あむりさんが回答したロンドンの質問

エミレーツスタジアム試合終了後の移動

はじめまして。

アーセナルエミレーツスタジアムで試合を観戦後 (おそらく 18:30 頃試合終了)、徒歩で Victoria 線の Highbury & Islington 駅迄行き Victoria 駅に移動する予定です。そこから Victoria coach station 20:00 発の長距離バスに乗る必要があるのですが、間に合いますでしょうか? 試合後は混雑がひどいという事を聞いており、もし混雑するのであれば試合が終わる前にスタジアムを出ようと思っています。ある程度余裕をもってバスに乗車するには何時頃スタジアムをで出れば良いでしょうか。特に試合終了後 Highbury & Islington 駅 からスムーズに電車に乗れるのかを心配しています。当日の状況にもよるかと思いますが何かしらアドバイス頂けると助かります。

宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

一時間半あれば、まず大丈夫と思いますが、こればかりはなんとも言えません。 確かに試合終了後は、駅まで移動する人たちで道はごった返し、お巡りさんの指示に従ってのろのろと並んで駅へ向かう感じ。...

一時間半あれば、まず大丈夫と思いますが、こればかりはなんとも言えません。

確かに試合終了後は、駅まで移動する人たちで道はごった返し、お巡りさんの指示に従ってのろのろと並んで駅へ向かう感じ。駅の入口も、入口と出口が決められて制限され、乗るまでには通常よりも時間がかかります。

私はいつもArsenal駅を使いますので、Harringwayの方はよくわかりませんが、そちらの方が遠い駅なので、人の波はかえって少ないかもしれません。Arsenal駅は近いので、会場から電車に乗るまで15-20分と言ったところでしょうかね。Hrringway駅へは普段でも徒歩15分とありますので、もうちょっと見ておいたほうがいいかもしれません。

電車にのれば普段であればあとは早いのですが、週末ですとTubeがあちこち運休していたり、のろのろ運転したりするので、その辺も見積もって、余裕を持って出られたほうがいいでしょう。

混雑を避けるために、試合が終わる少し前に会場を出る人はけっこう多いです。勝敗はたいていそれまでに決まっていますしね。うちも最近は、よっぽど最後で接戦という時でない限り、数分前にさっと引き上げるようにしています。ご参考までに。

motos21さん

★★★★★
この回答のお礼

あむりさん
ご回答有難うございます。大変参考になります。試合終了前に会場を出る人も結構いるんですね。10分程前に出れば混雑を回避してスムーズに電車に乗れる感じでしょうか?Arsenal駅の利用を想定しています。

すべて読む

ヒースロー空港について教えてください

深夜3時ごろに空港に着きます。
どこのターミナルかは分かりません。
免税店とか開いてますかね?

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

どこの空港かターミナルかわからないのでは、お答えできませんが、免税店は飛行機に乗る前に利用するもので、下りたときには使えません。

どこの空港かターミナルかわからないのでは、お答えできませんが、免税店は飛行機に乗る前に利用するもので、下りたときには使えません。

すべて読む

元旦に地下鉄移動について教えてください

12月29日日本からロンドンさらに1月1日パリへ移動します(ユーロスターは予約済みです)
1月1日にヴィクトリアのダブルツリーバイヒルトンからセントパンクラス駅に向かう予定です
男性1名、女性2名の家族で、Lサイズのスーツケースが2個あります
12時半発のユーロスターに向けて、10時ごろホテルを出ようと思っています(セントパンクラス駅でのショッピング、観光も考慮して)

ヴィクトリア駅には階段しかないのでしょうか? 移動は地下鉄が良いのでしょうか 教えてください

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

Victoria駅にも、St.Pancras駅にもリフトはありますよ。 Tubeの移動で大丈夫だと思います。 ただ、元旦にSt.Panrasのショッピングセンターがどのくらい店を開けてるかど...

Victoria駅にも、St.Pancras駅にもリフトはありますよ。
Tubeの移動で大丈夫だと思います。
ただ、元旦にSt.Panrasのショッピングセンターがどのくらい店を開けてるかどうかわかりませんが。(こちらのショッピングセンターは、各々の店に開店閉店時間が任されていますので、センター内でも開いてるとことそうでないとこがあると思います。)

ヤスヤスさん

★★★★★
この回答のお礼

アムリさん 有難うございます 参考にしてタクシー使います。

すべて読む

トッテナムコートロードからタクシー?

ヒースロー空港からエリザベスラインでトッテナムコートロードに行って、そこからタクシーでAirbnbのアパートへ行くことを勧められました。トッテナムコートロードにはタクシー乗り場はないような情報を目にしました。Uberをさほど使い慣れていないため、タクシーにすぐ来てもらえるか少し不安です。どなたかいいアドバイスありますか?

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

タクシー乗り場というようなものは、空港以外にはないと思いますよ。 大き目の鉄道駅になら、あるかもしれませんが、トッテナムにはないと思います。 ただ、そんな繁華なところで、タクシーに乗らなけれ...

タクシー乗り場というようなものは、空港以外にはないと思いますよ。
大き目の鉄道駅になら、あるかもしれませんが、トッテナムにはないと思います。
ただ、そんな繁華なところで、タクシーに乗らなければいけない場所とはちょっと想像できません。もしよろしければ行きたい場所の住所をいただければ、行き方のご案内をしますが?

1saka2moto3さん

★★★★
この回答のお礼

あむりさん、ありがとうございます!
スーツケースが重たいので、エレベーターなどのない最寄り駅より、比較的近い大きめの駅からのタクシーを勧めて下さった、という経緯です。身軽であればこんなに悩みませんが、スーツケースを引きずりながらタクシーを探す勇気がないので、タクシー乗り場のあるパディントンにするかもしれません。

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの追記

そうでしたか。イギリスでは、タクシーは「探して」も見つかりません。
ながしのタクシーというものはほとんどありませんので。(かなりメジャーな観光名所の近くならあるかもしれませんが)
確実にゲットしたいなら、タクシー乗り場のある空港や鉄道駅ですね。
パディントンなら大丈夫と思いますよ。頑張ってください。

すべて読む

ボクシングデー ヒースロー空港からの交通網について

2023年12月26日ボクシングデーにヒースロー空港に到着します。ヒースローエクスプレスのサイトを見ると運行していない様子なのですが、エリザベスラインなどチューブは運行しているのでしょうか。コーチは運行しているようですがヴィクトリア駅からまたパディントン駅へ移動となるので,できればチューブを利用したいのですが…

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

時間によりますですね。 あまり早い時間だと、動いていません。 この辺は、時刻表があるわけではなく、ゆるゆると開始という感じなので、何時からとは言い難いのですが、午後になれば動いているはずです...

時間によりますですね。
あまり早い時間だと、動いていません。
この辺は、時刻表があるわけではなく、ゆるゆると開始という感じなので、何時からとは言い難いのですが、午後になれば動いているはずです。ただ本数は少ないと思いますが。

sasafukuさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ゆるゆる開始、、ですか。チューブが、ということでしょうか。夕方到着ですので期待できますでしょうか。コーチを予約しておくのが無難でしょうか

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの追記

そうです。バスやTubeを含むすべての公共交通機関のことです。
夕方ご到着でしたら、大丈夫です。

すべて読む

エジンバラ(エディンバラ)への旅について

12月の中下旬にイギリス旅行を計画しております。
ちょうどクリスマス時期に重なってしまうので、どのように日程を組むか悩んでおります。(公共交通機関が25〜26は動かないと聞いております)
例えば24日にロンドンからエジンバラへ行き、27日に帰ろうとした場合、24.25.26とエジンバラでの観光や食事などはできるのでしょうか?
ガイドブックには、エジンバラ城や、スコットランド美術館、スコッチウイスキーの歴史が知れる「スコッチウイスキーエクスペリエンス」などをもくてきにしていますが、いずれも休みはなし、と書いてありましたがクリスマスにもやっているのでしょうか?
クリスマスマーケットも有名とのことですが、クリスマスマーケットは25以外はやっているとありました。そうした情報は本当でしょうか??
クリスマス時期に行ったことのあるかた、エジンバラにお住まいの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

クリスマスの観光はかなりトリッキーです。今スコットランド美術館のサイトを見てみましたが、25日は休館。エジンバラ城も25-26日はお休みです。ウィスキーの方はちょっとわかりませんでしたが、おそら...

クリスマスの観光はかなりトリッキーです。今スコットランド美術館のサイトを見てみましたが、25日は休館。エジンバラ城も25-26日はお休みです。ウィスキーの方はちょっとわかりませんでしたが、おそらくもっと休みは長いと思います。マーケットは、確かにクリスマス当日以外はやってるようですが、クリスマス当日に開館している室内の施設というのは、イギリスにはないと思いますよ。

公共の交通機関は、おっしゃる通り動きません。タクシーはあるでしょうが、少ないしお高くなります。クリスマスと翌日のボクシングデーは、イギリス人が家族と家にこもって過ごす日で、お店ももちろんイブの夜から、26日の朝まで閉まります。レストランもほとんど閉まるので、ホテルでご飯を出してくれるとこでないと、食べるのにも困ると思います。

以上はロンドンでも同じことです。せっかく来られても、あまりできることはないと思うので、おすすめしません。

すべて読む

ビスタービレッジへ行く電車チケットについて

こんにちは、

12月8日(金)に Marylebone駅からBicester Village駅に電車で行く予定です。
Chiltern Railwaysのホームページで往復チケットを購入したいと思っているのですが、
分からないことがあり教えていただきたいです。

①ほとんど同じ料金のOff-Peak Day Return のチケットが2種類あるようで、
説明部分には「Valid only for travel via (changing trains or passing through) High Wycombe」と「Travel is allowed via any permitted route.」と書かれていますが、どう違うのでしょうか?

②Off-Peak Day Returnのチケットですと、
帰りは、次の日の4:29までのオフピークの時間帯の中であれば
何時の列車に乗ってもよいという認識であっておりますでしょうか?
説明文には「Off-Peak Day Return tickets are valid for travel on the date shown on the ticket and until 04:29 the following day. All travel must be completed by this time.」とありますが、
帰りの時間も選択しなければ購入に進めず、、。あとで時間を変更できるということでしょうか?

質問が長く申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

チケットのサイトのスクショをいただけると分かりやすいのですが、まず①からお答えしますと、最初のチケットは、High Wycombe経由で行く場合のみ有効ということですね。同じところへ行くにも、ど...

チケットのサイトのスクショをいただけると分かりやすいのですが、まず①からお答えしますと、最初のチケットは、High Wycombe経由で行く場合のみ有効ということですね。同じところへ行くにも、どこを経由するかによって値段が変わりますので。後者はどこ経由でいってもOKだよということです。
(ただし、もう最近ではチケットもほとんどの人が改札で携帯にダウンロードしたチケットをスワイプするだけで、紙のチケットを持ってる人はあまりいませんので、昔のように、車掌さんが乗ってる間にまわってきて、ひとりひとりのチケットを調べにくるということはほとんどありません。ただ、経由駅指定の場合、そこでいったん電車を降りて、別の線に乗り換えるというような場合は、その間に別の改札があることもありますので、そういう場合はやはりただしい経由のチケットでないと通れないというようなこともあるかもしれません。)

②はそちらさまのご認識で正しいです。といっても夜中に電車があるわけではありませんので、実際は当日の最終電車までと、翌朝の4時29分(そんなに早い始発がBRで出ているとは思えませんが、理屈上ということだと思います)以前の電車だったらいいよということですね。

またなにかありましたらどうぞ。

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
的確に回答いただき大変助かりました。
実際の様子についても、ネットで調べているだけでは知ることができなかったので、すごく有り難いです。
また何かあれば質問させていただけると嬉しいです。

すべて読む

ロンドンからノリッジへの列車チケットについて

こんにちは、12月のロンドン滞在中に日帰りでNorwichに行きたいと考えております。
リバプールストリート駅からノリッジ駅までの列車があるようですので、そちらに乗車するのがよいかなと思っておりますが、チケットの購入方法などがわからず質問させていただきました。

①チケットを購入するための列車の公式サイトを教えていただきたいです。
②事前に購入するほうが安く買えるという情報を見ましたが、事前とは「何日前まで」と決まっているのでしょうか、
それとも前日など直前の購入でもよいのでしょうか?
③その他注意点などがもしございましたらご教示いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

https://www.thetrainline.com/ こちらで買えます。 事前購入の方が安いとは限らないと思いますよ。 こちらのサイトに入っていろいろ試してみられるとお分かりにな...

https://www.thetrainline.com/

こちらで買えます。
事前購入の方が安いとは限らないと思いますよ。
こちらのサイトに入っていろいろ試してみられるとお分かりになると思いますが、同じ路線でも時間や曜日によって値段が違いますし、Rail Cardを持っていると安くなります。
https://www.railcard.co.uk/
でもRail Cardは一年単位で買うので、短期滞在でこの旅行しかされないのでしたら、買う必要はないと思います。お子さん連れやカップル、60歳以上ですと、かなりお得です。
また、いつでも往復を買われる方が、片道だけ買うよりもずっとお得になります。

いろいろ試してみて、どうしたら一番お得か考えてみてください。
よいご旅行になりますように。

Yuiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
色々なお得に買える条件があるのですね、ご教示いただき有り難いです、、!
サイトを通して、色々と試してみようと思います。

すべて読む

年末のカウントダウンイベントについて

2023年から2024年にかけて、カウントダウンイベントが行われるとロンドン市のホームページでみたのですが、チケットの購入画面や案内が見つけられません。メールの登録をしたのですが、待っていればそのうち発売開始のメールが来るのでしょうか?

また当日のイベント終了後、ビクトリア駅周辺のホテルまで帰るのに、20代日本人女性2人で徒歩で帰るのは治安的に危険でしょうか?(地下鉄は無料にはなるものの、混雑や規制で利用は難しいのかなと思っています。)
ブラックキャブは年末年始にかけて深夜も利用出来るのでしょうか?
その他オススメの交通手段があれば教えてください。

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

https://www.london.gov.uk/first-tickets-londons-spectacular-new-years-eve-fireworks-celebration-g...

https://www.london.gov.uk/first-tickets-londons-spectacular-new-years-eve-fireworks-celebration-go-sale-next-friday

今度の金曜から売り出されるとこちらに出ていますよ。
地下鉄でぜんぜん大丈夫です。混雑といっても日本の比ではないですよ。
車を使うのはやめた方がいいでしょう。道路規制があるし、道は混みます。
地下鉄が一番ですよ。
カウントダウンに行かれるほどの度胸がおありなのでしたら(スリとかいるでしょうし、ちゃんとしたトイレなどにも困ると思いますから)行きかえりはそれに比べれば、ずっと安全だと思いますよ。

kappa9さん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございます。
ほかの方の回答からも、車はダメそうですね。歩くか、利用できそうなら地下鉄にしたいと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

ロイヤルアルバートホールにアクセスの良い宿泊/交通手段

年明けにロイヤルアルバートホールの公演を見に行くことを検討しています。
終演時間が22時過ぎになりそうなので帰りの移動が心配です。
最寄り駅もだいぶ歩きそうですし、遅い時間だとバスも走っていない可能性もあるかと思い、
冬の遅い時間に女性一人歩くのは危険を感じます。
どのホテルに滞在するのが良いか、もしくはどのような交通手段をとったらよいか悩んでいます。
アドバイスありましたら頂けますと助かります。

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

こんにちは。Royal Albert Hall, 楽しみですね。 いろいろご心配のようですが、このホールは駅から遠くはありません。South Kensington 駅なら、歩いて5-10分とい...

こんにちは。Royal Albert Hall, 楽しみですね。
いろいろご心配のようですが、このホールは駅から遠くはありません。South Kensington 駅なら、歩いて5-10分というところです。また、ものすごい人数の人たちが、公演が終わると駅に向かってぞろぞろ歩いて行くので、なんの心配もいりません。地下鉄に乗りたくなければ、もちろんホールの近くに宿をとられたらいいですし、South Kensington はピカデリーラインとディストリクトラインが止まるので、そのどちらかの線の駅近の宿を取られたらいいでしょう。
私も何度も行きましたし、公演が終わるのは大抵夜10時くらいですが、なんの危険も感じたことはありません。とにかくすごい人出ですので、流れに沿って一緒に歩いて行けば、駅に着いてしまうという感じです。
また、バスも地下鉄も一晩中動いています。

すべて読む