
ankokiさんが回答したジャカルタの質問
人材紹介会社以外での求人方法について教えていただきたいです
- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。業種に関してはサービス業ではないのと給与レンジも高く設定できないので、もう少し検討してみます。
ankokiさんの追記
因みに色々な業種の方を依頼が有ればご紹介出来ます。
又インドネシア人でも曰本語が検定4級所持している者とか機械技術者、IT関連、木材加工、船員、溶接業とか色々な職種に関連した方のご紹介です。
何人かのロコの方から回答が有ると思いますから良くお考えになりお考えを纏められた方が良いかと思います。
クルマの部品を輸入したい
ankokiさんの回答
トコペディアの買い物は商品状態を事前に確認は出来ないですよ。- ★★★この回答のお礼
すみません、最初にコメントいただきました方と進めさせて頂いております。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
通訳さんを募集しております。
ankokiさんの回答
ご通訳はお決まりになりましたか?
バイクの個人輸入と木枠梱包
ankokiさんの回答
日本に送ってくれる人を知ってます。 バイクやバッテリーなんかを送っている方です。 バイクの詳しい詳細を教えて頂けたら日本までの書類手続き、梱包、等費用計算してくれるそうです。 ジャカルタの...- ★★★★★この回答のお礼
色々教えていただいてありがとうございます!
ankokiさんの追記
困っておられる方を放っておけないだけです。
バリのウブドが好きで何度か旅行して、預金するのはいいかもと。
ankokiさんの回答
どうなんでしょうね? 私はバリではビジネスは失敗しましたからね。 バリは日本人、バリ人、警察、労働省、移民局等に邪魔されたり小遣い銭要求されたりが多いいと思います。 外国人が銀行口座開設は...- ★★★★この回答のお礼
ankokiさん
早速のご回答ありがとうございます。
具体的な失敗の時の実例ありがとうございました。
とても参考になります。
無知なものですから、勉強してから、行動しようと思っています。 ankokiさんの追記
そうですね、色々お調べになってから行動された方が良いかと思います。
私はインドネシア在住20年になりましたが数多くの日本人の方が涙を流して助けを求めて来たりして助けて参りましたが、どうする事も出来ない方は余儀なく日本に帰国したのをこの目で見て来ました。
ご相談が有りましたらいつでもご連絡下さい。
私の知っている事は教えられますのでね。
21日水曜日10時から英会話通訳できる方を探しています
ankokiさんの回答
私の娘がお手伝い出来ると思います。 娘は大学で英語と日本語を選考し去年9月から今年9月迄高知県の高知大学に留学していて帰って来たばかりです。 交通費、通訳費用等は1万円で大丈夫と思いますよ。...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
今回は、先にご回答くださった方に依頼させていただきたく思いますが、暖かいご回答に感謝いたします。また、お願いしたいことがありましたらこちらから依頼させてください。
どうもありがとうございました。 ankokiさんの追記
それは良かったです。
何か困った事や捜し物等が有りましたら
なんでもご相談下さいね。
特にVISA関係を専門としています。
VOA延長同行 or アドバイスお願いいたします(有償)
ankokiさんの回答
良いですよ。 私はVOAも在留資格も全て自分でやりました。 エージェントに頼んでいたのがバカバカしかったと今つくずく思っている次第です。 VOAはビザの切れる約一週間前にイミグレーションに...- ★★★★★この回答のお礼
ankoki様
質問に回答いただきまして、どうもありがとうございました。
現在、当方でもいろいろと調べているところですので、
ロコの提案、申し込み完了についてはお時間をいただけますでしょうか。
仕事が多少立て込んておりますので、落ち着いて考えるために時間が必要です。VOAも在留資格もすべてご自分でされたということで、頼もしい限りです。
どうぞよろしくお願いいたします。 ankokiさんの追記
イミグレーションの上の方や警察の署長や警察学校の校長なんかも友人にいるので色々便宜を測って頂いております。
友人は他のインドネシア人と違いお金お金と言わないんです。
インドネシアに来て何か他に困った事が有ればいつでもご相談下さい。
インドネシアから日本への個人輸入代行について
ankokiさんの回答
これはスポットなのでしょうか?継続的になるのでしょうか? 商品の代金、送料等の支払い方法はどうなりますか?
化粧品の購入代行依頼
ankokiさんの回答
1BOTOL 37.500 1paket 4 BOTOL 125.500 6本だと1paket 4本と 2本は1本買う価格なので 4本は125.500 2本は37.500×2=75.0...- ★★★★★この回答のお礼
迅速なご返答をありがとうございます。
想定していた金額とかなり違いがありましたので
今回はご縁がなかったということでよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。 ankokiさんの追記
中々難しいものなんですよね。
これをビジネスにするなら成り立っていくとは思いますがスポットだと必ず高くついてしまいます。
もし、今で無く機嫌を切らないと言うなら私が日本に仕事で帰国する日に持ち帰って上げても宜しいです。
その為には貴殿の住所、名前が分からないとそれも出来ないですよね。
ここで最後にチャンスが有るか無いか分からないですが私の事が分かる方法を記入します。ゆーちゅーぶでインドネシアのうなぎを検索して下さい。
私は鰻の養殖、蒲焼き加工をしています。名前、連絡先が掲載されています。
ankokiさんの回答
初めまして。
私はインドネシア在住21年でインドネシア人を曰本に実習生派遣とか自分で鰻の養殖や鰻の蒲焼き加工をして曰本食レストランに販売したりとか冷凍たこ焼きを製造販売をこれも曰本食レストランに納品したりの事業を行なっています。
曰本人の方を採用もお手伝いが出来ると思います。
どんな業種でどの様なお仕事なのでしょうか?
因みに人材派遣会社を使うと手数料はバカでかいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=NyVhE8jjH0c