
最終ログイン・1週間以内
i-yakoさんが回答したシアトルの質問
服装について質問です
- ★★★★★この回答のお礼
あやこさん
早速のご回答をありがとうございました。
また、こんなに細かく調べてくださり感謝しています!
ちょうど甥っ子がウィンドブレーカーを持っていたので借りることにしました^^
この時期でも冷房なんて・・・・。
私は寒いのが苦手なので、伺ってよかったです。厚手のストールを持っていくことにしました。
水分補給もしっかりしていきます。ありがとうございました! i-yakoさんの追記
お役に立てて幸いです。
またシアトルに来たい!と思っていただけるような時間となりますことを願っています。☺️あやこ
すべて読む
シアトルでのオススメの場所
i-yakoさんの回答
Kuniさん、初めまして。シアトルロコのあやこです。 シアトル市内と言ってもいろんなエリアがありますので、滞在場所やレンタカーの有無でおすすめする場所が変わってきますが、ダウンタウン周辺で...
すべて読む
絶対外せない観光地で空港からあまり遠くないスポットをおしえてください
i-yakoさんの回答
何時間のLayoverかにもよりますが、天気が良いならSpace NeedleかColumbia Centerに登ってシアトルを一望する逃れたオススメです。Columbia Centerの眺望階...
すべて読む
9月、面接時の通訳 シアトルにて
i-yakoさんの回答
GCの面接の場合、無関係の第三者が通訳に入ることが可能か否かはご存じですか? 可能な場合、面接のお時間によってはお手伝いできるかもしれません。面接時間自体は長くないかもしれませんが、待ち時間はあ...
すべて読む
空港からホテルへの送迎及び市内観光
i-yakoさんの回答
mkumaさん 初めまして。シアトルロコのあやこです。ご依頼いただいたところを恐れ入りますが、8月中旬はヨーロッパに滞在中となり、アテンドが難しいかと思います。 送迎は、ホテルによっ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
夏のヨーロッパ良いですね。
楽しんで来てくださいね!
すべて読む
シアトル観光、近郊のおすすめ観光地について教えてください
i-yakoさんの回答
なつみさん、初めまして。シアトルロコのあやこです。お問い合わせありがとうございます。 シアトルの夏はピークシーズンなので、ホテルはどうしても、軒並み高額になってしまいます。airbnbなど...
すべて読む
amazonGOのことで教えてください
i-yakoさんの回答
モナさん 初めまして。シアトルロコのあやこです。 お問い合わせ内容を調べてみたところ、現時点ではAmazon従業員のみ利用できる模様です。ベータ版を従業員がテスト中といったところのよ...- ★★★★★この回答のお礼
早速のお返事ありがとうございます
まだ一般には公開されていないのですね。
すべて読む
マッサージセラピストの学校などを探しています
i-yakoさんの回答
mimiさん はじめまして。シアトルロコのあやこです。 せっかくお問い合わせいただいたところを残念ではありますが、マッサージの学校についてはまったくの門外漢で、おすすめする情報を持ち...- ★★★★★この回答のお礼
あやこさん
はじめまして。
早速のお返事をどうもありがとうございました。
はい、ロコの方のお返事を待ちつつ引き続き調べてみます^^もし地理的な案内などお願いすることがありましたら、どうぞよろしくお願いいたします^^
すべて読む
初めてのシアトルでの過ごし方
i-yakoさんの回答
setsuさん シアトルロコのあやこです。初めまして。 語学留学にいらっしゃるとのこと、とても楽しみにされていることだと思います。 お問い合わせいただいたカフェ及びヨガスタジオです...
すべて読む
i-yakoさんの回答
mimiさん
はじめまして。シアトルロコのあやこです。
週間予報を見てみましたが、10月4日~9日まで、とりあえず雨の予報はでていません。しかし、天気予報は変わることもよくありますし、シアトルの雨はscattered showerと天気予報でよく言われるように、降ったりやんだり、降っても霧雨だったりします。風が強く、横殴りに降る雨が多いせいか、シアトルの住民はあまり傘を使いません。代わりに撥水加工がほどこされたアウターを着ることが多いです。また、今の時期は朝晩はぐっと冷えますが、日中は日が差すとかなり暖かくなりますので、脱ぎ着しやすいレイヤーがオススメです。
ちなみに最近の私は、晴れの日はレザー、曇りや雨の日はコーデュロイ地のジャケットを着て出勤することが多いです。帰宅時は大体暖かいのでジャケットは着ていませんが、バスなどの公共の乗り物やモールの中、レストランなど、10月目前でもありえないほど冷房が効いている場所が結構あるので、大判のストールはほぼ必ず持ち歩いています。(寒かったらストールを肩から羽織ります。)
朝晩の気温差で風邪を引く人も続出する季節なので、水分補給も充分されてくださいね。素敵な滞在となりますように。
あやこ