aamiteneさんが回答したクアラルンプールの質問

コンドミニアム賃貸探し

特定のコンドミニアムでの部屋探しをするのですが、不動産会社は一社に絞ってよいものでしょうか。情報はどこでも同じ…という噂も聞きましたので、今は日本人向けの不動産会社に一社連絡しています。指名のコンドミニアムなので、ネットで見るとちらほら物件が出ているようでも、なかなか紹介してもらえないので…。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

マレーシアの不動産会社は、日本と違い同じお部屋を複数の不動産会社が情報を共有していないため、同じコンドでもお部屋のオーナーが依頼している不動産会社を探さないと紹介はしてもらえないです。

マレーシアの不動産会社は、日本と違い同じお部屋を複数の不動産会社が情報を共有していないため、同じコンドでもお部屋のオーナーが依頼している不動産会社を探さないと紹介はしてもらえないです。

ロンドン在住のロコ、YEAHさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。だいぶわかってきました!

すべて読む

空港⇔市内の移動について

クアラルンプールの到着時に空港からブキッ・ビンタンのホテルまで移動する予定なのですが、平日の朝8時頃に空港に到着して移動する場合、Grabを利用するのとKLIAエクスプレスを利用するのでは、どちらが早くブキッ・ビンタンに到着できるか教えていただけますでしょうか。
また、帰りは日曜日の20時のフライトに乗るためには、同じくGrabかKLIAエクスプレスのどちらを利用するのがおすすめか教えていただけますでしょうか。
渋滞が多いような口コミを見かけたため、時間帯によって、どちらの移動手段がおすすめか教えていただけますと助かります。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

どちらも渋滞する時間なのでGrabよりも電車の方が時間は確実です。 但し、お荷物が多い場合はGrabをお勧めしますが、私たちはもっと安いAIRASIAのタクシーサービスを利用することが...

どちらも渋滞する時間なのでGrabよりも電車の方が時間は確実です。

但し、お荷物が多い場合はGrabをお勧めしますが、私たちはもっと安いAIRASIAのタクシーサービスを利用することが多いです。

Yossyさん

★★★★★
この回答のお礼

aamiteneさん、ご回答いただきまして、ありがとうございます。どちらの時間も渋滞する時間なのですね。そうなると時間が読めるのは電車ですね。また、AIRASIAのタクシーサービスというものがあるのですね!ちょっと調べてみます。

すべて読む

昆虫採集できるオススメの場所

クアラルンプール周辺で野生のコーカサスオオカブトを探したいのですが、オススメの場所や時間はありますか?

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

フレーザーズヒルが昆虫採集で有名な場所です。KLから約100km、KLから車で1時間半から2時間位見た方が良いと思います。

フレーザーズヒルが昆虫採集で有名な場所です。KLから約100km、KLから車で1時間半から2時間位見た方が良いと思います。

すべて読む

クアラルンプールで住みやすい街について

将来の移住先としてクアラルンプールを考えており
住みやすい街を探しています。

ごみごみしたところは苦手ですが
田舎過ぎるところも不便です。

近隣に大きな公園のような、自然があり散歩できるところを考えています。

たまに都心で買い物ができるよう、都心から電車で30分以内のところ

日本で言えば、東京近傍の神奈川、埼玉、千葉といったイメージと言えば
伝わるでしょうか。

少し調べてのですが
Desa Park City
モントキアラ
あたりが気になっています。

年末・年始にマレーシア渡航を予定しています。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

Desa Park Cityとモントキアラは電車とバスの乗り継ぎが必要です。 電車の駅近くで徒歩で自然豊かな公園まで行けるところは、AWANBASAR駅近くのBUKIT JALIL公園とス...

Desa Park Cityとモントキアラは電車とバスの乗り継ぎが必要です。

電車の駅近くで徒歩で自然豊かな公園まで行けるところは、AWANBASAR駅近くのBUKIT JALIL公園とスタジアムです。
このエリアは家賃がデサパークやモントキアラよりも安めなのでお勧めです。近くにパビリオンブキジャリも徒歩で行ける範囲です。

hide29さん

★★★★★
この回答のお礼

参考になりました。

お返事ありがとうございました。

すべて読む

離島のホテルについて

ロコの皆様

お世話になります。50代と40代の二人です。
こちらのサイトを初めて利用させていただきます。
不慣れですが失礼がないように気を付けますのでよろしくお願いいたします。

2024年4月にマレーシアに1週間ほど旅行をします。
最初の二泊くらいは離島のリゾートでのんびりして
あとはクアラルンプールで食事など楽しめたらと思っております。

離島のホテルについて
ネットで調べているのですが、場所によってはあまり海がきれいではないという口コミもあり
決めかねております。

無難にランカウイのリッツカールトンにしようかなとも思っているのですが
どこかおススメがありましたら教えて頂けませんでしょうか。

リゾート地でガイドしていただける方や、クアラルンプールでガイドしていただける方も
探しております。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

はじめまして、クアラルンプールの観光ガイドでしたら対応可能です。 観光ガイドは以下のURLの観光同行サービスで実施しています。 https://locotabi.jp/kuala-l...

はじめまして、クアラルンプールの観光ガイドでしたら対応可能です。

観光ガイドは以下のURLの観光同行サービスで実施しています。
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/24220

good208さん

★★★★
この回答のお礼

お世話になっております。
ご案内、誠にありがとうございました。

クアラルンプール、日程がはっきりしてきましたら
またよろしくお願いいたします。

すべて読む

マレーシアのビザに詳しい方

はじめまして、satosatoshiです。海外就職に関するウェブメディアで編集をしています。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
マレーシアで働く際の就労ビザの詳細を教えてくださる方。
例 配偶者のビザ取得、転職時のリリースレターの手続きや注意事項

労務コンサル、法律事務所、人材紹介会社で働いている・働いていた方がいればそういう方にお願いしたいです。

Zoomなどで20分程度お話を聞かせて頂くもしくはこちらからご質問を記載するので、ワード形式でご回答ください(1,000字程度。修正1回まで)。記事はウェブメディアで掲載します。

■料金
5,000円

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

はじめまして、現在、マレーシアにMM2Hビザで滞在しています。法律関係ではありませんが、以前、某国日本大使館の領事部門で勤務していたので、ビザなどの手続きは詳しいです。 ZOOMの面談...

はじめまして、現在、マレーシアにMM2Hビザで滞在しています。法律関係ではありませんが、以前、某国日本大使館の領事部門で勤務していたので、ビザなどの手続きは詳しいです。

ZOOMの面談可能です。

すべて読む

犬を連れてのマレーシア移住

類似の質問もあるのですが、制度が変わっているようなのであらためて伺わせてください。
マレーシアでのペット輸入許可証を、エージェントに依頼しないといけないと認識しています。
このエージェントにお心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか。

到着時の空港での検疫所のやりとりは、書類を持っていれば大丈夫だとのこと。
Grabで中華系のドライバーであれば、乗る前に確認して空港からKLまでは乗せてくれるとも伺いました。
なので、書類の代行だけやっていただければ、高額なエージェントに依頼する必要もないのかなと。

上記の認識で間違っていることがあれば、ご指摘いただけると大変有難いです。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

ペットの入国サポートをしてくれるエージェントを知っています。 最近はペット不可のコンドも増えてきているという話を増え動産エージェントから聞いています。 滞在先もよく確認される...

ペットの入国サポートをしてくれるエージェントを知っています。

最近はペット不可のコンドも増えてきているという話を増え動産エージェントから聞いています。

滞在先もよく確認されることをお勧めします。

ロンドン在住のロコ、YEAHさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
コンドミニアムも民泊も犬ファーストで頑張ります。

すべて読む

スカッシュできるところを探してます。

マレーシアのKLかペタリンジャヤ辺りで
スカッシュができるところはありますか?

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

ここにスカッシュコートがあったと思います。 https://www.pjpalms.com/

ここにスカッシュコートがあったと思います。

https://www.pjpalms.com/

YUKOさん

★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます。
検索してみます。

すべて読む

本格移住前の準備の相談

今年中にマレーシアに移住予定のための準備のサポートできる方を募集です。

現地での準備は下記の通りです。
すでにビザはあります。

・コンドミアム内覧、賃貸か売買での対応
・インター校の入学サポート
・銀行口座開設
・自動車の購入
・生活サポート→メイド、運転手の紹介
・法人の設立
お仕事の紹介などとなっております。

全てのサポートをお一人でできなくても、この内容なら対応可能などあれば、スポットで依頼しますのでよろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

コンドミアム内覧、賃貸か売買での対応 ・銀行口座開設(但し銀行により口座開設できない場合があります) なら対応は可能です。

コンドミアム内覧、賃貸か売買での対応
・銀行口座開設(但し銀行により口座開設できない場合があります)

なら対応は可能です。

すべて読む

毎朝の通学での送迎サービスはございますか?

初めまして。
子供の朝の通学に関して、
どこか安心できる通学サービスを行っている会社、若しくはそういう生業をしている方は居られますでしょうか。
(子供を乗せるので安心出来る会社(人)が良いです。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

学校のスクールバスを確認したほうがいいです。学校によってルートが決まっておりスクールバスのルートに住む方が多いです。

学校のスクールバスを確認したほうがいいです。学校によってルートが決まっておりスクールバスのルートに住む方が多いです。

クアラルンプール在住のロコ、Mercyさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
スクールバスルートの確認しました所、結構遠いのでピックアップがとても早くなってしまい,困っていたので質問させて頂きました。
住む場所を変えるのも方法の一つかもしれません。
ありがとうございます。

すべて読む