クアラルンプールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
VISA申請エージェント探してます
学校にVISAエジェントがいないので自分で申請してといわれ
いろいろなところに確認してもマレーシア政府公認のエージェントじゃないと申請できないといわれました。
学生VISAと保護者VISAです。
学校側は必要な書類は出してくれるようですが申請に関してはノータッチです。
どなたか エージェントさんを紹介してほしいです。
そもそもどこに申請してよいのか、学校に言われたイミグレに問い合わせたら管轄外と返答があり、困っております。
2024年1月11日 12時59分
myshujinetさんの回答
はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。
ご相談の件につきまして、ご提案いたします。
留学ビザおよび保護者ビザは通常、学校側がビザ申請エージェントを1社指定してそちらで
学校側が行ってくれます。ただし中には指定エージェントがなく生徒側で申請するケースもあります。
当方政府公認のエージェントで日系ビザ申請代理店の中でも取り扱いNo. 1の代理店と提携しております。信頼と実績なら他の日系エージェントは及びません。
学校名とお子様の在籍学年をお知らせいただければ代理申請可能です。
ご不明な点等遠慮なくご相談ください。
何卒宜しくお願いいたします。
myshujinet
追記:
IDykey3youさん
評価ありがとうございます。
保護者ビザについては留学ビザを取得してからその同伴親(1人)の分だけ申請が可能となります。差し支えなければお子様の氏名、生年月日と住所(日本とマレーシア)を教えてください。その上で費用と所要日数(予定)をお伝えいたします。
その他にもお役に立てそうなサービスがありますのでご覧いただければ幸いです👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services
何卒宜しくお願いいたします。
myshujinet
2024年1月11日 13時43分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
学校=Honsbridge International Scfool
在籍学年=year1
https://honsbridge.edu.my/
です。
代理申請費用も知りたいです
よろしくお願いいたします。
2024年1月11日 13時22分
この回答へのお礼

通訳だけではなく、流れや必要書類の把握できている方がよいのですが・・・
ぜひよろしくお願いいたします。
ちなみに 学生VISA、保護者VISA専門の方がよいです。
2024年1月11日 13時6分
Nanakoさんの回答
こんにちは!
エージェントをご紹介するだけでよろしいですか?エージェントとのやり取りが英語になってもよろしいでしょうか?
ご紹介できると思います。
現在、再確認中です。
追記:
通訳は私ができます。
お子さんの年齢などお聞きしたくよろしければ、個人的にご依頼頂けますでしょうか?
エージェントにも詳細を確認したいと言われていますので。
2024年1月11日 14時10分
この回答へのお礼

通訳の方もおられれば意思疎通できますね。
お願いしたいです。学生・保護者VISA専門の方を希望です。
2024年1月11日 13時13分
タカオさんの回答
初めまして、会社で利用しているエージェントをご紹介します。
学生・保護者 VISA の対応についてですが、問い合わせをしてみないと判りませんが、約15年の付き合いがありまして今まで問題等はありませんでした。
Ms. ELENA KO
K.L.S. ADVISORY SERVICES SDN. BHD.
[Registration No. 200801002585 (803869-D)]
55-2, Jalan Equine 10, Taman Equine,
43300 Seri Kembangan, Selangor.
Tel : +603-89593199
Mobile : +6012-2981388
追記:
私の名前を出してむ彼女は解らないと思います。
会社名と実名を言えば解ると思いますが、ここで会社名と実名を書き込めないので。。
2024年1月11日 13時13分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
タカオさんの名前出してWhatsAppで連絡してもよろしいでしょうか?
2024年1月11日 13時10分
この回答へのお礼

はい。もう通っています
2024年1月11日 13時51分