aamiteneさんが回答したクアラルンプールの質問

KL市内の犬の散歩の場所

KLに引っ越します。デサパークシティで物件はすでに探したのですが、3週間ほど、わんことどこかで過ごさなければなりません。Airbnbか、ホテルか、なのですが、KLの市内ゴールデントライアングルの近くに良さげなホテルを見つけました。もちろんペット可。ただ、朝晩のお散歩ができるものか心配です。情報頂けないでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

マレーシアはイスラム教徒が多くイスラム教徒は犬を嫌う傾向がありますのでカゴ(ペット用ケージ)に入れて移動してください。 公園などの人が少ない場所のみで犬の散歩をすることをお勧めします。

マレーシアはイスラム教徒が多くイスラム教徒は犬を嫌う傾向がありますのでカゴ(ペット用ケージ)に入れて移動してください。

公園などの人が少ない場所のみで犬の散歩をすることをお勧めします。

ロンドン在住のロコ、YEAHさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。重々注意いたします。

すべて読む

市内から郊外の移動手段について

配車アプリについてですが、やはりGrabが主流になると思いますが、ネットの噂では、値段か高騰しているとか、混みあってなかなか呼べないとかの情報があります。Grabの現状は如何なものなでしょうか?分とか距離の相場がわかれば教えて下さい。
もし他に、市内から、ブルー、ピンクモスク~空港程度の利用でお勧めの配車アプリがあったら教えて下さい。
また、以前はOBIKEというシェアサイクルがあった様ですが、現在それに代わるレンタサイクルみたいなものはあるのでしょうか?
来春渡航予定です。情報お待ちしております。宜しくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

タクシー配車アプリは20程度の会社があるので、登録台数が少ない会社だと、来ない確率は上がります。 グラブは登録台数が多いので、お値段も高め(日本のタクシーよりは安いです)です。 料金...

タクシー配車アプリは20程度の会社があるので、登録台数が少ない会社だと、来ない確率は上がります。

グラブは登録台数が多いので、お値段も高め(日本のタクシーよりは安いです)です。

料金は利用する時間、天候(雨は利用者が多い)に左右され、利用する値段が前後する仕組みになっています。

事前にメッセージでチップを払うとメッセージを送ると来てくれる確率は高くなるようです。

私はそもそも、混む時間と雨が降るタイミングは利用しないようにしています。

OTCHANさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答有難う御座いました。
20社もあるんですね。特にお勧めとしてのご案内が無いという事は、Grab以外はどんぐりという事でしょうかね?需要に合わせて料金が変動するは知りませんでした。
大変貴重なご案内誠に有難う御座いました。参考にさせて頂きます。感謝致します。

すべて読む

マレーシア(バンサーサウス近辺)で、主流の居住スタイル(賃貸)はありますか?

日本では、アパート・マンションがほとんどですが、マレーシアではコンドミニアムタイプが多いのでしょうか。
現在、日本に住んでおり、いずれ仕事でタイトルに記載した地域に移住になる可能性があります。
私は、日本のように1LDKで自分の時間を充実させられる空間で生活できたらいいな。通勤も徒歩圏内がいいな~なんて思っているところです。
まだ、具体的にマレーシアの不動産会社等もまだ詳しく調べてはおらず、現地の皆さんはどのように生活されているのか聞いてみたくて、こちらにご質問させていただきました。

そうでした、私はAirbnbの物件で落ち着くまで生活して、不動産会社の紹介する物件を探すつもりでいます。
Airbnbは危険でしょうか?パスポート等の重要書類の保管場所も気になりますし、治安が穏やかな地域も情報として知りたいなとも思っております。
ご質問を項目ごとに書き出せず申し訳ありません。
ご回答いただけますと嬉しいです<(_ _)>よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

はじめまして バンサーサウスは小高い丘の上にあるエリアです。 近隣には新しいコンドと古いコンドが混在するエリアです。 丘の上にある物件であれば、コールセンターなどの会社があるビ...

はじめまして

バンサーサウスは小高い丘の上にあるエリアです。

近隣には新しいコンドと古いコンドが混在するエリアです。

丘の上にある物件であれば、コールセンターなどの会社があるビルには坂の上り下りなく通勤できると思います。

マレーシアの不動産会社は日本と異なり、日本だとどこの不動産会社でも同じ物件をコンピューターで情報を得ることができますが、マレーシアは不動産会社同士で物件情報を交換していないので、住みたいコンドがあっても、オーナーが依頼している不動産会社を探す必要があり内覧には手間が掛かります。

それと、部屋探しと、家具付きか否か、どこまで家具をつけるのか等、交渉する必要があり、英語が話せないと契約時に苦労すると思います。

交渉が得意な不動産会社の担当者を探すことが良い部屋を探せる重要事項です。

パスポートは身分証明書として持ち歩く必要があり、警察官からIDを見せろと言われて、日本人の場合はパスポートを見せれなければ警察署に連行されます。
私は5年住んでいますが何度もパスポートの提示を求められていますので持ち歩くようにしてください。

私は不動産会社の紹介と、通訳を以下のURLのサービスで実施ています。

https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/23367

peperiさん

★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます!!
ご紹介のリンク、見ます!

すべて読む

2024GW計画について

2024年のGWを計画しております。
この計画に対して、ご意見、ご感想を現地目線で評価頂きたく、ご質問させて頂きます。
時期 :2024年GW
旅行者:家族50代父(本人)50代母 娘18 計3名
目的 :移住の下見、バカンス、
日数 :8泊程度
旅行スタイル:トラブル有っても楽しみ、グイグイ現地を楽しみ、アクティブ家族系
計画
1日目東京⇒クアラルンプール空港着 ホテル
2日目ランカウェイを目的に鉄道移動⇒島内はレンタカー ホテル
3日目⇒ジェットスキー、シュノーケリング、アクティビティーを満喫 ホテル
4日目⇒ペナン移動 レンタカーにて 途中適当に観光 ペナンホテル
5日目⇒ペナン観光 レンタカーにて
6日目⇒クアラルンプール移動 レンタカーにて 市内観光
7日目⇒ラフティングツアー参加
8日目⇒市内観光
9日目⇒帰国 東京

シュノーケリングは国内でも多数経験
ラフティングも国内で経験
英語は全く話せません。海外旅行経験はあり
海外運転も経験あり
ロコの方とは事前のアドバイスと2日目、8日目に同行で観光や地元飯をお願いしようと思っております。
ご意見、ご感想をお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

はじめまして、マレーシアクアラルンプール在住のaamiteneです。 移住の下見とバカンス楽しんでください。 旅行日程は詳しい時間が記載ないので詳しいアドバイスは難しいですが、電車は...

はじめまして、マレーシアクアラルンプール在住のaamiteneです。

移住の下見とバカンス楽しんでください。

旅行日程は詳しい時間が記載ないので詳しいアドバイスは難しいですが、電車は事前に予約することをお勧めします。

あとレンタカーの移動が多いようですが、マレーシアは日本の約2倍の交通事故が起こる国で、交通事故はお互いで示談する文化です。
警察が来るのは飲酒運転や人身事故だけで、物損事故は示談するか、事故が起きたエリアの交通警察(事件を担当する警察とは別です)に24時間以内に届け出る仕組みですので注意してください。

車を止める駐車場はクアラルンプールやペナンは結構少ないと思います。それと駐車場代金は、路上などの駐車場はスマホのアプリ決裁、商業施設は交通系のICカード(現金は利用できないです)決裁になるのでカードをクアラルンプールに到着したら準備することをお勧めします。

すべて読む

モスクのお休みの曜日と朝夕の渋滞の時間帯

ガイドブックによって、記載が異なります。ピンクモスクとブルーモスクのお休み(入れない曜日)を教えてください。
朝と夕方は何時から何時くらいまで渋滞するのか教えてください。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

曜日だけでなくイスラム暦のカレンダーも考慮する必要があります。 時間はお祈りの開始時間、終了時間の前後30分は入れないです。

曜日だけでなくイスラム暦のカレンダーも考慮する必要があります。

時間はお祈りの開始時間、終了時間の前後30分は入れないです。

 Mi_sanaさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

マレーシアのデパコスについて

マレーシアのデパコスは日本よりも安く購入できますか?

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

デパコスはブランドと商品により、高い消費員と、安い商品もあると思いますが、円安の影響もあるので、空港などの免税店で購入した方が安い場合が多いと思います。

デパコスはブランドと商品により、高い消費員と、安い商品もあると思いますが、円安の影響もあるので、空港などの免税店で購入した方が安い場合が多いと思います。

すべて読む

到着日の夕飯をどこで食べようかな?

別の質問で渋滞情報を伺いましたが、、、
次回訪馬では、KLIA到着が午後8時半頃になります。
荷物受け取りやイミグレーションで小一時間かかるとすると
空港を出るのが午後9時半前後になるかと思われます。
たぶん、お腹が空いているはずです…(^^;

KL市内のショッピングモールは大抵午後10時までです
ので、空港で先に(軽く)夕食をとってからホテルに
向かった方が良いのか(パークロイヤルコレクション)、
それともグッと我慢してホテルに行き、その後ジャラン
アローあたりで食事した方が良いのか、、、
はたまた途中KLセントラルで食事した方が良いか?
何かお勧めはありますか?

以前はKLIA着が午後5時半頃のMH直行便を利用して
いましたが、今回はコストセーブでブルネイ航空を
初利用です。バンダールスリブガワンで乗換する分
到着時間が遅くなりますので、夕飯をどこで取れば
良いか決めあぐねております。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

当日の空腹ぐわいで決めたらいいのではないでしょうか?

当日の空腹ぐわいで決めたらいいのではないでしょうか?

すべて読む

向精神薬の処方について

閲覧ありがとうございます。
私は、マレーシアへ移住が決まっておりこれから渡航する予定です。

ADHDの診断を受けており、日本では向精神薬であるコンサータを処方してもらっていました。
渡航後も現地で処方してもらいたいのですが、ネットで調べてもどこの病院に行けば出してもらえるのかわかりません。
クアラルンプールでコンサータを処方してもらえる病院を知っている方がいましたら、教えていただきたいです。
可能であれば、日本語対応の病院を希望しています。
また、だいたいどれくらいの料金がかかるのかなども教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

薬については素人なので、マレーシアに住んでいる日本人が薬をどのように入手しているかを説明します。 薬の処方は国により認可される基準が異なるので、多くの日本人は、日本の病院(薬局)で薬の説明...

薬については素人なので、マレーシアに住んでいる日本人が薬をどのように入手しているかを説明します。

薬の処方は国により認可される基準が異なるので、多くの日本人は、日本の病院(薬局)で薬の説明文を英語で作成してもらい、マレーシアの病院で処方してもらっている方が居ます。

また、マレーシアで処方してもらえない薬の場合は、日本に半年ごとに一時帰国して処方してもらっている方も居ます。これは薬の消費期限と日本の処方薬は、事情を説明して、半年分までしか薬を処方されないようです。

たっきーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
一時帰国して処方してもらう方もいるんのですね!
教えてくださりありがとうございます。

すべて読む

平日の夜8時以降の渋滞は?

来年、訪馬を予定しています。
KLIAの到着予定時刻が午後8時半近くになります(水曜日です)。
この時間でしたら空港からブキビンタンエリアまで渋滞なしでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

そうこうする道路にもよりますが、一般道は渋滞するかどうかは天候(大雨の場合は渋滞している場合があります)、ちなみに3月までは雨期に当たります。高速道路は祝日や祝日前後の場合、20時20分頃でも渋...

そうこうする道路にもよりますが、一般道は渋滞するかどうかは天候(大雨の場合は渋滞している場合があります)、ちなみに3月までは雨期に当たります。高速道路は祝日や祝日前後の場合、20時20分頃でも渋滞する場合があります。

ごまとらままさん

★★★★
この回答のお礼

aamieteさん、
コメントありがとうございます。
渋滞要因に「大雨」ですか。雨期はそのRISK
ありますね・・。

すべて読む

Lazadaでの購入代行及び日本発送

お尋ねしたいのですが、Lazadaで取り扱いのVAPE製品(バッテリー内蔵なし)の購入代行と、日本への発送をお願いしたいのですが、発送料金など色々含めた場合の値段をお教えいただけないでしょうか?

小物のVAPE製品が5個で、金額はMYR710位です。、

お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

はじめまして、以下のURLで購入代行は対応しています。 https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/30146 送料は商品の大きさにより、...

はじめまして、以下のURLで購入代行は対応しています。

https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/30146

送料は商品の大きさにより、梱包の箱のサイズ、重さが異なります。
それと、依頼されたら複数の配送方法と運送保険を掛けるのかをお聞きして日本に配送します。

なので送料等は原価(かかった経費)で清算させていただき依頼を受けています。
詳細は上記のURLに記載sてあるので確認してください。

ご依頼をお待ちしています。

すべて読む