Miaさんが回答したロサンゼルスの質問

チケットを無料で譲りたい

ハリウッドボウルのチケットを1枚無料でお譲りします($46相当)。
そのかわり、プログラム($1)を2部日本に送っていただきたいのですが、このような依頼を受けていただける方、いらっしゃいますか?

ロサンゼルス在住のロコ、Miaさん

Miaさんの回答

日時が都合つくようでしたら受けさせて頂けますのでメッセージで詳細をお知らせ下さい。

日時が都合つくようでしたら受けさせて頂けますのでメッセージで詳細をお知らせ下さい。

すべて読む

急ですがアテンドをお願いします

こんにちは☆
出張でロスに来ており、7月4日、1日時間があるので、市内観光やアトラクションなどアテンドして頂けると有難いです。
急な依頼で、しかも7/4なので難しいとは思いますが、もし可能な方がいらしたらお願いしたいです。
何卒よろしくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、Miaさん

Miaさんの回答

こんにちは。 明日7/4現時点でロサンゼルス周辺観光対応可能です。お一人様のご利用で終日ご希望しょうか? ロサンゼルスは初めてでしょうか?観光されたい場所などございましたらプランを立てま...

こんにちは。
明日7/4現時点でロサンゼルス周辺観光対応可能です。お一人様のご利用で終日ご希望しょうか?

ロサンゼルスは初めてでしょうか?観光されたい場所などございましたらプランを立てますのでお知らせ下さい。

明日ですので詳細をご相談させていただくためにも出来ましたら至急メッセージを直接お送り下さい。

すべて読む

最新の治安についてです。

LAで1カ月間 来月から 親子(14歳の娘)で滞在する予定ですが 最近銃の事件が多いので 不安です。ウエストウッドに滞在する予定ですがが 最新の治安状況を教えてください。よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Miaさん

Miaさんの回答

ウェストウッドはLAでも安全な方ですが、やはり人がいない通りを歩いたり、夜出歩いたりするなどは事件にまきこまれないためにも避けて下さい。 最近発砲事件がUclaの大学であった為、周囲の警備...

ウェストウッドはLAでも安全な方ですが、やはり人がいない通りを歩いたり、夜出歩いたりするなどは事件にまきこまれないためにも避けて下さい。

最近発砲事件がUclaの大学であった為、周囲の警備は厳重にされていると思いますが、銃事件でなくても以前より夜に色々な事件は起きています。

LAだけでなくどこにいても事件に巻き込まれる可能性はありますので、あまり神経質になる必要はないのですが、周囲に注意をして気をつけて下さい。特にお子さんは1人にならない様に一緒に行動される様にされて下さい。

事件を聞かれて不安だと思いますが、気をつけていれば大丈夫でしょうし、ご滞在を十分に楽しまれて下さい。

はなたんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

やはり 夜 ですとか 暗い場所 が特に危険なのですね、
十分気を付けたいと思います。

すべて読む

サルベーションマウンテンの行き方について

初めて質問させていただきます。
8/9~8/15まで当方女二人旅でロサンゼルス旅行を計画中です。
滞在先はサンタモニカ周辺を希望していますが、只今調整中でハリウッド周辺の可能性もあります。
その中でサルベーションマウンテンに行きたいと考えております。
以下2点について、ご回答していただければ幸いです。

1.自力でレンタカーで行く場合
海外での運転経験がない私達ですが、ロサンゼルスのサンタモニカもしくはハリウッド周辺からサルベーションマウンテンまで自力でレンタカーで行くのは難しいでしょうか?海外での道路交通事情やレンタカー事情がネットで調べる以外方法がなく非常に不安です。

2.送迎依頼
こちらのサイトにてサンタモニカもしくはハリウッド周辺からサルベーションマウンテンまでの送迎をお願いした場合どのくらいの費用でご依頼出来ますでしょうか?日にちは8/10~8/14を考えております。

3.混雑状況について
夏休みのピーク時での旅行となりますが、サンタモニカやハリウッド周辺は観光客でいっぱいでしょうか?

初めての質問で至らない点があるかと思ってますが、ご回答をよろしくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、Miaさん

Miaさんの回答

はじめまして。ご旅行が楽しいものになる様少しでもお役に立てればと思います。 1レンタカーをされる注意事項としては慣れてらっしゃらないので、必ず保険をフルカバーで入られて事故に備えて下さい。...

はじめまして。ご旅行が楽しいものになる様少しでもお役に立てればと思います。

1レンタカーをされる注意事項としては慣れてらっしゃらないので、必ず保険をフルカバーで入られて事故に備えて下さい。またトラブルをさける為にはルールが日本とは違いますし、州によっても変わってきますのでカリフォルニアの交通規則と標識を事前に調べて準備される事をお勧めします。

2お調べしましたところかなり距離がありますので、今日時点での交通状況でサンタモニカからは片道約210miles 3時間45分から4時間かかります。渋滞があればもっとかかりますので、最低往復8-9時間は行くだけでかかるとお考えいただいたほうがいいです。ご希望であれば有名な大きいアウトレットもありますので観光で立ち寄らせて頂くことが出来ますよ。

日帰りサルベーションマウンテンとアウトレットショッピングツアーの場合、最低約10時間からのツアーの場合約$170からのお見積もりになります。
まずはプランや詳細をご希望をお伺いして決めますので、一度ご相談ください。

3 夏休みは全体的に地元の人も観光客も通常よりはもちろん多いですが、日本みたいにお盆に集中して混雑してはいませんのでそこまで混雑はしていませんよ。

では、何かご相談あればお気軽にお問い合わせ下さい。

daisy65さん

★★★★★
この回答のお礼

詳細な回答ありがとうございます!
レンタカーにする際はフルカバーの保険を考えております!こちらが注意しても、相手からのもらい事故などやはり不安要素が多いためレンタカーは検討中です。
送迎の件、お見積もりありがとうございます!検討させていただき、ご依頼の際はまたご連絡させていただきます。

すべて読む

ディズニー 女子 1人で回れますか?

こんにちは。
私は、19の女子です。
5月の下旬に アメリカのシアトル?とロサンゼルスに学校の研修で行きます。

ディズニーにも行くのですが、1人で回っても大丈夫ですか?

ロサンゼルス在住のロコ、Miaさん

Miaさんの回答

ディズニーランドの中は警備員さんも一杯おられますので、女の子一人でも安全だと思います。人があまり歩いていないような所にいかなければ大丈夫でしょう。 送迎などなにか必要な事があればまたご相談下さいね。

ディズニーランドの中は警備員さんも一杯おられますので、女の子一人でも安全だと思います。人があまり歩いていないような所にいかなければ大丈夫でしょう。
送迎などなにか必要な事があればまたご相談下さいね。

すべて読む

通訳してほしいです!

こんにちは。初めて利用いたします35歳の男です。
5月10日にロサンゼルスの企業へ訪問します。
150ドルで通訳のお手伝いしていただけないでしょうか?
当日10時から18時の会食まで、できたらご一緒していただきたいです。
よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、Miaさん

Miaさんの回答

はじめまして。在米10年で、ファッションの会社で貿易の経験があり、アメリカブランドの靴も扱っていましたので、少しはお役に立てるかもしれません。 通訳同行させて頂けますので、スケジュール調整のた...

はじめまして。在米10年で、ファッションの会社で貿易の経験があり、アメリカブランドの靴も扱っていましたので、少しはお役に立てるかもしれません。
通訳同行させて頂けますので、スケジュール調整のために金曜日までに詳細をお送りご相談ください。宜しくお願い致します。

noriさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。別の方にお願いさせていただきました。

すべて読む

ロサンゼルスに短期留学を考えています

ロサンゼルスにこの夏短期留学をしたいと考えいます。
学校選びで迷っているところです。
おすすめを教えて頂きたいです。
重要視する点は、
できるだけ日本人が少なく多国籍なこと
周りに楽しめる観光地があること
交通の便がまだましなところ
です。

ロサンゼルスで行きたい場所は
カリフォルニアアドベンチャー
ハリウッドサイン
ワークオブフェイム
サンタモニカピア
有名な砂漠のアート
です。

ロサンゼルス在住のロコ、Miaさん

Miaさんの回答

はじめまして。短期留学のご計画楽しみですね〜。 ロサンゼルスの語学学校で留学カウンセラーとしての経験があり、私自身も留学経験がありますので、是非短期留学のお手伝いをさせて頂けたらと思います...

はじめまして。短期留学のご計画楽しみですね〜。

ロサンゼルスの語学学校で留学カウンセラーとしての経験があり、私自身も留学経験がありますので、是非短期留学のお手伝いをさせて頂けたらと思います。

私の勤務していた学校は日本人も少なく、多国籍の生徒がいて、環境も良く電車やバスで移動出来る便利な場所にありますので大変お勧めです。
他にも日本人が少ない学校があるので、メッセージ頂ければ詳しくアドバイスさせて頂きます。

留学の手続きも斡旋会社を通さなくてもお手伝いできますのでまたお知らせ下さい。

ayumiiiさん

★★★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございます。
日本人も少なく多国籍の方とも交流できる学校がいいです。
ホームステイもハズレが少ないところだと安心です。中心地にも行きやすくて周りにもある程度お店があればありがたいのですが、、、

すべて読む