バース在住のロコ、Jennyさん

Jenny

返信率
通訳者・翻訳者

Jennyさんが回答したバースの質問

スペインの方への手土産 初めての日本人

スペインの方への手土産について

①スペインの方に人気がある日本の和洋菓子はどのようなものがありますか?
スーパーで買える系の菓子ではなく、いわゆる箱詰め系にできるものを考えています。
②スペイン(セビリア地方)の20代後半子(2歳女)有の女性が対象で日本らしい、もしくは好まれそうな日本のお土産はどのようなアイテムでしょうか?
③スペインでポピュラーな日本の手土産
食べ物・雑貨等何でも情報募集します
合わせて、現地の方が嫌煙するようなものもあれば情報提供ください

バース在住のロコ、Jennyさん

Jennyさんの回答

人にもよるのでなんとも言えませんが経験からして人気があって無難なのは ①ロイスの生チョコ(抹茶味などもいいです。)これはかなり人気があります。  茶菓子ー和菓子は好き嫌いがあると思うのですが...

人にもよるのでなんとも言えませんが経験からして人気があって無難なのは
①ロイスの生チョコ(抹茶味などもいいです。)これはかなり人気があります。
 茶菓子ー和菓子は好き嫌いがあると思うのですがお砂糖の塊みたいな日本の茶菓子(名前がわからなくてすみません。。。)は色や形が綺麗なので喜ばれます。参考に↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%8C%B6%E8%8F%93%E5%AD%90&aq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa#mode%3Ddetail%26index%3D42%26st%3D1473
②これは難しいですね。。。日本大好きな人ならおしゃれな着物生地で作られた小物などがいいかもしれませんが。。。日本のおしゃれな文房具も喜ばれます。こちらにはあまりないので。日本らしい柄クリアファイルなどは実際的で喜ばれます。
③こちらは日本ブームで日本のお茶セットや急須などがとても人気です。でも中国製が多く。。。本物の日本製のものでおしゃれなものはとても喜ばれます。小さい和食器(豆皿など)は小さいので持って来やすいですし喜ばれます。
NGなもの:梅干し。。。これは以前日本からお土産にもらった人が困ってました。あとハンカチ。。。これも使い方がわからずあまり喜ばれません。ティッシュケースなどもこの部類です。

以上です。人によってかなり違ってくると思いますが参考になれば嬉しいです。

じゃいあんさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく回答ありがとうございました。
たくさんのアドバイスをいただきましたが、
jennyさんの回答とても参考になりました。
NGなものが特にわかりやすかったです!
急須とお茶ギフトの中にチョイスさせていただきました。
お相手がお茶好きの方だったので、ヒットした模様でした。
ありがとうございます。

すべて読む

新婚旅行でバルセロナへ

12/22~12/25まで新婚旅行でバルセロナに滞在します。22は夕方〜,23と24は終日,25の午前が自由に使える時間です。
王道の観光名所、カンプノウ、地中海の海を感じれる所や生ハム、パエリアなどスペインならではの食事も楽しみたいです。

ただ、観光にどれだけかかるの全くわかりません。王道コースは1日で足りますか?サグラダファミリアは事前予約した方がいいですか?
日にちに余裕があるのでおすすめのプランなどあったら教えてください!

またどこを拠点に行動するのが良いですか?おすすめのホテルがあれば教えてください!!

バース在住のロコ、Jennyさん

Jennyさんの回答

バルセロナいいですね! サグラダファミリアは事前に予約しないとかなりならびます。(2、3時間夕にならびます。。。)ちょうどクリスマスの時期ですので二十五日はほとんどの店などがお休みであることも...

バルセロナいいですね!
サグラダファミリアは事前に予約しないとかなりならびます。(2、3時間夕にならびます。。。)ちょうどクリスマスの時期ですので二十五日はほとんどの店などがお休みであることも考慮に入れて計画を立てたほうがいいと思います。ウェブサイトなどで事前に開いているかどうか確かめられることをお勧めします。二十四日も夕方くらいから閉まり始めると思います。(観光地はどうかわかりませんが。。。)
でもガウディーの建物が並んでいるところやゴシック地区を歩くだけでも楽しめると思います。
ガウディーが設計したコンサートホールなどもおすすめです。(ゴッシク地区にあります。)外から建物を楽しむだけでもいいですが一つか二つ入ってみることもお勧めします。コンサートホールにはコーヒーショップが中にありますのでそこは無料で入ることができます。
冬なので寒いですがビーチなどを散策するのもいいですよ。
スペインは料理が比較的リーズナブルで日本人の口に合うのであまり当たり外れはないと思います。バル巡りなど楽しまれるといいですよ。
ただ、スリが多いですのでお気を付けください。(私もバッグを丸ごと盗まれました。。。)パスポートなどはホテルの金庫に入れておくほうがいいですよ。
新婚旅行楽しんできてくださいね。

すべて読む

熟年夫婦の旅の半日観光

8月29日(月)朝からランチまでのマドリッド半日観光をお願いしたいと思っております。

バース在住のロコ、Jennyさん

Jennyさんの回答

残念ながら休暇でイギリスの方へ帰っています。。。 まだまだ暑いマドリッドですが良い時をお過ごしください。

残念ながら休暇でイギリスの方へ帰っています。。。
まだまだ暑いマドリッドですが良い時をお過ごしください。

すべて読む

イギリスのEU離脱について現地EU加盟国スペイン在住者の感想を聞きたいです

今回イギリスの国民投票で、EU離脱が確定しましたが、実際に現地EU加盟国の状況はどうなのでしょうか?
日本の報道だとスコットランドはEU離脱に反対していて、今回の結果により独立をするのではないかとも言われています。
実際に現地に住んでいる人の目線として、今回のEU離脱の結果や今後の自国への影響についての感想を頂けると大異変参考になります。
よろしくお願いします。

バース在住のロコ、Jennyさん

Jennyさんの回答

私はイギリスから今夫の仕事でスペインに来て住んでいます。 特にいますぐ影響があるわけではないのですが。。。今後様子見という感じです。 ただ、移民問題はヨーロッパ諸国にとって切実な問題です。い...

私はイギリスから今夫の仕事でスペインに来て住んでいます。
特にいますぐ影響があるわけではないのですが。。。今後様子見という感じです。
ただ、移民問題はヨーロッパ諸国にとって切実な問題です。いままでもいくらヨーロッパが一つの国であったとはいえイギリスだけは通貨もポンド、出入りもシェンゲン協定の一部ではないのでヨーロッパ内の移動も違っていましたし、ペットの移動もイギリスだけ制限が少し厳しくいままでもヨーロッパの一部という感覚がないので正直あまり変わらないのではないかという感じです。
関税の問題もヨーロッパからの輸入の方がイギリスから輸出するよりも多いと聞いているのでこの2年は現状維持なのでその間に交渉するのではないかというのが私の意見ですが。実際ヨーロッパでも福祉が他のヨーロッパ諸国よりいいイギリスを狙って難民や他のヨーロッパ諸国からかなりの人が移動してきています。住んで働いているイギリス人にとってはそういう人たちのために税金を使われているのは不満だったのではないでしょうか。実際スペインに来てみて難民が仕事のないスペインにはほとんど興味を示さないところを見るとちょっと疑問を感じます。まとまりのない文になりましたが今の感想です。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
もともとイギリスはEUの中でも毛色が違うというのが、今回こうなった原因の一つですね。

すべて読む

マドリッドの医療事情について

こんにちは
マドリッドの医療事情についての質問です。
旅行中に具合が悪くなった時に往診に来てくれるドクターというのはいるのでしょうか。
もしくは救急病院にかけつけるものでしょうか。
また、医療通訳をしていただける方いらっしゃいますか。

よろしくお願いいたします。

バース在住のロコ、Jennyさん

Jennyさんの回答

医療のシステムはとても発達しており設備も整っています。最近仕事で病院見学を日本の視察団と共にしたのですが日本よりも設備などは進んでいると日本から来た代表者の皆さんが言ってました。 ただこちらは...

医療のシステムはとても発達しており設備も整っています。最近仕事で病院見学を日本の視察団と共にしたのですが日本よりも設備などは進んでいると日本から来た代表者の皆さんが言ってました。
ただこちらは住む権利のある人には医療は無料で日本とは違ったシステムです。身分証明書と医療カードを持っていないと救急でない限り公共の病院で診てもらうことはできません。
ただ旅行者やそれ以外の人また、個人で保険に入っている人のための私立の病院はあちこちにあります。ただ問題はやはり言語です。英語はなんとか通じる場合が多いですがなかなか手続きなどは難しいです。
海外旅行保険に加入してこられると思いますがそこが扱っている病院をまず調べて大抵旅行保険が使える病院は英語が通じると思います。
私は日英の通訳をしているのでスペイン語はできないので助けになりませんがネットで探せばスペイン語の通訳をする人を探せると思います。ただマドリッドは日本人が比較的少なくその中からから探すとなると難しいかもしれません。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む

4/28 夜のマドリッド バルめぐり案内希望

マドリッド在住のロコ様,
こちらは,初スペインの50代夫婦です.
4/28 夜到着して,23時から2時間くらいバルに行きたいのですが,
アトーチャ駅前のホテルからご案内いただける方いませんか?
翌朝トレドに移動しますので,ちょっとマドリッドの夜も
楽しんでみたいのです.
木曜日なので無理なら,おすすめのバル,できればバスク料理の
お店を教えてください.
よろしくおねがいします.

バース在住のロコ、Jennyさん

Jennyさんの回答

ご案内できますよ。 よる何時頃到着されるのでしょうか? アトーチャ駅から近いところにいいところが結構あります。 詳しいことが決まりましたらご連絡くださいね。

ご案内できますよ。
よる何時頃到着されるのでしょうか?
アトーチャ駅から近いところにいいところが結構あります。
詳しいことが決まりましたらご連絡くださいね。

ハマコさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
突然,到着便のストでマドリッド到着が変更になりました.
明るいうちに着くようなので,再検討しています.
ありがとうございました.

すべて読む

5月5日午後のマドリッドの観光案内他希望

たっての母の要望でスペインに旅行に行くことになりました。ツアーですが、マドリッド到着の翌日の午後に
フリー時間がありますので、観光や食事の案内をしてくれる方を探しております。
母は60代ですので無理スケジュールよりもゆっくり見たり 観光したり お茶したりで満喫したいです

当日の予定は以下の通りです
【集合目安時刻 09:00】
※ソル広場、アップルストアー前集合。
《現地係員同行範囲》
※本日昼、ソフィア王妃芸術センター到着まで、
 日本語を話す現地係員が同行します。
※観光は、現地オプショナルツアー会社ミキ・トラベ
ルが運営・管理するツアーでのご案内になりますの
マドリッド市内観光へご案内します。
スペインが誇る名画の宝庫●プラド美術館、
◎ソフィア王妃芸術センター、◎シベーレス広場。

ソフィア王妃芸術センター前にて解散します。

自由行動。
【自由行動目安時刻 11:30~】
                (マドリッド泊)

従って当日のお昼からになりますので
宜しくお返事待ちしております。

バース在住のロコ、Jennyさん

Jennyさんの回答

午後からのご案内は可能ですよ。頂いている情報では午前中市内観光されて午後解散ということでしょうか?美術館はオプションという事なのでしょうか?どんなところに行かれたいのかまたツアーには何が含まれて...

午後からのご案内は可能ですよ。頂いている情報では午前中市内観光されて午後解散ということでしょうか?美術館はオプションという事なのでしょうか?どんなところに行かれたいのかまたツアーには何が含まれているのかなど教えていただければそれに合わせていろいろプランをご紹介できます。
Retito公園やカフェなどが並ぶ旧市街,などをゆっくり回る事も出来ますし、宮殿の中やマヨー広場出かけるタパスの食べ歩きなどもできます。
カフェがたくさんありますのでゆっくり休みながら楽しめますよ。何かご質問などありましたらご遠慮なくご相談下さい。

すべて読む

語学が出来ないのに移住を夢見ています。スペインはスペイン語必須でしょうか?

皆さま初めまして。
私は語学ができるわけでもないのに、ヨーロッパに住みたいと考えています。その上で、イングランドかスペインか悩んでいるのですが質問をさせてください。

スペインで英語のみの語学では暮らせないでしょうか?
やはり皆さまもスペイン語で生活されているのでしょうか?
バルセロナに2回ほど一人で行き、観光レベルであれば英語でも大丈夫かな?と感じましたが、生活となると?と思い質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

バース在住のロコ、Jennyさん

Jennyさんの回答

できないことはありません。私たちも実際スペイン語は話せませんが夫も私もこちらで英語で仕事をしています。 ただスペイン語ができることに越したことはありませんが。 私たちの場合、手続きなどスペイ...

できないことはありません。私たちも実際スペイン語は話せませんが夫も私もこちらで英語で仕事をしています。
ただスペイン語ができることに越したことはありませんが。
私たちの場合、手続きなどスペイン語が必要な部分は会社が助けてくれるので問題はないですが実際身分証明書や他の手続きは全てスペイン語ですので自分たちでするとなると難しかったかもしれません。
もしくはイギリス人などが多く住んでいるところであればそういうのを代行してくれる会社が結構あります。
税金の手続きなども結構複雑ですが英語でお金を出せばしてくれるところはあります。

JUNZOさん

★★★★★
この回答のお礼

Jennyさま
ありがとうございます!

実体験ありがとうございます!
会社が助けてくれたり、代行でというのは希望が見えますね!
しかしそれもJennyさまのネイティヴイングリッシュの影響もありそうですね汗

多くの場所にお住まいになられている中でマドリッドはいかがでしょうか?
まだマドリッドに行っていないのでぜひ今後もご相談させてください!

よろしくお願いいたします。

すべて読む

観光ガイド丸2日間 買い物特になしグルメ煩くない 音楽好き。

6月の初め1日~5日の間で現地観光案内2日間 1日は市内名所観光と2日目はバルセルナ~マドリッドの電車(日帰りきついですか?) の案内対応できる方平均 (8H~10時間)丸一日 予算は1日パック10000円税込み ガイドの飲食代交通費当方負担 当方グルメでは有りません。当方2人男女親子 男49歳とその母親(健常者) 以上 フリー型パックツアーで行き送迎は到着時御オプションで対応出来るとしたら見積もりを。ガイドさん来て頂き空港から普通タクシー同乗後バルセルナ市内ホテルへ向かいます。 夜間になる22時代とかになると思われます。格安ツアーには送迎ついていません。 宜しくお願い申し上げます。様々なご提案お待ちしています。5日間程度のパックツアーフリー型 ご提案宜しくお願いします。 

バース在住のロコ、Jennyさん

Jennyさんの回答

バルセロナに到着されるということでしょうか?私はマドリッド住在なのでバルセロナでの対応はできません。バルセロナーマドリッドの日帰りはかなりきついです。(不可能ではありませんが。。。)マドリッドに...

バルセロナに到着されるということでしょうか?私はマドリッド住在なのでバルセロナでの対応はできません。バルセロナーマドリッドの日帰りはかなりきついです。(不可能ではありませんが。。。)マドリッドに来られてからの観光案内は対応できます。5日間あるのであれば一泊マドリッドされるのであれば時間もあると思いますが日帰りであるのならばバルセロナ方面で5日過ごされる方がゆっくりできるかもしれません。バルセロナだけでも3日くらい十分見るところはあります。他にもバルセロナから日帰りで行けるところがありますよ。

すべて読む