しゅん+たま
台湾に魅せられ、台湾に愛され、毎日色々な経験をさせてもらっています。いい人と、いいお店と、かわいい猫にめぐりあう運だけは良いので、そんなことでお役に立てるのであれば、是非お声掛けください。「台南サイコー!!」と言い合える台南ファンの日本の方が一人でも増えるように草の根でコツコツ活動しております。
- 居住地:
- 台南市安平区
- 現地在住歴:
- 15年
- 基本属性:
- 男性/40代
- ご利用可能日:
- 事前にお声掛けいただければ柔軟に調整いたします。
- 使える言語:
- 中国語(北京語)、日本語、華語
- 職業・所属:
- 貿易会社経営
- 得意分野:
- 台南郊外の(秘)スポット開発
しゅん+たまさんが回答したタイナン(台南)の質問
桃園空港 早朝発の便に乗るには
5月に台北に旅行に行きます。 ただ、帰りの便が桃園空港 7:00発の便です。 例えば、台北駅あたりからタクシーだとどのくらいっかりますか? 時間と、値段 その他方法は、ありますか? ...
しゅん+たまさんの回答
こんにちは。台南ロコのしゅんたまと申します。 台北駅から桃園空港まではタクシーで1時間前後を見ておけばよろしいかと思います。混んでなければ40分少々で着きます。ホテルに頼んでおけば時間通り...
台湾総選挙時期の観光について
こんにちは。1/12金午前着〜1/14日午後発の台北行きの航空券を予約したのですが、予約後に1/13が総選挙の日という事に気が付きました。 この日は台湾中の人が選挙のため移動するようで、、...
しゅん+たまさんの回答
こんにちは😊台南ロコのしゅん+たまと申します。 特殊な時期に旅行日を設定してしまいましたね~。 投票日前後の交通機関はお調べの通り大変混み合うと思います。 選挙に興味のある人はほと...
現在の台北とその近郊でのマスク事情
来週(11/20~)台北へ行く予定です。 日本ではマスクをしている人が少なくなっており、私も病院に行くとき以外はマスクをしない生活になっています。 ただ、台湾や中国はまだマスク率が高いと聞い...
しゅん+たまさんの回答
病院に行くとき以外はマスクをしない生活になっています。 →台湾もそんな感じです!!
台湾でペット用品の工場又はメーカーを探したい
当方日本国内でペット用品(鳥)を扱うメーカーです。 現在台湾で鳥用品を扱うメーカーさんを探しております。 餌やおもちゃなどを製造するメーカーさんを探しています。 できれば中国からの輸入品で...
しゅん+たまさんの回答
こんにちは。 台南ロコのしゅん+たまとと申します。 この辺りは以前にもお問い合わせがあったお店です。 https://maps.app.goo.gl/So5XVqqznDdo2Sj...
台湾の原住民の文化を体験したい
台湾の原住民の文化を知りたく、ホームステイできる家を探しております。 民族は問わず、伝統的な祭りや食文化を体験したいと考えております。 渡航時期は、7月~10月、旅行期間は4日ほどの予定です...
しゅん+たまさんの回答
こんにちは 台南 ロコのしゅん+たまと申します。 ホームステイは難しいと思いますが、原住民が運営しているコテージに泊まって、それぞれ 体験コースを購入するような形でしたら 可能かと思います...
台南マンゴーフェスティバルについて教えてください
台南市政府のイベントスケジュールにある、「2023台南マンゴーフェスティバル(6/25~7/22)」の詳細情報が見つけられません。 ・何処で、どんなことをやっているのか? ・平日に行って楽し...
しゅん+たまさんの回答
ざっと見た感じ政府の公式サイトではまだ2023年のイベント情報は出ていませんね。 芒果季というのはマンゴーの旬のシーズンという意味です。 あくまでもマンゴーの販売促進を目的とした町興...
現地リサーチや市場調査お願いできる方
私は日本で自然派の化粧品メーカーをしております。 今回、台湾への輸出を検討しているのですが、現地についての卸先(代理店)、販路開拓などサポートのご協力お願いできる方を探しています。よろしくお願...
しゅん+たまさんの回答
こんにちは。台南ロコのしゅんたまと申します。 ご協力可能かと思います。 商物流についてお考えのイメージをお伝えいただければ、何かしらお手伝いできることがあると思いますので、よろしければお...
台南の地元民スーパーは?🧐
国内旅行しかしたことないのですが 地元民スーパーに行くのが大好きで、 台湾に行っても出来たらなと思っています! おすすめ地元民スーパーや おすすめ土産が ありましたら教えてくだ...
しゅん+たまさんの回答
こんにちは:-) 異国のスーパー巡り楽しいですよね✨ 是非、マストは全聯と、DIY用品なら小北百貨、美容系&雑貨小物なら寶雅あたりをお近くで探してみてください!! そこそこ全国...
飛虎将軍廟の朝と夕について
君が代と海ゆかばが 流れると伺いました! それぞれおおよそ何時ごろ流れるか わかりますでしょうか? 朝夕というのは調べられたのですが… もしご存知の方がいましたら 教えて...
しゅん+たまさんの回答
度々こんにちは🤗 君が代と海ゆかばは、定時ではなくこの御廟を管理している廟公のおじいさんが、日本人が来たと分かると流してくれているようです。こんにちは、と話しかけてみてください。 ち...
タイヤル族の織り体験
原住民の村訪問を計画しています。住居、手仕事、食事等。特に、タイヤル族の織りに興味があり、民宿などに泊まり、2日間くらい織りを体験させてもらうことはできるでしょうか?
しゅん+たまさんの回答
こんにちは。 台南ロコのしゅんたまと申します。 こんなコースがありました。 ご参考になさって見てください🤗 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 我在KKday發現了「【原住民文化體驗】...