ankokiさんが回答したジャカルタの質問

インドネシアで詐欺に遭わない方法を教えてください。

現在、インドネシアの方と輸入について交渉をしています。
色々とあって、保証のある決済で交渉が進んでいたのに決済を前払いにして欲しいと言われて悩んでいます。

ある程度信用のできる人だとは思っていますが、初回の取引という怖さとそこそこ高額のため詐欺を懸念しています。

ロコさんに現地を視察して貰い、電話で同時通訳して頂いて交渉をするのはどうかとも検討しているのですが、それは詐欺の抑止力になりますか?

これくらいしか詐欺に遭わない方法が思いつかないのですが、他に何か良い方法があれば教えて欲しいです。
また、Paypal以外に保証のある決済があればそれも教えて頂きたいです。

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの回答

前払い要求は全て詐欺です。 余裕有れば先払いは有りません。 日本人との取り引きは全て私が先払いです。 私の場合全て後払いです。 インドネシア人との交渉はやめて下さい。 先払いは絶対やめ...

前払い要求は全て詐欺です。
余裕有れば先払いは有りません。
日本人との取り引きは全て私が先払いです。
私の場合全て後払いです。
インドネシア人との交渉はやめて下さい。
先払いは絶対やめて下さい。
現在迄先払いで4,000万円位損しています。
今は全て後払いにしています。
しかし、インドネシアに在住の日本人も詐欺師が一杯ですので気をつけて下さい。
先銭はダメです。
私が調べて上げますよ。
インドネシアのうなぎかインドネシア
の安藤信二で私の事検索して下さい。

レイナさん

★★★★★
この回答のお礼

教えて頂きありがとうございます。
絶対に振込しないようにします。

すべて読む

インドネシアからの個人輸入代行していただける方を探しております。

初めまして、Tokopediaで購入代行と発送の依頼を検討しています。

お引き受けいただける方がおられましたら、代行料金をご教示いただけますと助かります。

購入したい物は以下2商品です。

①スキンケアのオイル 12m 10本(Rp27.000)、35m 10本 (Rp47.000)(いずれも箱入り)
②スキンケアのクリーム 15g 20個(Rp66.000)です(いずれも箱入り)

・①②はTokopedia内の別のお店から購入するため、日本への発送時にまとめていただくことが必要となります。

・購入代行と日本への発送は可能か、可能であれば、この商品を2品購入して日本へ送っていただく際の総合計が知りたいです。(概算で構いません)

どうぞよろしくお願い申し上げます。

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの回答

ankoki事安藤と申します。 購入代行今月4件行ってます。 ドンドンやらせて頂きます。 1回購入代行、送付の手数料は1,500円です。 送付代金は商品梱包後に郵便局に持ち込み確認後お知...

ankoki事安藤と申します。
購入代行今月4件行ってます。
ドンドンやらせて頂きます。
1回購入代行、送付の手数料は1,500円です。
送付代金は商品梱包後に郵便局に持ち込み確認後お知らせとなります。
梱包の大きさと重量がどの位になるかですね...
商品代金は
19,405円
トコベディアから当方への送料が調べてみないと分からないですから後で調べてみます。
2商品のURL送って頂けますか?

Flora32さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。別途ご連絡させていただきます。

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの追記

はい、いつでもどうぞ。

すべて読む

クレジットカード決済

オンラインでチケットを購入したいのですが、日本のクレジットカードにはzip codeがないため決済エラーとなり購入できません。
その他可能な支払方法、ovo、shopeepay、DANA、LinkAjaは全て現地の電話番号がないと登録できず使えません。
すぐに決済したいのですが、何か方法はありますでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの回答

初めまして、ankoki事安藤と申します。 私の娘がチケットやアルバム、クレカ、シューズなんかを日本の方々のの代理購入していますよ。 方法は私の日本の銀行口座に日本円を送金して頂けたら私がこ...

初めまして、ankoki事安藤と申します。
私の娘がチケットやアルバム、クレカ、シューズなんかを日本の方々のの代理購入していますよ。
方法は私の日本の銀行口座に日本円を送金して頂けたら私がこちらインドネシアのATMで引き出して、その現金を私のインドネシアの銀行口座に入金してから娘に送金したら娘が代理購入して決済を娘の口座で送金又はカード決済します。

oktさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
また機会があれば依頼させていただきます。

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの追記

いつでもご依頼下さいね。

すべて読む

携帯電話の持ち込みかジャカルタで購入したものを使用するか

ジャカルタに家族で引っ越し予定です。iphoneの持ち込みはIMEI 番号を登録し税金を払うと日本から持って行った携帯が使えると知りました。
このように、入国前に日本から持ってきたiPhone を使う方が良いか、現地でiphoneを買った方が良いのかわからず迷っております。
機種によって払う税金が違うようなので、情報として持っているIphoneの機種は11proが1番新しく、他はこれよりも古い機種です。

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの回答

初めましてankoki事安藤と申します。 日本の携帯電話は Simカード交換出来るので有れば インドネシアでほとんど使用出来ますよ。 税金なんか払う必要は有りません。 それにジャカルタ...

初めましてankoki事安藤と申します。
日本の携帯電話は
Simカード交換出来るので有れば
インドネシアでほとんど使用出来ますよ。
税金なんか払う必要は有りません。
それにジャカルタの空港に着いた時点でWiFiが使えますからLINEやWaも使えるしfacebookもInstagramも使用出来ます。
通常の電話通話はSimをインドネシア用に交換した方が良いです。
Simカードは番号購入だけなら日本円で100円有れば購入出来ますしインドネシアSimカード維持する為に1,000円分のpulusa(クォーター)買えば約3ヶ月ブロックされないで使用出来ます。
インドネシアSimカードは空港で購入したらめちゃくちゃ高いのでモールと言うデパートとか小さな商店街でも販売しています。

mimiさん

★★★★★
この回答のお礼

通常の電話通話はSimをインドネシア用に交換した方がいいんですね。simガードの購入はモールなどですね。情報ありがとうございます。

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの追記

いえいえどう致しまして😊
普通コーヒーショップとかレストランなんかでWiFiが使えますので現在使用の携帯電話、Simカードで大丈夫です。
しかしWiFiサービスが無い所ではインターネットが使えないし通常通話が出来無いのでインドネシアのSimカードに替えてインターネットのクォーターを補充しないと駄目ですよ。
インドネシアのSimカードを使い日本に電話掛ける時に01019か01017を先頭に付けてその後国番号の81を付けて通話すると通話料金が1分10円位かもっと安く掛けられます。
又何か困った事が有ればいつでもご相談下さいね。

すべて読む

mecimashopの購入代行について

インドネシアの住所がないと購入ができないようなので、添付リンクの商品購入と日本への発送が可能な方いらっしゃいませんでしょうか?
費用については、なるべく安くできると助かります。

https://mecimashop.com/?product=nct-dojaejung-the-1st-mini-album-perfume-photobook-ver-3-albums-3-photo-cards

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの回答

はじめましてankoki事安藤と申します。 娘がこの手の商品を日本からの購入代行 依頼をやってますよ。 アルバム、CDとかです。 娘は日本語が出来ますから交渉も簡単だと思います。 ほと...

はじめましてankoki事安藤と申します。
娘がこの手の商品を日本からの購入代行
依頼をやってますよ。
アルバム、CDとかです。
娘は日本語が出来ますから交渉も簡単だと思います。
ほとんど手数料取らないでやってるみたいです。
好きなんでしょうねこういった類いの商品代行が...
アルバムとトレカが欲しいだけですかって娘が聞いてます。

あいぼんさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡有難うございます。
大変恐縮なのですが、ankoki様のご息女様にご相談させていただくことは可能でしょうか?(SNS等の連絡先をお教え頂くなど)

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの追記

今snsの連絡先教えるのはロコ違反になるのでは無いですか?
教えて上げたいのですが...

すべて読む

女性ホテル旅ホテル選び

初ジャカルタです。コタカサブランカの近くあたりに宿泊を考えています。このあたりの夜の治安はどうでしょうか?また宿ですが、現地のことを教えてくれそうな日本人経営の宿などがちょっと見当たらず、ホテルのランク含め悩んでるのですが、清潔でおすすめのホテルなどあれば教えてください。

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの回答

初めましてankoki 事安藤と申します。 Kota カサブランカよりはブロックM MelawaiにあるHotel Golden Butik が良いですよ。 近くには日本食レストランが一杯有...

初めましてankoki 事安藤と申します。
Kota カサブランカよりはブロックM MelawaiにあるHotel Golden Butik が良いですよ。
近くには日本食レストランが一杯有って日本人オーナーが一杯います。
観光に行くのにもトランス ジャカルタと言う大きなクーラー付きのバスがあちこちに出ています。
それに治安は良いです。
空港からもホテル カサブランカより渋滞はしないです。
近くの居酒屋越後屋の中野さんや居酒屋カシワの中村さんと言う方が優しくて良い人です。
歩いて直ぐ日本食料品のお店Papayaと言うお店も有ります。

kさん

★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうございます!参考に検討してみます

すべて読む

ジャカルタのトイレについて

インドネシアのジャカルタへ小学生の子どもと行きます。
子どもにとっては初めてで、私にとってもかなり久しぶりの海外旅行です。
ガイドブックやインターネットで調べてみるとトイレの情報が色々でてきますが古いものが多く実際はどうなのか気になっています。トイレットペーパーは基本的に無いものと思っていた方がいいですか?? 

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの回答

基本的にですが、モール、デパートのトイレにはトイレットペーパーは備え付けが有りますが、小さなレストラン等は無いと考えた方が良いですね。 大体がティッシュ持参した方が良いと思います。 インドネ...

基本的にですが、モール、デパートのトイレにはトイレットペーパーは備え付けが有りますが、小さなレストラン等は無いと考えた方が良いですね。
大体がティッシュ持参した方が良いと思います。
インドネシア人はほとんどトイレットペーパーは使わないで小さなシャワーを利用しています。

saei88さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
多めにティッシュペーパーを持って行こうと思います!

すべて読む

インドネシアから日本への発送代行

【インドネシアから日本への靴の転送依頼】
日本への転送サービスのbuy and shipがインドネシア倉庫の取り扱いを終了することにより、
インドネシアから日本への発送業務をやっていただける方を探しております。

下記依頼事項で送料含め、代金教えていただきたいです。
定期的に輸入しているので、長期スパンで対応いただけると助かります。

依頼事項は以下になります。
インドネシア国内の住所を教えていただく。
こちらで教えていただいた住所を入力し、オンラインストアで商品を購入
協力者様の住所へ商品が届きましたら、日本(神奈川県)へ発送いただく。
発送後追跡コードを教えていただく。

商品は、サッカーのスパイク(靴)箱あり。
重さ:300g
大きさ:20✖35×13(cm)

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの回答

はじめまして 安藤と申します 私の情報はロコ情報に記載されておりますのでご覧ください。 日本への発送お手伝いは可能ですが、商品の梱包の大きさ、重量 により送料が異なりますので 基本...

はじめまして
安藤と申します
私の情報はロコ情報に記載されておりますのでご覧ください。

日本への発送お手伝いは可能ですが、商品の梱包の大きさ、重量
により送料が異なりますので
基本的な商品の箱詰め後の大きさと重量を教えて頂けますでしょうか?
又配送はEMS利用かその他海外発送業者を利用するのかも
ご連絡下さいませ。

すべて読む

ジャカルタでの車とドライバー探し

ジャカルタに1年行く予定です。母(買い物に行くため)、子供(通学のため)が移動するのに車とドライバーさんが必要になります。犬も連れて行くため犬も車に載せたいと思っています。
どのように車とドライバーさんは探せば良いのでしょうか?
日本人におすすめの会社などあれば教えてください。

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの回答

初めまして。 安藤と申しますがインドネシアに24年住んでます。 車とかドライバーは直ぐに探せますよ。 来てからご連絡頂ければご相談に乗りますよ。 私はジャカルタで冷凍たこ焼きの製造と販売...

初めまして。
安藤と申しますがインドネシアに24年住んでます。
車とかドライバーは直ぐに探せますよ。
来てからご連絡頂ければご相談に乗りますよ。
私はジャカルタで冷凍たこ焼きの製造と販売、鰻の蒲焼きの製造販売、インドネシア料理店と日本食レストラン2軒やっています。
あと持ち会社では
ビザの申請や会社設立の手伝いもしています。
いつでもご相談下さい下さい。

私では無くて他の方に頼まれた場合
私が適正な車とドライバーの経費が幾らか
を教えて上げますからご相談下さい。
変な人にご相談されない様にして下さいね。

私に関してはYouTubeで
インドネシアのうなぎ
で検索したら直ぐに出てきます。

すべて読む

インドネシアにおける飲食店の起業について

初めまして。

現在日系企業のインドネシア法人にて勤務しております。
インドネシアで生活を始めてから4年が経過した中でインドネシアでの起業(飲食店)に興味を持っております。

一方でビザ事情、法人の設立、現地ローカルのパートナーの探し方など、ほぼ知識がない状態からのスタートのため、そのようがご経験・知識をお持ちの方がおりしたら是非ともお話を伺えればと思い投稿させていただきました。

現在インドネシアにおりますため直接お会いしてお話を伺うか、オンラインにてお時間いただければと考えております。
宜しくお願い致します。

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさんの回答

初めまして。 私は安藤と申しますが今迄数多くの方の会社設立、飲食起業お手伝いさせて頂きました。 変な人間にはご注意ください。 直ぐにお金お金と言う日本人ばかりなんで気を付けて下さい。 私...

初めまして。
私は安藤と申しますが今迄数多くの方の会社設立、飲食起業お手伝いさせて頂きました。
変な人間にはご注意ください。
直ぐにお金お金と言う日本人ばかりなんで気を付けて下さい。
私は24年インドネシアでやってきましたが日本人に騙されたお金は800万円位です。
今は騙されること無く、店を3軒、鰻の蒲焼き製造販売、冷凍たこ焼きを製造、販売しております。
いつでもご相談に乗りますからご連絡頂けたら幸いです。

すべて読む