ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andy

返信率

Andyさんが回答したロサンゼルスの質問

ロスのビーチにトイレやシャワーがある場所はありますか?

ロスのマンハッタンビーチの近くに滞在します。
日本と違い海の家がないアメリカですが、ロスのビーチで
1)トイレがある
2)砂のついた体を洗える場所がある(なければ足だけでも洗える)
ビーチはありますか?

有料でもよいですが、レストランのを借りるとかは避けたいです。
よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andyさんの回答

ほとんどのビーチにトイレ、足を洗うシャワーはあります。ただしウオシュレットはありません。

ほとんどのビーチにトイレ、足を洗うシャワーはあります。ただしウオシュレットはありません。

ロサンゼルス在住のロコ、Pokeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ドジャーズのチケットについて

こんにちは
ドジャーズのチケットについて教えてください。
2か月ほど前にオンラインでMLBアプリからドジャース戦を購入しました(プレツアーも)
先日スマホを買い替えて、今まで受信していたメアドが使用できなくなりました。

アプリを見ると購入したチケットの試合日程などは表示されるのですがそこをタップしても開かないのです。
その表示がないと入場できませんよね?
来週の試合でどうすればいいか困っています。

どなたかご存じの方どうすべきか教えていただけませんでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andyさんの回答

QRコードは保存していますか? もしあればそれを入り口で見せると 入ることができます。 ほとんどの人が知らないのですが、Will call 窓口(入り口近くにある当日券売り場)に行って、p...

QRコードは保存していますか?
もしあればそれを入り口で見せると
入ることができます。
ほとんどの人が知らないのですが、Will call 窓口(入り口近くにある当日券売り場)に行って、print out,pleaseと言えば
入場券をプリントアウトしてくれます。
Go DODGERS! SHO-TIME!

Satat-6930さん

★★★★★
この回答のお礼

QRコードは保存してませんでした
次からはそうしようと思います

おかげさまで解決しました

すべて読む

ロサンゼルス・ディズニー旅程について

10月に初めてロサンゼルスへライブのためにいきます。
考えている旅程が無理があるものなのかアドバイスをいただきたく質問させていただきました。

大まかですが、1〜3日目でLA観光、3日目ライブ後移動し4日目にディズニー、5日目に帰国といった予定です。

不安に思っているのが、ライブ終わり(おそらく夜10時ごろ)にタクシーでディズニー付近のホテルに向かいたいのですが、そもそも遅い時間でのタクシーでの長距離移動は対応しているかというところと、
ディズニーへ行った翌日、日本への便が朝10時頃で、早朝タクシーの予定で交通状況含めどのくらいに出るべきか、早朝でもタクシーは捕まえられるかというところです。

分かりにくいかと思いますが、貴重なご意見をいただければと思います。
ご覧いただいた方で、もしよろしければご回答頂けると嬉しいです。

ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andyさんの回答

タクシーはほとんど走っていません。 UberかLyft(リフト)を利用しましょう。 出発前に両社のアプリをダウンロードしておきましょう。 深夜、早朝にも対応してくれます。 両社の値段を比...

タクシーはほとんど走っていません。
UberかLyft(リフト)を利用しましょう。
出発前に両社のアプリをダウンロードしておきましょう。
深夜、早朝にも対応してくれます。
両社の値段を比較して、安い方を使いましょう♪
Have a good day in California.

すべて読む

サンフランシスコのガソリンスタンドでの給油方法

この夏サンフランシスコをレンタカーで旅行します。
給油方法について教えてください。
1.ガソリンスタンドはどこでもすぐ見つかりますか?
2.レジの営業時間は24時間ですか?時間限定ですか。
3.クレジットカードで支払おうと思います。
レジで"20dollars, on No.10"などと言えばクレジットカードで支払って給油できると聞きましたが、間違いないでしょうか。
4.「満タン」にしたい時はレジの人にどのように言ってどのようなやり取りをしたら良いのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andyさんの回答

サンフランシスコ周辺のガソリンスタンドは、ほとんどセルフスタンドですので、入れたいだけ入れることができます。 クレカをインサートすると、ジップコードを入力(5桁の番号)するのですが、私の経験で...

サンフランシスコ周辺のガソリンスタンドは、ほとんどセルフスタンドですので、入れたいだけ入れることができます。
クレカをインサートすると、ジップコードを入力(5桁の番号)するのですが、私の経験では00000でも大丈夫でした。
ダメだったら、店内に入って
Twenty dollars on #7(7番のポンプに20ドル)といえば問題無し。
スタンドはもちろん24時間営業で、トイレにも行って下さい。
Drive safe and enjoy your stay.

MHKHさん

★★★
この回答のお礼

ZIP CODE 00000は驚きました。
試してみます。

すべて読む

ロサンゼルス 地下鉄の最新情報をご教示ください

来週仕事でロサンゼルスへ行きます。仕事の空き時間にメトロセンター駅からBラインでハリウッドへ行きたいのですが、ネットで調べてみると「地下鉄は危険で不潔なので昼夜問わず利用しない方がよい」というご意見がある一方で逆に「日中なら問題はありません」という「条件付きOK」のようなご意見があり悩んでおります。一般的に地下鉄は手頃な交通手段で時間もある程度読めますので利用したいのですが。。。ロコの皆さんは普段地下鉄を利用される方は少ないようですがお分かりになる範囲で最新の情報をご教示いただけますと幸いです。ちなみに男性2名で日中に行動します。※先程この「Q&A」コーナーではなく「質問」コーナーへ投稿してしまいました。既にご回答をいただいた皆様と、この誤りをご指摘いただいた方に対しまして厚く御礼申し上げます。ロコの皆様、アドバイスがございましたらご教示をいただけますと幸いです。

ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andyさんの回答

ロサンゼルス在住40年の年金生活者です。毎日メトロバス、電車を利用していますが、午前8時から午後6時ぐらいまでしか乗りません。 危険だからではありませんが、夜遅くは得体の知れない人が、いっぱい...

ロサンゼルス在住40年の年金生活者です。毎日メトロバス、電車を利用していますが、午前8時から午後6時ぐらいまでしか乗りません。
危険だからではありませんが、夜遅くは得体の知れない人が、いっぱい乗ってきます。夜は殆どマリフアナの匂いが充満していますので、乗りたくないからです。
早寝、早起き、朝ごはんを食べて、電車、バス移動を楽しんでいます♪
夜の移動は、Uber or lyftを使いましょう! 
安全と飲料水は無料ではありません!

のびうしさん

★★★★★
この回答のお礼

Andyさん、ありがとうございます。日中はご利用されていらっしゃるとのこと、大変参考になる情報をありがとうございます。万が一夜間となった場合はUber等を利用し安全を確保したいと思います。ロサンゼルスのオフタイムを「安全」に男二人で満喫します!ありがとうございました。

すべて読む

米国の食料品の持ち込みについて教えてください。

この度、LAに行きます。その際、日本からカップラーメンなんかの日本食をもってゆきたいと思っています。
もちろん、入国の際、税関申告書に食品の持ち込みは記載します。
こちらから持ち込めるカップラーメン(きつねどんべいなど)は調べて持っていきます。
ポケトーク持っているので、ある程度の会話はできますが、係官に成分の説明を求められた場合、英語表記になっていないので、どう対応すればいいのでしょうか?皆さん、どうされてますでしょうか?
やはり、現地調達がいいのでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andyさんの回答

現地調達がよろしいです。 牛エキス入りのラーメン、食品はアメリカに持ち込みは出来ません。 ロサンゼルスの空港職員は、全ての牛エキス入りの商品情報は持っています。没収した 牛エキス入りのラー...

現地調達がよろしいです。
牛エキス入りのラーメン、食品はアメリカに持ち込みは出来ません。
ロサンゼルスの空港職員は、全ての牛エキス入りの商品情報は持っています。没収した
牛エキス入りのラーメンは、ロサンゼルス空港の税関職員のランチになります。
日本がアメリカ産のビーフジャーキーを、輸入禁止にしている措置に対する報復です

1chan1959さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
非常に参考になりました。

ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andyさんの追記

西海岸で一番美味しい、ハンバーガーレストラン In and Out burgerは是非とも召し上がって下さい。冷凍食品は一切使っていませんので、ポテトはさめてもおいしいです。
タコスは Del Taco restaurantがおすすめです♪安くて美味しいです。
最後に、アメリカに来てまでYOSHINOYAとバカにしないでください。
照り焼きサーモン丼が一押しで、脂がのっていて日本と変わりません。私は照り焼きソースは無しで、無料の紅生姜と醤油で食べます。

すべて読む

カリフォルニア州で米国非居住者が銀行口座開設できる方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

こんにちは。タイトルの件、ご相談です。
来週までカリフォルニアにいるのですが、アメリカの銀行口座を作成できないかと悩んでおり、投稿させていただきました。

前提として、ハワイの銀行は現地渡航ができれば開設できる点、以前の三菱UFJ 提携のユニオンバンク(現在USバンクで不可となった)では日本にいながら、郵送で口座開設ができる点までは把握しておりますが、カリフォルニアで日本居住者が現地or郵送で口座開設ができる銀行や方法をご存知でしたら、教えていただけましたら大変有難いですm(_ _)m

よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andyさんの回答

郵送で銀行口座は開けません。本人確認が必要ですから。 まずはSocial Security Number(社会保障番号、日本のマイナカード)は持っていますか?持っていなければ、口座は開けません...

郵送で銀行口座は開けません。本人確認が必要ですから。
まずはSocial Security Number(社会保障番号、日本のマイナカード)は持っていますか?持っていなければ、口座は開けません。
私はロサンゼルスで年金生活をしていますが、今から41年前に観光ビザで入国した時に、アメリカの社会保障番号(9桁)をとって、銀行口座を開設しました。
今から思うと古き良きアメリカが溢れていましたが、今はその片鱗も残っていません。
その当時は社会保障番号があれば、日本食レストランで働くことができました。
毎年税金を払って、グリーンカードから
市民権を取得しました。
Happy Retirement!

すべて読む

100ドル紙幣について

こんにちは。よろしくお願いします。

100ドル紙幣があるのですが、現地では使いづらそうですね。
使い方のアドバイスが有ればよろしくお願いします。

エンゼルススタジアム
アイオワ博物館
グリフィス天文台
ハリウッドチャイニーズシアター
ザ・ロサンゼルス・ガン・クラブ
などを検討中です。

宿泊はミヤコホテルです

ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andyさんの回答

100ドル札は何処の店でも嫌がります。 世界中に偽の100ドル札が氾濫しています。もちろん日本で両替されますと偽札はありませんが! エンジェルズ球場内、ロサンゼルス空港内では現金は使えません...

100ドル札は何処の店でも嫌がります。
世界中に偽の100ドル札が氾濫しています。もちろん日本で両替されますと偽札はありませんが!
エンジェルズ球場内、ロサンゼルス空港内では現金は使えません。
アメリカの銀行で100ドル札を細かくしてもらうときは、その銀行の口座が必要です。
アメリカに来られる時は、クレジットカードとUber,Lyft(リフト)の会員になってからにして下さい。
安全と飲料水は無料ではありません!

川崎在住のロコ、こあろはさん

★★★★★
この回答のお礼

御回答ありがとうございます。

ご心配ありがとうございます。
クレジットカードとUber,Lyftは準備いたしました。
他にもアドバイス有ればよろしくお願いいたします

ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andyさんの追記

深夜、早朝はウーバーを利用して、それ以外はメトロⓂ️バス、電車を利用すると
節約旅になります。

すべて読む

Sonder Lümというホテルについて

卒業旅行で宿泊しようとしているホテルについてです。

Sonder Lümというホテルに宿泊予定なのですが、やめておいた方が良い、友人が行っていたが良かったなどの情報があれば教えていただきたいです。

また、地下鉄には昼も乗らない方が良いのか教えていただきたいです。(今年ヨーロッパに行った時に乗りましたがヨーロッパなどよりも酷いのでしょうか?)

人数 女1 男1

ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andyさんの回答

ロサンゼルス在住40年の現役ガイドより Sonder Lum hotelは周りの治安が悪いですし、UberかLyftしか利用できません。 ロサンゼルス市内の電車とバスは、深夜 早朝はおす...

ロサンゼルス在住40年の現役ガイドより
Sonder Lum hotelは周りの治安が悪いですし、UberかLyftしか利用できません。
ロサンゼルス市内の電車とバスは、深夜
早朝はおすすめしません。それ以外の時間帯は警察官、係員がいますので安心です。ただしスリ、置き引きには注意して下さい。
おすすめのホテルは、ダウンタウンにあるKawada ホテルです。
地下鉄駅から歩いて3分の距離にありますので便利です。
さらにサンタモニカ、ハリウッド、カリフォルニアサイエンス センターも電車で行くことができます🏃‍♀️
安全と飲料水は無料ではありません!
最近バスと電車しか乗らないので、自信をもってアドバイスできます。

すべて読む

アナハイム旅行に関する質問です。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、わかる項目だけでもかまいませんので、回答いただけると嬉しいです。ロコの方に聞くのは間違っている項目もあるかと思いますが、日本から来たお客様から聞いた内容でも構いません。

●ソフトバンクのアメリカ放題を契約しているため、Wi-Fiのレンタルをせずにロサンゼルス、アナハイムに行こうと思っていますが、アメリカ放題は問題なく使えますか?一人旅のため、念のためWi-Fiをレンタルした方がいいのか迷っています。

●事前に少しはUSドルに両替して持っていくつもりですが、現地で現金が不足した場合、海外キャッシングで調達しようと考えていますが、券種を選ぶことはできないと思います。大きいお札(USドル)を1ドル札やコイン(25セントや1セント)等に崩せる場所はありますか?

●エンゼルス観戦が夕方からの日に、観戦前に1dayパスでディズニーに行こうと考えていますが、十分楽しめると思われますか?人によると思いますが、ロコの方の主観で構いません。値が張るものなので、十分楽しめなさそうであれば他の観光を考えたいです。

●エンゼルス観戦が夕方からの日に、観戦前に行ける観光地やお土産を買える所などありましたら教えていただきたいです。

宜しくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andyさんの回答

アメリカはwi-fi大国ですので、わざわざ日本でレンタルする必要はないのでは。。 因みにエンジェルズ球場内はwi-fiは無料ですし、公共バス内もwi-fiは無料で、一部のバスは充電も無料です。...

アメリカはwi-fi大国ですので、わざわざ日本でレンタルする必要はないのでは。。
因みにエンジェルズ球場内はwi-fiは無料ですし、公共バス内もwi-fiは無料で、一部のバスは充電も無料です。
アメリカではクレジットカードは絶対に必要ですので、必ず持ってきて下さい。
ロサンゼルス空港内はキャッシュは使えませんし、Uber,Lyft(リフト社、Uberの競合社)もカードのみです。
エンジェルズ球場内もカードしか使えません。キャッシングは高くつきますよ。

あきさん

★★★★★
この回答のお礼

Andyさん、ご回答ありがとうございます。アメリカはWi-Fi大国なんですね!教えていただけて大変助かります。安心してアメリカに行けそうです。クレジットカードは複数枚持っていく予定で、極力クレジットカード決済するつもりです。アドバイスありがとうございます。

ロサンゼルス在住のロコ、Andyさん

Andyさんの追記

Disneylandの南(歩いて15分くらい)に
Targetストアがあります。
ざっくり例えると、ドンキをもっと巨大にして、さらに少し高級にしたお店です。
ホットドッグ、コーヒーなども店内で食べられますし、Wi-Fiも無料ですし、トイレも綺麗です。マックよりももっと楽しめます😀

すべて読む