プラハの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
プラハでのアクティビティorプラハ・チェスキークルムロフ以外のオススメの街
今年の12月中旬にチェコへ行きます。女2人の姉妹旅です。
日程は7泊9日、宿泊は全日程プラハを予定しており、
途中の2日間はチェスキークルムロフとドイツのドレスデンにそれぞれ日帰りで行く予定です。
上記以外の日程はゆっくりプラハ観光をしようかと思っているのですが、
到着日、帰国出発日を除いて丸3日あるので、そのうち1日は別の街に足を伸ばしてもいいかも?
と思っています。
英語が通じやすい街で、オススメはありますか?
もしくは、プラハ内でアクティビティを楽しめる所はありますでしょうか?
今回の旅の目的は美しい街並みを堪能しつつ、クリスマスマーケットを散策する事、
ミュシャが好きなのでミュシャ博物館や教会のステンドグラス、スラブ叙事詩をみにいく事ですが、
ご飯と音楽も気になってます。
特にクリスマスソングの生演奏を楽しみつつ食事を頂く…みたいなのができる場所があれば、夜に是非行きたいです。
どなたかおすすめございましたらお手すきの際にでも教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
2024年9月18日 8時13分
さわさんの回答
それは楽しみですね🎄
どうぞ存分に(縦横無尽に)チェコを堪能して下さい♪
プラハはパリのような巨大都市ではありませんが、かと言って2、3日で見尽くすほど小さくもありません。
カチッとスケジュールを固めず、現在の余剰をもっていらっしゃるのがベターかなとも思います。長距離バス・電車は直前購入もできますし🚌
・チェスキー・クルムロフに一泊する
・またはドレスデンに一泊
※スーツケースはプラハの宿に預かってもらう🧳
・ビーズの街「ヤブロネッツ」
・温泉地(飲泉)♨️カルロヴィ・バリ
・週末を挟むのであれば巨大蚤の市、川沿い朝市を楽しめます(プラハ市内)
・ミュシャのスラブ叙事詩はぜひ!ただし、展示会場へのアクセスは良くありません(片道3時間)
宜しければご相談くださいませ。
僕のインスタも参考になれば幸いです👋
さわ
追記:
小訂正です👋
スラブ叙事詩のモラフスキー・クルムロフへは、
・プラハから電車で4時間(ブルノで乗継)
・ブルノから1時間弱
ブルノを起点にするのも良いかも。
チェコ第2の都市です。
プライベートカーで日帰りもご一考下さいませ(2.5h)
チェコの牧歌的な田園風景・村を経由しながらご案内致します🚗
2024年9月19日 13時12分
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます!
そうですよね…周遊も考えたのですが、トラブルや天候も考えて、少し余裕をもったスケジュールにしていました。
蚤の市のことをすっかり忘れていました!!到着日翌日が日曜日なので、この日を蚤の市にあてるのはかなりいいですね。
まだ行きたい場所の具体的な距離まで調べられていなかったのですが、展示会場は案外遠いのですね💦
位置関係と移動時間考慮して組んでみようと思います。
ありがとうございます♪
2024年9月19日 9時37分
ART SURVIVE BLOGさんの回答
MAIKAさん
チェコ在住15年の、アートサバイブログです。
冬のチェコは寒いですが、本当に綺麗で素晴らしいので、ぜひ楽しんでください。
ミュシャが好き、ということで、スラブ叙事詩
https://www.visitczechia.com/ja-jp/things-to-do/events/2021/07/e-moravsky-krumlov-epic-slavic
もとてもいいと思いますし、彼の生誕の地、Ivančiceを訪れるのもいいと思います。
また、プラハのNational Galleryでも彼の作品達、事前予約(多分)で入れる市民会館の内装、プラハ城の協会のステンドグラスなど、色々と見て楽めると思いますよ/
私はロコガイドの中でも珍しい、車を運転してどこへでもお連れするガイドもできますので、もし必要があれば言ってください。
ぜひ、チェコ文化、スラブ文化を体感してください。
それではまたいつか/
アートサバイブログ
2024年9月19日 0時50分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるべく現地でしかみれないミュシャの作品たちを見たいので、イヴァンチッツェまで行くのもありですね…。地図みるとかなりポーランドに近い位置なのですね。
こちら移動時間と他のみたいものを考慮して、スケジュール組してみたいと思います。
ありがとうございました♪
2024年9月19日 9時45分