレンジしたりしています。
1年間、日本でのピアノレッスンから離れることが心配で、本人もピアノは続けたいと言います。
シドニーでは、賃貸アパート(1bedになるかも)に住む予定にしています。
なんとか、ピアノをレンタルして、と思っていますが、楽器演奏を許可する物件などあるでしょうか。
家賃も高いので、そもそもピアノがおけるくらいの広さのある家に住めるかという問題も大いにあります…
ピアノのレンタルといったサービスもあるのか…とも思います。
ただ、1年間、なんとか積み上げてきた力を落とさず過ごせたら嬉しいです。
ピアノを習っている方は多いと聞きますが、皆さん、ピアノの練習はどうされているでしょうか。
教えてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

何時間も練習するなら、電子ピアノで音はヘッドフォンで聞く感じで練習していると思いますが、人が起きてる時間夜9時くらいまでなら上手なピアノの音は聞こえても騒音にならないです。近所から聞こえてくる上...

何時間も練習するなら、電子ピアノで音はヘッドフォンで聞く感じで練習していると思いますが、人が起きてる時間夜9時くらいまでなら上手なピアノの音は聞こえても騒音にならないです。近所から聞こえてくる上手なピアノの音は無料で毎日コンサート開いてもらってるような感覚で聞いてます。入居する前に管理会社に確認するといいと思います。

すべて読む

ブルーマウンテンズ個人でいく場合のスケジュール

ロコの皆さん、こんにちは。このサイトを見つけてとっても嬉しいです。
12月下旬にシドニーに行く予定です。
家族みんな英語初級ですがブルーマウンテンズに個人で行ってみようと計画を立てています。
他の方が個人でいくことに関しては質問されていたのでとても参考になりました。
本題です!!

■セントラルステーションを何時ごろ出発するのがおすすめでしょうか?
■週末は定期的な鉄道のメンテナンスがあるとのことなので平日行く予定ですが平日のシドニーの電車は時間通りのことが多いでしょうか?
■シーニック・ワールドのチケットを前もって買っておいた方が良いということを読みましたがサイトに行くと「DINOSAUR VALLEY UNLIMITED DISCOVERY PASS」と「UNLIMITED DISCOVERY PASS」と2種類あるのですが違いがわかりません。。
■観光時間の目安はありますでしょうか??
■ついてからのバスは結構な頻度で走ってますでしょうか?

複数の質問すみません。。。よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

朝出発がおすすめです。平日のシドニーの電車は時間どおりです。Dinosaur Valleyは恐竜のパネルがおいてあるところをバスで走るものだったと思います。なくてもいいかもです。観光時間は半日で...

朝出発がおすすめです。平日のシドニーの電車は時間どおりです。Dinosaur Valleyは恐竜のパネルがおいてあるところをバスで走るものだったと思います。なくてもいいかもです。観光時間は半日でしょうか。バスは調べたことがないのでわかりません。どのバスかわかれば調べられると思います。

mocoRさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
恐竜のパネルがあるのですね。なくて良いかな〜と思いました。
心配で一日ブルーマウンテンズにとってあります。バスのことも調べてみようと思います!
本当にありがとうございます。朝出発します〜

すべて読む

お肉の美味しいレストランとオーダの仕方

ロコの皆さま情報いつもありがとうございます。

一人6,000円くらいで収まる美味しいお肉のお店を教えてください。
ネットでも探しているのですが・・・

シドニーのレストランのメニューを見ていると一つ一つが結構ボリュームがありそうなのですが
一人一人、前菜、メイン、というように頼むのでしょうか?
一つのお皿をシェアするという感じでも大丈夫でしょうか?
(メニューを見てるのはcafe Sydney のサイトです)

食べるところが全く決まらず。。カフェもご存知でしたら教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

RSLだと一つのお皿にメインと野菜、ポテトが乗ったものがありますが、普通のレストランでは別々に注文することがほとんどかもしれないですね。一つのお皿をシェアすることはほとんどのお店でできると思いま...

RSLだと一つのお皿にメインと野菜、ポテトが乗ったものがありますが、普通のレストランでは別々に注文することがほとんどかもしれないですね。一つのお皿をシェアすることはほとんどのお店でできると思います。人数分オーダーすれば(3人で行ったとして、メイン1,サラダ1,デザート1注文)文句は言わないと思います。(We want to share the dishes, is it OK?と一応確認)店員さんにIs it enough for 3 people?などとこの人数でこのオーダーでおなか一杯になるか聞いてみるといいと思います。

mocoRさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
オーダーの仕方もありがとうございます。
写真を見ていると食べ切れるのかな〜と思うボリューム感で。。。
プチコースとかあると良いのにな〜と思いながら見ておりました。
このフレーズも練習していきたいと思います。

RSLが何かわからないままなので調べてみようと思います。
本当に有益な情報ありがとうございます。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの追記

RSLは地元の人が行くパブレストランのようなもので各地域に必ずあります。身分証明書がないと入れません

すべて読む

11月11日(土)午後、シドニー市内を4時間ほど観光したい。

11月11日(土)午後、シドニー市内を4時間ほど観光しシドニータワーを終着点にしたい。ビックバスで周ることも検討してますがコメントを読むと当然曜日にも寄るとは思いますが便数が多くなさそうで不便とのこと。周る方法にもよると思いますが、夫婦二人で費用はいくらかかりますか。教えてください。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

Opal cardを入手して電車、バス、メトロ、ライトレールhttps://sydneynote.com/transport_in_sydney/1988/ を乗りこなすといろいろなところに行...

Opal cardを入手して電車、バス、メトロ、ライトレールhttps://sydneynote.com/transport_in_sydney/1988/
を乗りこなすといろいろなところに行けます。1日15ドルが上限でそれ以上かかったものは無料になります。(今もそうなのかは調べないとわかりませんが)歩いて移動できるところもあるので全部乗り物に乗らなくてもいいかもしれないです。
サイトを見て検討してみてください

すべて読む

ブルーマウンテンズ観光について

シドニーから電車でKatoomba駅経由で路線バスでブルーマウンテンズを観光したいと思っておりますが、個人で回っても大丈夫でしょうか? ツアー(17000円)の方が楽でしょうが料金と比較してどちらがいいでしょうか、

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

カトゥーンバ駅からブッシュウォークするなら電車で行けますが、そこからシーニックワールドのレールウェイ、スカイウェイ、ケーブルウェイに行くには車で5分と書いてあるし、エコーポイントも駅から車で5分...

カトゥーンバ駅からブッシュウォークするなら電車で行けますが、そこからシーニックワールドのレールウェイ、スカイウェイ、ケーブルウェイに行くには車で5分と書いてあるし、エコーポイントも駅から車で5分とあります。(スリーシスターズはエコーポイントから徒歩で15分)ブルーマウンテンのポイントをあちこち見たいならツアーのほうがいいです。https://australia-life.net/blue-mountains/

船橋在住のロコ、とらとらさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。参考にして、計画します。

すべて読む

羊の毛刈りショーについて

来年春に、孫娘2人(8歳と5歳)、その両親、私の合計5人でシドニーとメルボルンへの旅行を考えています。
オーストラリアの牧場を訪問して羊の毛刈りショーを孫娘に見せたいのですが、現地ツアーでは見当たりません。
WebサイトでCalmsely Hill City Farmを見つけたのですが、宿泊先(Sydneyダウンタウン)から個人の場合はUberで往復するイメージですが、NSWではチャイルドシート付が条件とのことですがUberは適当な往復方法なのでしょうか? 
もっと良い交通手段を含めたアドバイスをお願いします。
また、もっと手近に羊の毛刈りショーが見れる所が有ればご紹介ください。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

こんにちは。場所を調べてみました。現地には電車とバスで行けるようです。バーウッド(Burwood)駅まで電車で行き、そこから808番のバスに乗る。またはパラマタ(Paramatta)駅まで電車で...

こんにちは。場所を調べてみました。現地には電車とバスで行けるようです。バーウッド(Burwood)駅まで電車で行き、そこから808番のバスに乗る。またはパラマタ(Paramatta)駅まで電車で行き、そこからT80と808か806番のバスに乗る方法がありました。
どちらかの駅まで電車で行って、そこからUberでもいいかもしれません。

ほかの場所は特に見つからなかったので、シドニーではここが一押しです。

tomさん

★★★★★
この回答のお礼

早々に丁寧なご回答ありがとうございます。
アドバイスの電車とバスで行く方法で計画してみます。
大変参考になりました。

すべて読む