ケルン在住のロコ、ユウミさん

ユウミ

返信率

ユウミさんが回答したケルンの質問

11/27か28日 ケルン発 日帰りできるお城の観光 もしくは ライン川クルーズ

初ドイツ、一人旅行です。
こちらのサイトを最近しりましたので、間際になりますが、、可能なら!!お願いいたします^^

日程 11月27日か28日
お願いしたいことは①~③です。
無茶ぶり感満載ではありますが・・・もし対応可能なものがありましたらぜひ、お願いいたします。

①ケルン発のライン川クルーズ観光
②ケルンから日帰りできる古城ツアー
③ケルンから日帰りできるパイプオルガンコンサート

ケルン在住のロコ、ユウミさん

ユウミさんの回答

こんにちは! 27日も28日もまだお供できるかどうかはわからないのですが、プランを立てたり、情報を調べることはできます。 ご検討してみてください!

こんにちは!

27日も28日もまだお供できるかどうかはわからないのですが、プランを立てたり、情報を調べることはできます。
ご検討してみてください!

りえさん

★★★★★
この回答のお礼

ユウミさま
一番最初に回答くださってとっても勇気づけられました。
感謝いたします。
同行していただける方を探していますのでまたの機会にお願いいたします。
ありがとうございました。

すべて読む

ドイツのクリスマスマーケットについて

11月末から12月初旬にかけて6日間のクリスマスマーケット巡りをする予定です。
添乗員付きツアーですが、クリスマスマーケットではフリータイムが多く一人参加予定です。

ドイツに訪れるのは初めてでいくつか不安な点があるので質問させていただきます。

・服装について、ロングアウター&ムートンブーツで大丈夫ですか?マフラーやカイロも必要でしょうか?

・マーケットで4箇所ほど回る予定なのですが、予算はどれくらいを目安にすればよいでしょうか?

・スリ、ひったくりの危険はあるでしょうか?

よろしくお願いします。

ケルン在住のロコ、ユウミさん

ユウミさんの回答

基本的に毎年クリスマスマーケットの時期は、ジーンズ、ヒートテック、セーター、ロングダウンジャケット、ロングブーツ、毛糸の帽子という感じです。 カイロはたまに腰に貼っています。 ただ、去年...

基本的に毎年クリスマスマーケットの時期は、ジーンズ、ヒートテック、セーター、ロングダウンジャケット、ロングブーツ、毛糸の帽子という感じです。
カイロはたまに腰に貼っています。

ただ、去年のクリスマスマーケットの時期は暖かかったので、出る前にドイツの1週間の天気とかを調べるといいと思います。

予算ですが、私は毎回30〜50€くらい持って行きます。
ホットワインが一杯3€くらいのを2〜3杯飲んで、何か10€くらいのものを食べたりして、ろうそく立てとかマグカップとかを記念に買います。

ロウソク立てとかは5€くらいからあるので、どれくらい買い物したいかだと思います。

クリスマスツリーのオルナメントとかもたくさんあって、買いたい場合はたくさんお金が必要になると思います。

なので、予算は5〜200€という感じだと思います。

スリはヨーロッパは人混みならどこでもあるのでお気をつけください!

ゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
やはり、ヨーロッパは人気観光の為、スリとかは警戒しないといけませんね
お金も目安の額くらいをもっていこうと思います

すべて読む

ケルンとボンの観光案内

家内と二人でフランクフルト旅行で滞在します。10月下旬にケルンとボンを案内してくれる方を探しております。
朝からフランクフルトを出発して、ケルンは大聖堂、ボンはベートーベンハウスとシューマンハウス、シューマンの墓標の見学が必須です。良いプランを考えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

ケルン在住のロコ、ユウミさん

ユウミさんの回答

ケルンとボンでの観光素敵ですね! 私はボンとケルンの音楽学校で子供達に音楽を教えています。 もしよかったらご相談お受けします!

ケルンとボンでの観光素敵ですね!
私はボンとケルンの音楽学校で子供達に音楽を教えています。
もしよかったらご相談お受けします!

junmayoさん

★★★★★
この回答のお礼

ユウミさん、迅速なご回答ありがとうございます。
自力で行くことも考えながら、ただいま検討中です。
お願いする際は連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

すべて読む

ケルンの日本食レストラン

はじめまして。
ケルンにある日本食レストランを探しています。
夏に日本人のお客様とドイツのケルンで食事をする機会があります。
どちらかというと、つまみなどもある居酒屋よりで焼酎やハイボールが飲める日本食レストランをご存知の方いらっしゃいませんか??インターネットでもすでに何件か調べましたが、実際に行ったことがある方からお勧めがあればご意見いただきたいです。

日本食レストランの多いデュッセルドルフでの食事も考えたのですが滞在先がケルンなので、できればケルンで見つけられたらと思っています。

また、黒霧島やいいちこのようなスタンダードな焼酎が買える日本食スーパーはケルンにもありますか??
ご存知の方がいらっしゃったらアドバイスいただけると助かります。

宜しくお願いします。

ケルン在住のロコ、ユウミさん

ユウミさんの回答

ケルンであれば、あきらがおすすめです!

ケルンであれば、あきらがおすすめです!

すべて読む

ケルン イベントコーディネーター募集中

Guten Tag!ドイツ、ミンデン在住のイベントコーディネーター五十嵐と申します。
現在、都内在住イベント制作会社が、今年10月7-11日にケルンにて開催される世界食品博覧会ANUGA2017でご協力頂ける、コーディネーターを探しています。
現地での依頼予定の業務内容は下記の通りです。
・事前にANUGA事務局との連絡調整、各種代理申請等(東京⇒現地コーディネーター⇒事務局)
・備品レンタル品(AV機材、厨房設備等)の手配
・人員手配(日英独堪能な通訳者、運営スタッフ)
・食材・備品の調達手配(日本の調味料、野菜等)
・その他翻訳(プレゼン資料、アンケート等)
ご興味のある方、ご連絡頂けますと幸いです。宜しくお願い致します!

ケルン在住のロコ、ユウミさん

ユウミさんの回答

ケルン在住7年の松本と申します。 とても興味があります。 詳細教えていただけないでしょうか?

ケルン在住7年の松本と申します。
とても興味があります。
詳細教えていただけないでしょうか?

すべて読む