チョンブリ在住のロコ、アキさん

アキ

返信率

アキさんが回答したチョンブリの質問

100円・1000円・10000円で、タイで出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、タイにおいて、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

チョンブリ在住のロコ、アキさん

アキさんの回答

多分資料だと思いますので事務的に書きます 100円(約30 Bht) クイティオ 100円(30Bht)~  ベトナムのフォーに近い BTS(スカイトレイン)、地下鉄 50円~150円(現...

多分資料だと思いますので事務的に書きます
100円(約30 Bht)
クイティオ 100円(30Bht)~  ベトナムのフォーに近い
BTS(スカイトレイン)、地下鉄 50円~150円(現在延伸中で将来上がるでしょう)
バイクタクシー100円(30Bht)~

1,000円(300Bht)
Bangkok ~ Chiangmai 鉄道料金 3等、エアコンなし(急行、特急) 1,000(300Bht)位
特別特急(特急の上)はもうちょっと高い
タイ式マッサージ 1,000(300Bht) ~  結構高いところもある500bht前後
タクシー(カローラクラス) BANGKOK~スワナプン空港
 逆だと+50Bhtの空港待機料金を取られる
ケーキとコーヒーのセット ちょっと高級な店 800円(250Bht)~
安い扇風機 299Bht~ 

10,000円(3,000Bht)
Bangkok ~ Chiangmai 往復航空券 8,000円~
中の上クラスのゴルフ場 green fee、Cady Fee、 Cart fee 2000+300+600=2900Bht(約10,000円)
タクシー1日チャーター観光 2,000Bht+チップ+高速代等 9,000円~
4星クラスのHotelの宿泊料金 8000円(2500Bht)~ 

  

すべて読む

バンコク〜カオヤイのアクセスについて

初めまして。30歳女性です。12月中旬に、姉と2人でタイに旅行に行く予定です。2人ともタイは2回目です。
完全に当てはまる質問が見当たらなかったので、ここで質問させていただきます。

バンコク滞在中、1泊2日でカオヤイに足を伸ばしたいと考えています。
宿泊はホテル(キリマヤ)を個人で予約済みです。観光は、まだこれから検討ですが、ホテルに相談して国立公園の現地ツアーなどを申し込みたいと思っています。

そこで、個人でバンコク⇄カオヤイを往復したいのですが、行き帰りのアクセスで悩んでいます。日帰りツアーはパンダバスなどで沢山あるのですが、純粋な往復アクセスは情報があまり得られません。

今考えているのは、

◼︎往路〜カオヤイ1日目は、
・頑張ってパークチョンまで鉄道で行き、そこでホテルにピックアップしてもらう
・それか、バンコクからタクシーを1日チャーターする(2人なので割高です…予算次第ですが、いっそのこと運転手兼日本語ガイドもするような所に頼んで到着後の国立公園もガイドしてもらう?)

◼︎翌日の2日目は、
・午前中は観光もしくはホテルでゆっくりして、昼すぎにカオヤイを出発し、夕方のラッシュまでにバンコクに戻りたい
・のですが、帰路が悩ましいです。ホテルにタクシーでバンコクまで頼むと5,000Bかかりそうでかなり高い。それを仕方ないと見るか、パークチョンまで行って電車に乗るか、と思っています。バンコクのタイ総和のようなタクシー会社に相談するべきかと思いつつ、まだこれからです。

姉も私も英語が大丈夫ですが、タイ語はできません。
アジア旅行は好きで、汚いバスや設備の不備など大抵の事は笑い飛ばせるタイプですが、タイでレンタカーを運転する根性はないです。

2名でのカオヤイ個人旅行での往復アクセスについて、どう思われますか?不躾ですが、皆さんの知恵をお貸しいただければ幸いです。

最後に、国王様の崩御については、タイ国民の皆さんの悲しみ、察するに余りあります。私たちもタイの皆さんの気持ちに配慮しながら(静かな姉妹2人旅ですのでもともと騒いだりはしませんが)、予定の変更はせず、観光を楽しみたいと思っています。

チョンブリ在住のロコ、アキさん

アキさんの回答

東京クルックーさん  こんにちわ  カオヤイ ~ バンコク 戻りについて説明です  鉄道だと 各当する便は3便あります  日本のように定刻出発はまずありえませんので注意(必ず遅れる)...

東京クルックーさん

 こんにちわ
 カオヤイ ~ バンコク 戻りについて説明です
 鉄道だと 各当する便は3便あります
 日本のように定刻出発はまずありえませんので注意(必ず遅れる)
 h/pで予約できますので必ず予約をする 予約しないと3等車しかありません
 (タイ国鉄で検索可能です)
 パクチョン ~  バンコク
 11:27      14:55 (特急)
 14:00      18:40 (急行)
 16:35      21:00 (急行)

 定期バス パクチョンにバスの乗り継ぎ所があります、ホテルの送迎運転手に乗り継ぎ所の前で下してもらってください 時刻はあってないような感じですから1-3時間は待つ覚悟で バンコクまで4時間くらいです

 ロットゥー(乗合タクシ-)10-15に乗り(toyotaの1box) バスの乗り継ぎ所に近いところにあります
 少し窮屈ですが、タイ人が使う移動手段 バンコクまで約3時間 料金は250-300バーツ位最近値段が上がってますが これくらいだと思います。

 あとは私の方で 2日間 (カオヤイ往復と観光)片言の日本語が可能な車は手配できます
 料金は 2日で20,000円(約6,500バーツ) 帰りだけですと 12,000円 4,000バーツです
 帰りだけでも走行距離が往復になるので割高になってしまいます

 タクシ-はコラート(ナコンラチャシマ)から呼ぶ方法もありますが、料金は2,000~4,000バーツで
 値段交渉必要です。

 良いご旅行を 
 

東京クルックーさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなって恐れ入ります。その後、ロコの皆様の情報を参考にさせていただき、無事にカオヤイに旅行できました。(往路はGRAB TAXIを利用し快適でした。復路は長距離バスに乗りましたが、ご指摘の通り、下道と渋滞で恐ろしい時間がかかりました)ありがとうございました!お礼まで。

すべて読む

タイの都市部やビーチリゾートのハロウィン

タイの特に都市部やビーチリゾートのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?

チョンブリ在住のロコ、アキさん

アキさんの回答

今年はつい先日(10月13日)国王が崩御されていますのでその辺のイベントは例年ほどの賑わいはありません

今年はつい先日(10月13日)国王が崩御されていますのでその辺のイベントは例年ほどの賑わいはありません

すべて読む

タイ(ラヨーン→サメット島→バンコク)

以前質問した際はたくさんの回答頂きありがとうございます。
プランが大体決まってきましたので、再度質問させていただきます。

10月末~5泊6日でタイへ旅行へ行きます。

ツアーではなく、フリーで自分達でプランを組んでおり
サメット島へ行くのをメインで考えておりますので
1日目はラヨーンのヴァリー ディバ セントラルに宿泊し
その後サメット島へ移動サイケオビーチリゾートへ3泊し
その後バンコク周辺で1泊しお土産等を購入し空港へ移動予定です。

最終日のバンコク周辺での宿をなかなか決めかねておりますが
おすすめあれば教えてください。(金額はあまりきにしません)
また、その他注意事項があれば教えてください。

帰りはスワンナプーム空港15時発の便ですのであまりゆっくり
観光等はできません。

(日本語以外しゃべれませんので、ガイドさんも検討しています。)

よろしくお願い致します。

チョンブリ在住のロコ、アキさん

アキさんの回答

ぱなちさん 私のお勧めはChatrium Hotel Riverside Bangkokです。 Saphan takusin駅が近くエアポートリンクも便利に使えます 徒歩もしくはト...

ぱなちさん

私のお勧めはChatrium Hotel Riverside Bangkokです。
Saphan takusin駅が近くエアポートリンクも便利に使えます

徒歩もしくはトゥクトゥクで ナイトマーケットも近く(thaiasiatique)
夕食にはタイ料理の高級レストラン Bule elephantも近い
ナイトマーケットの買い物ついでに食事もできます

ワットポー、ワットアルンなどへも渋滞知らずの定期船で行けます
空港へも交通便がとても良いです

部屋が海側なら朝焼けもとても綺麗です。

良いご旅行を

すべて読む

ワットサマーンについて

はじめまして

帰国が深夜便のため最終日に巨大なピンクのガネーシャの像があるワットサマーンまで行きたいのですが、

ラチャプラロップ駅→エカマイ駅→(ロットゥー)→チャチュンサオ→(ソンテウ)→ワットサマーン

↑以外の方法があれば現地に詳しい方ぜひ教えてください。

その他、考えているのがスワンナブーム国際空港に荷物を預けて空港からワットサマーンへ行く方法はありますか?
往復の安全な行き方など情報をお願いします。

宜しくお願い致します。

チョンブリ在住のロコ、アキさん

アキさんの回答

tuboさん こんにちわ スワンナブーム国際空港から 1 Air port Link で Lat krabang駅 タイ国鉄乗り換え 2 Lat Krabang(東部線) から...

tuboさん こんにちわ

スワンナブーム国際空港から

1 Air port Link で Lat krabang駅 タイ国鉄乗り換え

2 Lat Krabang(東部線) から Chachoengsao  タイ国鉄

3  Chachoengsao からは ソンテウ(専用)かトゥクトゥクで行けます

Rachaprarop(タイ国鉄)駅から Chachoengsao行き乗れますが、停車しない列車もあります
チケットは前もって購入しないと 3等車しか乗れませんので注意してください
タイ国鉄 H/Pで購入できます

すべて読む

バンコクで自動車免許の取得

日本で取得している国際免許を書き換える方法で考えてます。
不安な点(必要書類)は2つ。
1ノービザでも可能なのか?
2在タイ大使館に出向いて、在留届証明が発行してもらえるのか?

代行ではなく、自分で全て行うつもりです。現時点でノービザでの短期滞在者であり、住居はいつも同じですが、賃貸契約書、高熱費などの請求書などは準備できません。

当面、運転予定はありませんが身分証として取得できるのであればと思っています。バンコクよりパタヤのほうが取得しやすいのであればそれでもよいです。
アドバイス宜しくお願い致します。

チョンブリ在住のロコ、アキさん

アキさんの回答

川オヤジさん こんにちわ 以前は在留証明だけでも免許習得が可能でしたが、現在は厳しくなり長期ビザもしくはワークパミットが必要です。短期ビザでは受け付けてもらえない可能性があります 在留証...

川オヤジさん
こんにちわ
以前は在留証明だけでも免許習得が可能でしたが、現在は厳しくなり長期ビザもしくはワークパミットが必要です。短期ビザでは受け付けてもらえない可能性があります
在留証明はかんたんな手続きだけでできます

川オヤジさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

高歴の母と初めてのタイ観光

9月19〜24日に79歳の母を連れてタイに観光に行こうと思ってます。日程としてはバンコクで1〜2日、バンコク以外の場所で1〜2日と思ってますがまだ決まってません。母の興味は主にお寺回り、チェンマイかアユタヤを候補に考えていますが、母は長時間歩き続けるのがきついので、どちらが観光しやすいか迷ってます。ロコの方からアドバイスお願いします!

チョンブリ在住のロコ、アキさん

アキさんの回答

Bruiserさん こんにちは 私に母親は現在84歳ですが、2年前(82歳の時)にタイに遊び来た時のスケジュールが参考になればと思います(孫の顔を見に来たのですが) 私の母親も足が悪く...

Bruiserさん

こんにちは
私に母親は現在84歳ですが、2年前(82歳の時)にタイに遊び来た時のスケジュールが参考になればと思います(孫の顔を見に来たのですが)
私の母親も足が悪く(すぐ浮腫みます)、私の母は結構つわものでチケットだけ手配してあげると一人で飛行機に乗ってきます、もちろん迎えにはいきますが
飛行機降りてから入国審査場までが遠いといつもぼやいてます、これが一番しんどいそうです
英語がわからないので前の人についていかないと迷ってしまうらしく(笑)

1日
 ワットプラケオ(王族寺院、エメラルド寺)
  ↓ トゥクトゥクで移動(徒歩だと10分くらい)
 ワットポー
  ↓ 川向うへの渡し船
 ワットアルン(暁寺)
  ↓ タクシーでヤワラート(チャイナタウン)
 ヤワラート(チャイナタウン)に行き 遅い昼食と散策
   中国寺もありましたが行かず(本人もう疲れた)
 自宅に戻る途中でマッサージ(優しくもむようにお願いして)
  (私がタイ在住なので実際は自分の車で移動しています))

2日
アユタヤはバンコクから約80Km(タクシーがお勧め) 観光込みで2,000-3,000Bht
 アユタヤで1日観光(タクシーではない場合はアユタヤでトゥクトゥクチャーター)
 アユタヤはお寺もありますが遺跡めぐりがメイン、(遺跡の途中にお寺もあります。)
 遺跡間の移動が大変なのでその辺さえ確保できるとよいと思います

という日程でアユタヤ-バンコクを観光

チェンマイは別の機会に3日間時間を取りました、1日では無理、2日間だとハードスケジュールになります
チェンマイに行く場合はバンコクから飛行機での移動(乗り継ぎ)が必要
1~2日ではきびしいかもしれません
ただしチェンマイは市内にたくさんの寺院がありますのでドイステープ(山の上)除き比較的移動は短く済みます。

 

Bruiserさん

★★★★★
この回答のお礼

ご自身の経験に基づいたアドバイス、ありがとうございました。すごく行動派のお母様ですね!

すべて読む

初めてのタイですがオススメの移動手段は?

今月11日~14日に初めてタイに行きます。観光時の移動手段は何がオススメでしょうか?ちなみに男二人旅です。

チョンブリ在住のロコ、アキさん

アキさんの回答

オサムさん こんにちは、初めまして 滞在のホテルの場所、観光の場所ごとにお勧めの移動手段が異なります 参考までに 近距離の場合    ⇒ トゥクトゥク(サムロー) 渋滞も抜けていく...

オサムさん

こんにちは、初めまして
滞在のホテルの場所、観光の場所ごとにお勧めの移動手段が異なります
参考までに
近距離の場合 
  ⇒ トゥクトゥク(サムロー) 渋滞も抜けていくので、細い裏路地もOK
  ⇒ 市内だと BTS(高架電車)、MRT(地下鉄)がお勧め(渋滞知らず)
比較的近距離~中距離場合(30Km位まで) タクシーの価格が安いのタクシーがおすすめ

長距離(例パタヤ)
  ⇒ パタヤ(BKKから 150Km程度) タクシーだと交渉で 1,000~2,000Bht
    長距離バス   パタヤ行き(BTSエカマイもしくはモーチット) 30-40分間隔であり
           料金は 120~150Bhrt
    ロットゥー BOX 10-15人乗り 150-200Bht
         乗り場は BTSエカマイ、Bangna、戦勝記念塔(アヌサワリー) など数か所あり
    汽車  実用的ではないので × 1日 1-2便しかない

具体的に知りたい場合は別途連絡ください

すべて読む

ASUS ZenFone 2 Laser SIMフリー(スマフォ)

上記の端末を来週、購入予定です。(新品で)
短期滞在なので、見て回るのは避けたいです。
ズバリどこへ、どの店舗に行けばよいでしょうか?
(MBK,パンティッププラザ ,ITモール ,シーコンスクウェアあたりかなと)
詳しい方、宜しくお願いします。

チョンブリ在住のロコ、アキさん

アキさんの回答

こんにちわ 今描いておられる場所だとどこも大差ありません、価格的に100-300bht程度の差です。サービスプロモーションもその時どきで違うので 貴方の行動予定の都合が良い場所が一番いいと...

こんにちわ
今描いておられる場所だとどこも大差ありません、価格的に100-300bht程度の差です。サービスプロモーションもその時どきで違うので
貴方の行動予定の都合が良い場所が一番いいと思います。

川オヤジさん

★★★★★
この回答のお礼

早々に有難うございます。

すべて読む

カオソーイの美味しいお店

バンコク市内で教えて下さい。フードコート以外で。
多少不便な場所でもよいです。屋台でもよいです。
日本語通じなくても大丈夫です。

チョンブリ在住のロコ、アキさん

アキさんの回答

こんにちは 有名どころではこの4店くらいでしょうか ① Jiang Hai パホンヨーティン駅 近く(私この店名前しか知りません、すいません) ② 12 Banna(名前...

こんにちは
有名どころではこの4店くらいでしょうか

① Jiang Hai

パホンヨーティン駅 近く(私この店名前しか知りません、すいません)

② 12 Banna(名前が変わってるかも?)
ร้านก๋วยเตี๋ยว 12 ปันนา
場所 16/4, ซอยสีลม 3 ถนนสีลม, แขวงสีลม เขตบางรัก กรุงเทพมหานคร, 10500
Soi Silom 3 (Soi Phiphat) バンコク銀行の近くです

最寄駅 サラデーン
③ GEDHAWA
เก็ดถะหวา
場所 24 ซอย สุขุมวิท 35、Sukhumvit Rd、แขวง คลองตันเหนือ เขต วัฒนา、Bangkok 10110 タイ
 スクンヴィットSoi35の奥 
最寄駅 プロンポーン

④ Khao soi Chiang Mai
ร้าน ข้าวซอย เชียงใหม่
場所 71 71 อาจณรงค์ Khwaeng Khlong Toei, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110  駅から離れているのでタクシーかトゥクトゥク
有名な店なのでトゥクトゥク運転手に聞けば教えてくれます
最寄駅 クロントゥーイ駅

川オヤジさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく有難うございます。
②調べてみます

すべて読む