
Andyさんが回答したロサンゼルスの質問
ロスのビーチにトイレやシャワーがある場所はありますか?
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
ドジャーズのチケットについて
Andyさんの回答
QRコードは保存していますか? もしあればそれを入り口で見せると 入ることができます。 ほとんどの人が知らないのですが、Will call 窓口(入り口近くにある当日券売り場)に行って、p...- ★★★★★この回答のお礼
QRコードは保存してませんでした
次からはそうしようと思いますおかげさまで解決しました
ロサンゼルス・ディズニー旅程について
Andyさんの回答
タクシーはほとんど走っていません。 UberかLyft(リフト)を利用しましょう。 出発前に両社のアプリをダウンロードしておきましょう。 深夜、早朝にも対応してくれます。 両社の値段を比...
サンフランシスコのガソリンスタンドでの給油方法
Andyさんの回答
サンフランシスコ周辺のガソリンスタンドは、ほとんどセルフスタンドですので、入れたいだけ入れることができます。 クレカをインサートすると、ジップコードを入力(5桁の番号)するのですが、私の経験で...- ★★★この回答のお礼
ZIP CODE 00000は驚きました。
試してみます。
ロサンゼルス 地下鉄の最新情報をご教示ください
Andyさんの回答
ロサンゼルス在住40年の年金生活者です。毎日メトロバス、電車を利用していますが、午前8時から午後6時ぐらいまでしか乗りません。 危険だからではありませんが、夜遅くは得体の知れない人が、いっぱい...- ★★★★★この回答のお礼
Andyさん、ありがとうございます。日中はご利用されていらっしゃるとのこと、大変参考になる情報をありがとうございます。万が一夜間となった場合はUber等を利用し安全を確保したいと思います。ロサンゼルスのオフタイムを「安全」に男二人で満喫します!ありがとうございました。
米国の食料品の持ち込みについて教えてください。
Andyさんの回答
現地調達がよろしいです。 牛エキス入りのラーメン、食品はアメリカに持ち込みは出来ません。 ロサンゼルスの空港職員は、全ての牛エキス入りの商品情報は持っています。没収した 牛エキス入りのラー...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
非常に参考になりました。 Andyさんの追記
西海岸で一番美味しい、ハンバーガーレストラン In and Out burgerは是非とも召し上がって下さい。冷凍食品は一切使っていませんので、ポテトはさめてもおいしいです。
タコスは Del Taco restaurantがおすすめです♪安くて美味しいです。
最後に、アメリカに来てまでYOSHINOYAとバカにしないでください。
照り焼きサーモン丼が一押しで、脂がのっていて日本と変わりません。私は照り焼きソースは無しで、無料の紅生姜と醤油で食べます。
カリフォルニア州で米国非居住者が銀行口座開設できる方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
Andyさんの回答
郵送で銀行口座は開けません。本人確認が必要ですから。 まずはSocial Security Number(社会保障番号、日本のマイナカード)は持っていますか?持っていなければ、口座は開けません...
100ドル紙幣について
Andyさんの回答
100ドル札は何処の店でも嫌がります。 世界中に偽の100ドル札が氾濫しています。もちろん日本で両替されますと偽札はありませんが! エンジェルズ球場内、ロサンゼルス空港内では現金は使えません...- ★★★★★この回答のお礼
御回答ありがとうございます。
ご心配ありがとうございます。
クレジットカードとUber,Lyftは準備いたしました。
他にもアドバイス有ればよろしくお願いいたします Andyさんの追記
深夜、早朝はウーバーを利用して、それ以外はメトロⓂ️バス、電車を利用すると
節約旅になります。
Sonder Lümというホテルについて
Andyさんの回答
ロサンゼルス在住40年の現役ガイドより Sonder Lum hotelは周りの治安が悪いですし、UberかLyftしか利用できません。 ロサンゼルス市内の電車とバスは、深夜 早朝はおす...
アナハイム旅行に関する質問です。
Andyさんの回答
アメリカはwi-fi大国ですので、わざわざ日本でレンタルする必要はないのでは。。 因みにエンジェルズ球場内はwi-fiは無料ですし、公共バス内もwi-fiは無料で、一部のバスは充電も無料です。...- ★★★★★この回答のお礼
Andyさん、ご回答ありがとうございます。アメリカはWi-Fi大国なんですね!教えていただけて大変助かります。安心してアメリカに行けそうです。クレジットカードは複数枚持っていく予定で、極力クレジットカード決済するつもりです。アドバイスありがとうございます。
Andyさんの追記
Disneylandの南(歩いて15分くらい)に
Targetストアがあります。
ざっくり例えると、ドンキをもっと巨大にして、さらに少し高級にしたお店です。
ホットドッグ、コーヒーなども店内で食べられますし、Wi-Fiも無料ですし、トイレも綺麗です。マックよりももっと楽しめます😀
Andyさんの回答
ほとんどのビーチにトイレ、足を洗うシャワーはあります。ただしウオシュレットはありません。