プラハ在住のロコ、ART SURVIVE BLOGさん

ART SURVIVE BLOG

返信率
本人確認済

ART SURVIVE BLOGさんが回答したプラハの質問

チェコの本のサイト『Antikvariát Avion』で代理購入し、日本に発送してくださる方はいませんか?

チェコの本のサイト『Antikvariát Avion』で代理購入し、日本に発送してくださる方はいませんか?

こちらのサイトは、699czk 以上の購入で、チェコ国内は無料発送と記載しています。

当方、欲しい本が沢山あるのですが…

まずは10冊お願いしたいです。
合計の本の価格が日本円で1万円以内・5キロ以内でおさまるよう購入したいと考えています。

URL送りますので、どなたか代理購入し、日本に発送してくださる方はいませんか?

送料や手数料相談の上お願い致します。

プラハ在住のロコ、ART SURVIVE BLOGさん

ART SURVIVE BLOGさんの回答

あさぽんさん 初めまして。アートサバイブログと申します。プラハ在住です。 代理購入、日本へ郵便の件、私が行うことが可能です。 私の仕事料金は、郵便局での待ち時間、パッキングの時間など全て分...

あさぽんさん
初めまして。アートサバイブログと申します。プラハ在住です。
代理購入、日本へ郵便の件、私が行うことが可能です。
私の仕事料金は、郵便局での待ち時間、パッキングの時間など全て分刻みで換算し、どの内容の仕事に限らず、時給3800円で行っています。以上の内容でよろしければ宜しくお願いします。

すべて読む

娘(小学生)と二人旅で楽しめる場所、入りやすいレストラン

10月末に小学生低学年の娘と二人で数日間プラハに滞在予定です。
私(プラハ訪問は二度目)はビールがあれば満足なのですが、娘が楽しめる場所を考え中です。

・子供が楽しめる場所やイベント、アクティビティ
・10月末から11月上旬でお勧めの教会コンサート(カジュアル)
・子連れで入りやすいレストラン

など教えていただけましたら幸いです。

プラハ在住のロコ、ART SURVIVE BLOGさん

ART SURVIVE BLOGさんの回答

初めまして、アートサバイブログと申します。 アート、文化関係のメディアを運営しています。 https://artsurviveblog.com/ さて先日私が行った、チェコのナチュ...

初めまして、アートサバイブログと申します。
アート、文化関係のメディアを運営しています。
https://artsurviveblog.com/

さて先日私が行った、チェコのナチュラルコスメ、BOTANICUSが運営するチェコカルチャーを楽しめるこの場所をとてもお勧めします。
15年私はチェコに住んでいますが、この場所はお子さんにとって、チェコの古い雰囲気や文化を知るのにはぴったりの場所だと思います。

https://www.instagram.com/botanicus_official/

https://www.google.com/search?q=Ostr%C3%A1+8%2C+Lys%C3%A1+nad+Labem+289+22&rlz=1C5CHFA_enCZ1038CZ1038&oq=Ostr%C3%A1+8%2C+Lys%C3%A1+nad+Labem+289+22&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOTIICAEQABgWGB7SAQc1MjhqMGo0qAIAsAIB&sourceid=chrome&ie=UTF-8#vhid=0x0:0xf223ee275ffbb8c7&vssid=lclsmap&smwie=1&lpg=ik:CAoSLEFGMVFpcE5Wb0NBQ015LVVudXVyakphMjlmN3pzWGtHajFZelNMazJsckpt

この場所はプラハから30分ほど離れた田舎にあり、車でないと行けません。私は自家用車で運転をするガイドやコーディネータの仕事もをしていますので、もしご興味がありましたら是非この機会にお使いください。

mokamoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご提案ありがとうございます。
興味深い場所ですね。時間と娘の希望を勘案して、お願いする場合にはご連絡させていただきます。
感謝申し上げます。

すべて読む

プラハでのアクティビティorプラハ・チェスキークルムロフ以外のオススメの街

今年の12月中旬にチェコへ行きます。女2人の姉妹旅です。
日程は7泊9日、宿泊は全日程プラハを予定しており、
途中の2日間はチェスキークルムロフとドイツのドレスデンにそれぞれ日帰りで行く予定です。

上記以外の日程はゆっくりプラハ観光をしようかと思っているのですが、
到着日、帰国出発日を除いて丸3日あるので、そのうち1日は別の街に足を伸ばしてもいいかも?
と思っています。

英語が通じやすい街で、オススメはありますか?
もしくは、プラハ内でアクティビティを楽しめる所はありますでしょうか?

今回の旅の目的は美しい街並みを堪能しつつ、クリスマスマーケットを散策する事、
ミュシャが好きなのでミュシャ博物館や教会のステンドグラス、スラブ叙事詩をみにいく事ですが、
ご飯と音楽も気になってます。
特にクリスマスソングの生演奏を楽しみつつ食事を頂く…みたいなのができる場所があれば、夜に是非行きたいです。

どなたかおすすめございましたらお手すきの際にでも教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

プラハ在住のロコ、ART SURVIVE BLOGさん

ART SURVIVE BLOGさんの回答

MAIKAさん チェコ在住15年の、アートサバイブログです。 冬のチェコは寒いですが、本当に綺麗で素晴らしいので、ぜひ楽しんでください。 ミュシャが好き、ということで、スラブ叙事詩...

MAIKAさん

チェコ在住15年の、アートサバイブログです。
冬のチェコは寒いですが、本当に綺麗で素晴らしいので、ぜひ楽しんでください。

ミュシャが好き、ということで、スラブ叙事詩
https://www.visitczechia.com/ja-jp/things-to-do/events/2021/07/e-moravsky-krumlov-epic-slavic
もとてもいいと思いますし、彼の生誕の地、Ivančiceを訪れるのもいいと思います。
また、プラハのNational Galleryでも彼の作品達、事前予約(多分)で入れる市民会館の内装、プラハ城の協会のステンドグラスなど、色々と見て楽めると思いますよ/

私はロコガイドの中でも珍しい、車を運転してどこへでもお連れするガイドもできますので、もし必要があれば言ってください。

ぜひ、チェコ文化、スラブ文化を体感してください。
それではまたいつか/
アートサバイブログ

MAIKAさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
なるべく現地でしかみれないミュシャの作品たちを見たいので、イヴァンチッツェまで行くのもありですね…。地図みるとかなりポーランドに近い位置なのですね。
こちら移動時間と他のみたいものを考慮して、スケジュール組してみたいと思います。
ありがとうございました♪

すべて読む

市内の交通 高齢者の場合について

今度75歳以上の母と初めてプラハを旅行します。市内の交通は75歳以上は無料のようですが、『電車はPID証明が必要』との情報を見ました。パスポートの掲示だけではだめで、PID証明が必要なのでしょうか?電車というのは地下鉄、トラム、バスのことなのでしょうか?ウィーンから電車で入り、数日プラハ市内を交通機関を使って観光したのち市内から空港に向かう予定です。罰金など取られずに楽しく観光したいと思っています。似たような質問もありましたが、まだよくわからないので詳しく教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

プラハ在住のロコ、ART SURVIVE BLOGさん

ART SURVIVE BLOGさんの回答

何も証明書はいらないですよ。もし抜き打ちで切符を見せて、と言われたら、パスポートを見せれば大丈夫です。プラハ中のほとんどの乗り物が無料です。美術館やコンサートも割引が効くので、しっかり高齢者割引...

何も証明書はいらないですよ。もし抜き打ちで切符を見せて、と言われたら、パスポートを見せれば大丈夫です。プラハ中のほとんどの乗り物が無料です。美術館やコンサートも割引が効くので、しっかり高齢者割引を利用してください。

yonhiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
心配しなくても良さそうで良かったです。

すべて読む

アテンド テレジーン収容所について

初めまして
10月の第二週に旅行を計画しております。

本でテレジーン収容所のことを、知りました。
アウシュヴィッツは有名ですが、
プラハからテレジーンは知る人は周りにいませんでした。 
収容所を見学したいのですが、予約は必要でしょうか?
テレジーン自体は今、人が住んでいて、街があるのでしょうか?
もし、アテンドを頼んだ場合、お幾らくらいから
お願いできるのでしょうか?

プラハ在住のロコ、ART SURVIVE BLOGさん

ART SURVIVE BLOGさんの回答

ヨコさん 初めまして、アートサバイブログと申します。 プラハ在住15年になります。 テレジーン収容所はツアーの場合は多分予約が必要だと思います。 町は小さく静かな場所です。 私はロ...

ヨコさん
初めまして、アートサバイブログと申します。
プラハ在住15年になります。
テレジーン収容所はツアーの場合は多分予約が必要だと思います。
町は小さく静かな場所です。

私はロコタビガイドの中でも珍しいだろう、自家用車を運転し、どこでもお供させてもらっています。ですので、テレジーンのようなプラハから少し離れていて、かつアクセスがあまり良くないような場所へ行かれる際は丁度いいかと思います。ホテルからテレジンまで直接行けることは、バスや電車乗り場まで行く時間、チケットを取ったりと手間が全て省けることかと思います。
また、一眼レフでプロ並みの写真も撮れますので必要ならば言ってください。

費用は、私は一律時給3600円でお仕事させてもらっています。お食事時間などをお供する時も拘束時間として換算させていただいております。それに加えてガソリン代をカバーしてもらっています。

もしご興味があればよろしくお願いします。
アートサバイブログ

ヨコさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
予定や同行者のことも考えながら、相談させていただきます!☺️

すべて読む

テレジーンへの行き方

9月上旬にチェコ旅行を予定しています。テレジーンの強制収容所跡に行きたいと思っているのですが、行き方を教えていただけませんか。また、秋口の気候、服装もどんなものか教えていただけると助かります。チェコ語はもちろん英語もほとんどできないシニア二人での移動に不安もありますが、円安でツアーは考えていません。

プラハ在住のロコ、ART SURVIVE BLOGさん

ART SURVIVE BLOGさんの回答

mo2tai71さん 初めまして。アートサバイブログと申します。私たちはこちらで中欧、東欧の芸術文化や歴史などを記事にする仕事や、その周辺の様々な仕事をしています。 https://ar...

mo2tai71さん

初めまして。アートサバイブログと申します。私たちはこちらで中欧、東欧の芸術文化や歴史などを記事にする仕事や、その周辺の様々な仕事をしています。
https://artsurviveblog.com/

>テレジーンの強制収容所跡
=googlemapなどで調べてもらった方がいいとは思いますが、プラハのメトロLetňanyからバスが出ているかと思います。
Letňanyのバス乗り場は乗車場所が沢山ありますので早めに行った方がいいでしょう。バスの運転手などはチェコ語しか話せない人が多いのでお気をつけください。
しかし、チェコは日本と違い、当日の道路工事や路線変更などが頻繁に起こるため、2重3重に警戒心を持っておいた方がいいと思います。
また、テレジンから収容所へは歩きだと思います。

>服装もどんなものか
=温暖化ではありますが、暖かい格好をしておくことをお勧めします。
テレジンも風が強い場所で、収容所内は暗く寒い場所です。

私は、プラハ在住14年以上で、ガイド経験も豊富にあります。運転はありがたいことに24年間で無事故です。自家用車を運転し(大きめの車で荷物もかなりのります)、ヨーロッパ中を運転して仕事をしています。プラハのホテルから、直接テレジンへ行くことをご希望でしたら、運転+ガイド+様々なお世話などをご提供することができますのでお申し付けください。

それでは失礼します。
アートサバイブログ

mo2tai71さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。計画の参考にさせていただきます。また何かありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

おすすめの場所はありますか?

1日目、ウィーンからプラハへ
時間は決まっていません。
2日目
3日目
4日目18時半飛行機
このような日程プラハへ行きます。
調べ始めたのですが、プラハの主要な観光は1日もしくは1日半で終わりそうな気がします。
50代女2名プラス20歳女子での旅行なのですが
日帰りでどこかいい場所はありますでしょうか?
レンタカーならあちこち行けるような気がするのですが、市内で簡単に借りられますでしょうか?

よろしくお願いします。

プラハ在住のロコ、ART SURVIVE BLOGさん

ART SURVIVE BLOGさんの回答

こんにちは。アートサバイブログです。 日帰りでしたら、チェスキークルムロフ、クトナーホラをお勧めします。 レンタカーはどこでも借りられますよ。日本と運転ルールが色々と違うのでくれぐれもお気を...

こんにちは。アートサバイブログです。
日帰りでしたら、チェスキークルムロフ、クトナーホラをお勧めします。
レンタカーはどこでも借りられますよ。日本と運転ルールが色々と違うのでくれぐれもお気をつけください。

すべて読む

プラハ市内の荷物預かり

プラハ観光の後、チェスキークルムロフ→テルチと回る予定です。その際、バゲージを2泊3日で預けたいです。ネット検索をすると、色々と出てきますが、これらは安心安全なのでしょうか?(Radical storegeとかBounceとか・・)またどのようなシステムなのでしょうか?最終日、ホテルは空港近くに泊まるので、最初のホテルに預けるのは難しいかと。現地の皆様、教えてください。

プラハ在住のロコ、ART SURVIVE BLOGさん

ART SURVIVE BLOGさんの回答

pubucoさん Radical storegeのサイトを見てみましたが、なんか大丈夫そうですね。 使ったことはないので、ご判断は自己責任でお願いします。 日程と時間にもよりますが、私がp...

pubucoさん
Radical storegeのサイトを見てみましたが、なんか大丈夫そうですね。
使ったことはないので、ご判断は自己責任でお願いします。
日程と時間にもよりますが、私がpubucoさんのお荷物を預かることも可能です。プラハ内のご指定の場所、指定時間に取りにいき、プラハ内の指定場所、指定時間に返す、ことが可能です。荷物は何個で、何日の何時でしょうか。荷物が一人で運ぶには大変でしたら車で出向きます。料金は全て込み込みで12000円でさせていただきます。もしご興味があればロコ旅を通して請求させてもらいます。よろしくお願いします。

pubucoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。地元在住の方に言っていただけると安心します。ご提案に関しては、まだ未定なので、検討中とさせていただきます。感謝です。

すべて読む

プラハのビール飲みたい

6月下旬にプラハに3泊する予定です。ビール好きなので、プラハのビールが楽しみです。
ガイドブック等をみていると日本と同じでビールは同一銘柄しかないお店が多いようです。
様々なビールが飲めるお店も知りたいし、チェコだったらこの飲み方で地元の人たちと飲んでみたいというのもあります。
せっかくの3泊を色の違うお店でプラハを満喫したいです。
おすすめのお店やはしご酒の仕方等知りたいです。

プラハ在住のロコ、ART SURVIVE BLOGさん

ART SURVIVE BLOGさんの回答

okaju75さん アートサバイブログです。 私は40代男で、14年プラハに住んでいます。 ここで学生もしていたので、プラハのリアルな飲み屋は大体知っています。 労働者レベルのリアル...

okaju75さん

アートサバイブログです。
私は40代男で、14年プラハに住んでいます。
ここで学生もしていたので、プラハのリアルな飲み屋は大体知っています。
労働者レベルのリアルチェコ人だからこだわる安いローカルな汚い飲み屋、ヒップな奴らが集まるオシャ飲み屋、元〇〇(防空壕だった、とか駅の待ち合わせ場所とか)な飲み屋、など、夕方から真夜中までの8時間で、ビール飲む場所5−10件の、はしごビールナイトを提供します。
チェコでは”おとうし”制度がなくビール一杯で普通に終われるので、一杯飲んで次行く、というイメージです。
お仕事料金は時給3500円で8時間コース=28000円です。
その他私が飲むビール代もお支払いください。私自身は最近飲む量が減ってきたので、一番小さなビールをもらうだけで十分です。
歩きやトラムをバンバン乗り継いで、ビール休憩に夜景色も観光するやつです。
ビール文化を違った角度で見れるかと思います。
ビール博物館やビールスパなどは一人でもガイドなしでも行けるので、残り2日でご自由にお楽しみください。
よろしくお願いします。

okaju75さん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。
はしご酒は難易度が高そうですね。確かにガイドがいないと、気持ちよく楽しめなさそうです。勉強になりました。

すべて読む

チェコの紙ものが買えるお店

初めてプラハに買い付けに行きます。
ヴィンテージの紙物、文房具(新品でもOK)が買える場所を探しています。
詳しい方であれば、アテンドも考えています。
よろしくお願いいたします。

プラハ在住のロコ、ART SURVIVE BLOGさん

ART SURVIVE BLOGさんの回答

はじめまして。プラハ在住14年になるアートサバイブログです。 買い付け、交渉、ガイドなど諸々込みで、チェコのみならずEU中でも何度か経験があります。 ビンテージの白紙の紙モノはあまりプラハに...

はじめまして。プラハ在住14年になるアートサバイブログです。
買い付け、交渉、ガイドなど諸々込みで、チェコのみならずEU中でも何度か経験があります。
ビンテージの白紙の紙モノはあまりプラハにはないとおもいます。もしくは私があまり知りません。
紙や文房具の老舗や、おしゃれブランドならプラハに色々とあります。
情報提供よりも、アテンドとしてスムーズに買い付けをお手伝いする仕事をすることが可能です。
いつのプラハ滞在をお考えでしょうか。
よろしくお願いします。

MISO_CATさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。
ヴィンテージの紙ものは白紙の紙ではなく、ヴィンテージの書類やノート、紙袋(マルシェ袋)等、紙全般のものです。
滞在は3/19~24までで、土日はコルベノヴァの蚤の市、平日はアンティークショップやPAPELOTE SHOPなどの文具店を廻りたいと思っています。

プラハ在住のロコ、ART SURVIVE BLOGさん

ART SURVIVE BLOGさんの追記

もうすぐなのですね。
そしてリサーチもされてるようですね。
私は22日、24日でしたらお仕事ができます。
もし必要がありましたら、移動時間(プラハに住んでいます)を含め、時給3500円にて数時間のお仕事のご依頼でしたら稼働させていただきます。申請、支払い済み次第、場所などの予定を建てようと思います。
プラハを楽しんでください。

すべて読む