風民さんが回答したバンコクの質問

バンコクでポケットwifi

来月バンコクに行きます。
日本のものはタイでは相性があまりよくないという友人の薦めもありタイのWi-Fiのレンタルを探しています。
スワンナプーム空港かホテル(市内)で受け取れるレンタルのものをご存知でしょう?

前もってインターネットで予約が出来るものが希望なのですが是非教えてください。
よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、風民さん

風民さんの回答

ポケットWifiよりもご自身のスマホをSim フリーにして空港でsimカード購入されてはどうでしょうか? コンビニでトップアップも簡単ですし。

ポケットWifiよりもご自身のスマホをSim フリーにして空港でsimカード購入されてはどうでしょうか?

コンビニでトップアップも簡単ですし。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
大変参考になります。

すべて読む

ドンムアンから市街地へ

ドンムアン空港から市街地までのオススメルートはどれでしょうか。
タクシーが良いと見かけますが、初海外で女性1人旅です。英語もあまり得意ではありません。
16時くらいにつく便です。
そのような状態ならタクシーではない方が良いでしょうか。

バンコク在住のロコ、風民さん

風民さんの回答

やはりタクシーでの移動が一般的かと思われます。 注意する点としては下記を参考に。 1)メーターを動作させているか。 最初に35(初乗り運賃)と表示されていれば動作させています。 ...

やはりタクシーでの移動が一般的かと思われます。

注意する点としては下記を参考に。

1)メーターを動作させているか。
最初に35(初乗り運賃)と表示されていれば動作させています。
若し動作させてない場合はメーター指差してメーター!と叫びましょう。

2)カウンターで貰うチケット、これにタクシーの情報が書かれています。
運転手によっては当たり前のように渡せと言ってきますが渡さないで下さい。
このチケットが有れば乗車時のタクシー情報が後からでも判ります。

3)後部座席左側にタクシーの固有番号が取り付けてありますので写真撮っちゃいましょう。

スワンナプームならば鉄道やリムジンの選択肢がありますが、ドンムアンは仕方ないですね。。

それと支払い時には50B上乗せされますが、これは空港利用料(タクシーの)なのでボッタクリではないです。

もちこさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい説明ありがとうございます。参考になりました。
チケットは渡さない様にします!

すべて読む

バンコク市内でタイの民族衣装を売っているお店

バンコクに観光で行くのですが、タイの民族衣装を購入できるお店を教えて頂けませんでしょうか?外国人でもアクセスしやすいようなところがあれば嬉しいのですが、
よろしくお願い致します。

派手に飾った観光用のものではなく、昔は普通に着ていたようなものがいいです。

バンコク在住のロコ、風民さん

風民さんの回答

鉄道のファランポーン駅が最寄になりますが、バンモースクエア周辺に民族衣装屋さんが沢山ありますよ。 バンモースクエアは昔の秋葉原を小さくしたような地域です。 ファランポーン駅からタクシーで...

鉄道のファランポーン駅が最寄になりますが、バンモースクエア周辺に民族衣装屋さんが沢山ありますよ。

バンモースクエアは昔の秋葉原を小さくしたような地域です。
ファランポーン駅からタクシーでのアクセスになります。

ご参考迄。

すべて読む

ドンムアン空港からカオヤイ(SIR JAMES RESORT & COUNTRY CLUB)へのタクシー手配

一昨年ホアヒンに行ったときには、Thai call Taxi で事前にネット予約して、空港まで迎えに来てもらいました。
今回カオヤイも同様の手配をしようとメールでThai call Taxi にメールしたところ、営業エリア外だと断られてしまいました。
ドンムアンからカオヤイ(SIR JAMES RESORT & COUNTRY CLUB)までの往路と復路の手配ができるタクシー会社、あるいは現地取次会社を教えてください。

乗車人数は一名です。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、風民さん

風民さんの回答

意思の疎通含めて日系をお勧めします。 タクシーではなく運転手付きのレンタカーです。 https://miyakothailand.com/

意思の疎通含めて日系をお勧めします。
タクシーではなく運転手付きのレンタカーです。

https://miyakothailand.com/

ヒデさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます、参考にさせていただきます。

すべて読む

レンタカー運転でカオヤイ国立公園までは危険ですか?

初めての質問で不馴れですが宜しくお願いします。

年越し旅行に家族でカオヤイ国立公園に2泊で行こうと計画をしています。が、カオヤイへは普通、車で行かないと足がなくて不便だと知り、主人が初めての国際運転をしてみようかと言っております。

ただ、バンコクでの運転は危険だと聞いていますし、運転手付きタクシーも検討していますが、年越しなのでカオヤイで泊まってもらうのも悪いし、その上タイ語はもちろん英語もガイドブック片手に話す状態なので意志疎通が出来るのか不安です。

そこで質問は、
①郊外に向かって走るし、カオヤイ国立公園までの道程はそんなに危険は無いですか?

②携帯のナビで迷わずに行けるような道順でしょうか?

③1月1日でもカオヤイはレストランやスーパー、エレファントライドは開いているんでしょうか?

計画が進まず困っております。ぞうぞご存じのロコ様教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、風民さん

風民さんの回答

2016年の年越しでカオヤイへ行きました。下記ご参加迄 ①バンコクからは一本道で単調な道のりでした。 バンコクよりも郊外の方が私は寧ろ危険と思っています。 無灯火で逆走とか普通に有りますか...

2016年の年越しでカオヤイへ行きました。下記ご参加迄
①バンコクからは一本道で単調な道のりでした。
バンコクよりも郊外の方が私は寧ろ危険と思っています。
無灯火で逆走とか普通に有りますから。
②グーグルマップで行けます。
③皆年越しで来るので道中のスーパー等開いてました。
車は何処で調達されますか?
相場はアルティスクラスで概ね1000B/day程度ですが正月料金は不明です。
ラマ4にあるHighway Car rent は外国人の利用が多く使い易いと思われます。

あくびちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい回答有り難うございますm(__)m
配車のことまで書いてくださり、助かります!

すべて読む

お刺身が美味しい居酒屋

バンコクの美味しくてワイワイしている雰囲気の居酒屋さんのオススメはどこですか?
安くてワイワイではなくて、美味しくてワイワイしたカウンターがある居酒屋さんを探しています。

バンコク在住のロコ、風民さん

風民さんの回答

美味しい刺身で思い浮かんだのはトンロー日本村にある魚昌さんでしょうか。 カウンターもあります。 次にチェーン店のしゃかりき432さんでしょうか。 私はオンヌット店利用しますがいつも賑わ...

美味しい刺身で思い浮かんだのはトンロー日本村にある魚昌さんでしょうか。
カウンターもあります。

次にチェーン店のしゃかりき432さんでしょうか。
私はオンヌット店利用しますがいつも賑わっていますね、タイ人グループの来店も多いです。

ルアンパバーン在住のロコ、Nokさん

★★★★★
この回答のお礼

日本人村にまだ行った事がないので
トライして模様と思います
ありがとうございました

すべて読む

雨季の雨具について教えてください。

雨季の雨具について、教えてください。9月に1週間ほどバンコクに行くのですが、折りたたみ傘やレインコートは持っていった方がいいでしょうか?スコールがすごい勢いで降ると聞いています。あと、靴はビーチサンダルかクロッグスがいいと聞きましたが、住んでおられる方はどうされていますか?おすすめの履きものがあれば、教えてください。

バンコク在住のロコ、風民さん

風民さんの回答

雨具は現地でも購入可能ですが、品質が良くないので日本から持参される事をお勧めします。 使い捨てと割り切るのであればコンビニ等で安いレインコート購入されるのもアリでしょうか。 靴ですが、ク...

雨具は現地でも購入可能ですが、品質が良くないので日本から持参される事をお勧めします。
使い捨てと割り切るのであればコンビニ等で安いレインコート購入されるのもアリでしょうか。

靴ですが、クロックス等、踵迄サポートするものが使い易いです。
所謂スポーツサンダルと呼ばれるものですね、現地でも購入可能ですが日本よりも高額になります、ビーチサンダルは疲れるのでお勧めしません。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

やっぱりサンダルよりクロックスですか。ありがとうございます。日本より高額になるんですね。雨具は、一応折畳みだけ持っていこうかと検討します。ありがとうございます。

バンコク在住のロコ、風民さん

風民さんの追記

追記ですが、ご存知かと思いますが歩道が凸凹なのや段差が有ったりと、更に屋内でもツルツルの床面とかが想定されるので、その辺考慮される事をお勧めします。

すべて読む

バンコクの天気について

今週末からバンコクにゴルフに行くのですが、天気予報では毎日雨マークが出ています。
ずっと、雨が降るのですか?
一時的なスコールのことですか?

バンコク在住のロコ、風民さん

風民さんの回答

通常は長くても1時間程度で止みます。 しかし勿論例外もある訳でw、日本の梅雨みたくシトシト降る場合もたまにあります。 晴れが続いた後は水大気中に水蒸気が溜まっているので大雨になりやすい傾向で...

通常は長くても1時間程度で止みます。
しかし勿論例外もある訳でw、日本の梅雨みたくシトシト降る場合もたまにあります。
晴れが続いた後は水大気中に水蒸気が溜まっているので大雨になりやすい傾向でしょうか。
それと日本と同じように雨の前は雨風吹いたりしますね、それを感じるとタイ人も急いで帰宅したりしますね〜

きららさん

★★★
この回答のお礼

1時間程度で止むのですね、有難うございました。

すべて読む

タイへの電化製品持ち込みについて

数日後、移住のため多くの荷物を飛行機で運ぼうと思っています。タイ国際航空で羽田からスワンナプームです。
すべて渡タイ後の生活で自分が使うもので、新品のものは1つもありません。

かなり電化製品を持ち込むのでタイ到着時、税関で申告しなければいけないのかお聞きしたいです。

内容は手荷物(リュック)にipad, ノートパソコン
預入れ荷物(スーツケース、リュック、2つ合わせて30㎏)にノートパソコン、PS4
です。

荷物がかなり多いので税関で必ず荷物を見られると思います。また、最近はスワンナプーム空港の税関がかなり厳しくなったと聞きました。

タイ到着時に申告しなければいけないものはありますか?
またもし関税を払うとしたらいくら・何%になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、風民さん

風民さんの回答

中古品でその程度の数量ならば申告する必要はありません。 彼らが気にするのは転売するか否かです、明らかに新品であるとか個人で使用する範疇を超えた数量であると指摘される可能性があります。 通過す...

中古品でその程度の数量ならば申告する必要はありません。
彼らが気にするのは転売するか否かです、明らかに新品であるとか個人で使用する範疇を超えた数量であると指摘される可能性があります。
通過するレーンも緑の非申告で大丈夫です。

それと中古品といっても、購入時の箱に綺麗に収まっている物は疑いが掛けられるかもですね。

ariellllさん

★★★★★
この回答のお礼

>中古品といっても、購入時の箱に綺麗に収まっている物は疑いが掛けられるかもですね。

転売が疑われるのが怖くて全て箱から出してあります。

パソコン2台目が転売目的を疑われないかとても心配していますが、みなさんの意見を参考にしてタイ到着後どうしようか検討しようと思います。
回答ありがとうございました!

バンコク在住のロコ、風民さん

風民さんの追記

ご参考迄、私は業務・個人用で常時2台のノートPCとタブレット持って入出国を繰り返していましたが、一度も指摘された事は無かったです。

しかし日本からコンパクトオーディオセットを新品で持ち込んだ際には指摘されましたが個人使用目的と説明し課税は免れましたw、

すべて読む